• 締切済み

怒鳴り声に慣れるには?

男なのに情けない質問ですが、怒鳴り声に慣れるコツみたいなものありましたらお願いします。 昔からなんですが、怒鳴り声などに弱く、聞くと怖くなりビクついていました。 関係ない他人が怒鳴られてるだけで嫌で、なるべく聞かないようにしてきました。 ですが社会人になると怒鳴られることも当然あり、自分が怒鳴られることもしょっちゅうあります。 そんな時にビクついている自分に困っているんですが、これを改善する方法ってないもんでしょうか? 以前工事現場で働いていたときは、とことん怒鳴られて恐怖のあまり仕事ができなくなり辞めてしまいました。 せっかくの正社員だったのにもったいない事この上ないと言うのは分かっているんですが、怖くてどうしようもありませんでした。 情けないんですが、「オラ!」とか「この野郎!」とか言葉が怖くて。 昔から争いごとというか喧嘩などは極力避けるようにして生きてきたので、凄く苦手です。 克服する方法みたいなのってありませんか? 今は怒鳴り声とは無縁のところにいるので問題ないんですが、再就職するときに困らないようにしておかないとと、今から悩んでいます。 乗り越え方とか、ありましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#183432
noname#183432
回答No.4

これが回答になるかは分かりませんが… 私は物心ついた頃から、父親から怒鳴り声と感情の赴くままのしかりと、身勝手な躾を強要されてきました。 小さい頃は、母親と姉と私、3人で怯えながら過ごしてて、怒鳴られて泣こうもんなら倍以上怒鳴られる毎日でしたよ。 本気で殺してやろうと毎日毎日、今でも思い出しては完全犯罪をやってやろうとまで思ってますが… 怒鳴り声に慣れたのは、ここ最近です。 38歳になりますが、コイツいつ殺してもいいやと開き直れた頃ですかね。 生きる価値なし、同じ人間だと思えなくなった頃です。 参考にはなりませんかね。。

mr-bp
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり大変な思いをされてきたのですね…。 開き直ると言うのもいいかもしれません。 私の場合「どうしようどうしよう」と焦りが出て、なかなかドンと構えられないのですが、開き直れるぐらいになれたらいいのかもしれません。

noname#232913
noname#232913
回答No.3

どういう育ち方をしたか教えて頂けれはばアドバイスもできそうですが、今の所、心の不安と向き合うとしか申し上げられません。 警察を見てビクっとするタイプですか?それとも安心するタイプですか?

mr-bp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 育ち方は極普通だったのではないか、と思います。 他の家庭を知るわけではないですが、環境的にも経済的にも特に良くも悪くもなく、学校も全て公立でしたし一般的な家庭環境だったと思っています。 別に守られて育ったお坊ちゃま育ちとかではなく、「怒られる」と言う意味では学校でも普通に怒られてきました。 どちらかというと、安心するタイプです。 あまり治安がよくない街などにいるときは、絡まれないかピリピリビクビクしているので、そんな時にパトカーを見ると安心します。

noname#178400
noname#178400
回答No.2

あなたに足りないのは「免疫」 今は幼い時から言葉がみな丁寧だからあなたのようにぬくぬくと育ってしまうのです。 打たれ強くなるためには、打たれなければ強くなりません。 怖くて仕方ないじゃだめですよ。 強くなりなさいよ! 殺されはしないでしょう! 甘いんですあなたの心が。 要は、あなたは社会生活の中で好きなものだけを食べ続けていたと言っても過言ではないと思います。 争いを避けちゃだめですよ。 http://www.stresscare.com/onayami/s/comkaito.php?CN=SDN3212cbcd55898978653f29b68f734ece6cb http://www.j-cast.com/kaisha/2009/07/30046346.html?p=all

mr-bp
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、体育会系とは無縁だったので免疫がありません。 「今は」と言うことは、昔は荒っぽかったんですか? 争いは昔から嫌いで、小学校の頃から喧嘩というような事は殆どしてきませんでした。 それが良い事のように言われてましたが、結果的には良くも無いんでしょうかね…

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.1

直立不動で指をを両ももの横につけて何か言われたら「Yes Sir!」「No Sir!」 とだけ答える。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう