• 締切済み

昔から嫌なことから逃げてきた自分が嫌いです。

昔から嫌なことから逃げてきて、遊んでばかりいる。努力もせず、かといって顔立ちも良いわけでもなく、29歳になった今も、仕事の成果も出せず彼女もいない。 遊んで何もせずに一日を終えてしまうことばかりで、仕事のほうれんそうもロクに出来ず、趣味もあるけど浅く広い知識ばかりでひとつも出来た験しがない。でも格好を付けたくて色々と喋っては出来なくて自分に呆れてしまう。 こんな自分が凄く恥ずかしく、この間も死のうとして、友人たちに助けてもらったのに、その友人たちですら信じられなくなってきています。 そんなことを考える自分がまたいやになって、今もネットカフェで現実から逃げているところです。 正直、もうこんな自分が気持ち悪くて嫌気がさしています。 正直、死にたいのに死ねない。 ネットでこんなことを質問するのは酷い醜態を晒している当然ですが、皆様のご意見を聞きたくて投稿してみました。 本当に酷い人間ですみません。

みんなの回答

  • avix50
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.6

 大丈夫ですよ。人は皆そういう時、軌道修正しているのですよ。間違わない人なんていないんです。 生まれてから最期のくる日まで、あなた自身は続いていくのです。最期に「良かった。いい人生だった」と思えれば良いのですよ。 具体的には、注意されたことをノートに書いてみましょう。出来た事も書いてみましょう。 あなたが出来ないのは、すべて「わかりました。」ではなく、「わかったつもりです」なのです。つもりはあくまでも、「解っていない」と肝に命じましょう。 そうすれば、失くした信用も時間をかけて回復できますよ。彼女はその先です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

自分を変えられるのは自分だけです。仕事のほうれんそうもできず・・できないとわかっているのなら、できるように頑張ってみては?嫌だといっていてもなにも変わりませんよ。自分が変わろうとしない限り。 という私も似たような者で、この仕事はむいてない、働いている人と気が合わないと転職を繰り返してきました。現在28歳。現在の職場に入社早々、使えねーなと先輩社員に言われ、仕事以外の会話は一切なし。辞めたかったけど、年も使えねーなと言われたまま辞めるのも腹が立つと思い、自分がやれることをやれる範囲でがんばっています。やれる範囲で無理せず動いてみては?少しずつですが変わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246942
noname#246942
回答No.4

どんなに自分を客観的に見たとしても、それはどこまで行っても自分の視点からの延長でしかないんだよ。 恥ずかしい、気持ち悪い、嫌気がさす、死にたい、酷い人間。 君の、君だけの人生だからね。 だからこそ、そう思える事でもあるんだ。 本当に、自分自身に価値を持ってなかったとしたら、最初から何も感じたりなんかしないよ。 今の君の感情は、自分自身を大切に思っている証拠だ。 まずは、その事に対して自覚を持ったらいい。 君の過去が、例えどんなに酷くて、どんなに悪いものだったとしても、それを全部無くしたり、壊したりして、また一から積み上げる事だけが、人生をやり直す事ではないと思うんだ。 だから、全てをひっくるめて、今ここから始めよう。 実際ね、生きていると言う事で、こうして苦しんだり悩んだりする事も多いもんだけど、だけどその分、そのおかげで救われたりしている事も、同じ数だけあるんだよ。 ただ、都合のいいことに、意外とそのことには気付いていないもんだけどね。 だって、自分を責めたり悲観したりしている方が、前を向いて自分を奮い立たせることよりずっと楽だろう? いいかい? 逃げる事も立派な選択肢の一つだし、遊ぶ事も立派な選択肢の一つ、人を信じない事だって立派な選択肢の一つだ。 良い成果や悪い結果だけじゃない。 どんな小さな事にさえ、君自身の責任は立派に発生している。 でもね、今まで君は、それらの事を選択するにあたって、自分の責任を自覚してきたか? 結果、不本意だった選択肢には全て、自分の責任など自覚しないできたのだろう? だから、自分がどこにいるか分からなくなる。 何をやっているのか分からなくなる。 「自分の責任」を自覚する事は、「自分の存在」を自覚する事でもあるんだ。 「あー自分はダメな奴だ」「あー自分は何をやっても出来ない」と負い目を感じたり、悲観する事だけが、責任を持つ事じゃないんだぞ。 もっと自分の存在を自覚して生きるんだ。 そうすれば、今までの事やこれから起こるであろう全ての事は、絶対に無駄にはならない。 いつか、「死にたい」と思っていた事が、「生きたい」と思っていた事だったと気付く時が来る。 君はまだ若い。 これから先が楽しみな事だな。 頑張れ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

再び回答してしまって申し訳ありません(汗 自信を持つのは難しいですよね…… 今まで頑張ったことは良いことだと思いますよ。 立派です。 私には、あなたのことがすべて分かるわけではないので恐縮ですが あなたを救いたいです。 こんな子供が何言ってんだ、って話ですけど…… 私にはもうこれ以上何も言えませんが、本当に応援しています!! 読んで下さりありがとうございました。

hiro_0222
質問者

お礼

自分もうまくは言える立場ではありません。 でもありがとうございます。 そしてこれから私のような人がいたとしても、その言葉を掛けてあげてください。 本当に、ありがとうございました。そして、本当にすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175621
noname#175621
回答No.2

私と殆ど同じです。 私の場合は、単に死ぬ勇気がないだけで、タバコもっと増やしたら早めに死ねるかなぁとか 死ぬことにすら努力できそうにないです、だから生きているだけ こんなことをいうと不謹慎だとわかっているけど、突然の事故で即死って人がうらやましい

hiro_0222
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 その生きているだけというのが本当に辛いんです。 No,1さんが言ったとおり、世の中にはもっともっと辛い思いをしている人がいるというのに、こんな自分がのうのうと生きているだけなのは不条理極まりない。 この命、出来ることなら誰かにあげたいです。 でも自分が死んだら悲しむ人がいると思うともっと辛い。 その人たちに何かをしてあげたいけど、何も出来ないで鬱々として毎日をただ生きている自分が辛い。 この葛藤から逃げだそうとしてる自分も嫌い。 本当に逃げてばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は今15歳ですが、前祖母に悪気はないのですがすごく罵られた期間がありました。 私は弱い人間なので、「こんな自分最低だ、存在するのも申し訳ないし迷惑だ」 と思っていた時期がありました。 その時仲の良かった友達には結構きつく言われ、今ではもう全く話さない関係になってしまいました。 しかし違う友達にこう言われました。 自分が嫌いなのは、分かる。 あたしもそこまで好きじゃない。 でもそこで、努力を少しでもしたらそんな自分が少しでも好きになれるのではないか。 失敗しても、他人に迷惑かけても、皆そうなのだから大丈夫。 ただ、嫌いだ、死にたい。と言って逃げるよりもかっこ悪くていいから、頑張ってほしい。 そのようなことを言われました。 それ以来私は出来る限り努力しています。 遊んでも、仕事ができなくても、いいんです。 ただ「次からは頑張ろう。明日はここに気を付けよう。」 という反省をしてほしいです。 そうすればきっといい方向に向かいます。 あなたよりもつらい立場でも、生きようとしている人はたくさんいます。 たとえば今親に虐待を受けてる子、飢餓で苦しんでいる人々。 それでもあなたは今生きているなら、頑張ってみてはどうでしょうか。 それにたとえば今親が亡くなられたらどうしますか。 親でなくても周りの人がなくなったら悲しいですよね。 あなたはその悲しみを、周りの人に味あわせるのですか。 大丈夫です。 分かんなくなったら周りの人に迷惑をかけてください。 きっとあなたと一緒に真剣に悩んでくれます。 私はあたたを応援します。 難しいかもしれませんが、周りの人に支えられて生きていけるよう、願います。 中3という未熟者なので、文がぐちゃぐちゃですが、読んでくださると幸いです。

