• ベストアンサー

犬の種類なんですが・・

30代の夫婦です、みなさま、ぜひお知恵をお貸し下さいませ。実は、犬を飼おうかと思っておりまして、いろいろ本を買って犬の事を勉強しました。現在夫婦フルタイムで共働きでして、日中家を明けることが多いのですが、そういう条件で飼える犬、というのはどういう犬種がイチバンよいのでしょうか?どうにもきめあぐねています。我々にとって都合のよい犬という意味ではありませんで、そういう条件下にあっても、ストレスをもっとも感じない犬というのを探しています。さびしがりやの犬だと、飼ってもかわいそうなので、なるべく一人でいてもストレスをかんじない犬種を探しています。しかし、本や人によって言うことがまちまちなんで、悩んでいるのです・・・(泣)夫婦共働きで家を明けることがあっても、それほどストレスをかんじないような犬、一人でもちゃんとお留守番できるような犬種、どうかよろしく教えてくださいませ。。

  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちわ。 我が家は犬を飼い始めて半年になります。(30代夫婦) beavisさんと同じくずっと共働きだったため犬を飼うことはがまんしてきたのですが、引越しと同時に私が仕事を辞めた為、念願のペットライフを始めました。種類はM・ダックスです。 もし子犬の頃から留守番をさせるようであればM・ダックスは可哀相かな、と思いはしゃりでてきてしまいました^^; というのも、ダックスは大変甘えん坊です。文字で書くと「そうなんだぁ、かわいい~☆」という感じなのですが、常に人間の存在を感じていないと寂しいらしく、とにかく私の後をついてきます。トイレに行くときも、キッチンで料理をしている時もです。別の部屋で寝ている、なんていう事は絶対にありません。 以前主人が飼っていた柴犬は自分の世界を持っていたそうですが。 そんなダックスを1日中一人ぼっちにさせるのはちょっと無理かな、と思います。 これまでに犬を飼われたご経験があればご存知だとは思いますが、ダックスに限らず子犬の間の世話は想像以上に大変です。 食事は1日3~4回にわけて与えなければなりません。(子犬は栄養の吸収が少しづつしかできない) またうんちは起床してから夕方までの間なら5回くらいはするでしょうか。おしっこならもっと増えます。 日中、もしもずっとサークルの中に入れておくとなると恐らく犬の体もサークルの中もぐちゃぐちゃでうんち、おしっこまみれ、そして臭いも・・・^^; 帰宅する度に疲れた体で後始末をするのは大変かと想像します。 みなさんのおっしゃるように、子犬の頃に一人ぼっちでいると、神経質なコに育つといいますよね。ウチの場合は私がずっと一緒にいる為かとても穏やかなコに育っています。吠えることは全くありませんし、それどころか人が大好きで困るくらい。 私は仕事を辞めていて本当に良かったと思ってます。 できれば、お仕事を辞めてから飼われる事をお薦めします。 …と言いたいのですが、犬を飼いたいというお気持ちもとてもお察しします(私がそうでしたから…) もしもお近くに日中の世話をお願いできる方がいるご実家があれば、数ヶ月の間はそちらで育ててもらってから成長するのを待って引き取るというのはいかがでしょう。 お店に見に行くと、どうしたって幼いコの方が可愛いですよね。ペットショップなどで売られているコはほとんどが1.5ヶ月~3ヶ月くらいです。 せめて月齢半年は誰かと一緒にいられる環境を与えてあげるのが、子犬の為にもそしてbeavisさんの為にもなると思いますよ。 でもでも、犬は本当に可愛いですよ♪仕草なんてまるで子供のようです。 仕事が忙しく帰宅時間の遅い主人も、帰宅すると毎日ダックスと家中を走り回っています。まるで日中のストレスが飛んでいっているよう。 良いコとめぐりあえて素敵な生活が始まるといいですね。

beavis
質問者

お礼

なるほど、詳しい実例などをあげて説明いただきありがとうございました!たいへん参考になりました!!

その他の回答 (5)

  • habanera
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.5

こんにちは。ネコ6匹、犬1頭と暮らす30歳代、 仕事してる主婦、habaneraです。 他の方のお返事にもある通り、日中がフルタイム共働きという 環境で、犬を飼うというのは、かなり難しいと思います。 仔犬を飼う場合は、最初はやはりしつけが必要ですし、 やっていい事と悪い事を教えるためには、 暫く一緒にいて、犬の行動をよく見ている事が 重要だと思います。 あまり人と接する機会なく育ってしまう仔犬は、 後々問題行動を引き起こして、一緒に暮らすのが 難しくなってしまいます。 ワタシが見たケースでは、生後1年のミニダックスでしたが、 前の飼い主が日中1箇所に閉じ込めっぱなしで育て、 その後の飼い主になった方は、噛み付く、部屋中を破壊する、 飼い主と上手くコミュニケーションが取れない、 かなり凶暴、などの問題で、とても悩んでおられました。 その場に居合わせた訓練士さんに、問題行動専門の 訓練士さんに預けて、徹底的に訓練しなおさないと、 そのうち飼い主が怪我をする、と、 アドバイスされていましたよ。 また、成犬であれば確実に留守番できるか、というと、 それもまた不確実です。 #3のo24hiさんとこのヨーキーちゃんは、とても 良い子なだけだと思いますし、きっと、一緒に暮らす中で、 少しずつお留守番に慣れていって、いい子でお留守番が 出来る様になったのだと思います。 すべての成犬がそうかというと、決してそうではありません。 ウチの場合のお話をしますと、ワタシも共働きで子宝に 恵まれず、夫の仕事も忙しくて淋しかったので、 動物が欲しいと思いまして、いろいろ考えました。 で、猫であれば、お留守番もしてくれるという事で、 猫を選びました。 1匹だと淋しいかも、と思い、一緒に生まれた兄弟を 貰って、2匹、飼いました。 活動的な仔猫の時期も、仲間がいれば一緒に遊べるし、 留守中、室内が寒くなっても、2匹一緒ならお互いで 暖をとれるし、2匹で飼ったのは、とてもよかった様です。 で、フルタイムの仕事を辞め、家にいる時間が取れる様に なった時に、犬を飼う事にしました。 仔犬だったので、猫にも馴染んだし、しつけも出来て、 今ではお留守番も任せられる様になりました。 ワタシは今、仕事をしています。 自営業なので、わりと時間の自由はきくのですが、 たまに長い間家を空ける事もあります。 留守番が出来る様になったとはいえ、 やはり犬は留守番が淋しいらしく、 必ず何か悪戯をしています。 こちらも、わざと悪戯されても困らないものを用意し、 安全に悪戯できる様にしています。 紙屑や、蓋やラベルを剥がしたペットボトルを ゴミ箱に入れておくと、帰宅時にはそのゴミ箱を ひっくり返して遊んだ形跡があります。 今、犬は4歳なので、流石にワタシが本気で怒るような 悪戯(本棚を襲ったり、CDやDVDを破壊したり)は しなくなりましたが、留守中でもそういう悪戯を しなくなる様にするには、かなりいろいろ破壊され、 こっちが泣きそうになった事も数知れずあります。 犬を2頭にすれば、お留守番もきちんとできるか、というと、 決してそうではないと思います。 むしろ、破壊されるものの規模が大きくなるだけでしょう。 やはり、暫くは一緒にいて、していい事、悪い事を 教え込む必要があると思います。 また、これはTVで観たケースですが、犬2頭だけで 人間があまり家にいないで育てた為、犬たちは 自分の所属する群れは犬のみと判断してしまい、 人間の言う事を全然聞かなくなってしまった、という 問題がありました。 散歩の時など、人間を無視して犬だけで突き進む為、 他の犬に突っかかる、人間を引きずりまわす、 気に入った場所からいつまでも動かない、という状態で、 飼い主さんがほとほと困っておられました。 犬と暮らす以上は、人間をリーダーとして認めさせ、 人間が常に主導権を握っていなくてはいけません。 犬自身も、自分がリーダーだと思っているのは、 常に緊張した状態にあり、ストレスがかかるもの なのだそうで、体調も崩しやすくなるのだそうです。 beavisさんは、どうして「犬を」とお考えなのでしょうか。 もしも、一緒に暮らす動物を、とお考えなのであれば、 そして共働きフルタイム、という生活を変えられないのであれば、 ワタシも、犬より猫をお勧めします。 #1のetekosalさんも仰る通り、完全室内飼いにすれば、 2泊旅行にも行けますよ。 (ウチは6匹もいるので、3泊させるのには無理があります) むしろ、野良猫の間に蔓延する伝染病を考えれば、 完全室内飼いにすべきだとワタシは思っています。 鳥インフルエンザが猫に感染する例も報告されてますしね。 (怖いのは、猫にインフルエンザが感染する事ではなく、  鳥以外の宿主を得て、人間にも感染しやすいウィルスに  変異する事の方ですからね) けれども、猫なら悪戯をしないでお留守番できるかと言えば、 決してそうではありませんよ。 猫の場合、悪戯しない様に訓練する事は出来ません。 飼い主に叱られると、「叱られない様にしよう」と 犬なら考えますが、猫は「次は見つからない様にしよう」と 考える生き物です。 悪戯されて困るもの、危ないものは、 猫に触られない様に片付ける。 爪とぎの被害に関しては、猫にとって 快適な爪とぎスポットを用意して、 壁や柱などで爪とぎしたくなくなる様にする。 粗相をされない様に、トイレは留守中でも快適な様に、 数箇所に用意しておく。 猫に登られると困る場所には、人工芝を置いたり 両面テープを貼ったりしておく。 以上のような試行錯誤が必要ですよ。 留守の時間が長くても、いい子にしていてくれる生き物なんて、 ケージやケースの中だけで飼う事が大前提で、 鳴き声も出さないイグアナや蛇、お魚くらいしか あり得ません。 (ちなみにワタシ、蛇も飼いたいのですが、  これは夫の猛反対によって実現しそうもありません) 以上、ワタシの経験から、アドバイスさせていただきました。 ご参考になれば、幸いです。

beavis
質問者

お礼

専門的な詳しい説明をいただき、ありがとうございました!たいへん参考になりました、詳しいお説明ありがとうございました!!!!!

  • wassyoi
  • ベストアンサー率50% (81/162)
回答No.4

みもふたもない話になってしまいますが... そんな(人間の)都合がいい犬なんていませんよ。 犬は本来が群れで生活する動物なんです。飼い犬というのは“家族”を自分が所属する群れと認識して、その中での群れのリーダを見極めそれに従って生活していきます。 そんな群れの意識を植え付けさせるもっとも大切な子犬の時期に、一日の大半を一人で過ごさせるなんていうのは非常に不幸なことだと思われませんか? 人間的な「一人だとかわいそうかな?」などという感覚ではなく、ある意味で性格形成自体に影響するようなことです。 お聞きになったことがあるかもしれませんが、盲導犬を育成する過程で、子犬の頃は「パピーウォーカー」という家庭に預けられ育ちます。これは人間の愛情を感じさせるというだけでなく、人間社会という群れのルールを徹底的に理解させるという目的もあるわけですね。そうしないとあれだけ従順な盲導犬は訓練だけでは生まれないということです。 犬を飼うということはこれから10数年間の長い間、その犬と生活を共にし最後を見取ってあげるというあなたの生活にとって非常に大きな(大切な)期間となります。 決して「かわいいから」というまるでぬいぐるみでも買うかのような安易な気持ちではお考えになってほしくないのです。 犬を一人にさせない、そんな環境つくりができるまでは飼う事をおやめになることをお奨めします。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 おはようございます。  ヨークシャーテリアを飼っています。家内がフルタイムで働いているわけではないので,いつも留守と言うことではないのですが,休日などに半日ぐらい出かけていても,おとなしく留守番をしていますよ。その代わり,出かけるときは,家の中のどこにでもいけるように部屋のドアを全部開けておいてあげます。帰ってきて,そっとよと外から見てみると,ソファーやベッドの上で寝ています。  この犬は,人懐こく,いつでも人の後を着いて回りますが,結構,一人(?)になりたいときもあるみたいで,近くにいないので探してみると,違う部屋のベットで寝ていたりします。  勿論,成犬でしたら,留守番させても何も悪さはしません。

beavis
質問者

お礼

なるほど・・よい子のヨークちゃんのようですね! ご回答ありがとうございました!ウチでも良い子が理想なんですが・・

回答No.2

犬でも猫でもひとりでお留守番はつらいものがあるようです。雑種でもそうでしたし 純粋種もそうでした。 お留守番が長ければ長いほど体調も壊しやすいです。 フルタイムとなればほとんど一匹なので 仲のよい兄弟などを飼ってあげてはどうでしょうか。

beavis
質問者

お礼

仲のよい兄弟というのは考え付きませんでした。アドバイスありがとうございました!

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.1

おはようございます。 ご質問の趣旨とは外れるかもしれませんが、犬の場合ですとどうしてもお留守番は淋しがってしまうような気がします。(私自身は犬を飼ったことがないので断言できなくて申し訳ないのですが) 一人で留守番が出来、淋しがらないというのでしたらむしろ犬よりネコのほうが向いているかと思うのですが… 完全室内飼い(一切外に出さない飼い方)にすればネコでも留守番は出来ます。慣れさえすれば外泊(聞いた話では最高3泊)もOKです。 つたない意見ですが、ご参考になれば幸いです。

beavis
質問者

お礼

う~ん、やはり犬がいいんですよねぇ~・・・ アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 留守がちな家でも飼える犬は?

    犬を飼いたいのですが、犬種選びで悩んでいます。夫婦共働き(フルタイム)、小学生・中学生の子供2人の4人家族。1戸建てで、小型室内犬を希望しています。ただ、日中ワンちゃん一人で留守番させなくてはならないのです。近くに祖父母宅があり、いざというときは助けてもらえますが。子供たちは、Mダックスフンドが希望なんですが、留守がちな家庭では無理…という記事を読んだこともあり、大丈夫かなと思っています。

    • ベストアンサー
  • 共働き夫婦は子犬を飼ってはいけないの?

    私の家は共働き夫婦で、子犬を飼っています。 仕事の都合で、子犬には休みの日以外は8時間お留守番をしてもらってます。 ここのサイトの質問の返答に、「子犬を8時間も留守番させるべきではない。 そんな事をしたら衛生的にも精神的にも良くない。」というものを見かけました。 極論ですが、共働き、一人暮らしの人は子犬を飼うな。 又はそれだと仕事をしていない方しか子犬は飼えないと いう事を言ってるように思えます。 確かに、お留守番をさせる事は人間のエゴがあるかもしれません。 でも、お留守番をさせてしまう環境で育った犬がいい子に育った場合 それはたまたま良い子に育ったんだね。と思われますか?? 私は共働きの夫婦の間で育ってとてもいい子、感情の豊かな子を たくさん知っています。 私は愛情を持って育てれば、自分の家のルール(仕事の間のお留守番) などあってもきちんと成長すると思いますが、皆さんの意見を聞きたいです。

  • 義母との同居、共働きで犬を飼うには

    今後の参考に質問させてください。 私は犬を飼うのが夢なんですが、共働きで、日中の留守番を思うと踏み出せず、ずっと夢を我慢しています。 現在夫、子ども2人、義母と同居しています。 犬を飼った場合、義母の手をわずらわせられません。 家はコの字型で、1階の一方が居間、一方が義母の部屋で、その間が廊下でつながっています。庭は割と広めです。 日中、居間で留守番させるとしたら、義母の出入りや気配を感じて、1人でいるのが耐えられず、吠え続けたりする可能性は高いでしょうか? 義母がそれに負けて犬を自分の部屋に入れ、1日過ごさせるようなことには絶対したくありません。 または、日中は庭で留守番させるというのもありでしょうか?でもその場合も義母との関係については同様ですね。 同じように義父母と同居しながら犬を飼っている方、共働きの方など、 アドバイスいただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 犬同士仲良くなりますか?

    犬同士仲良くなりますか? 6歳のミニチュアダックスフントのオスを飼っています。 その子はお留守番が多いので寂しいのではと思い、弟に同じ犬種のオスを飼いました。 ところが家につれてくるなり弟に対して吠えまくりで… そろそろ落ち着くだろうと思っても何時間も何時間も吠え続けて… 今は二階へ連れていって2匹を離していますが どちらにもストレスですよね 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼うのですが・・

    初めて犬を飼う人にオススメな犬種ってありますか? というか・・毛が抜けにくくて、お留守番が出来て、しつけのしやすい小型犬が知りたいです。 出来れば、あまりキャンキャン吠えなくて・・ Mシュナウザーやトイプードルは、あまり毛が抜けないと聞きます。 Mダックスは、お留守番が良く出来ると聞きます。 どの犬種が一番オススメなのでしょうか。 その子その子で性格が違うのはわかってますが、参考に。

    • 締切済み
  • 犬の種類

    次の条件にできるだけあった犬の子(種類)がいたら 教えてください。 ○甘えん坊 (飼い主によりそって来てくれる) ○子供と一緒にいても安心 ○毛がぬけにくい ○いい子に留守番ができる ○室内の運動で十分 犬のことはあまりくわしくないので お願いします(T_T)

    • 締切済み
  • 明日犬が家にやってきます!

    明日、2ヶ月のトイプーが 家にやってきます。 しかし、 平日は、親は共働きで 私は学校があり、 犬にお留守番させて しまいます。 しかも、8時には、誰もいなくなり、 帰ってくるのは早くて 4時くらいです。 やはり、犬にとって、 長時間のお留守番は ストレスになりますよね? 大丈夫でしょうか? また、飼い方の注意など あれば、教えてください。 明日家にやってくるので 緊急でおねがいします!

