• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やよいの青色申告13ってソフトで行き詰まり)

やよいの青色申告13で行き詰まり?初心者にもかんたんな使い方とは

このQ&Aのポイント
  • 自営業で大工をしている主人が、青色申告に変えて行き詰まっています。
  • 弥生の青色申告13を購入しましたが、現金情報や預金残高などの設定に悩んでいます。
  • また、「簡単取引入力」で取引を入力しているが、申告する際にどのような控除が受けられるのかわかりません。記録や印刷もできるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

最後の部分だけお答えすると、簡単取引入力でも65万の控除です。 「面倒な記帳作業をPCが変わってやってくれる」だけなんで、 青色、白色で悩む必要はなく、そもそもそのソフトは 青色申告用のソフトです。 ただ操作が簡単に出来ますよ、というだけです。 簡単取引入力も慣れると自分でいろいろ項目が作れ カスタマイズできるので便利です、積極的に使いましょう。 ただ今は記帳の仕方(簿記)とソフトの使い方、 両方覚える必要があるので大変かと思いますが。 とりあえず領収書は必ず取っておいて、 銀行の通帳記入も定期的にしておきましょう。

siruetto
質問者

お礼

回答頂き有り難う御座いました。簡単取引入力でも、各項目に伝票等を見てやるでも、控除額は、どちらも対象なのですね。簡単な方だと、最初から10万控除の道しか無いのかなって不安でした。明確になりホッとしました。有り難う御座います。

その他の回答 (1)

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

独力で青色申告は荷が重過ぎるようです(準備不足も顕著です) 今年は税理士に依頼するしかないでしょう(期限までに対応してくれる税理士がいるかどうか)、申告に間に合わないことも延滞加算税も覚悟したほうが良いでしょう

siruetto
質問者

お礼

回答頂き有り難う御座いました。確かに、一番、明確に早く安心に済むには、税理士さんや、青色申告会さんの組合に入り、お金を使ってするのが確実でしょうね。 まだ青色申告の専門用語や仕分けも説明読んでも、なかなか頭に入らずですし、近い内に、頑張っても無理そうだったら頼みに行く線を考えてみます。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう