• 締切済み

中学の磁界

percussionistの回答

回答No.2

フレミングの左手の法則というのがあります。きっと知ってると思います。親指、人差し指、中指を90°広げるやつです。中指を電流の流れる方向に、人差し指を磁場(磁界)の向きにあわすと親指の方向に力を受けるってやつです。 アルミ棒に電流が流れ、U字磁石によって磁界が発生!力が上向きに加わるって分かり、ぴょーーーーーーーーーーーーんwwwwww。ってなればいいんだけど、ちょっと飛んだ瞬間、鉄のレールから離れるから、電流がアルミ棒に流れなくなり(問題がそう言っている)、重力で落ちる。って落ちた瞬間に電流がまた流れて、上向きに力が働き、ぴょーーーーーーん。…………。 これを繰り返す。。。これが上下に振動する理由だ!

関連するQ&A

  • 磁界の強さについて

    真空中に置かれた強さ1.0m【Wb】のS磁極から0.50【m】離れた点の磁界の強さを方向も含め求めよ。 という問題なのですが、この問題はS磁極なので、磁極の強さはマイナスになるのでしょうか?また、マイナスになった場合向きはどうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 中学理科のコイル・磁界の問題について

    電磁誘導の問題で質問させていただきます。 下記の問題で、「3. 図のようにコイルに棒磁石のN 極を近づけたところ検流計の針が右に振れた 」の問題です。 http://science.005net.com/mondai/denji.php 設問は、「・・・右に触れた」の問題文より、逆を考えればいいので解答はわかるのですが、「N 極を近づけた」=>「検流計の針が右」というのは、なぜこうなるのでしょうか?

  • 中学2年の磁界の問題について質問です!

    この問題のアってN極なんですか? ちなみに磁界の向きは(2)の向きで、 磁針のa、bはN極らしいです 磁界の向きは磁針のN極が指す向きなんですよねそうすると磁界の向きは(1)になるんじゃないんですか?勉強の得意な方、教えてください!

  • 磁界の強さ

    就職活動している者です。 課題を出され、現在がんばっていますが、 次の問題が全くわかりません。 図書館などで、調べましたが、 結局理解できずしらべれませんでした。 どうか答えだけでも良いので、 教えていただけないでしょうか? 「1辺の長さがaの正六角形の回路に電流Iが流れているとき、正六角形の中心における磁界の強さを求めよ。」 です。

  • 磁界の強さ

    質問させていただきます 図7に示すように、半径aの円形断面を持ち、その中心軸が半径Rの円 であるような円環に総巻き数Nの導線を一様に巻いた環状ソレノイドに電流Iを流すとき、 円環内の位置(r,θ)に生じる磁界の強さHを求めよ。 また円環内を貫く全磁界φをもとめよ(式を立てるところまででよい) この問題がどうしても分かりません どなたか教えてください!

  • 磁界についての質問です。

    磁界についての質問です。 問題文中で「磁界の大きさを求めろ」と書いてある場合、HとBのどちらを求めればよいのでしょうか? 教科書を読んだところ、「磁界の強さ=H」で「Bは磁界の強さを表す」と書いてあります。 両者の違いがイマイチ理解できないのですが・・・ 初歩的な質問ですみみませんが、分かる方は教えてください。

  • 磁界中の問題

    一様な磁界中(z方向磁束密度Bz)で片方の端Oを中心に回転運動する長さlの導体棒について以下の問いに答えよ。導体棒は十分に細くその慣性モーメントはIとする。 (1)導体棒が角速度ωで回転する時、導体棒の両端O,P間に発生する電圧Vを求めよ。 (2)(1)の導体棒の中の電子が受ける力をすべてあげそれらのつり合いについて説明せよ。この力のつりあいから(1) と同じ結果が導けるかどうかを説明せよ。     という問題です。 1はおそらくt秒で導体棒が通過する面積は1/2*ωt*r^2であり 磁束密度はBzのため磁束は1/2Bzωtr^2となりtで微分して1/2Bzωr^2となるとおもうのですが、(2)の電子が受ける力を全てあげ・・・という問題がどうもよくわかりません。 とりあえずローレンツ力F=q[E+(v*B)]が働くのはわかるのですが、ほかにどのようなちからが働くのかよくわかりません。 (1)も自信ないのですがどなたかお願いします。 ヒントを与えてくれるだけでも、助かります!

  • 磁界の害について

    よく、電磁波の害について議論するときに、電界より磁界 の方が体に悪影響を及ぼすと言われますが、これはなぜな のでしょうか? また、電磁波で問題になるのは変動する磁界ですが、あま りにも強力な静磁界もやはり健康に害を与えるのでしょう か? たとえば、400MHzのNMRの磁界は9.39テスラですが、この 環境下でずっと暮らすとすると、やはり体に何かしらの影 響が現れるのでしょうか? 詳しい方のご教示をお待ちしています。

  • 磁界の向き

    図のように電流をながしたとき、方位磁針A、Bはどの向きを指すか、という問題です。 問題集の解答ではウとなっています。エだと考えるのですが、なぜウになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 数学 中学生

    問題集の答えと自分の答えが何度やっても一致しないため、自分が間違っているのか答えが間違っているのか分かりません。 たぶん、結構な方にとって簡単な問題だと思いますので、どなたか以下の問題の答えを教えていただけませんか? (1)1/6(5X-3)-1/3(2X-1) (2)-X+2/3=2X+1/4 (3)X+1/3=2(X-1)+2 よろしくお願いします。