hiro_0222
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 そう思って、仕事にも励んできましたし、友人付き合い等々色々と励んできたつもりでした。 ただ素直に生きればそれでいいと、自分に言い聞かせ、時にはぐっと堪える時期も多々ありました。 自分もその年には既に自殺願望がありました。一度首吊りを実行しましたが、見つかってしまい、強制入院をさせられた時期もありました。 自分よりもつらい立場の人間がいるのは重々承知なんです。両親や友人たちにも「死んだら駄目だ」と言われました。 しかし、自分に自信が持てずに、明るく振舞ってる自分にはもううんざりしたんです。 結局かまってほしいだけなのか、それとも本当に周りや自分が信じられなくなっているのか自分でもわかりません。 ただ、こちらが見えていないからこそ、本音の励ましの言葉は、自分に少しだけ素直になれたような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が嫌いで仕方ない

    自分の悩んでる事をご相談させて頂きたいと思います。 自分の何もかも嫌いすぎて今の自分をありのまま受け入れることが出来ません。 あと数か月もすれば30代という節目の年になり、人生も半分ぐらい折り返しになるのですが、 未だに自分のやりたい事も本当にこれがやりたいのかな・・と、未だに行動できず日々、自分に嫌気が差しています。 これ以外にも、自分の嫌いな所が多くあり、一覧としてはこのようなものがあります。 ・物事を後先考えず、衝動的な行動をしてしまう。 ・人に言われた事やネット等で見かけたものに対して、何かと過敏に反応してしまう。 ・自分と他人を比べてしまう。 ・物事を深く考えすぎてしまい、逆に不安になる。情緒不安。 ・完璧主義になりがちになり、焦りや不安を抱えてしまう。 ・自分の言いたい事を言えない。(言おうと思ってもずるずる引きずってしまったり、沈黙してしまう) ・被害妄想がひどい。 ・引き延ばし癖がある。 ・決断に時間がかかりすぎて、本当にこれよかったのかとか色々くよくよ悩む。 ・何かしら決めた事でも、結局長続きせず楽しめない・・。 など出したら切りがないぐらい、自分を嫌いな欠点が多くて自分に自信も全くありません。 そんな嫌気がさすくらい、自分が嫌いでもう何もかも嫌で嫌で仕方ありません。 変わる勇気もない、努力するのも苦手、無理だと決めつければ自分には無理なんだ出来ない。なんだの言い訳ばかりで 自分がいつしか気持ち悪い存在になりました。 こんな自分をどうやったらもう少しまともになる事ができるのでしょうか。 教えてください

  • 自分の顔が嫌いです。どうしたら好きになれるでしょうか?

    僕は高校3年生で、4月から大学生になる者です。 外見の悩みについての相談です。 僕の外見はこうです。 ・ジャニーズ系の甘くて可愛い顔立ち ・ 身長 187cm ・体重 74kg ・ 胸囲 97cm ・ウエスト 74cm ・ヒップ 91cm ・体脂肪率 7%で筋肉質の体型 ・ダークブラウンのショートヘアで緩いパーマ みんなにイケメンとちやほやされます。「モデルみたい。」とかも言われます。僕と2人の兄の写真を友達に見せたら、「兄さんも超イケメンじゃん!!でも、お前の方がカッコいい。」と言われました。 自分の顔が嫌いです。なぜならば、顔立ちと体型が不釣り合いで気持ち悪いからです。 鋭くて細長い目で、男らしい精悍な顔立ちに憧れています。今の顔は理想と大きく掛け離れています。 たまに心底から整形したいと思う時もあります。でも、整形は詐欺行為だと思うし、健康に悪そうです。 自分の顔を好きになりたいです。どうすれば、容姿コンプレックスを克服できますか。

  • 何もかもついてない自分

    勉強も人間関係も仕事も何もかもついてない自分に嫌気が差します。 もちろん自分なりに努力していて何事にもついてないんです。 ……どうしたらいいでしょうか?

  • 自分が嫌い。

    某高校生3年の女子です。 私は自分が大嫌いです。顔や体系、性格も含め全部嫌いです。 気持ち悪くて吐き気がします。 そのため『○○は美人だから』『可愛いじゃん』などと言われた時には、こんな気持ち悪い自分がお世辞でも褒め言葉を貰って良いのかと何とも言えない悶々とした気持ちが込み上げてきて、自分を傷め付けたくなります。(小5からリストカットをしていた経験もありましたが、傷跡を誰かに見られるのが恐くなり、しなくなりました。) 私はそんな性格のせいか表情を顔に出せません。感情を揺さぶられることも少ないです。 そのため、最近は周りから冷たい人だと思われがちです。(しかし友達に合わせることは得意なため、前までは、そんな風には思われていなかったかもしれません) それに加えて、私は誰かと打ち解けるのに、とても時間がかかってしまいます。 また、性格を変えて表面上、打ち解けることは可能だとしても、素の自分を上手く出せず、そんな形で仲良くなった人と接するのは、とても疲れてしまいます。 そして素の自分は『どんな人なんだろう』とよく分からなくなってしまうことが多くあります。 最近は何に対しても、やる気が起きません。 ですが、見せかけの努力や元気を見せるのは得意なため周りからは、そんな風に思われることは本当に少ないと思います。また、辛い立場であっても涙が出ないため、周りからは『強いね!』と言われますが、私は与えられた物事を満足にこなしたことがありません。本当の私は弱く、小さい人間なのです。 それがバレるのが恐いと言うのもありますし、『強いね』と言われ、プレッシャーになっています。期待されるのが恐いです。かと言って見放されるのも苦しいのです…。 しかし誰かに頼ることが苦手な性格なため、友人に相談も出来ません。出来たとしても、上手く内容を伝えられず、友人の返事に納得した様に見せ、その場を丸く収めてしまいます。こんな自分で、友人にも申し訳なく感じます。 また、私は孤独になりたいわけではないのに、自ら孤独を選び、孤独が自分に合っていると感じてしまいます。 このような考えを持つようになったのは小学校の頃にいじめられていたのが原因と考えています。 いじめられていた自分も今の自分も何も変わっていない気がします。 こんな自分に嫌気がさし、どんどん自分を嫌いになります。自殺未遂も何度かあります。 こんな私はどうすれば良いでしょうか…。

  • 自分の目標設定はどうすれば立てればいいのでしょうか?

    前回質問させてもらったのですが、あんまりとっぴな目標は立てないほうがいいといわれました。現実的に自分が少しがんばればいい目標がいいといわれました。 しかしどのぐらい自分が努力して延びるかわからないです。1年後どうなっているかわからないですし・・・ やはり、目標にむかって少し走ってみて、成果がどのくらいでているか見ながら、このペースならこれぐらいに達成できるだろうと考えればいいのでしょうか?

  • 自分が嫌いでいろんなことがしんどい

    自分が嫌いでいろんなことがしんどい どうしたらいいのか分からなくなってきました。 自分が嫌いで、自分を認めることができません。 でも変わらなきゃいけないので、いろいろな文献やネットを読んでますが、余計にどうしたらいいか分からなくなりました。 一日を振り返っても、頑張ったはずなのに、当たり前のことしかできてません。 歌手になりたくて努力もしてきたはずなのに、努力したって自分で言えません。 学生の時から色々なことを我慢してやらなきゃいけない事をこなしてきたのに、いろいろ調べても「やりたい事をやらなかった人間が悪い」みたいな結論になります。 他人なんて気にせずにやりたいことをやるのが良いみたいですが、自分のやりたいことは多くの人に支持されないとできないです。 むしろ、多くの人に支持される事自体がやりたいことでもあります。 よく友達には「何が楽しくて生きてるのか」と聞かれますが、別に何も楽しくないです。 頑張らなきゃいけないからやってるだけです。 こんな精神状態だから、とても大好きな恋人には振られ、どんどん夢からは遠ざかっていっています。 そして、余計に苦しくて辛いです。 あきらめればいいのに、諦めたくても諦められません。 何もかも投げ捨てて休みたいとも思うけど、仕事もあるし、そもそも休んだところで辛いです。 自分はこれまでの20年ほど、何が駄目だったんでしょうか。 こんな思いしなければいけないほどのことをしたんでしょうか。 これからどうすれば幸せになれるんでしょうか。 それとも、もう一生幸せになる方法なんてないんでしょうか。 読み返してみて自分でも幼稚な文章だなと思います。 自分でもよく分かっていないので、こんな文章になってしまいすみません。 こんなくだらない質問にお付き合い頂いて申し訳ありません。 恐らくこの質問を読んでイライラされる方も多いのではないかと思うのですが、優しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自分が嫌いです

