• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中1数学の問題(近似値、有効数字))

中1数学の問題(近似値、有効数字)

このQ&Aのポイント
  • 中学数学の問題集で「近似値と有効数字」という範囲を初めて見ました。自己学習中のため、いくつかの質問があります。
  • 質問1では、最小のめもりが10gのはかりで測定したリンゴの重さが3860gだった場合、有効数字を区切って答える方法について説明しています。
  • 質問2では、測定値から真の値の範囲を不等号を使って表す方法について質問しています。また、質問3では、測定値の位までの表現について疑問を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18147)
回答No.1

「近似値と有効数字」というものを初めて見て,習った記憶すらないと言っているのは正しい記憶でしょうね。中学校で2012年から実施されている学習指導要領で復活した単元です。 昔から少しずつ学習内容が削られてきましたから,あなたが中学生のときにはなかったのでしょうね。ようやく復活しました。 さて本題です。質問にすべて自分で答えていますが,そのような理解で十分です。一度考え方がわかれば,次からは簡単に解けるでしょ。

ramu9999
質問者

お礼

復活した単元なんですね。 どうりで記憶が無いわけで。 このような理解でいいということで、回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう