• 締切済み

自己都合退職での退職日について

現在私は、会社上司に対して他にやりたい仕事が見つかり近く会社を辞めると伝えました。 その中で退職日を明確に決めて欲しいと言われたのですが、まだ転職活動も始めていないので、 明確に答える事が出来ません。 その場合、例えば3か月後に辞めますと伝え、後から転職先が早く決まったので退職日を早めたり、 あるいは退職日を遅くしたりする事は可能なのでしょうか? 会社規定では、退職日の30日前までに退職届を出す事と定められています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#178108
noname#178108
回答No.7

引き継ぎとかあるでしょうから、会社側の都合もあるでしょう。 貴方次第に事が運べるのが一番ベストなんでしょうが…。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

ホテルに泊まっていると考えましょう。 部屋が気に入らないので、駅のそばのあのホテルに泊まりたいと考えたとする。 それは自由です。 あなたは、今泊っているホテルのフロントに「明日でチェックアウトします」と言います。 でも駅のそばのホテルにまだ予約していません。 フロントは聞きます。チェックアウトは何時ですか? まだホテルに予約していませんから予約がとれたらその答えをしようと考える。 あるいは、あちらのホテルに空きがない可能性もあるから、その場合は平気でもう一泊しようと考える。 いったん出ると宣言しているのに。 そういうことが許されますか。 明日も泊るならそういってくれ、出るなら出てくれ。次のお客様が待っているのだから。 まあホテルの例だとあなたはお客様だから、多少のわがままは許すかもしれない。 でも陰では何をいわれるかわからないでしょうね。 ホテルを、今あなたが在籍している会社だと思ってください。 会社なら、そんなわがままを聞く理由がありません。 あなたからお金をもらっているわけでないから。 ホテルは、チェックアウトされたらすぐに掃除に入ろうと考えています。 シーツを交換し、什器を点検する必要があります。 だから客だってマナーとしてホテルの立場を配慮する必要があります。 こういうことは社会的な常識です。可能かどうか他人に聞くべきこととは思えません。

noname#175040
noname#175040
回答No.5

今のこの御時世の転職活動を甘く見てますね。 そりゃ応募した1社目で決まればすぐ終わりますけどね。。。 一つの応募に対して 履歴書・職務経歴書郵送~書類選考(1週間~2週間) 書類選考通過~面接(3日~1週間) 選考結果通知(1週間~3週間) これぐらいの時間を奪われる事を忘れずに 今のうちから、家でできる転職活動(求人サイト登録、ハロワを含めた求人サイト巡回、履歴書・職務経歴書の原案作成)くらいは始めておいた方がいいです。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.4

転職のタイミングって難しいですよね~ あなたの思いのまま事が運べば、 ベストなんでしょうけどね・・・ 基本、あなたの都合は会社には 無関係なので、きちんと、退職日を決めて 退職届けを提出しましょう。

回答No.3

  そんなわがままは社会通念として通りません。 明確な日を決め、その日に退職しましょう。 とりあえず3カ月にしといて、就職が決まらないからズルズルと居座る... なんて、ありえませんよ  

bekio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 引継ぎ作業等を考慮して退職日を明確に設定しようと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

自分勝手な言い分ですね。 辞めるの申告して「仕事見つかるまで雇って!」ですか。 >例えば3か月後に辞めますと伝え、後から転職先が早く決まったので退職日を早めたり、 >あるいは退職日を遅くしたりする事は可能なのでしょうか? 普通は「次の仕事決めてから辞める」だよ。 既に上長に申告済みなので >会社規定では、退職日の30日前までに退職届を出す事と定められています。 3月末で良いのではないの? 会社側も「辞たいならサッサと辞めろ!」だと思うので・・・

bekio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり質問した内容は甘い考えなのですね…。 自分勝手その通りだと思いました。 引継ぎする作業量等を考慮して明確に退職日を決めたいと思います。

回答No.1

いや、引継ぎとか人員のアサインがあるから基本的に退職日の移動は好かれないよ。 いきなり早まっても引き継げないとか人を入れられないとか 遅くなったらなったでもう新人来るんだけど?みたいな まあ会社の規定が30日っていうの守ればいいんだけどそうもいかないのが現実。 先に就職活動して新しい就職先に入社日を調節してもらうのが吉な気がする

bekio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりアサインの関係とか考えると退職日をずらすという事は良くないのですね。 就職先に入社日を調整して頂く事を前提に進めていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう