• ベストアンサー

醤油麹を仕込んだのですが、乾燥麹200、醤油300

醤油麹を仕込み、乾燥麹200、醤油300で、レシピどうりに作り、置いています。 しかし、麹が醤油をすっかり吸い込んだまま、ゆるゆる感がでないのですが、 液体がないままという感じで。 このまま1日一回かき混ぜながら置いていたら醤油麹は完成するのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.2

#1です、補足を見ました。 お醤油、足しましょう。 まずは80cc足してみてください。 2~3日後に様子を見て、まだゆるさが足りなければ20cc程足します。 これでゆるっとした醤油麹になるはず。 醤油麹は忘れた頃に美味しくなりますから あんまりかな~と感じたら、熟成を続けてください(うちは3ヶ月は放置しちゃいます)。 また、1年間くらいなら、減った分だけお醤油をつぎ足しつつ使えます。 気楽にお付き合いしていってくださいね。

reemii
質問者

お礼

醤油麹とはそのような物だったのですね! 大変勉強になりました。 さっそくそのようにしてみています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.1

> 乾燥麹200、醤油300で、 単位は? 醤油はともかく、乾燥麹はccかgかでかなり違いますが。 どちらもgと仮定すると、 お醤油がちょっと足りません(そのレシピ、生麹用じゃないかなぁ・・・)。 あと80~100ccで良いです、お醤油を足してください。 それと、醤油麹はかき混ぜなくて良いですよ。 混ぜ過ぎると美味しく仕上がらないんです。 お醤油を足した時だけ良く混ぜて、あとは蓋をして放っておきましょう。

reemii
質問者

補足

そうなんですね! 麹は乾燥麹で、たぶん、200gだとおもいます。 醤油は、300ccでした。 その場合はいかがなものなんでしょうか? 何回もすみませんが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 醤油麹の仕上がり目安

    醤油麹のことで 質問させて頂きます。 5/13に醤油麹を仕込みました。材料は 乾燥麹・炊いた白米・昆布醤油(めんつゆの濃いようなもの)・塩 で、分量は結構適当です。レシピには麹と醤油のみで作るように書いてあるのですが。 2週間経過して、状態はかなり水っぽくゆるゆるで麹米の粒も半分ほどになっています。匂いは醤油とわずかにアルコール臭がしています。味は甘みが強くて失敗したぬかずけの様な味が少しします。少し気泡が出ています。 醗酵が進んで使えるようになっているのか 判断が難しいのですが、どの目安で成功しているのか、失敗したかがわかるのでしょうか。また、ぬかずけのような味は、かき混ぜないで数日おいておけば抜けますか。

  • 醤油麹を作成中にでてきた、白い膜のようなもの。

     乾燥の麹を水で戻して、生麹と同じ分量の醤油で醤油麹を初めて作成しました。  作成後5日目に、腐敗した時にできるような白い膜ができました。  これは、水分が入ったために失敗してしまったのか、単純に発酵が進んだのか、どちらなんでしょうか?  匂いは特に腐敗臭のようなものはしません。

  • 塩麹つくりの水分量

    塩麹の作り方を検索でいろいろ見ているのですが 分量的には 麹・・・200 塩・・・60 水・・・300 というのが多いです。 しかし二日目に麹が水を吸っているので水をヒタヒタになるまで足すというレシピもあれば 足すとは記載がないレシピもチラホラありました。 生と乾燥の違いかなと思ったのですが、そうではないようです。 生麹でも乾燥麹でも、二日目に水を足している人もいれば足してない人も居ました。 Q、水を足さなくても良いのでしょうか?翌日に麹が顔を出してても1週間すれば完成するのでしょうか? Q、水を足すとは記載がなくても実際は水を足しているのでしょうか?

  • 塩麹

    今年初めて塩麹を作りました。2日前に仕込み、様子を見ていますが、水が多すぎたのか?発酵してる感じがせず、さらさらしてます。乾燥麹300g塩100g水600ccです。様子が違うので調べたら、別のレシピでは塩と水の量がもっと少ないものもありました。失敗でしょうか?このままでも使えるようになりますか?部屋は27度くらいです。よろしくお願いします。

  • 麹南蛮

    麹南蛮という名前だと思うんだけど...唐辛子が麹と醤油につけこまれた感じ。詳しい作り方知ってる方教えてください。

  • 糀を使った甘酒の作り方は?

    糀を使った甘酒を作りたいのですが、 一般的な炊飯器等を使って作るものではなく 低温(?)、涼しい場所に置いて作る甘酒を作りたいと思っています。 調べたレシピでは、 人肌まで冷ましたやわらかいご飯に糀を混ぜ、よく冷まし 家の中の涼しい場所に置く。(夏期は冷蔵庫・冬季は涼しい場所) 1日に1回よくかき混ぜる。 とのことでした。 これで作れるのでしょうか? また、この方法で作った甘酒は成分?などは 炊飯器で作ったものと比べてどうなのでしょうか?

  • 塩麹の作り方

    塩麹を初めて作りました。 レシピどおりしたのですが、作ってから1週間くらいで麹の上ズミに白い膜のようなものができました。 これって失敗ですか?

  • 醤油を手つくりしたいのですが

    醤油用の乾燥麹(大豆と小麦)は、どこで入手できるでしょうか。ネットでは味噌や甘酒用の麹はたくさんあるのですが。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫で保管済みの塩麹は再発酵できますか?

    冷蔵庫で保管済みの塩麹について質問です。 乾燥麹で塩麹を作りました。二度目です。 一度目のときは、春先に作り、常温で2週間ほど置きました。 市販の塩麹を食べていないので、成功していたのかどうか定かではありませんが 料理に使用しても特に不味いとかはなかったと思います。 今回二度目で、気温も上がってきたので下記分量でまぜたものを 常温で6日ほど、一日一回混ぜながら保管し 7日目あたりで麹が指でつぶせるくらいになったので冷蔵庫に入れました。 乾燥麹:200g 塩:60g 水:200cc 市販の糊のように麹が潰れた状態には全くなっていませんが そんなものかなーと思いながらいましたが 今日冷蔵庫で分離していたので、混ぜるついでに指でつぶしてみたところ 指に芯が、ほんの少しですが残りました。 本など見てみると、湯銭にかけるなど書いてありますが 母からもらったレシピだと常温保存だったので、その通りにしていました。 もしかしてまだ発酵が済んでいないのかもと思い 常温に戻してみましたが、一度冷蔵庫で保管しているので もはや手遅れ?と思い、とりあえず数時間後に冷蔵庫に戻しました。 この場合、どうしたらよいのでしょうか? 失敗?またはこのまま使用するべき? はたまた再度発酵できますか?? 知識がなくて、どうしたらよいのかわからず困っています。 お知恵お借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 塩麹発酵中にカビ…

    塩麹を作り始めて半年。 夏場は常温で発酵させてもいいのか?と思いながら、レシピには「夏場は常温で2~3日」とあったので、その通り部屋に置きました。 ちゃんと混ぜていたのに、二日目の夜、液体に浸かっていない部分(液体から浮かんでいる部分)にだけ白カビが…。 上面だけ全部取り除きましたが・・・下面部分は使えますでしょうか? 皆様、この夏、こういう経験はありましたか?どう対処されたのでしょうか?

専門家に質問してみよう