• 締切済み

白人っていろいろ凄くないですか?

titlkの回答

  • titlk
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

面白い質問ですね。 質問カテゴリーは生物なのが惜しいですが・・・ 白人が綺麗だという話ですが、確かに写真など見ると綺麗に感じます。私も羨ましいです。しかし、黄色人種と比べて加齢によるシワなどが目立ちやすく見た目の老化は早いようです。例えば、40歳の日本人女性が学生と勘違いされることはあっても(未だにお酒を買ったりカジノでIDカードを要求される)、同じ白人女性が勘違いされることはあまりないように思います。 技術に関しても、面白い発見は、好奇心が強いのか、面白いアイディアを良く発見している印象があります。しかし、そこからの進歩についてはじっと我慢して研究するのが苦手なのか、レベルの高い物があまり無いように感じます。逆に、日本は非常に高品質な物が多いです。ただ、この辺り、好奇心と結びつくのかどうか分かりませんが、様々な人種の人を受け入れており(日本は実質鎖国ですよね。でも、何も気にしなくても良いので平穏に暮らせ、それはそれで幸せかと。)、白人というか、彼らの主導した社会では非常に優れた物も生み出されていますね。 また、これは確か、白人の研究だったと思いますが、平均的なIQについては黄色人種が一番高いらしいです。この辺り、貴方の感じる優秀の定義に照らし合わせても少しは自信が持てるのではないでしょうか? 文化面について、本が好きで海外でも本屋に行くことが多いのですが、漫画コーナーがあります。そこでの日本の漫画は7割を占めています。また、和食の美しさやおいしさ、ヘルシーさはなかなか人気で、この辺りの文化は日本が先行していると思います。アダルトビデオにしても日本のAVは世界中で大人気です。遡れば、歌舞伎や能など日本独自で花開いた文化の発展経過と思います。とくに仕草などについて。ま、これらは今はサブカルというカテゴリーですが、これだけ大きな勢力を持っていますので将来高く評価される時代は来ると思います。茶器を包んでいた紙が海外の博物館に展示されていたりしますしね・・・ 日本語について、英語ほどではないですが、同じ様な理由でアジアには日本語が使える人も居ますね。ただ、これは誇れることではないと思います。

関連するQ&A

  • 最も優秀な人種は白人ではないですか?

    白人は他の人種より優秀だと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 私は父が日本人で母がイングランド人なので、白人の血が入っています。 なので自慢といえば自慢になってしまうかもしれませんが、普通に考えて白人は優秀ではないかと思います。 理由は以下で。 1.容姿 長身で手脚が長く彫りの深い顔に金髪の容姿が洗練されて見えて美しいと思います。 レオナルド・ディカプリオとビョルン・アンドレセンのようなハンサムは白人にしか生まれないのではと思います。 世界の王室の王子も白人は美しいですよね。 イギリス王室は世界中で人気があって常に注目されています。 モナコのアンドレア王子はテレビで紹介された程の美男子です。 容姿が美しいのもDNAが優れていると思うから優秀な要素だと思います。 白人の俳優が主演のハリウッド映画や白人の歌手やバンドが言語の壁を越えて世界中で注目されて人気があるのも白人は美しいからこそと言えます。 白人の見た目が最も人類として理想なビジュアルだと思います。 2.言語 白人の言語は世界中に広まっていますよね。 中南米の大半の国はスペイン語が公用語でアフリカの大半の国はフランス語が公用語でブラジルはポルトガル語の国で英語は共通言語で世界中で使われています。 ドイツ語も上記の言語と比べたら規模が小さいけど、本国以外ではオーストリア、スイス、ルクセンブルクなど、同じヨーロッパですが、複数の国で使われてますよね。 さらに白人の言語である英語もフランス語もスペイン語もイタリア語もドイツ語など大半の言語の文はアルファベットで構造されるという共通点があります。 しかしアジアの言語である日本語や中国語や韓国語を話すのはアジアだけで、本国以外話す国は他にないですよね。 同じく漢字や平仮名やハングルなんて日本語と中国語と韓国語ぐらいしか使われていない。 3.文明 TV、映画、レーダー、インターネット、車、飛行機、原子爆弾、電話、ラジオ、電気、医学、蓄音機、憲法や三権分立の概念、宇宙開発、アルファベット。 これらは全て白人が生み出した物です。 それでも僕が知っている程度でこんなのは氷山の一角。 まだまだキリがないほどあるでしょう。 歴史に残るような作曲家、小説家、科学者は白人が多い。 小説はアイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、ジョン・スタインベックなど。 作曲家はモーツァルト、ベートーヴェン、バッハ、ショパン、チャイコフスキーなど。 科学者はアインシュタイン、オッペンハイマー、ノーベルなど。 ノーベル賞の創始者だって白人のアルフレッド・ノーベルで科学も医療も小説も音楽もどの分野でも最先端は白人が築いた物。 スポーツだってほとんどの競技は白人が開発した物が多いですよね。 そのスポーツだって優秀でオリンピックは毎回、欧米諸国が金メダルを占めている事実。 アメリカ、ロシア、オーストラリア、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアなど欧米が毎回メダルを独占。 野球、サッカー、テニス、F1、競泳、ボクシング、プロレス、アメフトのQBなど。 これらは白人が別格の強さを見せていますよね。 椅子に座って、テーブルで食事して、コーヒーを飲んで、スーツを着て仕事するという生活スタイルだって西洋が発祥。 多くの有色人種の国々はこういった西洋の習慣を真似ているのが現状。 4.国力 先進国の大半は欧米諸国が占めていますよね。 G8に至っては日本以外欧米諸国です。 一人あたりのGDPが世界一のルクセンブルクはドイツ人が住む国です。 北欧は福祉が盛んで住みやすい国ランキングでトップに君臨していますよね。 以上の事を考えると白人は美しく頭も優れていて体も丈夫で強いとすべての面で優れていると思います。

  • 僕は白人コンプレックスがありますがおかしいですか?

    僕は自他ともに認めるほどの根っからの白人コンプレックスです。 理由は白人は美しいからです。 人間は見た目と言いますよね。 金髪に綺麗な眼で彫りの深い顔に筋肉マッチョに手脚が長いプロポーションに憧れます。 自分が日本人であることが嫌でたまりません。 僕は幼い頃から洋画が好きで、それから外国の事を知り嫌になりました。 白人にすごく憧れがあり、特にアメリカが好きです。 でも良く考えてみると白人って凄くないですか? パソコンだってスマートフォンだってインターネットだって自動車だってバイクだって家電製品だって日常の物は全て白人が発明して改良して来た訳ですから。 中南米のほとんどの国はスペイン語が公用語だったり、アフリカの半分近くの国はフランス語が公用語でブラジルはポルトガル語の国で英語は共通言語と知ったとき、世界って広いなと思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 白人の言語は世界中に広まっています。 英語やフランス語を必死に勉強する日本人は数えきれないほどいるけど、日本語を必死に勉強する白人はいませんよね。 アジア人は馬鹿にされることもありますよね。 不細工な容姿にマイナーな言語にしろ、日本が嫌いです。 僕は現在19歳で人生19年生きているわけですが、日本人で良かった事がありません。 もちろん日本人だけでなくアジア自体が嫌いです。 唯一好きなアジア国と言ったらトルコです。 理由はトルコ人は彫りが深く金髪で白人と変わらないような美男美女が多いからです。 好きというより同じアジアなのに羨ましいという憧れもあります。 もし生まれ変わるなら、金髪青目のゲルマン系のアングロサクソンがいいって考えたり想像することもたくさんあります。 日本人のどこが良いのですか? 日本人が白人より優秀で勝っているところはありますか?

  • 日本人として誇れる事は何ですか?

    皆さんは日本人で良かった事や日本人を誇れるような事はありますか? 正直僕はありません。 僕は白人に憧れがあります。 白人コンプレックスです。 一番の理由はやっぱり容姿。白人は美形だしスタイルもいいからです。 洋服やブランド物がよく似合うし、さりげない事してもサマになる。 存在感もあってオーラがある。 ファッションも日本みたいに流行に囚われたり周りから浮かないような格好じゃなく本当に自分に似合ったものを着こなしてセンスがあるからです。 日本人の芸能人なんか特に美しいとも思いません。 二番はライフスタイルと白人国家の文化に憧れます。 神経質で陰気な日本人と違って大らかで人々が活き活きしている感じがまぶしく見える。 容姿だけでなく白人の自信があって社交的で気さくで明るい性格にも憧れます。 自由で寛容な社会も羨ましい。 中南米のほとんどの国はスペイン語が公用語だったり、アフリカの半分近くの国はフランス語が公用語でブラジルはポルトガル語の国で英語は共通言語だという事を知ったとき、世界って広いなと思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 白人が築いた言語は世界中で話されているのに、日本語は日本のみという不便さと規模の小ささにコンプレックスを感じます。 良く考えてみると白人って凄くないですか? インターネットや洋服や自動車やカメラなどの日常の物だって全て白人が発明したものですから。 ノーベル賞を創設したのも白人で科学も医療も小説もどの分野でも最先端は白人が築いた物ですよね。 スポーツだってほとんどの競技は白人が開発したものですよね。 そのスポーツだって優秀でオリンピックは白人の国が金メダルを占めてますよね。 アルファベットも白人が築いた物と知って驚きました。 英語もフランス語もスペイン語もイタリア語もドイツ語などほとんどの言語はアルファベットで構造されていますよね。 共通言語の英語も共通文字のアルファベットも白人が築いた物だなんて凄すぎだと思います。 しかし僕ら日本人が使うひらがなや漢字なんてちっぽけなアジアの日本と中国ぐらいしか使われていませんよね。 生まれ持ったものだからどうにもならないのはわかってるけど、ストレートの金髪に小さな顔、青い目、端整な顔立ちに長い足という見た目がなによりうらやましいです。 中でもハリウッドスターのような世界的な有名人に憧れます。 ブラッド・ピットやニコール・キッドマンのような顔ならどこへ行っても美形でモテるだろうなって。 あの顔だったら悩み事なんかないだろうと思います。 白人って強く、美しく、頭が良いとすべての面で優れていると思う。 欠点とか悪いところなんかなくないですか? 完璧や文武両道という言葉は白人の為にあるんじゃないかとさえ思います。 日本人じゃなく白人に生まれてきたかった。 できるなら今すぐに人種を白人へ変えたい。 僕は現在19歳で人生19年生きているわけですが、日本人で良かった事や誇りがありません。 日本人の良さは何ですか?

  • 人種に優劣はあるか?ないか?

