• 締切済み

強がり?

hehehefo1の回答

  • hehehefo1
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

つまりそういう悲恋的な状況に酔ってるだけですねお互いに

関連するQ&A

  • どうなの(>_<)

    4ヶ月付き合っていた彼女が 突然他に好きな人ができたと言い出し 僕を捨ててその人と付き合いはじめました。 実話彼女と僕は3回ほど別れて3回やり直しています 理由はいろいろありますが 3回とも彼女から別れようと言い出して 3回とも やっぱり忘れられない 大好きだから一緒に居て と彼女からやり直そうと言ってきてます。 そんな彼女が突然 他に好きな人ができたと言って僕を捨てました。 4ヶ月いろいろあったけど全て一緒に乗り越えてきたのに 突然好きな人ができるなんて おかしいと思いませんか。 もう戻る気はないと僕に言っていましたが 僕のHPにちょくちょく覗きに来てるみたいです 僕は彼女の事が何よりも大好きです。 今他の人と付き合っているなんて正直耐えられません。 諦めたくありません。 これからどうしていけばいいでしょうか 彼女が戻って来る可能性は少しでもあるのでしょうか(>_<)

  • 離れた気持ちは戻りますか?

    二週間前、半年付き合っていた彼女に、気になる人ができたことがきっかけで僕に対する気持ちがわからなくなったと言われました。 しかし別れて付き合いたいとかではなく、揺れてしまった自分の気持ちが整理できてないという感じでした。その後決めたわけではないんですが二週間ほど会わないで、距離を置いているような時間が経ち、自分もずっと待っていて考えることに疲れ、別れ話になるだろうと思いつつ彼女と昨日話し合うことになりました。 二週間ぶりに会い近況報告等をしあい本題へ、話し合った結果、彼女は、やはりまだ好きという気持ちがわからなくなっているということでした、しかし別れたら後悔するだろうと思っていると言われました。僕は、冷めたっていうなら別れてもいいし、倦怠期や、いるのが当たり前ということで気持ちがわからないのなら一緒に乗り越えようと提案し、結局彼女からもう一度、会えるときは会ってみて、絶対気持ちが戻るかはわからないけど、向き合ってみると言われました。 なので別れないことにはなったのですが、これから彼女の気持ちが戻ってくることってあるでしょうか? どのようにこれからやっていけばいいのかわかりません。 また、気になる人との連絡は辞めさせてもいいと思いますか? 回答お願いします。

  • 元に戻りたい…。

    一週間ほど前に三ヶ月付き合った彼に振られてしまいました。 理由は一緒にいて疲れてた、重かったとのことでした。 相手は三つ年下(21歳)で会社の後輩。 彼の方からずっと気になっていたと言われ、好きになれそうだなと思ったので付き合うことにしました。 一緒にいるうちにどんどん好きになっていって、いつの間にか私の気持ちの方が大きくなっていました。 私は好きにな人とはいつも一緒にいたいと思ってしまい、初めのうちは彼もそれを理解して一緒にいてくれました。 けれども彼は自分一人の時間が持てなくなっていたのに限界がきてたみたいです。 私もそれに気付いてはいたので少し改めようと考えていたのですが、彼はもう疲れ切っていて別れを決めてしまっていました。 私としてはどうしても諦めきれず彼の気持ちが落ち着いたらまた付き合って欲しいと思っています。 別れたいと言われるまで一度もちゃんとお互いの気持ちをぶつけ合ったことが無く、一方的に終わらせられた気がしてとても悔しいんです。 彼の気持ちはとても理解できたので今なら良い関係が築けると思っています。 「好きな気持ちは無くなった…」とも言われました。 今はまだ何もしないつもりですが、一度冷めた気持ちは元に戻らないモノなのでしょうか? 彼の気持ちをもう一度こっちに向かせるにはどうしたらいいでしょうか?(出来れば男性の方の意見が聞きたいです) 何かいいアドバイスをください…。

  • 彼女の心境は!?

    大学生同士で付き合っている彼女がいます。自分も彼女も付き合うのが初めてです。告白は自分からで一度はあいまいな返事だったけど最終的にOKということで付き合いだしました。付き合いだしてからまだ1ヶ月ほどです。彼女と会うのは、1週間で、サークルで1~2回、2人きりで1回ぐらいです。(彼女が自宅生で親がかなり厳しいため回数はこれ以上は増やせないし、夜も10時前には帰ります。) それで彼女の気持ちが気になる出来事がありました。 一緒に歩いていて手をつなごうとしたら解かれてしまいました。前は恥ずかしいけどといいつないでいたのですが・・・。それでその後、今はまだ気持ちが不安定だよ。ってことと、親の事情もありこれからも会う回数は増やせない。って事を話されそれでもいい!?との事。自分は彼女のことがすごい好きなのでそれでもいいといったのですが、これってどうなんでしょうか!?付き合ってそんなに経ってないし仕方ないのでしょうか?それともこのまま付き合うことは良くないのでしょうか!? こういうときの女性の心境ってどうなんでしょう。教えてください。 また、アドバイスがあればお願いします。

  • 不感症なのでしょうか?

    自分が不感症なのではと、長年悩んでいます。 現在の彼氏と付き合って4年半ほど経過しました。 だいたい一週間~二週間に一回の頻度でHをしていますが、一度もイッたことがありません。 Hは好きなほうだし、たくさん濡れます。 H中は気持ちがいいような気がする時も有れば、痛くて早く終わって欲しいと思うこともあります。 クリトリスを刺激されると最初はもう少しすれば気持ちよくなりそうな感じでも、 最終的には良く分からない感覚に襲われて止めて欲しくてたまらなくなります。 自慰の場合でも、同じです(枕にアソコを擦り付けます 汗)。 これは、不感症なのでしょうか? 不感症についてのサイトで調べてみると、少し症状が違うような気がします。 自慰、本番、どちらでも良いので感じられるようになりたいです。

  • 学校に行くべき?

    心の病気の方、または経験者の方。 私は高校生なのですが 不安や自信がなくても学校に行くべきでしょうか…。 こんなことを質問してしまってすいません… 行きたくない気持ちと行かなきゃ!という気持ちが半分半分で 自分じゃどうしても決められません。 私は自律神経失調症で 机に座っていると緊張して汗がでたり ふらふらしてきます。 慣れるためには行ったほうがいいと自分の中では思っているのですが 教室で調子が悪くなると 自信がなくなってしまいます。 ↑(過去に実際ありました。) 自信がなくなるのが怖くて なかなか行く気になれません。 アドバイスでも良いので よろしくお願いします。

  • やりきれないような

    こんなことがあったのですが、なんだか・・・気持ちの落ち着き所を探しています。 アドバイス頂けましたら助かります。 彼氏が、明日の自分の趣味のイベントに私が来るなら、僕が一緒にこうしてああするから楽しめると思う、そして最後は打ち上げに一緒に参加しよう、と嬉しい提案をしてくれました。 喧嘩して(私が彼に怒った)仲直りしたばかりだったので、いつになく頑張って考えてくれたようです。 で、実際に行ってみると、約束の半分は実行してくれたのですが、自分が暇になっても私は放って置かれることが半分の時間ありまして、イベントの終了後(7時前)も片付けは終わっているのに、なんやかやでなかなか打ち上げが始まらず、とうとう9時になっても始まらなかったので、私は帰ることにしました。 帰るね、と言うと、えっ、僕も帰ろうかな・・・とつぶやくのですが、明らかにその気は無さそう、だから、いいよ打ち上げ行ってきなよ、お疲れ、と言って帰ってきました。 帰路・・・このやりきれない気持ちをどうしようと。 お腹もすいていたのでお弁当を買いました。 結局彼は気を使って頑張ってくれたけど、本心からではなかった、本当は面倒だったんだな、と気が付き空しくなりました。 ということは、気持ちが冷めてきているのか? だとしたらどうしたらいいんだろ? 距離を置く? アドバイスお願いします(_ _)

  • どうしたら乗り越えられますか?

