• 締切済み

不倫中の夫

sachi7283の回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

>ただ今は離婚は考えていません。私がまだ強さを身につけていませんから…。 だから、ナメられているんでしょう。 私は女ですが、私ですら、そんな奥さんがいたら、良いように遊びますよ。 幸い、愛人の方も結婚を迫る雰囲気が無いようですし、良い二号宅ライフを楽しめます。 ご飯と洗濯の生活は自宅。その他のお楽しみは愛人宅。 このまま静観はいただけないと思いますが、あなたが「強さ」を身につけていない以上、どうせ何にも出来ないでしょう? 私がやったように証拠を押さえ、愛人と調停で和解(お金で解決)するなんて芸当が出来ますか? 離婚するにしても、結婚生活を続けるにても、夫が失脚して会社から給料を得られなくなると、子供は飢えますよ。 あなたは夫に依存しています。 多少は依存から卒業できるように、自分をまず鍛えたらいかがですか? 夫婦関係は、お互い様だと思います。旦那さんだけが悪いようには思えません。

関連するQ&A

  • 夫は不倫を認めませんでした

    以前「夫の不倫を知った妻」で質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa3176862.html その後、調査会社にお願いして不倫の事実が分かり、その事について問うと、 「探偵らしき人が尾行してるのは分かっていた」 「しめしめこれで私がまわりを騒がせて離婚になるだろう」 という発言と 「ふーん、でも彼女は単に仲の良い友達で、俺に何という答えを期待してるのか?」 という想定外以上の返答がありました。 不倫の証拠はビデオで複数回、彼女の自宅(アパート)を彼女と出入りするところと(出勤時と帰宅時)、二人して酔っ払って千鳥足で腕を組みながら自宅に戻るところなどです。妻子持ちの旦那がする行動として明らかに『不倫』にあてはまる行為だと思います。 その他お金の使い込みや、夫婦の話し合い後の生活態度もほとんど変わらない(平日はほぼ外泊)様子から、離婚の言葉はいつも頭をよぎります。不倫相手も証拠を撮られていることは夫から聞いていると思います。 一般的でしたら、慰謝料など請求して今後の人生のために離婚するのが賢明かと思います。ただ、主人自ら離婚は口にしてきましたが、今後の色々な事々などについて現実的な話は一切しません。 彼女どうこうよりも、私との生活が一生耐えられない・・・という主張です。 主人がきにかけている事は、5歳児の子どものこと、今後の生活ががらりと変わる覚悟・・かと思われます。現状は私に対して愛情というものはほぼないでしょう。 妻の権利として「不倫相手に慰謝料を請求する」場合についても「そうなった場合は俺が彼女の慰謝料を面倒見る」とまるで不倫を肯定してるかのような発言もして、そうなった場合の多少の覚悟は出来てるのかとも思いますが。 夫を客観的に見て、家庭と不倫相手の両方に甘えてる駄々っ子にも見えてくるのですが、ここ数日は連絡もとらず静観視している状況です。弱くてずるい夫だと思います。皆様のご意見は如何でしょうか。私は、夫が今の状態でいつまで甘えていられるかを見てみようと思っています。

  • 不倫を静観することについて・・不倫する側 される側両方の意見聞きたいです

    こんにちは。先般 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1808596 で質問させていただき、回答もいただいて、あれから色々考えて、とりあえず今はあかちゃんと 大事に育てることにしようと決めたばかりです。 夫の不倫については、一応気付いているけど何も言わない、行動についても何も言わないと決めています。 夫は平日もほとんど遅いし、土曜日も出かけるし、日曜日も夕方は一応家には帰ってきますが、とにかく在宅時間は短いです。赤ちゃんを通じては多少の会話をしますが、夫婦としての会話は成り立っていません、夫は一日に数回メールをしてくるのですが、それが唯一夫婦のまともな会話です。 今の私にはこうやって静観することしかできないですが、いずれ生活の目処がついたら離婚を考えています。今すぐ離婚したのでは 不貞行為を認めないだろうし、本当に愛人と旦那のシナリオどおりになってしまいそうなので。 ただ、こんな毎日、いつまで続くんだろう、とか毎日正直、主人との生活としては全く楽しくないので(主人は恋愛でとても楽しそうです)赤ちゃんのためにもよくないのでは?すっきりはやく決着したほうがいいのではとも悩んでいます。 夫の不倫を我慢というか、静観していた方、この時期はどういうように過ごすのが一番心穏やかに過ごせるのでしょうか?また逆に不倫している側の方でも 何か経験や意見があればお聞きしたいなと思います。 今は日々、なるべく子供のことを考えるように気持ちを持っていってます。 よろしくお願いします。

  • 不倫モラハラ夫を手の平で転がす方法を教えて下さい

    不倫を黙認している専業主婦です。 子供が二人います。 夫は零細企業経営者で愛人がいます。 俺様でモラハラな夫に耐えながら子供たちのために生きています。 不倫をやめてほしいと言っても、 「不倫を認めないなら離婚だ!」と強気な態度を崩しません。 生活費は25万いただいてます。 食費、雑用品、学校の文具&子どもの衣類、病院代などを使い、 数万しか残りません。 田舎に住みながら車さえ持たせてもらえず、 どこにも行けず、 友達と夜飲みに行くことも許してもらえません。 ストレスが溜まってます。 車ぐらい買って欲しいし、たまには夜飲みに出かけたいです。 夫は、田舎にしては沢山の生活費を渡してると自信があるようで 私が不満を言うと逆ギレします。 こんな夫を上手く手のひらで転がし、お金を出させる方法はないでしょうか?

  • 夫の不倫について

    夫の不倫について悩んでいる者です。 29歳、子供無し、結婚2年半。 最近夫の不倫が分かりました。いつからかははっきりしませんが、週末の休みには遅くまで外出し、寝る為にしか帰ってこなくなりました。私が泣いていた時に長い間(多分女性と)メールし、翌日には女性と2人で写っている写真を仕組んだり、避妊具を持ち出したのが分かるように私のぬいぐるみをそこにあえて置いて目印をつけておいたりと、あからさまに態度にしめすようになりました。それでも夫から改めて離婚の言葉はありません。 私から切り出すのを待っているかのように、あからさまに態度でしめしてきます。 会話もありません。話しかけてもうなずく程度です。 私たち夫婦の関係ですが、気持ちのすれ違いが多く、売り言葉に買い言葉で夫が今年の2月に離婚届をもらってきて渡されましたが、その際は私が努力しますということで離婚には同意せず、今まで夫との関係は修復せずズルズルきました。その頃から夫とは家庭内別居状態です。 私は結婚を継続させるために必要とされなくても家庭内のことを精一杯やってきましたが、夫は離婚届を書いて以来「生活費は今までどおり出すが協力しない」と言われてきました。それでもなんとか修復したくて頑張ってきたのですが、夫の不倫がどんどん深刻化している状態です。私も今まで悪かった面はたくさんあったので、努力してきました。今でも復縁を望んで頑張ってはいますが、夫は離婚届を書いたということもあり、お相手の方と不倫という自覚のないような状態でお付き合いを されています。週末には必ず温泉セットとカメラを持ってでかけ、それでも夫が好きなので家のことをして帰りを待ってしまいます。夫にいくら冷たい目で見られても冷たい言葉を投げられても、耐えて待つのが精一杯の状態です。私から女のことには一切触れていません。触れてしまえば壊れてしまうと思い、それが怖いのです。 一番辛いのは不倫という自覚がなくお付き合いしていること。私はただ不倫ということを2人に自覚してもらいたいのです。それは間違っているのでしょうか? 今後どうするか私も悩んでいます。仮に離婚となった場合、私は2人に不倫ということを自覚してもらいたいのです。 きっと離婚となれば夫も不倫を自白すると思います。でも私が望んでいるのは、公の場で不倫をしたという事実を残したいのです。そして2人にそれを自覚してもらい、少しでも恥ずかしい思いをしてもらいたい。 私にでもできる何かいい方法はございませんか? このような相談ですいません。何かいい助言があったらお願い致します。

  • 夫の不倫

    7年前にも夫は不倫をしました。 離婚するつもりでしたが 子供が二人いましたので、夫に土下座され、もう一度チャンスを欲しいと言われ、思いとどまりました。 でも、また 不倫が発覚しました。 今回も もう2度としないから 許してくれと誓約書を夫自ら書きましたが、 本当に信じてよいのでしょうか? 浮気や不倫をする男の人は 一生 バレなければいいやと 同じ事を何度も繰り返すような気がするのですが、他の女とsexをしてきたかと思うと 吐き気がするほど 嫌なんです。 できれば 男性の方のご意見をきいて参考にさせていただけたらと思います。 今は離婚を考え、物凄いストレスになっています。

  • 不倫した夫との今後について

    夫の不倫から一年近く経ちました。 不倫を認めた夫は相手とはすぐに別れ、私に謝罪し夫なりに反省しているようです。私の制裁にも耐えて尽くしてくれているように思いますが、私は未だに許せず忘れず今でもすごく苦しいです。 夫は私にたくさんの嘘をついていました。出張と言って旅行にも行っていました。わざわざご丁寧に出張先の名物土産も買ってきていました。帰ってきた夫の荷物を整理し片付けたのは私です。 毎日毎日忙しい、疲れた、仕事大変を繰返していたくせに彼女とデートも身体をも重ねていた。 それがいつまでも私の頭のなかでぐるぐる渦巻きです。夫がデートに使ったであろうコートや、駅や場所が見る聞くだけで私の精神状態を狂わせます。 最近は死にたいと考えるようになりました。心療内科やカウンセラーにもかかりましたが、良い方向にはならなかった。辛いです。 夫の仕事は厳しく不倫などわかればそく降格か左遷です。離婚すれば私に会社に告げられる。上昇志向の夫は離婚だけは避けたいはず。私は離婚したいと脅すように話していました。最初は絶対離婚したくないと言っていた夫ですが、最近は離婚しようかといってくるようになりました。 五歳と二歳の子供がいて、父親を奪うのも苦しいです。本当は離婚せずに再構築がいいんでしょうが、夫とはもう無理ですよね?私の気持ちがこんなだと無理ですよね? 不倫がわかる前まではセックスレスでしたが、夫はいつも疲れた眠いとすぐに布団に入ると寝てしまうのでできませんでした。でも夫はセックスしなかったのは私が悪いと言います。 毎日苦しいのです。私はどのように気持ちを持てば良いのですか?アドバイスください。

  • 義理の妹(夫の不倫)

    義理の妹について質問します。 義理の妹は現在35才。夫は愛人を作り、もう6年間別居しています。 二人の間には子どもが二人いますが、二人とも義理の妹が育てています。夫は、毎月生活費だけは入れているようです。 夫は、離婚するにあたって、現在義妹が住んでいる(つまり自分が出て行った)家を売りたいと話しているようです。 そして義妹と離婚した後は、現在つきあっている愛人と結婚したい、と話しているそうです。 もはやこの二人が関係を修復することは不可能だと思います。 義妹はお人好しというかお気楽なところもあって、不倫の証拠などをそろえていないようです。私は過去の記憶から、この義妹の夫は妻ばかりか、自分の子どもすら路頭に迷わせかねない冷酷な面があると感じています。 子どもを抱えた義理の妹が少しでも有利に離婚し、その後の生活が安定するように、どのようなことをしておけばよいか、また、不倫の証拠としてどのようなものをそろえておけばよいか、アドバイスいただけませんか。

  • 夫の不倫

    夫には、熱烈に愛する不倫相手がいます。最近発覚し、事実関係を認めました。私は離婚を決意しました。夫はその相手(相手にも家庭がある)と結ばれること望んでいます。しかし、思うように話は進展せず、夫は夫婦生活を今までとおり続けたいと言います。私にその気はありません。夫はもどれないなら死にたいといっています。 どうしたらいいでしょう? 本当は、死にたいのは私の方です。