    人種による優劣はあると思いますか? あるか、ないかで理由を聞きたいです。 僕はあると思います。 白人が最も優秀で次が黒人で一番下が黄色人種だと思います。 僕の理由は以下です。 1.容姿 長身で手脚が長く彫りの深い顔に金髪の容姿が洗練されて見えて美しいと思います。 レオナルド・ディカプリオとビョルン・アンドレセンのようなハンサムは白人にしか生まれないのではと思います。 世界の王室の王子も白人は美しいですよね。 イギリス王室は世界中で人気があって常に注目されています。 モナコのアンドレア王子はテレビで紹介された程の美男子です。 容姿が美しいのもDNAが優れていると思うから優秀な要素だと思います。 ハリウッド映画が世界中で注目されて人気があるのも白人は美しいからこそと言えます。 白人の見た目が最も人類として理想なビジュアルだと思います。 ちなみに僕自身も母がイギリス人のハーフで顔立ちも白人寄りなのですが、何かと白人に憧れる日本においては『カッコいい』と良く言われて来ました。 日本ではハーフは差別されたり虐められると良く聞きますが、僕はそうは思いません。 むしろみんなハーフが羨ましいのではないかと考えた事が良くありました。 少なくとも容姿で悩んだ事は一度も無いと言えます。 2.言語 白人の言語は世界中に広まっていますよね。 中南米の大半の国はスペイン語が公用語でアフリカの大半の国はフランス語が公用語でブラジルはポルトガル語の国で英語は共通言語で世界中で使われています。 ドイツ語も上記の言語と比べたら規模が小さいけど、本国以外ではオーストリア、スイス、ルクセンブルクなど、同じヨーロッパですが、複数の国で使われてますよね。 さらに白人の言語である英語もフランス語もスペイン語もイタリア語もドイツ語など大半の言語の文はアルファベットで構造されるという共通点があります。 しかしアジアの言語である日本語や中国語や韓国語を話すのはアジアだけで、本国以外話す国は他にないですよね。 同じく漢字や平仮名やハングルなんて日本語と中国語と韓国語ぐらいしか使われていない。 3.文明 TV、映画、レーダー、インターネット、車、飛行機、原子爆弾、電話、ラジオ、電気、医学、蓄音機、憲法や三権分立の概念、宇宙開発、アルファベット。 これらは全て白人が生み出した物です。 それでも僕が知っている程度でこんなのは氷山の一角。 まだまだキリがないほどあるでしょう。 歴史に残るような作曲家、小説家、科学者は白人が多い。 小説はアイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、ジョン・スタインベックなど。 作曲家はモーツァルト、ベートーヴェン、バッハ、ショパン、チャイコフスキーなど。 科学者はアインシュタイン、オッペンハイマー、ノーベルなど。 ノーベル賞の創始者だって白人のアルフレッド・ノーベルで科学も医療も小説も音楽もどの分野でも最先端は白人が築いた物。 スポーツだってほとんどの競技は白人が開発した物が多いですよね。 そのスポーツだって優秀でオリンピックは毎回、欧米諸国が金メダルを占めている事実。 アメリカ、ロシア、オーストラリア、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアなど欧米が毎回メダルを独占。 野球、サッカー、テニス、F1、競泳、ボクシング、プロレス、アメフトのQBなど。 これらは白人が別格の強さを見せていますよね。 椅子に座って、テーブルで食事して、コーヒーを飲んで、スーツを着て仕事するという生活スタイルだって西洋が発祥。 4.国力 先進国の大半は欧米諸国が占めていますよね。 G8に至っては日本以外欧米諸国です。 一人あたりのGDPが世界一のルクセンブルクはドイツ人が住む国です。 北欧は福祉が盛んで住みやすい国ランキングでトップに君臨していますよね。 以上の事から白人は美しく頭も優れていて体も丈夫で強いとすべての面で優れていると思います。 僕はここまで凄いと人種に優劣はあると思います。 こう言ったら語弊がありますが、そんな白人の血が流れている事を僕は誇りに思っています。 皆さんの意見はどうですか?

  • 多い複言語話者

    世界ではどのような複言語話者が多いのでしょうか? その国の言語と英語、スペイン語、フランス語など ある集団、地域の言語とその国の公用語 小さい国の言語と英語 などが例として思い浮かびます。 2つ言語を使うのは経済的に必要な場合、公用語で法定化されているものなどが創造します。 どの場合が多いのでしょうか?

  • 日本人に生まれて幸せですか?

