• 締切済み

気球の 墜落事故

現在の 気球には 緊急脱出装置  危険回避用装置 などは 付いてないのでしょうか? 気球の一番 不安定なのが 着陸の時だそうだ。今回は 着陸 寸前 バーナーの火が気球に燃え移ったそうだが 低空のうちだったら 気球の緊急の離脱装置か 気球の天井に 緊急開閉装置があれば もう少し 事故の被害者を 少なく できたのでは ないでしょうか? 私も機会があったら ルクソールのそらを 気球で 飛んでみたいです。

みんなの回答

noname#177887
noname#177887
回答No.4

気球云々の前に、国外に居ることの意識が低すぎ。 日本でさえ危ないのに、何故?安全だと思うのか不思議。 乗る前に、安全か確認は当然。 異常があったらどうするかも考えればいいのに。 海外だと気が緩む人が多いけど、海外の方が危険な物が多いことを自覚することですね。

furorida7
質問者

お礼

回答 有難う 海外も 国内と同じ位安全に 早くなってもらいたい。 グローバル グローバル みんな 宇宙船地球号の乗り組み員なのにね 

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

>気球の緊急の離脱装置か 気球の天井に 緊急開閉装置  気球の天井部分にも一応排気弁みたいなものはあるんですけどね。今回はそれを操作するべきパイロットが先に脱出しちゃったらしいので、なんとも。  気球の離脱装置は多分ないけれども、あったとしても上と同様、操作員が先に逃げては意味がないですよね。 いずれにしても、お気の毒なことです。

回答No.2

風任せなのでね バルジ塔でフレイムに気球を襲われ バルジの大渦に落ちそうになったとき マトリフの呪文で助けられましたよね 今回はそんな事は起こらなかったですか…

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

>現在の 気球には 緊急脱出装置  危険回避用装置 などは 付いてないのでしょうか? ありません。 …というか「それだけシンプルな乗り物なんだ」と心得て下さい。 重い装備を入れたら、気球自体がフライトできなくなってしまいますよ。 着陸時は確かに不安定ですね。 ただし、これもパイロットの技術でかなり状況が変わります。 超一流のパイロットは、地面すれすれまで降下し、そのままの距離で水平移動も出来るのです。 バーナーの火が通常、球皮(気球の布)に燃え移る、なんてことはありえません。 それは、バーナーに近い部分の布は「難燃性」だからです。 おまけに、バーナーはスロットル(レバー)をパイロットが引いた時にだけ着火するようになっていて、手を離せば「種火」だけになってしまいます。 ですから、今回の事故は「特別」もしくは「異常」なのです。 実際に検証が出ない限りはなんとも言えないことですが…現場のVTRを見る限り、気球自体になんらかの「違反」があったように思えてなりません。

furorida7
質問者

お礼

回答 有難う 専門的な視点から 大変参考になります。 装備は 工夫して 軽いものに おのおの機体に フライトレコーダーや無線機 を つけたら 検証ができたと 思います。テレビのコメントでは 推測の域を出ないような放送でした。 空想するだけでも わくわく 楽しいことのはず なのに 非常に残念です。

関連するQ&A

  • 飛行機はなぜ墜落するのですか

    どこかのの旅客機がエジプトの上空で墜落したようです 戦闘機では緊急用の脱出装置でパラシュ-トで降下 できるのは知られていますけど旅客機は脱出する手段 無いのでしょうか、飛行機と運命ともにしなければいけ ないのは、運が悪かっただけなのでしょうか 例えば 搭乗する前にこの飛行機は墜落しますかと尋ねたり するのは悪い事なのでしょうか 心配なら乗るなといわれそうですけど、着陸してみないと安全 かわからないのは世界共通の問題ではないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • peachの異常接近について

    4月28日正午ころピーチ・アビエーションエアバスA320型機が、石垣空港の北約七キロ­で高度約七十五メートルまで降下、海面に異常接近し、再上昇し着陸を緊急回避した、というアクシデントについてですが、単純に言うとこれは、もう少し回避が遅ければ墜落寸前だったということですよね。この件については、単に外国人機長の聞き間違いが原因だったと思いますか?それとも他にも原因はあると思いますか?みなさんはこれについてどう思ったか教えてください。

  • おおすみの操舵士

    おおすみは漁船との衝突寸前に右に急旋回して回避しようとしたそうです。 こういう緊急時でもおおすみの操舵士は、のんびりと歌うように おもーかーじいっぱーいよーそろー などと言っていたのでしょうか。

  • エジプトの熱気球墜落事故

    エジプトの熱気球墜落事故で助かった人はどうして 助かったのですか? 一人だけだそうですが・・・ パイロットはやけどで亡くなったのでしょうか?

  • 観覧車の構造について。

    カテゴリが微妙に違うような気もしますが…。 レポートを書くにあたり、観覧車に関して全般的に調べています。 以前、観覧車に乗った時に強風に煽られて、 客車(キャビン?という名前でしたっけ?)が揺れて焦ったことがありますが、 通常、観覧車が(災害などで)止まってしまい、 脱出しなければならなくなった場合、 どこからどのように脱出できるものなんでしょうか。 良く、天井や床付近に開閉できそうな扉は見かけますが……。 (あと、観覧車のどこかに、梯子が見えたような気もします) また、そもそも観覧車は何を動力源にして、どうやって動いているのでしょうか? 歯車のようなもので動いているそうですが…… 観覧車の各部位の名称も、できれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 緊急脱出用ロケットは何故ジェミニ宇宙船にはないの?

    かつて、マーキュリー(一人乗り)やアポロ(三人乗り)宇宙船の先端には緊急脱出用の固体燃料ブースターが取り付けられていて、打ち上げ時にアクシデントが発生した際、噴射してカプセルを切り離し安全な高度まで運びパラシュートを開き軟着陸させるというもので、最も危険なロケット打ち上げ時のいわば飛行士の心の支えになっていたそうです。 しかし、ジェミニ(二人乗り)には当時の写真や映像で見る限り緊急脱出用ブースターが付いていません。 疑問に思い、一応調べたらジェミニの場合、射出座席だということです。 ということはジェット戦闘機と同じように二つあるハッチからそれぞれ脱出するということになります。 尚、ジェミニにハッチが二つあったのは宇宙遊泳をする際、楽に出入りするためだとか。 でもどうしてジェミニだけが射出座席だったのでしょうか?(使えるのは大気圏内に限られますし) 打ち上げ時、この方式だとなんだかとても危ないと思うのですが・・・(といっても1960年代にジェミニ計画はすでに無事に終了してますが!) いまさらですが、お分かりの方ご教示ください。

  • 墜落事故がありましたが。

    昨日ニュースで墜落事故トルコ方の空港だったかな? 最新の新しい飛行機だったのでしょうか? 今の時代乗った飛行機が墜落する確率はどれくらいなのでしょうか? 年末ジャンボに当たるくらいの確率なのでしょうか?

  • 737MAXの墜落事故について

    昨夜のNHKニュースによると、どうやらMCASという新しい機能が災いしたようですが、MCASの作動を停止するのは大変なことなのでしょうか?

  • アルゼンチンの墜落事故

    かーなり昔の話なのですが、アルゼンチンの山中で起きた飛行機墜落事故についてご存知のことがあったら教えてください。 奇跡的に生存者がいて、当時は大きく取上げられたとか・・・。 よろしくお願いします。

  • 気球に乗りたい

    最近、急に気球に乗りたくなって情報を探しています。 私は東京の23区内に住んでおりますので、埼玉・千葉などの関東近郊で気球に乗れる所の情報を教えて下さい。ここの体験フライトが良かったとか、、、あの場所の風景が良かったとか、、、。あとフライト時間にもよるんでしょうが料金とフライトに何か備えるものとか、、、近くに温泉や旅館があってすごくよかったと言うような情報をご存知の方がいらしたら教えて下さい。 あと細かい話になるんですが、気球に乗るのに1・2月と言うのはどうなんでしょう?大丈夫なんでしょうか?