  • 夫が不倫相手と別れてくれません。

    どなたかアドバイスなりお願いします。 本当に辛いし、困っています。 長文になりますが、お許しください。 結婚10年目、私31歳(現在専業主婦です)、夫31歳、子供は3人います(9、6、3歳) 去年の6月から7月中旬にかけて夫が不倫していました。 相手は28歳独身看護師です。 夫の仕事柄、看護師や医療事務の子達と話すことが多いので、心配はつきません。 発覚当初、今まで途切れたことがなかったセックスを拒否されるようになり、 怪しいと思い携帯を見ると、女とのやり取りのメールがありました。 「○○さんには、奥さんと子供がいるの分かってるけど、めっちゃ好き」 「奥さんに見られたらいけないからメールはすぐ削除してね」 「会いたい」などなど・・。 夫に問い詰めると、不倫を認め、私も頭に血が上り、 女の携帯へ電話をかけました。 すぐに切られて、その後番号を変えられました。 だからその時は居場所など全然分かりませんでした。 夫も深く反省した様子で、私も許すことにして、 またやり直そうということになりました。 ところが不倫の影響で私が軽度なうつ病になってしまい(病院にも通っています) 穏やかな日が続いたと思えば、急に荒れる日があったりで、 夫を責めるようになりました。 でも結局夫からの反省の言葉や、セックスを毎日のようにして安心感を得ていました。 そんな日々が7月中旬から12月終わりまで続き、 今年1月に長期出張から帰ってきた夫が私に 「お前とは何がなんでも離婚する」 「もうお前には何の愛情もない」 「子供も俺が引き取る」 と、言ってきました。 私は責めてしまったことは悪かった。 子供のために、絶対に離婚はしたくない。 あなたと、子供のために精一杯頑張るから、 今まで通りの生活をしようと伝えましたが、 「そこまでお前が言うなら裁判してでも離婚してやる」と言って、 家から出ていきました。 夫は自分の実家に行きました。その別居期間が1月から3月までです。 おかしいと思った私は2月中旬に探偵に依頼しました。 すると、前の女と不倫関係が続いていました。 女のマンションと会社を往復する日々で、 3月に入ると、完全同棲を始めていました。 後に、義理の母、父に話を聞くと、 最初は実家にいたが、だんだん出張で帰れないという日が 多くなり、3月に入り、長期出張で帰れないと、 家には顔を見せなくなっていたそうです。 その間に何度か私から謝罪のメールを送りましたが、 どうせ同じ繰り返しだ。お前にはうんざりだ。 仕事がとにかく忙しいから、今は子供らのために働くのみだ。と。 そして4月に入って、探偵からのDVDを夫の両親と、私の両親に見てもらい、 その後、夫にもそれを見せました。 すると、夫は本当に悪かった。怖くて怖くて仕方なく女に逃げてしまったと。 家族への愛情があるから別れるのだけは勘弁してくれと。 私は夫への愛情があるので、離婚だけは絶対にしたくありません。 それから女には手紙で慰謝料請求して、70万一括で払ってもらい、 最後に(70万を振り込む前)女の方から次に不貞行為をしたら一括で200万払う、 私的接触はしないなど、色々な契約事が書かれた和解書を送ってきて、 これにサインしてください。と。私も納得して、サインしました。 さすがに女も懲りただろうとその時は思っていました。 それから4月中旬夫が家に戻ってきてくれ、 今まで通りの生活が始まりました。 もちろん過去の事は一切口にしない事を約束しました。 夫も二度と不倫なんてしないと約束しました。 (次にしたら慰謝料800万払って離婚しますという念書を書いてもらっています) そして4月中旬から今現在、何事もなかったかのように、 家族で仲良く生活できていました。が、 セックスが一度もなく、私からいくら求めても、 申し訳ない気持ちがあって今すぐには出来ない。 徐々にやっていけるようにすると拒否をし続けられ、 (キスや抱きしめるとかはしてもらっています) おかしいと思い、8月終わり頃に探偵に頼むと、 やっぱり不倫していました。 前の女です。 夫も女も私を完全なめてたんでしょうか。 夫としては、あの件で完全味をしめた感があったんでしょうか。 ただ、前のように頻繁に行き来してなくて、 2週間に1回ぐらい女のマンションに足を運んでるそうです。 もう夫は私自身を女性の対象として見れず、 ただの同居人と割り切って生活していくつもりだったんでしょうか。 その事実がただただ悲しくて辛いですが、 離婚は絶対にしたくありません。 夫は結局不倫相手といずれ結婚したいと思ってるんでしょうか。 不倫相手も夫と私との離婚を待ってるんでしょうか。 夫の本心はどう思ってるんでしょうか。 私は今後どういった気持ち、態度をしていけばいいんでしょうか。 色々と混乱してるんですが、 どなたかアドバイスなりお願い致します。

  • 夫が不倫しています

    夫(32才)は同じ職場の女性(21才)と不倫しています 不倫がわかってから 夫からは「お前が嫌いやから不倫してる 子どもは引き取るから離婚してくれ」と言われ ろくに家に帰って来なくなりました。 それまで 普通に暮らして居ましたし、四人の子どもと昨年購入したばかりのマイホームがあり 毎日の生活に追われ旦那の事は二の次になって居ました 旦那の中では私に対する不満があったのもわかりますが 夫婦仲は悪くありませんでした。突然降ってわいたような出来事です。二人の収入を合わせてなんとか暮らして居るので 離婚したらどうやってやって行くのか と聞くと突然怒り出し話にならりません 今までの夫とは180度変わってしまっている状況です 早く不倫してる女と別れ 普通の生活に戻ってもらいたいです。 私は不倫相手の女性の親御さんにお話して別れてもらうように言おうと思うのですが それをすると 私が別れさせた と もっと私から心が離れて行ってしまうのではないかとも思います。いったい私はどのような行動をしたら良いでしょうか?