    29歳女性です。5年間近く付き合った彼と別れました。私としてはこの先も彼とずっといっしょにいると思っていたし、お互いに大切な人だと考えていると思っていました。 1ヶ月程前、彼から電話で転勤になったと告げられました。その時の彼の様子がおかしかったので、その1週間後、直接会って2人で話した時に私が「別れたいと考えているなら、今別れよう」と言うと、彼から別れを告げられました。別れた直後は現実がなかなか受け止められず、眠れず、食べられず、呆然としていました。2週間後、もう一度彼に会って遠距離でももう一度やり直したいと言ったら、「おまえのコトは今でも人としては好きだけど、彼女として大切ではなくなった。今は情があるから付き合えるけど、この先、絶対に別れることになってしまうと思うから、おまえの為にもやり直さない方がいい」と言われました。その時はきっぱり諦めないといけないと思い彼とは握手をして別れました。それから毎日、彼のことを思い出しては涙が止まらなくなります。彼とこれから一緒に過ごす時間はないかと思うと本当に悲しくなります。彼は別れる時、やさしい言い方をしてくれましたが、彼の気持ちが冷めてしまってどうもできないコトは自分でもよく解っています。でも、ひょっとして連絡があるのではないかと未練がましく考えてしまいます。友達は「過去の人は考えてもしかたがない。他に絶対いい人が表れるから」と言ってくれますが、この先、彼の様に好きになれる人ができるのか。人の気持ちは変わってしまうものだと考えると不安になります。こんな時はどうやって乗り越えたらよいのでしょうか?いい歳の大人のつもりでしたが、本当に気持ちの整理がつかず困っています。良いアドバイスをお願いします。

  • 英検準2級 2次

    13日に英検2次を受ける者です。 筆記試験の1ヶ月くらい前から過去問や予想問題を使って何回も何回も練習していたのですが、全く良い点数が取れなかったので、本番では不合格の可能性が高いと思っていました。実際に筆記試験が終わった時「出来が悪いかも。絶対に落ちている!!」と思っていて(汗)2次の心配は全然していなかったのです。 しかし、結果は合格でした。予想問題をやった時の点数よりもとても高い点数が取れて、正直ビックリしました。 だけど、私は今まで2次の試験対策をやっていません。今日旺文社の2次対策用の本を買ってきましたが、残された時間が少なくてとても不安になってきました。 意味が分からない&読めない単語が出てきた時や、面接官の質問が上手く聞き取れなかった時はどうすればよいだろう・・・?と考えると、とても不安です。 2次まであと1週間しかないので、この1週間でどんな勉強をすればいいのか、何かアドバイスをお願いします。

  • 落ち着いた恋愛とは

    私は29歳で始めて男性と付き合いました。長年の友人と付き合いました。はじめての恋愛で舞い上がっていたのか、連絡がないと不安で、1週間に、一度は会いたくて、彼のことばかり考えて、仕事にも身が入りませんでした。彼以外の楽しみがわからない、そんな感じです。毎日スマホの前でスタンバイ、まるで高校生のようでした。 一緒になって、馬鹿みたいに笑うことはありましたが、彼には尊敬とかはありませんでした。色々と難ありの性格で、傷つくことも言われました。 彼に嫌われないように、と気負いすぎたのもあり、すごく疲れてしまい、結果別れました。楽しかった、より、すごく疲れた、気持ちでした。別れたら世界が明るく見えた気がするくらい周りが見えていなかったのかな。はじめての恋に振り回されてた、そんな感じです。 今は31歳。婚活で別の方と会っています。その方は10歳も年上ですが、すごく落ち着いていて、一緒にいてたくさん勉強になります。私にないものを持っており、すごいなー、と尊敬もします。ただ、前の時のように、会いたい!会いたい!という気持ちはありません。2.3週間に一度会ってお話ししたり、遊びたいな、と思っています。連絡はないと気にはなりますが、他のことに手がつかない!なんてことはありません。何より気負わない自分でいられます。 彼のことも考えますし、でも自分の時間、仕事も大事な気持ちがあります。 これは、彼が好きではないからでしょうか。それとも、落ち着いた恋愛ができているのでしょうか。彼は結婚も考えているようです。 前の恋愛のようになるのは、正直嫌です。落ち着かないし、疲れます。以前の恋愛との自分の気持ちの違いに戸惑っています。何かアドバイスを頂きたいです。