• ベストアンサー

住宅ローン控除忘れてました

6年前に銀行ローンを組んで自宅の古家を改築しました。 しかし、銀行の担当者が何も教えてくれなかったので、住宅ローン控除の申告を忘れていました。 借入金は2000万円の変動金利20年返済です。申請すれば毎年幾らの税金が還付されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

No.2です。 >還付金額の概算は出来ませんか? できます。 ローンの年末残高の1%です。 ただし、源泉徴収票の「源泉徴収税額」がそれより少ない場合(控除を引ききれない場合)は、源泉徴収税額が還付額です。 また、その場合は、引ききれなかった分は住民税からも控除(限度額あり)されます。 なお、今は自動的に住民税から控除されますが、以前(平成20年ころ)は申請しないと住民税からは除されなかったので、役所に確認されることをおすすめします。

bullbear36
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。感謝、感謝です。

その他の回答 (4)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.5

住宅ローン控除は入居年によって制度が微妙に変わっていますので、 還付される額も違ってきます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1216.htm 質問者様の場合、そろそろ還付率が変わってくる時期になります。 また、平成19年1月1日~平成20年12月31日の間に入居の場合は、 住民税からの控除はありません。 なお現在は住民税からの控除に際して住民税の申告は要らないようです。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

還付金額の概算はできますよ。 借入金額の1%と源泉徴収票の「源泉所得税額」に記載されてる額の、どちらか低い額です。 源泉徴収されてる額以上は還付を受けることはできません。 ローン控除額が所得税よりも多い場合に、住民税を減額する措置がありますので、それは市役所から「減額します」と連絡が来ます。

bullbear36
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございます。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>申請すれば毎年幾らの税金が還付されますか? されます。 過去の分(5年前の分。平成20年分から)も還付されます。 なお、確定申告にはその年ごとの源泉徴収票が必要です。 また、今年の分からは、会社の年末調整で控除を受けられます。 また、中古住宅を購入した場合は、築25年以内という条件がありますが、改築についてはその条件はありません。 その他条件は下記サイトでご確認ください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/15.pdf 今は申告の期間なので税務署めちゃ混みです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます。 申告期間が終わる3月16日以降にしたほうがいいでしょう。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

還付金額の概算は出来ませんか?

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

6年前というと、平成19年です。 平成19年の還付申告書は平成24年12月31日まで請求できました。 ですから20年分以後を請求しましょう。 なお中古住宅が築25年以内であることなど、細かい条件がありますので、それらを確認がてら、税務署にて相談されるのがベストでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1214.htm ただし、平成20年、21年、22年、23年について医療費控除を受けるなどで一度確定申告書を出してたとしたら、その年については「更正の申出」になります。 これは、一度提出した確定申告書の納税額を減らす手続きである更正の請求は「法定申告期限から1年」であるために、上記の年分は更正の請求が既にできないのですが、昨年税制改正があり「更正の申出」ができるようになったものです。

bullbear36
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

bullbear36
質問者

補足

還付される金額は幾ら位なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローンの控除について

    住宅金融公庫にて借り入れ(35年返済)をし、今年3月に確定申告にて、初めてのローン控除を受けました。最近、銀行より借り換えローンを勧められています。借り換えても、ローンの控除は引き続きうけられるのでしょうか?

  • 教えてください! 住宅ローン控除

    借入条件 ◎借入額 700万円  ◎借入期間 10年(借入開始および居住開始は平成23年中) ◎変動金利 0.98%(新生銀行) 以上の条件で借入を申し込むか検討しています。 この条件で借り入れた場合、住宅ローン控除を受けると、結果的に金利は0%になるのでしょうか? また、この条件でさらに安い金利で借りられる金融機関がありましたらぜひ、教えてください。 なお、確認ですが、10年間は1%控除は受けられますよね?(つまり、1%を超えない場合、償還払いする必要はないですよね?)

  • 住宅借入金等特別控除について

    H15.7に新築一戸建て35年ローンにて購入しました。 毎年「住宅借入金等特別控除」の書類が銀行から 届いていたらしいのですが 妻がなんの事か分からず何もしていないことが分かりました。 (最近離婚して書類の整理をしているときに発覚しました) そこで、今年、初めて確定申告をしようと思いいろいろ調べたのですが 還付金は1月から出来るとどこかのサイトで書いてありました。 「住宅借入金等特別控除」は還付金にあたるのかどうか良く分かりません。 「住宅借入金等特別控除」の確定申告はいつからできるのでしょうか? また、これもどこかのサイトで書いてあったのですが 「また、住宅ローン控除の申請を忘れていても、5年間はさかのぼって請求することができます。もし、あきらめている人がいましたら、再度、確認してみましょう。」とい一文がありました。 私の場合、過去の15年、16年と現在のH17分を請求できるのでしょうか? そのときに必要な書類は何でしょうか? 「住宅借入金等特別控除」の銀行から来ていた書類はH17とH16のものしか見つけることが出来ませんでした。 以上、2点ですが、よろしくお願い致します。