    日本人に生まれて幸せだと思いますか? 僕は20歳男性です。 はっきり言って僕は自分が日本人であることが嫌でたまりません。 日本人である事に自信が持てません。 日本人の良さってありますか? 僕は幼い頃から洋画が好きで、それから外国の事を知りました。 白人にすごく憧れがあり、特にドイツやイギリスやフランスの西欧系の白人に憧れます。 僕は白人を尊敬しています。 中南米のほとんどの国はスペイン語が公用語であったりアフリカの半数の国はフランス語が公用語で英語は世界の共通言語と知ったとき、世界って広いなと思いました。 白人はやっぱり凄いなと改めて思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 日本人男性はモテなくて馬鹿にされる事もありますよね。 不細工な容姿にマイナーで不便な日本語しか使えない日本人の自分が嫌いです。 こうして日本語でしか文章を書けない事が情けなく思います。 身長は176cmしかなく、のっぺら顔で短足のありふれた日本人です。 金髪青目の西欧系の白人に生まれたかったと考えたり想像することもたくさんあります。 日本人の良さって何ですか? 特に男性の方は日本人で良かった事ってありますか? 日本人男性のここが凄い!って所を教えてください。 少しでも自信が欲しいのです。 日本人男性は明らかに不利だと思うんです。

  • 日本人である自分が嫌いで好きになれない

    自分が日本人であることが嫌でたまりません。 僕は幼い頃から洋画を見て、それから外国の事を知り嫌になりました。 白人にすごく憧れがあり、特にアメリカが好きです。 中南米のほとんどの国はスペイン語が公用語だったり英語は共通言語と知ったとき、世界って広いなと思いました。 白人はやっぱり凄いなと改めて思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 アジア人は馬鹿にされることもありますよね。 不細工な容姿にマイナーな言語にしろ、日本が嫌いです。 僕は現在19歳で人生19年生きているわけですが、日本人で良かった事がありません。 もちろん日本人だけでなくアジア自体が嫌いです。 唯一好きなアジア国と言ったらトルコです。 もし生まれ変わるなら、金髪青目のアングロサクソンがいいって考えたり想像することもたくさんあります。 この気持ちはどうすれば無くなりますか? 皆さんは日本人で良かったと胸を張って言えますか?

  • ラテン語って?

    ラテン語って何ですか? 英語はイギリスやアメリカのフランス語はフランスのスペイン語はスペインの・・・各国の公用語ですよね。 で、ラテン語って言うのはどこかの国の公用語なのでしょうか? どこの国の人が使っている言葉なのですか?

  • どうしてヨーロッパには多数の言語がある?

    ヨーロッパにある国は、大きくても日本ぐらい、もっと小さい国が多数と思っています。 そんな中で、英語やフランス語、ドイツ語スペイン語・・・ それぞれの国ごとに言語がありますよね? 日本のような島国ならまだしも、陸続きであるのに、 まったく発音の違う言語が形成されているのはどうしてなんでしょう? それとも私にはまったく違うように思えても、 実際に住んでいる人からみると共通点が多いのでしょうか?

  • 日本人を誇れる?欧米に憧れませんか?

    僕は幼い頃から洋画を見て、それから外国の事を知り嫌になりました。 西洋人にすごく憧れがあり、特にアメリカが好きです。 中南米とカリブ海のほとんどの国はスペイン語が公用語だったり英語は共通言語と知ったとき、世界って広いなと思いました。 これほどの広範囲に言語を広めるなんて白人はやっぱり凄いなと改めて思いました。 しかし日本語を話すのはちっぽけな島国にいる日本人だけで、日本語を話す国は他にありませんよね。 英語を勉強する日本人は数えきれないほどいるけど、日本語を勉強する西洋人はほとんどいませんよね。 アジア人は馬鹿にされることもありますよね。 不細工な容姿にマイナーな言語にしろ、日本が嫌いです。 もちろん日本人だけでなくアジア自体が嫌いです。 唯一好きなアジア国を強いて言うならトルコぐらいです。 理由はほとんどヨーロッパと変わらなくて街並みも美しくてトルコ人は金髪で白人と変わらず容姿端麗だからです。 同じアジアなのに羨ましいです。 もしも人種を選べるなら迷わず白人で、中でも金髪青目のゲルマン人のアングロサクソン(WASP)がいいって考えたり想像することもたくさんあります。 皆さんは日本人で良かったと胸を張って言えますか? 僕は現在19歳で人生19年生きているわけですが、日本人で良かった事がありません。