• ベストアンサー

公務員

  私は高校卒業後公務員になろうか大学か専門か迷っています(´;ω;`)   公務員を選ぶとしたらどのくらい難しいか説明してください   抽象的すぎる質問ですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大体、センター試験に似た試験です。 文系は数理問題がネックになりやすいです。科目数が多いです。 ふつうの地方公務員の場合は合格ボリューム層は駅弁大学とGMARCHです。 簡単ではないですが(受験料が無料で特に受験資格もいらないため)受験層のレベルは高くないと言われてます。 センター試験で70%ぐらい取れればどっかしら受かる、というイメージです。 某公務員系本では合格に必要なのは「800時間」と書いてました。 仮に1日4時間(大学生が授業終わりに16-20時とか)を週休2日で行えば約10ヶ月と言う所です。実際は追い込み時期は2,300時間やるでしょうし、能力の個人差もあると思いますけど。 「ただ1年ぐらい真面目に予備校に通えばどっかしら受かる」と言うのが実感です。 僕の周囲の公務員志望者は1,2年で全員受かってます。 難易度別 http://www.koumuinnanido.com/ 単純倍率では10%を切ったりしますけど、大手予備校では「合格率90%」とかってのを出してますからそんなに難関では無いと思われます(予備校は数字を水増しはしてると思われますが)。 大学に行けば「大卒程度」も受けられますから受験の幅は広がります。精神衛生上の面も良いですね。 ただし大学と平行して公務員予備校に行く人が多いです。 費用は年で50万ぐらいですが出すメリットはあるでしょう。 高卒程度での受験を考えているのであれば公務員予備校に行くのも手ですよ。 高校在学中に勉強して、在学中に受かる人もいます。 年齢制限と精神衛生上の面があるので早めに受けて早めに受かることを薦めます。 (公務員は23歳ぐらいのフリーターが楽したくて大量に受けたがる試験です。たいがい落ちます)

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 地方国立大、MARCH、関関同立、ってごぞんじですよね。ここらに入れるくらいの学力は必要です。  たとえば横浜市の高卒程度公務員試験の倍率は http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/koukou/kou-sha-kekka.html   事務職は10-15倍。高卒程度では事務職しか受けることが出来ません。地方にゆくともっと倍率が上がります。  警察官、消防士などですともう少し易しくなります。

関連するQ&A

  • 公務員になるには

    現在工業高校3年です 進路について相談や調べているとよく公務員を進められました 公務員は安定主義の自分にはよく見えるしデスクワークが多そうな 市役所などで働ければ良いなと思いましたが あのような役所仕事は普通科の頭が良い人がいくようなところで 基礎学力も劣るであろう工業高校卒業の私があのような仕事を目指せるものなのでしょうか? 公務員にもかなり種類がありますが私は警察、救命士、消防士? などには興味がないしなりたくないのです。 東大の法学部卒業生が目指す公務員と私のようなそこらの高校生が目指す初級公務員では 全く難易度が違う事くらいは馬鹿な私でも分かるのですが・・・。 もし私がこれから市役所などで働きたいと思った場合に専門学校や大学に行くとなったら 何を重視して選ぶべきですか? そもそも公務員を目指す大学に工業高卒のプー太郎が入れるような所はないのでしょうか 正直3年間電気科をやってきましたがとてもつまらなかったので生涯の仕事にはしたくないです。 公務員というものをあまり理解できていないので変な事を書いてたら申し訳ありません。 すいません、質問が良く分からなくなってしまいました・・・。 ●市役所に勤めている方たちはどのような学歴でなっているのか。 ●工業高からでも頑張ればなれる公務員はあるのか。 この2つをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員になるには・・・

    公務員になるためには、例えば大学院の修士課程を卒業してなりたい場合は、どのようなことが重要なのでしょうか?大学で専門的に行ったこととかは関係するのでしょうか?

  • 派遣(専門卒)→公務員

    公務員になろうと思うのですが、そこで皆さんにお聞きしたいと思います。 専門卒でも公務員になれるのでしょうか? 私は高校卒業後、経理の2年制専門学校を経て就職。 家電量販店の正社員を10ヶ月、その後家電量販店で今年の2月から派遣社員として現在は働いています。 僕のイメージでは、 公務員の方たちというのは、大学や大学院を卒業し、 公務員試験、面接などに合格するのが一般的なのかなと思っています…。 実際のところどうなのでしょうか? どんな意見でもけっこうですので、 お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 長崎の公務員の専門学校について

     18歳の男子です。私は将来公務員になりたいので、高校を卒業したら長崎の専門学校に入りたいと思っています。  そこで質問なんですが、お勧めの専門学校を教えて下さい。  長崎には公務員ゼミナールと公務員専門学校があるらしいのですが、実績や信頼性が分かりません。  よろしくお願いします。

  • 公務員系の専門学校

    公務員試験の為の専門学校について、いくつか質問があります。 ①大学を卒業してても、受けることができるのか。 ②専門学校に行って、卒業した場合、公務員の区分は大卒で受けれるのか。 ③年齢層はどれくらいなのか(22を超えてる人はいるのか) ④公務員の為の専門学校で、オススメを知っている方。 ⑤通学と通信、それぞれのメリット・デメリット 以上、ひとつでも分かる方がいれば教えてください。

  • 公務員と学歴について

    質問させていただきます。 僕は公務員の特に国税専門官になりたいと思うんですが、僕は今現在大学生で1年留年してしまいました。 公務員になるのに学歴というのはどの程度関係あるのでしょうか?普通の民間企業と同じと考えていいでしょうか?? あと、もし大学卒業して浪人した場合のデメリットについてもお願いします。

  • 大学卒業後 公務員を目指して

    現在大学4年生です。つい最近公務員(国税専門官)になりたいと思い就職活動はしないことにしました。 私は今までに受験経験もなく、高校も商業科だったため普通科目は中学程度の学力しかないと思います。再来年の公務員試験の合格を目指し、大学卒業後、専門課程か予備校に通うか迷っています。もちろん、今からできる勉強はするつもりです。 専門課程と予備校、合格率に違いなどはあるのでしょうか。大学卒業後に専門課程の学校に通う方は少ないのでしょうか。また予備校はどのくらいのペースで行くものなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 公務員になるには?

    現在高校二年生です 公務員になるにはどうしたらいいでしょうか? 公務員試験の筆記などはどのような問題が出るのでしょうか? 専門学校や大学に進学してから考えたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • 高校中退者でも公務員になれますか?

    こんにちは。17歳の男です。 最近、将来の職業について考えていて、現在では地方公務員になりたいと思っています。 ですが、僕は高校を中退しているんです。 大学へは進学するつもりですが、高校中退だと公務員試験に影響は出ますか? 普通に高校→大学卒業の方より不利になるんでしょうか? また、地方公務員の方で、大学の学部はどこを卒業された方が多いんでしょうか? やはり法学部が多いんですか?? それと、大学は国公立・私立どちらでも差はないんでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、ご回答よろしくお願します。

  • 公務員専門学校に行きたいのですが、卒業しても公務員に関してはコネがない

    公務員専門学校に行きたいのですが、卒業しても公務員に関してはコネがないと本当に難しいと言われました。実際公務員の(色んなジャンル)方数人からお聞きしました。実際公務員専門学校を出て公務員になられた方がおられましたら教えて下さい。公務員専門学校を出なくても、私立大学卒でも同じですか?ちなみに地方公務員希望です。

専門家に質問してみよう