• ベストアンサー

バレンタインを既婚女性からもらった場合、お返しはどうしたらよいか

これは私の友達の男性(Aとします)の相談なのですが、私は女なんで良く分からないので聞いてください。 Aには前の会社で世話をしていた女性Bがいるのですが、Bが結婚してからも、Bはバカ親~とかいってAのところのメール(自宅のメアド)を送ってきているそうです。そのBからバレンタインが自宅に送られて来たらしく、Aは「旦那がいるのに自宅に送ってへいきなのかな?」と私に聞いてきました。私は「BがAにメールしてること旦那が知ってれば別に問題ないんじゃないの?」と言うと「いや、メアドは別にしてるから旦那は多分知らないと思う」と言います。Aはお返しをするかしまいかも悩んでるようです。 Aにはちゃんと決まった彼女がいますし、AとBには恋愛関係は全くありません。先輩後輩の仲です。 みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maibb
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.2

メール交換をされているなら、直接BさんがAさんに聞いてみたらいのではないでしょうか? 「バレンタインのお返しをしたいのだけど、自宅に送っても大丈夫?」って。 恋愛関係も全くないということなので、それが一番確実だと思いますが。

na0h
質問者

お礼

メール交換と言うか・・・BがAに一方的にこどもの写真を送っているような感じですが(^^; 確かに、本人に事前に断っておけばいいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • no3335
  • ベストアンサー率21% (21/98)
回答No.4

 AさんとBさんの関係がどのていどBさんのご主人に認識されてるのかはっきりしませんが、やはりお返しは止めておいた方が良いと思われます。  あえて波風を立てる必要も無いでしょう。  普段直接会う機会が無いのならかえってわざわざお返しするのもヤブヘビかなと・・・。  メールのやり取りで、携帯Eメールカードで感謝の気持ちを伝えるくらいでいいかなとおもいます。  ホワイトデイ特集とかやっててなかなかかわいいのもありますよ。

参考URL:
http://www.ynot.co.jp/
na0h
質問者

お礼

URL見ました。 かわいいのありました♪ 参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

そういう場合は、モロに「義理チョコ」って判るようにして送ればいいのではないでしょうか。 もしくは、メールで送ることを事前に伝えておくとか。 あ、両方必要でしょうね。 これは「送るなら」って話しです。 当然「送らない」って方法は十分考えられます。 っていうかそれが無難かも。 職場などで義理チョコばら撒いている人だったら送ってもいいんじゃないかな。

na0h
質問者

お礼

私は「送ったら?」とススメました。 義理でわかればいいということですね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.1

neterukunです おそらくお返しすると思います。 会社でお世話になってますってことでしょうから、 だから気合の入ったチョコを返さずに ありふれた、それでいて失礼の無いようなホワイトチョコ、たとえばブティックチョコでも一番小さい\500くらいのあるじゃないですか、そういうお返しにしときます Bさんもお世話になってるって気持ちでくれたと思うし そこまでAさんにモーションかけてないとしたら 深く考える必要は無いと思いますよ。 バレンタインやホワイトデーって言うのは チョコ渡し大会とも考えられる部分がありますから お返ししても「もらったから」といえば心の狭い彼女じゃなけりゃ誤解はしないと思います。安いのにしとくって言うのはここにあるんですよ。彼女にはもちろん本命返しを すればいいんです。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

na0h
質問者

お礼

ありがとうございます。 義理っていうのが分かれば、大丈夫ですかね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインのお返し

    ♂、大学生です。 2月16日に、大学で仲のイイ女友達2人から 「バレンタイン」ということで、チョコ菓子を貰いました。 私がいつも一緒に行動している男グループ全員に 配っていたので、確実に「義理」ですが。 この場合ってお返しはどうすべきなんでしょう? 普通に学校がある状況なら、ちょっとしたものを 渡しておけば良いと思うのですが、 3月は春休みに入ってて、大学に行くことも無ければ、 彼女らと会うこともありません。 ちなみに、手作りのAさんは明らかにお返しを欲しています。笑 市販のチョコ菓子のBさんはお返しに関する発言はしていませんでした。 両者共にお返しを期待しているのでしょうか? Aにはお返しして、Bにはお返ししないってのも なんか変だとも思います。 ちなみに、Aの家は私の自宅から車で約2時間。 Bの家はAの家からさらに約2時間です。 あ、今思いついたんですけど、男グループで共同で何か買って、 それを誰かが渡しておくっていうのがBestのような気がします。 しかし、誰も彼女らと近いところに住んでいる人はいないんですよね・・・・

  • バレンタインのお返し

    ホワイトデー当日になってしまいましたが、どうしたらいいか未だわからずにいるのでアドバイスをおねがいします。 [登場人物] ・自分(27♂) ・Iさん(28♀)・・・職場の先輩 ・M君(25♂)・・・職場の後輩 先月のバレンタインデーに、Iさんから義理チョコを頂きました。 普通ならホワイトデーに簡単なお菓子などをお返しに渡すところですが、M君の存在がネックになっています。 この後輩のM君、実はIさんの彼氏で、現在二人は同棲中という間柄なのです。 M君とIさんの関係については、職場の全員が知っています(本人達が自ら公表しました)。 このような状況下で、Iさんにバレンタインのお返しを渡してもいいものでしょうか? ※私はIさんに対しては、一切恋愛感情はありません。あくまでも一つの礼儀として、バレンタインのお返しを渡したいということです。

  • 先輩にバレンタイン・・・

    私には好きな先輩がいます!! 私は高1、先輩は高2で どちらもテニス部です。 でも直接しゃべったことは ありません。 去年の年末に、他の先輩を通じて その先輩のメアドをもらいました。 それから何回かメールしました♪ 質問です(>_<) メールはしたことあるけど しゃべったことはない後輩から バレンタインもらったら、 迷惑ですか?? PS、私は大分前からその先輩のことが 好きだったので、なるべくバレンタイン 渡したいんです・・・汗

  • バレンタインに渡す前に…

    こんにちは。 突然ですが質問です。 私はバレンタインに好きな人に渡そうと考えているのですが本当に"渡してもいいか"わかりません。 私と好きな人の関係は ・部活先輩後輩(私が後輩) ・メアドはお互い持っているがメールは殆どしない。 ・一回フラれている。 ・お互い余り話さない。 こんな感じです。 バレンタインに渡したいのですが急に渡したら迷惑かな…と思ってしまって… 渡す前に"渡していいですか?"と聞いてみた方がいいと思いますか?

  • バレンタインはくだらない

    バレンタインはくだらなくないですか? バレンタインにチョコを渡す女も ホワイトデーにお返しをする男も正直、バカとしか思いません。 俺は学生時代に後輩から貰いましたが 「こんなもんいらねえよ!」と言って床に叩き割ったことがありました。 社会人になってからは嫌々受け取りますが お返しなんてしたこともないし 好きな人から貰ってもお返しはしない主義です。 てか日本人はくだらないイベントに執着しすぎです。 バレンタインに告白とか聞くと アホらしくて笑っちゃいますね。 同じ意見の人だけ回答お願いします。

  • 女性の方に質問です!!

    僕は後輩に好きな女の子がいるんですがその人からメールが来ません 僕がいつも送ればしっかり返してくれます 別に仲が悪い訳ではありません でもあまり話したことがなくて僕が突然メアドを聞いたって感じです そこで質問なんですがあまり知らない先輩にメアド聞かれてメールするとなると自分から送るのってためらいがありますか? 回答おねがいします!!

  • バレンタインに片思いの先輩に・・・

    初めまして。 今年、バレンタインに片思いの彼女がいる先輩(高校2年生)にチョコを渡そうかと考えました。 と、いっても今年のバレンタインは土曜日なので前日の金曜日に・・・と考えています。 先輩とはちょくちょくメールをする程度の仲です。 いつもお世話になってます、という感じで渡そうと思っているのですが・・・。 しかし彼女さんがいますし、私はただの後輩ですし、やはり渡すのはよした方がいいでしょうか? 彼女がいる方(できれば高校生)にお聞きします。 ちょくちょくメールする程度の後輩からチョコを貰ったらやはり迷惑でしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします。

  • バレンタインの手紙

    こんにちは。中1の女子です! 私は2年生のサッカー部の先輩の事が好きです。その先輩は優しくてカッコよくてサッカーが上手い先輩です。 私は2年生の仲のいい男子の先輩に協力してもらい、メアドを交換しました。 メールをしているうちに好きな人の話になり私はそこで先輩に好きという事を伝えました。でも先輩には他に好きな人がいると聞いていたので「返事は分かっているので…」と返事をもらいませんでした…。 でも先輩は「でも可愛いし全然タイプだよ」と返事をくれました!それも優しさなのかなーと思いますが… バレンタインも近いのでその先輩にもう一度思いを伝えたいと思います。 チョコと一緒に手紙を渡したいと思います!バレンタインの告白の手紙はどのようにかけばいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女性の意見を聞きたいです。

    明日はホワイトデーですね。バレンタインデーに後輩からメールを貰ったのですが、お返しのメールをしようかどうか悩んでいます。バレンタインデーに貰ったメールなんですが、ハートの絵文字が50個くらいで大きなハートを描いたメールが送られて来ました。また、その後、食事に誘われたり、ご飯作るので食べて下さいといった…ことなどもありました。一番気になったのが、昔つきあっていたヒトの写真を第三者伝いに見ていたので、「なんでだろう?」って思うようになりました。女性から見て(男性でもいいです。)、こういう場合お返しのメールが男の先輩から来るって嬉しいものですか?それともこういうのは女性の気まぐれなんでしょうか?ただ、「勘違いされたなー」って思う女性も世の中いると思うので、少し「どうしようか;」と躊躇しています。 ですが、お返しのメールは僕も嬉しかったので普通に送ろうと思っています。

  • 職場でもらったバレンタインチョコのお返しで迷っています

    ビジネス&キャリアのカテで質問したのですが、回答をあまりいただけなかったのでこちらで再質問させてください。 私は若手で総務をしている会社員です。 先日、職場で直属の先輩(30代前半の女性)からバレンタインデーと言うことでチョコレートをもらいました。 ちなみにチョコレートは500円くらいのものと推察します。 もちろん「義理チョコ」で、総務と隣の部署の男性社員(合計で7人)に配っていました。 その先輩が少し変わった方で、良く言えばクールで真面目と言うことなのでしょうが、とにかく寡黙で、時おり話をしても冗談が通じない一面があります。 仕事はできる方ですが、それ以外の話については全く語らず、謎の多い人物と言うのが周囲の評判です。 いつも仏頂面で笑顔を見せない方で、職場に友人と呼べるような人はいないみたいです(昼飯もいつも一人で食べています)。 そのような方なので、チョコレートを配ること自体がある種のサプライズだったのですが、一人一人にいちいち「お返しは一切いらないですので」と強調しながら渡しているのが異様でした。 普通の女性の場合なら、「そうは言っても日ごろお世話になっていますし」と、負担に思わない程度の簡単なお返しをするところでしょうが、「彼女の場合、本気で言っている可能性がある」と私も周囲も思っています。 先輩がここの職場に着任したのは昨年の春なので、過去の傾向が読めません。 先輩の言葉を真に受けてお返しはしないで良いのでしょうか。 それとも、やはりお返しをした方が良いのでしょうか。 後輩と言う立場上、少なくとも自分はお返しをしないと気まずいのかなと感じています。 今のところ「7人からお返しをもらったら処理が面倒と感じているのでは。だから男性陣一同で3,000円程度のお返しを用意して、もし断られたらみんなで食べよう」と言う案が有力ですが、何か他に妙案があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した純正インクを使っても、カラー印刷ができないとの表示が出てしまいます。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは使用していません。
回答を見る