  • 過去にさかのぼる住宅ローン控除

    こんばんは。 税金に関して、まったくの無知です。 早速の相談ですが、どなたか回答お願いいたします。 平成19年度の11月頃に中古マンションを購入しました。 その際、地方銀行で借入金600万、金利選択型で(10年固定2.2%)25年の住宅ローンを借りました。 初年度の確定申告は銀行や不動産会社から 特に説明を受けてなかったので、そのままスルーしてしまいました。 夫の源泉徴収票を見ても、当然ですが 住宅借入金等特別控除額覧に何も記載されていません。 住宅ローン控除の対象外だったのかしら…と思いつつ 今まで過ごしてきましたが、つい最近、ローンの繰り上げ返済を したことと、確定申告の時期が近づいてきたことで 無性に気になってきました。 自分なりに住宅ローン控除の条件を調べたのですが、 ・合計所得額が3,000万以下 ・返済期間10年以上 ・取得してから6ヵ月以内に住むこと ・床面積の1/2以上が居住用で、床面積が50m2以上 ・築20年以内 このあたりの条件はクリアしています。 あと、足りない条件などはありますか? 確か、住宅ローン控除が受けられるかどうかギリギリの年度だった 気がしていましたが、 今も住宅ローン控除は延長されていますよね?? 銀行から送られてくる住宅ローンの年末残高証明書なるものも 目にしたことがないですし、やっぱり対象外なのでしょうか。 条件に当てはまるなら今からでも過去に遡って還付は してもらえるのでしょうか。 わかりにくい質問ですみませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除について教えてください。

    平成17年に住宅を購入し、1300万円の借り入れをしました。 毎年、住宅ローン控除の申請を行なっておりますが、ふと気になったことがありまして、教えていただけると助かります。 ローン返済で5年が経過し、平成22年の年末のローン残高が約1010万円でした。今年もこのままローン返済を続けると、平成23年の年末のローン残高が約930万円になると思われます。 そこで質問なのですが、年末に銀行より送られてくるローン残高証明書が1000万円未満になる場合、平成23年度の住宅ローン控除は、受けられなくなるのでしょうか? (確かローン残高が1000万円以上という条件だったと思うのですが…) 来年から住宅ローン控除が受けられないようであれば、繰上げ返済を始めようかと考えております。 無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除について教えてください!!

    住宅ローン控除について教えてください。 だんなの名義で去年確定申告して、去年は11万ぐらい還付されました。 しかし今年の年末調整で返ってきた金額は4万程度でした。ローン控除の申請もしたんですが4万しか返ってきませんでした。 だんなの会社についている税理士さんに聞いてみると、今年は妻の私と産まれた双子の3人が扶養となって、支払う税金が減ったからローン控除の金額がそうなったのだと言われました。 でもネットで調べてみると、所得税と住民税の税金の改正があったため、市に申請したら還付されるとなっていました。 まだ源泉徴収票はもらってないのですが、不安で不安で…。 ローン控除に扶養の控除額など関係あるのですか?? 市からは、還付されないのでしょうか? だれか教えてください。おねがいします。

  • 住宅ローン

    3月新築完成予定で、住宅ローンでなやんでいます。2200万銀行か ら借り入れ予定で、25年返済予定です。ミックス型25年固定金利2.9+固定金利10年2.3か25年金利2.9+19年公務員共済組合変動金利2.2、 共済組合から借りた場合には手数料が一切かかりませんが、団信料別です。銀行は、団信料込みです。 共済組合の場合700万ほどしか借り入れできません。それとも長期固定1本でいくべきでしょうか。あと住宅ローン控除は、10年と15年では、どちらがいいでしょうか

  • 住宅ローン控除についてお聞きしたいことが・・・。

    今年の3月に建ち上がり、4月から住んでいる新築住宅にてローンを組んでいます。 住宅ローン控除は初年度は受けられないと、他質問で拝見し、還付申告をすることで 初回の控除は受けられるということで、必要書類を用意している中で、銀行より、 【住宅取得資金に係る借入金の年末等残高証明書】が銀行より2012年10月頃にしか その書類は出せない、といわれました。 無知なもので、その理由がさっぱりわからないのですが、住宅取得の初年度は 控除適用外みたいなことがあるのでしょうか? 1年目は確定申告(還付申告)、2年目以降は会社の年末調整にて控除してもらえると 認識していたのですが、ズレがあるのでしょうか?? ご高察をいただきたいと思います。

  • 住宅ローン控除について

    住宅ローンを組むとローン控除が毎年ローン残高の1%が控除されます。物の本等によると住宅ローン控除があるから、ローンは繰り上げ返済せずに残すほうが得だと書いてありました。 何%の金利でローンを組むかによるとは思いますが、金利がつくのですからあながちそうとは言えないと思いますがどう思われますか?

  • お願いします(住宅ローンの借り換え)

    住宅ローンの借り換えを考えています。返済内容は当初借入金3000万(変動金利2.75%)の35年間(6年目)の月9万円のボーナス20万です。打ち分けは公庫で2300万と銀行で700万です。手数料や所得税控除(残10年)や未来の金利変動を加味しても有利なのか知りたいのです。銀行やコンサルタント系やお詳しい方、何卒御教授のほど宜しくお願い致します。<(_ _)>

専門家に質問してみよう