• 締切済み

使用済核燃料 最終処分場

何が問題化なのか教えてください 極端な話 東京湾埋立地に巨大なたて穴を深く掘ってそこに収めればいいと思うのですが・・・・ たとえばこのような↓ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500G_V00C13A2000000/

みんなの回答

  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.9

対象が使用済み核燃料とのことなので、高レベル放射性廃棄物を念頭に回答します。 http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05010301/02.gif (この図の一番上の項目に該当。ガラス固化体と書いてあるが、これは核サイクルにより使用済み燃料を再処理することでできるもの。) なお、質問者が質問文で書かれている「たて穴を深く掘ってそこに収める」という方法自体はすでに検討されており、現在唯一の処分方法候補となっています。 (高レベル放射性廃棄物に対するこのような処分方法を地層処分といいます。) (参考→http://www.numo.or.jp/q_and_a/index.html) 以下、他者の質問に対する質問者の返答から拾って回答してみます。 >日本海溝に捨てる方がまだ現実的と思いますが・・・ 現在では放射性物質を海洋投棄することはロンドン条約で禁止されています。 昔は低レベルのものについては所定の手続きと条件をクリアすることで投棄できたそうですが。 なお、他の方が宇宙処分(つまりロケットで打ち上げて宇宙に投棄する)に触れていますが、 指摘されているとおり、発射の信頼性の問題があるため、現在の科学技術レベルでは選択肢に入ってきません。 (参考→http://okwave.jp/qa/q7659570.html) >地中の廃棄物が地上に漏れ出てくるとは考えられないと思います(火山噴火以外では) 現在の地層処分研究では、指摘されている火山噴火などにより物理的に近づくシナリオの他に、 地下水にさらされることによって放射性物質が染み出て地表の地下水系に出てくるというシナリオがあります。 http://www.jaea.go.jp/04/tisou/gainen/pdf/gainen_7.pdf http://www.jaea.go.jp/04/tisou/gaiyo/gaiyo_01.html >極端な話 東京湾埋立地に巨大なたて穴を深く掘ってそこに収めればいいと思うのですが・・・・ んー、地層処分の場合、ものすごい深いところに穴を掘る(日本の場合地下300m以上深く)わけですが、その深さでの地層の質が問題になります。 地盤が弱かったり、地下水が豊富だったり、はたまた断層があったりと、問題の種は尽きません。 また、仮に都心に作ったとして、廃棄物をどうそこに運び入れるか、というのも問題でして。 以上、参考まで。

5MAROMARO
質問者

お礼

ガラス固化体でも 染み出す懸念は100%払拭できないということですか? 私は普通の産廃処理の方が危険だと思います(どのような処理か一般人に見えないため) >地盤が弱かったり 建造物でないので地下深くであれば問題ないでしょう >仮に都心に作ったとして、廃棄物をどうそこに運び入れるか、というのも問題でして。 都心とは言ってません 東京湾埋立地です   何度も英国、日本を往復してるのですが問題ないでしょう? 結局 明確な危険はないのですね 隕石が落ちてくるのを心配しているみたいで ちょっと大げさという気がします ありがとうございました

  • norari43
  • ベストアンサー率47% (115/240)
回答No.8

言われる通りかも知れません。 しかし現在の処理技術(不確かな物でしょう) の前提に立って察すれば人間に影響が出るのは数百倍早いのではないでしょうか? 「埋める」これが安全ではない。これを承知で進めている計画、 これしかない。ベストではなくベタ-にも満たないこんな感覚の計画 らしいです。 漏れ出すのは覚悟している。地下300メ-タ以上、この根拠は何か、別に 何も無い。人間に影響が出るのを遅らせる事が出来るだろう。 前人未到の分野で経験した事のない領域ですので誰にも分からないわけです。 完全に元のウラン鉱石の放射線量に戻るのは何億年(?)、半減するのは 何百年(?) これだけかかる、その間完全に放射線を密閉できる設備は構築できない。 当たり前だと思います。 ガラス固形化容器、これを埋めるにしても10年位(?)は発熱の問題で出来ないようですね。 場所が決またとしても竪穴を掘るのに10年以上、気の遠くなるような時間が現時点で は必要でしょう。その後成功しても格納設備、運搬、何十年の話だそうです。 英国、仏国より返される。何故か、 それ程厄介なゴミだからです。 再処理された「最終ゴミ」自己責任でしなさい。 こういうことだと思います。 ちなみにガラス容器、近ずけば数十秒で死ぬ、発熱温度数百度(未だ分裂で熱を出している) 1.5メ-タ位のコンクリ-ト壁から1メ-タ位離して置いてその反対側にいれば大丈夫。 こんな代物らしいです。 現時点では完全に安全に処置できない。 こんな想像を絶する長い時間影響を受ける「最終ゴミ」人類史上始めての経験では ないでしょうか?

5MAROMARO
質問者

お礼

>ちなみにガラス容器、近ずけば数十秒で死ぬ、発熱温度数百度(未だ分裂で熱を出している) >1.5メ-タ位のコンクリ-ト壁から1メ-タ位離して置いてその反対側にいれば大丈夫。 >こんな代物らしいです。  200°程度であれば埋めてもいいのでは  コンクリートで囲えば大丈夫 であれば埋めていいのではないですか? 分厚いコンクリートでも 何年もかかって放射線が貫いてくるというのでない限り問題ないように思います 結局 わからないから 不安だということでしょうか ありがとうございました

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.7

#6です 未だにガラス固化は失敗続きです 日本が計画している核燃料サイクルによって発生する高レベル核廃棄物は【計画では】青森県の六ヶ所村にある再処理工場でガラス固化処理した後、崩壊熱が安定する30万年間は【未だに決まっていないどこかの最終処分場】に保管する計画なのです ところが現実はガラス固化は失敗続きで何年も計画延長されていますが未だに未成のままです http://www.cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=134 ガラス固化が出来ても崩壊熱が安定する30万年もの長い間に日本では地殻変動でトンネルが崩壊してガラスが砕けて中の放射性廃棄物が地下水に溶け出さない保証はないのです そして、廃棄場所も未だに決まっていません あなたも私も30万年後はもちろん生きてはいないでしょうがそのころの人類の子孫に影響を及ぼす可能性があるわけです

5MAROMARO
質問者

お礼

<ガラス固化 確か日本は技術的に困難な方法をあえて行っているそうです。メリットもあるらしいのですが 実用化できなければ意味なしですね。 <30万年後の子孫 なぜそんな途方もない未来を心配するのでしょう サルに近い原人が我々のことに思いをはせるようなことがあったでしょうか そんな考えは個人的には自分の孫の世代までで充分だと思います もっと近い将来に起こるだろう問題の方が重大だとは思いませんか ありがとうございました

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.6

#4です 前回は冗談で【同感です】といいましたが実際は以下に示すフィンランドの例を見てください 細かい説明は省きます http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%88%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 オルキルオト原子力発電所とその処分場です オンカロ処分場の概要を読んでください 日本は同様に島全体が大きな岩盤でなくプレートの移動によって日本列島は少しずつ変形し続け30万年後に放射能の心配がなくなるまでトンネルがトンネルの形を保っている保証がないのです だから実際には最終処分場を作れないでいるのです それでも原発再稼働を考えているのです トイレのないマンションと言われる意味が理解できましたか

5MAROMARO
質問者

お礼

100,000年後の安全はみました 何億年も動いていない岩盤の中に保管するのはわかります 放射能が漏れるのが何が問題かわからないのです 適切な遮蔽壁と距離を置けば大丈夫だと思っています  現に地上にある原子炉や廃棄物はそのようになっています 地中の廃棄物が地上に漏れ出てくるとは考えられないと思います(火山噴火以外では) 気持ちの問題かもしれません ごみ処理場ですら嫌がられますから 誰でも自分の土地の隣に汚いものを埋められたくないですから だから 埋立地の地下深く(1000m程度)がいいんじゃないかと思うわけです ありがとうございました

5MAROMARO
質問者

補足

補足です トンネルの形を保つ必要があるのでしょうか 埋めるのは問題ですか 地下にガラス固化体を並べてコンクリートを充てんし土砂で埋めていけばいいと思います

noname#175116
noname#175116
回答No.5

巨大な縦穴なんて夢みたいな事仰らないで下さい。 ↓eextu9さん、.♪♪♪は人を馬鹿にした表現ですよ。見苦しいので止めた方が良いですよ。

5MAROMARO
質問者

お礼

夢みたいな事とはどういうことでしょうか 穴を掘ることは可能ですよね 具体的にお願いします 

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4

同感です 東京都が自ら候補地として名乗り出るべきです

  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.3

幸か不幸かこの日本ではダダモレの地域が既に用意されていますよ♪ 処分場はその様なところに設定するのが合理的なのですが、こんな簡単なことも理解出来ないの?♪♪♪

回答No.2

そうですね 今は地面の上なので 中よりは地震に対してまともです

5MAROMARO
質問者

お礼

何がまともなのでしょうか? 地震のとき 地上に置いたものと 地下深くに埋められたものでは地上の方安全ですか? また 漏れるようなことになった場合でも地上の方が安全なのでしょうか ありがとうございました

回答No.1

地震が来て穴が崩壊したら放射能ダダ漏れですが? だから問題なんですよ ロケットに乗せて宇宙に飛ばすのが一番 まぁ 打ち上げ失敗すればそこで終了ですけど 笑

5MAROMARO
質問者

お礼

>地震が では 今保管している場所は地震でダダ漏れにならないと確信されているのですね >ロケットに乗せて宇宙に飛ばすのが一番 日本海溝に捨てる方がまだ現実的と思いますが・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう