• 締切済み

恋愛相談です。一目ぼれした人へのメール。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.4

引いてはいない。 むしろ出て「いけない」んだよ。 一つには、 わざわざ間接的にアドレスをゲットしたとはいえ、 貴方「個人」に対する印象が殆ど無いから。 印象が無い、淡い相手に、 自分「から」メッセージって生み出せないじゃない? 百歩譲って、 貴方のメールの内容に対して、 こちらこそ宜しく♪位の返事が「出来る」場合もある。 でも、 彼にとっては、 草食の彼にとっては、 異性との何でも無い雑談メールこそ完全「アウェイ」なんだよ。 一番難しいと感じる繋がり。 必要性「以外」のやり取りは難しい。 何も無い所から会話を見つけたり、 話す事を見つけたり、それを届けたり。 それってまさに彼の苦手分野なんだよ。 貴方はそれを、 お願いしますと彼に伝えたようなもの。 苦手分野である事に加えて、 送られてきた相手のイメージが無い。 返事のしようが無い。 それが彼の真実なんじゃない? 返事をしたら、 これからのやり取りに「オッケー」をしてしまう気がする。 やり取り自体をオッケー出来ないのではなくて、 やり取りを続けていく、 もっと言えば楽しんでいく準備が「無い」んだよ。 真面目な分考えてしまう(考えさせてしまう)。 貴方には話したい事があるんだと思う。 水面下で、 向き合わずに繋がれるメールを「活かす」形で。 でも、 彼には貴方に話したい事が「無い」。 せめて貴方が、 勇気を出して向き合ってきてのアドレス交換なら。 真面目だからこそ「応えよう」とは思えたかもしれない。 でも、 貴方はゲットの仕方も「変化球」。 変化球を使っておいて、 自分の直球(片思い)に活かそうとするのって。 それって正直女子力としても微妙だよね? 草食だからこそ、 向き合う圧を掛けずに~が配慮だと思ったのかもしれない。 でも、 それって半分は貴方「が」緊張せずに済ませたくて、 間接に「逃げて」しまったんだよね? 今の状態って、 実は全く意外でも無かったりするんだよ。 間接を使うのであっても、 せめて貴方がアドレス交換をしたがっている事を「伝えて」もらって。 予告だけ間接で済ませて、 その後に自ら直に「動いて」交換出来てこそ、 初めて「活きた」橋が架かるんだよね? 貴方もそれは感じているんじゃない? 返事のしようが無い。 宜しくとも言えないし、 こちらも楽しみだという気持ちも無いし。 貴方はどういう風な中身で送信したの? 相手が書きやすい、 相手がそうだったんだと分かるような文面にして、 相手が受け止めやすい形でまとめて伝えたの? ふんわりと繋げてしまっても、 ふんわりは彼の中の応用であり、苦手なんだよ? 貴方が今後出来るとしたら、 方向としては「逆」を使う。 既にメールをして、返事が無いからこそ。 この前は突然メールをしちゃってごめんなさい、と。 面と向かって彼に「伝える」事から再構築を始める。 ゴメンナサイを言える「きっかけ」になったと考えて、 そのきっかけを入り口にして直に話しかける。 何も無いなら話せないけれど、 既にすれ違った「経験」が共有された訳だから。 相手の対応は分からないよ? こちらこそ返事が出来なくてごめんさないとか、 貴方に対するフォローがあるかもしれない。 貴方の謝り自体を、 半分腰が引けたような状態で聞いてくる可能性もある。 それはもう、 貴方に対してコミュニケーション欲が無い、という事。 いきなり過ぎて、 彼の脆弱な足元は崩れてしまった。 ただでさえ慎重に慎重に動いていくタイプなのに、 相手に構えさせてしまったら厳しいんだよね? 脈云々の前に、 彼に気を遣わせたことを直に謝れる、 そういう貴方から始めてみたら? もう人の力は借りないで、 卒業前だから「こそ」、直に向き合う事から逃げない。 それも大事な経験だよ? それが貴方にとって今「出来る」事なんだと思う☆

noname#194432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答主様のおっしゃる通りです。 連絡先聞いたからって前進したわけでもなく、 むしろマイナスの方に進んでしまったと痛感してます。 もっと早く春休み、冬休みに入る前に自分でアクションを起こせば良かったのだと本当に後悔してます。 いきなりのメール、知らない人からだしやはり困らせてしまってると思います。 メールはやめて、会えたら謝りの言葉を言いたいと思います。 そしてもう後悔はしないように思いを伝えられたらと思います。

関連するQ&A

  • 一目惚れ

    大学生♀です。 同じ学科で同じ授業をとっている人で気になる人がいます。 もともと面識はなかったのですが、mixiのマイミク申請をしてマイミクになり、 そのあと二回ほど、授業が終わったあとに話しかけてみました。 軽く知り合いにはなったぐらいなんですが、 もっと話したいしアドレス聞きたいと思うのですが、 相手が一人でいたときとかに、どんどん話しかけていいのか、とか どうやってアドレス聞こうかとか これから発展させる方法について困ってます。何かアイデアありますでしょうか。 頼れそうな共通の友人とかはいないです>< よろしくお願いします。

  • 一目惚れしたのですが、どうしていいかわかりません

    私は、大学3年の女です。 同じ授業を取っている人に一目惚れしてしまいました。 相手の名前はわかりませんが、4年だということだけわかっています。 どうにかしてお友達になりたいと思うのですが、何か良い方法はありませんか? 一緒の授業は、小教室で毎回5~6人しかいない授業です。 出席者は皆、誰とも話さないし、下を向いている人ばかりなので目が合うこともありません。 なので、一目惚れをした相手に限らず、誰かに話しかける雰囲気ではありません。 話すとしても、相手は必ず遅刻して来るので、授業前に話すことはできません。 授業後に、授業でわからなかったことなどを聞こうかとも思ったのですが、その人に聞くくらいなら普通は先生に聞きますよね。先生がずっと教室にいるので…。 「この前休んだのでプリント貸して下さい」というのも、先生に言えば欠席時のプリントが貰えてしまうため、出来ません。 メールアドレスや電話番号を書いた紙を渡すとしても、もしだめだったら、これから来年の1月まで凄く気まずいです。 何か良い方法はないでしょうか? 長文申し訳ありませんでした。

  • 生まれて初めて一目惚れしてます。どうすればいいでしょうか?

    今大学2年生です。久しぶりに好きな人(?)ができて嬉しいんですが接点がなくて声のかけ方に困っています。その相手は同じ学部の人です。1年のときからも可愛いなーと思ってましたがそこまでではなかったです。しかし最近ホントにかわいいと思ってます。多分このままずっと声もかけずに終わったらかなり後悔します。 それで声をかけたいのですが一目惚れしたのなんて初めてだし、ただでさえ人見知りなのでなんて声をかければいいのかわかりません。同じ学部といいましたがうちの学部は人数が多くて、出席番号が近い人同士しかあまり接点がありません。その人について知っているのは名前だけです。向こうは僕の名前は知らないし、顔すら多分知らないと思います。まあそうはいっても同じ教室で受ける授業も多いので話しかけるチャンスはあります。 大学内で面識ない人から通り過ぎるときにいきなり挨拶とかされたらびっくりしますか??最初が肝心だと思うのであまり警戒されないように声をかけたいのですが、良い声のかけかたが思い浮かびません。 それか声をかけるのが難しいのでその子を知っている同じ学部内の別の女の子に紹介してもらうってのはどうですか?間接的にメルアドを教えてもらってメールをするっていうのはやはりダメですか? 質問ばっかですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 一目ぼれ。。。

    最近一目ぼれをした方が気になっています。 私の趣味の分野の先生なのですが、 講義を受けた事があるだけで個人的にお話した事は ありません。 また授業を受けたいと思っているのですが お近づきになれないものかと思っています。 相手は40歳で独身とゆう事はわかっているのですが 彼女の存在は不明です。 私は26歳で結構歳の差があるのですが相手にされるのか? どういう風にきっかけを作っていいのか? などアドバイス頂けたらうれしいです。 私は結構人見知りだし、先生が他の生徒さんに囲まれていたら 近づけずそのまま帰ってしまうような感じです。。 他にもたくさん先生がいらっしゃるのですが その先生の授業だけ受けに行ってたら気味悪がられるかしら? とかいろいろマイナス思考に考えがちなのでなにか アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 一目ぼれの人にもっと近づくには??

    現在大学4年の女です。 大学1年の頃から、好きな人(同じ学科の人)がいます。 ただ、一目ぼれという形で好きになりました。 1年生の頃アドレスを友人経由で教えてもらい、その後何回かメールをしましたが、中々、自分の方からどんな話題をもってメールしたら良いのか分からず、一ヶ月に一回するかしないか・・・という頻度でした。 実際に話したのも一回程度です・・・。 メールはすごく親切に返事を返してくれましたし、メールをしたくないという雰囲気でもありませんでした。 その後、2年生の後半から、授業でも会うことが少なくなり、同じサークルの人から何度かアプローチされ、サークルの人と3年の夏に付き合うことになりました。 しかし、やはり、1年生の頃から好きな人のことが忘れられず、一ヶ月も経たないうちに私の方から別れを告げてしまいました。 別れてしばらくの間は、自分の自由な時間が欲しいと思い、恋をすることから少し距離を置いていました。 また、同じ学科の人にもし告白して駄目だった場合気まずくなるのが嫌で、気まずくなるくらいなら、このまま片思いでいた方が良いかなとしばらく思っていました。 しかし、4年生になった今、このまま思いを伝えずに学生生活を終えたくないと思っています。 今からメールしようにも、最後にメールしたのが、去年の7月です。。。 1年も連絡がなかった人から、メールが来たら正直どう思うのでしょうか? また、今後、どのように接していけばいいのでしょうか? 自分から積極的に動く性格ではないので、遊びに行く誘いもできずにいます。 とにかく、何か行動に移さなければいけないのですが、恋愛経験も少ないですし、一目ぼれから好きになったので特に接点があるわけではないので、どうしたら良いのか分かりません。 どうか回答をお願い致します!!!

  • 大学一年生 一目惚れ

    大学一年生の男です。100人近くいる講義で気になる女性がいます。その人とは一度しか席が同じになったことがある程度で、名前すら知りません(二年生のようです)。ちなみにその講義では一年生がほとんで二年生は数えるほどしかいません。そのため彼女は1人で作業をして授業が終わるとすぐに帰ってしまいます。 あとその人は派手なふうでもな く、かといって地味でもありません。友達からのウケは余りよくありませんでしたが、僕はドストライクです。ですのでその人と仲良くなりたいのですがどうすればいいですか? 今度挨拶してみようかと思うのですが、やはりほとんど知らない人から挨拶されるのは嫌でしょうか?また彼女が年上ということもあって少しびびってます。

  • 一目惚れから2年...どうにかなりませんか。

    大学生の女性です。 私には、かれこれ2年間気になり続けている人がいます。 同じ大学の人で、喋った事はありません。所謂一目惚れです。 初めて見た時、雷が落ちて電気が流れたような感覚に陥りボーっと見つめてしまいました。 授業もほとんど同じなので頑張れば話せる環境にはあるのですが、どうしても一歩が踏み出せません。 今までも数少ないチャンスを無駄にしてきました。 例えば、その人が授業に必要なプリントを持っていなくて、近くにいた私が予備のプリントをたまたま持っていたのに差し出せなかったり... 授業後、教室から出て行く時に通路を譲ってくれたのに顔が見れず会釈しかできなかったり... あの時ああすればお近づきになれたかも...と後悔ばかりです。 直接「アドレスを教えて下さい」と言いに行く手もありますが、 今まで自分からガツガツアタックして成功した試しが無いのでトラウマになっています。 共通の友人も数人いるので友人を介して紹介してもらうという手もありますが、 その友人とは私はそこまで仲良しという訳でも無いので明らかに不自然で、「気になっている」というのがその男性にバレるのも嫌なんです。 どうにか、自然な方法で仲良くなれるチャンスはないでしょうか。 ちなみに目が合った事は何度もあるので向こうは私の事は知っていると思います。

  • 一目惚れしました。。

    現在大学2年の男です。 ここ1ヵ月位気になっている女性がいます。初めて見た瞬間、かわいいなーって思って、今も同じ気持ちです。同じ授業の時、ついつい顔をチラチラ見てしまいます(o^o^o) しかし中々話し掛ける機会がありません。。 ・同じ授業は週三回ありますが、全て百人単位の大教室。 ・彼女は1人でいることがまずなく、大概数人で授業も行動も共にしています。 ・彼女は、明らかに僕の存在に気付いていない。 ですので、話し掛けるにも、タイミングが難しく、今まで話し掛けたことはありません。 でも、このまま絶対終わりたくないんです。ダメでもいいから、自分の気持ちを伝えたいんです。 こんな僕ですが、どうすれば彼女に話し掛けることができると思いますか?色々考えても、なかなかイイ考えが浮かびません。恋愛経験も少ない方です。たとえ話し掛けれたとしても、いきなりアドレスを聞くのはマズイですよね? どなた良いアイデアをよろしくお願いします。

  • 一目惚れから恋人になるには?

    はじめまして。初めての質問で読みにくいと思いますが、どうかよろしくお願いします。  自分は大学2回生の商学科の男なのですが、通っている大学内で一目ぼれに近い恋をしたのです。  初めて見たのは半年ほど前で、その時は「タイプな人だな~」とは思いましたが今ほどの気持ちはありませんでした。彼女は服装などはかなり地味で、鞄もラメなど入った今風の物ではなく、黒いリュックサックでした。しかし自分はチャラチャラした感じの女性が苦手なので、そこが魅力でもありました。  それから暫くは彼女を見かけることもなく、自分も忘れかけていました。しかし、つい数週間前に偶然、自分の受けている講義室の二つ隣の講義室から出てくるのを見かけたのです。その教室の講義を調べたら、芸術学科用の講義でした。自分は商学科ですので、これから先も講義が被ることは無いでしょう。また、芸学と商学では主に使う建物も違うので、会うのも(すれ違うだけですが)この講義前後ぐらいしかなく、接点がまったくありません。ですので、特に行動を起こすわけでもなく遠巻きに見ているだけでした。  しかし昨日、自分にとっては決定的な事が起きました。間違えて財布の上下を逆にしたまま開けてしまい、小銭を全部床に落としてしまった際に、彼女が拾うのを手伝ってくれたのです。彼女を近くで見た時、完全に恋に落ちました。しかし、彼女は拾ったことは覚えていても、自分のことまでは覚えていないと思います。  長くなりましたが以上が前置きです。そしてここからが質問なのですが、今の様な状態からメアドをゲットする、もしくは恋人になるようにするにはどの様な行動を取ればいいのでしょうか?  自分は不器用なので、いきなり「一目惚れした」と言ってメアドを交換して貰えないかと聞く方法しか思いつかないのです。また、あと二週間もすれば冬休みに入るので時間があるとは言えません。どうか皆様の意見を聞かせてください。  長文失礼いたしました。

  • 教習所で一目惚れしました。

    大学生2年男です。現在、自動車教習所に通っています。 顔はたぶん普通、ファッションには気を使っています。異性には慣れてないです。かなりぎこちないかも。 タイトルの通り、同じ教習所に通っている全く面識の無い女性が気になっています。 一度、学科(第一段階)で同じになっただけで、その後は同じ授業などになったことはありません。 なので、進度が結構違っていて、もうあまり会えないのかもしれません。 そこで、会えなくなる前に知り合い程度にはなっておきたいのです。 確率は低いですが、隣に座れたりした場合は、「今、どれぐらい進んでますか?」とか教習に関することを聞いて何とかして会話する。 それが無理そうであれば、メアド、名前と「もしよかったらメール下さい。」と書いた紙を渡そうと思ってます。(この方法はかなり印象悪いとは分かってます。。最終手段です。) 女性の方は、知らない男にいきなり話しかけられたらどう思いますか?また、どのようなことを心がけるといいんでしょうか? いきなり話かけられたり、メアド書いた紙を渡された経験がある人にお答えいただけると嬉しいです。