    私は自分を好きになることができません。よく、「自分の全てを受け入れましょう」みたいなことが言われていますが、それが出来ないから苦労しているんです。 自分が嫌いであるゆえ、自信も無く、どんなに長く付き合った友人とも深い付き合いができません。 まず外見が嫌いです。 短気で記憶力が乏しく、他人より頭が足りてないなとも思います。つまり、本当の意味で「頭が悪い」「馬鹿」なんです。 自信をつけようと思い、勉学に励んできました。おかげで国立の大学まで進学できました。今は良い成績をとれるよう努力しています。しかしそれでも上には上がいるので自信には繋がりませんでした。 人間性を磨こうと短期でバイトをしてみても打たれ弱い私にとってはただの苦痛でしかなくて、あまり得られるものはありませんでした。 ならば友人を増やそうと様々なサークルに入ったのですが、結局行かなくなってしまいました。 自信が無く会話力も低いのですが、芸人のような感じで人を笑わすことが得意なので浅い関係でも複数の友人がいます。 しかし浅く広くしか付き合えない自分がまた嫌になります。 どうすれば自分を好きになれますか。もしくは自信がつきますか。 思ったことを徒然なるままに書いたのでまとまりのない長文になってしまったことをお詫びします。 みなさんの回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 消えたいくらい自分が嫌いです

    25歳の女です 最近自分が嫌いすぎて辛くてたまりません 多分私は頭が固いです 人が仕方ないかーと思うようなことで ものすごく腹をたてます たとえば… 仕事の繁忙期に相方さんに休まれ、 しかも手伝ってくれる人もいないので仕事が倍になる とか 弟の彼女が、「お邪魔します」も言わずに 知らぬ間に実家に上がり込んでる(毎週) とかです。 本人に文句を言えないので 我慢して我慢してるのですが 気心知れた友人と会ったときやネットで そういう愚痴を吐くと お前が我慢して当然、とか キツい小姑だ、とかキツイこと言われて 私は考え方が異常なんだ、おかしいんだって 気づいてしまいました;; 確かに、昔から人間関係も上手くいかなくて いじめられたりしてました… 幼稚園のころも仲間はずれだったし… なんでこんな変な性格になって しまったのでしょうか??? 親にも最近 私より彼女のほうが大事なような 態度をされています 親にまでそんな扱いされるとか 消えてしまいたくなります 辛いです;; 普通の人格に生まれたかったです;; さっきもそういうことがあり、今とてもとても 落ち込んでいます´`

  • 自分が嫌いです。自信が持てません。

    質問 自信を持つ,自分を好きになるにはどうしたら良いでしょうか?(以下の本文を読んで、回答していただきたいです。)  大学生です。  自分自身、生まれつき何事にも恵まれない(家の経済事情、生まれつきたくさん持病や欠陥がある、両親、親戚全員からのDVや誹謗中傷、高校までいじめられ続けてきた(大学では友達はできました)ことなど)のですが、すこしでもどん底から這い上がろうと今まで自分なりに努力してきました。その成果が出たのか、最近は成功したり、大きい成果をあげるということがかなり増えてきたのですが、それでも自分に自信が持てません。それと、なかなか気分が晴れず、いつも憂鬱な気分です。精神科やカウンセラーに行きたくても家庭の経済事情(バイトもしていますが、それでも無理です)と、すごく日頃から忙しい関係でなかなか行けません。だからといって友達に自分の憂鬱な話をしてしまったら、自分の所から離れていってしまうので友達に相談もできません。  結構うつっぽい状態だったので改善しようと思い実践したことは、朝起きてから日光を浴びるようにすること(セロトニン分泌のため)、小さい成功や幸せを見つけることを心がけました。それで少しは良くなった(?)かどうかはあまり自分でも実感できておらず、むしろ気分的に落ち込むことがほとんどです。それと、趣味がないのと趣味等を見つける時間もなかなかないので、息抜きすることも難しい状態です。  こんな状態なので、たまにかわいい女子とかと話したり、女子から告白されることもあったのですが、自分はどうしても積極的になることもできないです(なかなか他の人みたいにおもしろい事を話せる訳ではないので)。なので、女子と付き合う自信とかもないです。 回答の程、よろしくお願いします。

  • 自分が嫌いです。救いようがないです。

    僕は本当に糞な人間だと思います。 やるべきことが出来ず、ただただダラダラとすごすばかりで、目標に対して真面目に向き合うことも、努力することもせず、何かと理由を付けては逃げ回り、今では晴れて中卒フリーターです。 金はないが借金はあり、毎日面倒なバイトをしては金を返すまさに自転車操業な日々です。 何か障害を持っているわけではありません。ですが、自分自身それを疑ってしまうほど出来損ないの人間なのです。 夢を持って上京したはいいがその夢のスタートラインにすら、立つことが出来ていません。 周りの足を引っ張り続けるし、バイトも近々クビになってしまうようです。 趣味のゲームに逃げようにも、元々の頭が悪く全くと言っていいほど勝てないので、つまらないです。 しかし、新しい趣味を始めようにも、お金がありません。 ところで最近人生初の彼女が出来ました。この時は本当に救われました。自分でも他人に認められることがあるのだと言うことが、本当に本当に、嬉しかったです。 ですが、ほんの一週間程でフられてしまいました。何故かはわかりませんが、時間がないとの理由で、友達に戻ろうと。 しかしその後連絡を取っていたのですが、やはり音信不通になり、LINE等ブロックされていました。 他にも駄目なところはいっぱいあります。4000文字程度では書き切れない程に、あります。 そしてまた、自分の嫌なところ、駄目なところがわかっているというのに、それを変えるための努力はしたくないのです。 何を質問したいのかすらわかりません。ただ、聞いて欲しいだけなのかもしれません。 こんな僕が生きていても、色んな人に迷惑がかかるだけだと思っています。迷惑をかけるのが嫌なわけではありません。ただその姿が格好悪いから嫌なだけなのです。 本当にどうすればいいんでしょう?いや、どうすべきかはわかっているのですが、努力するのは面倒で、怖いものだと思っています。所作自分程度が努力したところで、何も変わらないとも思います。何故、生きるとはこんなにも辛いのでしょう? 本当に辛いです。涙は出ませんが。早く自分に事故でも起きて、全てなかったことにしてほしいです。ですが、自殺するような勇気はありません…。 せめて、それでもいつか良いことがと、気楽に生きられるようになりたいです。ですがそれも結局は逃げで甘えですよね。やはり少しずつでも、努力をするしかないのでしょうか。

DCP-J988N製品登録トラブル
このQ&Aのポイント
  • 2020年12月に購入したDCP-J988N製品の登録ができず困っています。電話やパソコンで問い合わせをしましたが解決できません。無償修理サービスを利用したいので相談したいです。
  • 使用している環境はWindows10で、無線LAN経由で接続しています。関連するソフトとしてひかり回線を使用しています。電話回線の種類は不明です。
  • この質問はブラザー製品のDCP-J988Nに関するものです。2020年12月に購入した製品の登録がうまくいっておらず、無償修理サービスを利用したいと考えています。使用している環境はWindows10で、無線LAN経由で接続しています。ひかり回線を使用しており、電話回線の種類は不明です。
回答を見る