    • ベストアンサー
  • 犬が留守番を出来なくなって来ました(涙)

    1歳1ヶ月になるMIX♀(室内飼い・小型犬)のことで相談です。 夫婦共働きの家でしたが、2ヶ月前、私は諸事情あって仕事を辞め、 現在次の職探しに奔走していますが、この不景気でなかなか再就職出来ません。 で、毎日のほとんどの時間を犬と一緒に過ごしているので、 そのせいだと確信しているのですが、 最近お留守番をさせると、ものすごく鳴き回るようになってしまいました… ほんの20分程、主人と買い物に出かけると、玄関まで鳴く声が聞こえ、 また戻って来ても、玄関の外にまで鳴き声が聞こえています。 (おそらく鳴き続けていたと思います) 今までは生活リズムがきちんと出来ていたので、 主人と私が出勤する時間になると、サークルにおとなしく入り、 鳴くことはなく、毎日あきらめた様子で、留守番出来ていました。 (いたずらで誤飲等したら怖いので、外出時は必ずサークルに入れています) そのとき、家は7時間程不在になっていましたが、近くに主人の両親が住んでいるので、 日中の留守中、3時間程は、毎日犬の世話に来てくれていました。 (2時間・犬ひとり⇒両親と犬過ごす3時間⇒2時間・犬ひとり、のサイクルです) それがまったく無くなって、今のところ私が在宅しているので、1日中ベッタリ一緒です。 スーパーに買い物に行く10分程度なら、鳴かずにいられるのですが… そこでお尋ねしたいのです。 再就職はぜひしたいと思い、すぐにでも出勤したいと思っています。 ただ、思うように行かないため、在宅が続いていますが、 (1)もし再就職出来たとして、犬の留守番は、再度上手く出来るようになるのでしょうか。 (2)その再度留守番が出来るように訓練出来るであろう、   限度の月日などは、あるのでしょうか。   (1年間もベッタリ一緒に居たら、もうひとり留守番は難しいとか…    半年程度ベッタリが修正可能な限界とか…) (3)在宅中の今でも、今後のひとり留守番に向けた下準備や訓練など、  何かしておいた方が良いというようなことは、ありますでしょうか。 (4)出掛けるとき、犬には「行って来るね」などの掛け声をしない方が良いという  記載をおおく見ます。さり気なく外出すべきと。  わが家では「いいこにしていてね。夕方には戻るからね待っててね」と  言いつけて外出しています。  私はこれがわが家の犬には合うと思うのですが、  黙って出る方が、犬にはストレスが無いのでしょうか。  これも、今後の参考にさせて頂きたいと思いますので、お教え頂けたら。 この先が未定なまま、日々これだけ愛犬とベッタリ時間が続くと、 もし急に再就職が決まったときのことを思うと、不安でいっぱいです。 (人間の都合ばかり押し付けて、犬には面目ない気持ちです) ちゃんとまた、お留守番が出来るコになるのでしょうか… ほんの短時間で、あれだけ鳴くようになってしまい、 出かけること自体が、私が苦痛になりそうです。。。 どなた様か、お手数ではありますが、アドバイスなど頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 (1軒家に住んでいて、両隣やはお耳の遠い単身ご高齢のお宅なことと、 お向かいは日中不在のお家や、駐輪場等なので、そう早急には 犬の鳴き声で、苦情は来ない環境かと思います)

    • ベストアンサー
  • 子犬を探しているのですが・・・

    妻が希望で室内飼いの子犬(Mシュナ)を探していますが二人暮しで共稼ぎの為、日中留守番ができる様に躾がされている店に捜して貰っています。私は保護されている可哀相な犬を引き取りたく、見つかれば犬種(雑種でも)に関わらずそれでも良い旨、妻も承諾くしています。あまり大きくならない中型犬迄のサイズの子犬が見つかれば、躾を専門機関に依頼するつもりでいます。住居の横浜付近の愛護施設を回ったのですが、子犬自体が皆無状態でみつかりません。大変都合の良い条件である事は認識しているので、近々で無理であれば依頼中の所から購入するつもりです。ここから質問なのですが、「保護された犬から希望の子犬を探し出す事」と「その子犬に躾の訓練をさせる事」は難しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいのですが....

    私の仕事は、24時間勤務です。 つまり、1日働いて、1日休みを繰り返すものです。 このような生活環境でも、犬を飼うことはできますでしょうか。 丸々1日以上のお留守番を犬はできるのでしょうか? そうした犬種や、躾があるとも聞きましたが、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み