• ベストアンサー

どうして AEIOU ですか?

教科書などに、英語の母音を表す文字は、AEIOUと書いてあります。どうして、この順番なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232491
noname#232491
回答No.5

こんにちは アルファベット26文字を並べたときの 母音の登場順です。深い意味は無いと思います。 A BCD E FGH I JKLMN O PQST U VWXYZ

moo_a3123
質問者

お礼

知りませんでした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.7

口を大きく開けてA。 横に開いたまま縦幅を半分にしてE。 横に力を入れて縦幅を細くしてI。 横幅を真ん中まで持って行き口を半開きにO。 そのまま口を尖らせ突き出してU。 俳優の発生練習にも使われる口の筋肉の動きに沿っています。言語学はこの方法で研究されてきて分類されたのでしょうね。アルファベット順は偶然だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.6

皆様が書かれたとおり、アルファベットの順番です。 ただし、aを基本母音として、唇を横方向に緊張させていくとa=>e=>i、唇を丸くしていくとa=>o=uとなりますので、この順番は音声学的にもスッキリしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.4

According to the alphabetical order, I presume.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

アルファベット順ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アルファベットに現れる順番です。 AbcdEfg...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LudwigSK
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

どの様な教科書か判りませんが、その順番であれば口を開く大きさの順であると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国語のピンイン表記を必要としています。半角文字を考えています。

    中国語のピンイン表記を必要としています。半角文字を考えています。 一声から四声までの記号が母音の上に付きます。 aeiou プラス 一声 - 四声が全てNew Times Roman にあります。 不思議なことにcentury には a 三声とi 三声のみがありません。 何故でしょう。作らなかったからと云われればそれまでですが、理解が出来ません。 別の質問ですが、ピンインのための中国製フォントがあるのでしょうか。

  • 母音の上に長母音を示す線のある文字の表示法

    アラビア語を英語アルファベットで書き換える場合、母音の上に長母音を示す線のある母音文字や 子音の下に点のついた子音文字がXP内のどこかにあると聞きました。 どこにあるのかお教え下さい。ワードの特殊文字にはないようです。

  • 中学の英語の教師…

    中学の英語の教師の教え方について質問があります。 現在の中学の英語の授業は教科書に沿って、会話形式の授業になっているようですが、『つづり』『母音』については教えないのでしょうか? 先日 小テストで 記名を近藤→ konndou と書きました。 その後の 期末テストでも konndou と回答しました。 ですが、 konndou → konndo(uがいらない)と治され、×でした。 何度も konndou とかいているのに 一回も注意をされず、 いきなり期末テストに ×をつけるって、…どうなのでしょうか? 下記のように  enndou konndou ooyama 等、母音が続く名前には現行『母音を二つ続けて使用しない』といった指導要項があるというのはここのサイトで教えてもらいました。 なので教科書に書いてあるのかと思い見返して見ましたが、『母音』『つづり』については載っていないようでした…。 このこと(母音を二つ続けて使用しない)については、授業で 取り上げないのでしょうか? 他の中学の英語授業では、どうなのでしょうか? 小テストで治さず 期末テストで ×をつけるって…  この教師は いったい?  … ただのうっかりミスにしては ちょっと納得できません…。

  • ハングルの覚え方

    ハングルを習い始めたばかりです。 母音と子音を覚えて、濁音化を覚えたくらいです。 (今は濃音と激音に入ったばかりです) なので、 母音の「あやおよおようゆうい」と 子音の「かなたらまぱさあちゃ」が言えて書けるぐらいです。 で、ハングルは習い始めたばかりで少々不安なところがあるのですが できるだけ毎日勉強するつもりですが(短時間でも) 毎日ハングルに触れていれば、自然と覚えられるようになるでしょうか? というのも、 母音・子音共に 順番通りに覚えてる感じなので、読んだり書いたりして練習する際に、上から順に数えてって(ちょっと言葉違ってますが)読んだり書いたりしています。 詳しく書くと 子音の場合(近い文字を入力しています) かはフ なはL たはコ(本来逆向きですが) らは己 というような感じで覚えているというよりも、 かなたらまぱさあちゃ(本来右側にトがきますが) フLコ己□?人○ス(ぱだけは近い文字無かったので…) と、上から順番に覚えているという感じで この文字を読みなさい 人ト となっていたら、すぐ「さ」というよりも かなたらまぱ「さ」だ!って感じです。 上記の基本子音と基本母音の反切表のところも学習しましたが 子音も母音も同じように覚えているので 人|だったら(子音から考える事が多いですが) かなたらまぱ「さ」だ! さしゃそしょそしょすしゅす「し」だ!って感じです。 ハングル覚えたてって こんな感じでしょうか?

  •  短母音と子音の ing 形

     子どもに中1の英語を教えています。  現在進行形( ~ ing の作り方)のところで  短母音と子音は文字を重ねるとなっています。  たとえば putting cutting stopping などは、それでいいのですが  swimming も m を重ねます。  これも短母音と子音の組み合わせになるのでしょうか?  発音からすると短母音ではなさそうですがどうなのでしょうか?  どなたか詳しい方お願いします。  

  • 母音って?

    恥ずかしい質問ですが、、、、 英語の場合の 母音とは、なんですか? 学校で、 先生がおっしゃったのは 「母音は a/i/u/e/o  それ以外は子音です。」 教育実習の先生は 「母音は a/i/u/e/o/y  それ以外は子音です。」  代理の先生がおっしゃったのは、 「a/e/i/o/u と たまに y は、母音字  それ以外は子音字です。」 母音?母音字? …何が何だかよくわかりません。 教科書には全く書いてありません。 アホな質問ですみませんが、 教えください。

  • カ行とかサ行とかどういう基準で決めたのですか

    あいうえおは母音だからこの順番でいいと思いますが、 カ行はかしすせそ、サ行はさきくけこでも良かったんですよね? 勿論、かみふせもとかもありではないでしょうか。 あいうえお48文字の配置になにか意味があるのでしょうか。 多分、明治の人がそういう風にきめただけだと思うんですけど、 知っている方がいたら教えて下さい。

  • 각료회의=kangnyohoeyi

    あるライブラリで"각료회의"をローマ字化すると kangnyohoeyi になりました。前半二文字(閣僚)は問題なくなりました。 後半二文字(會議)は、これで正しいですか。 発音記号だと ㅎㅚㅢ hwe ɯi だと思います。特にㅚは、書籍では日本語の「ウェ」に近いと書かれてあり、発音記号でも[we]です。[w]は英語で言えば半母音で   半母音+母音 ですが、ライブラリの出力ではoeとなっており、これには半母音の要素が無いようです。Windowsの合成音声でも、半母音の響きを感じません。

  • 日本の母音の順番はナゼ、「あいうえお」なのか?

    IPA母音図や世界に認められた母音の順番は、「i,e,a,o,u」なのに、日本の五十音図における母音の順番は、どうして「a,i,u,e,o」なのですか?この違いはどこから生まれてくるのでしょうか。舌の動きによるものなのでしょうか。教えて下さい!

  • 母音と子音

    高校数学の問題で 「a,b,c,d,e,fの6文字がある。両端が母音となる並べ方は何通りあるか。」 というのを見ました。ここでの母音とはa,eのことだと思うのですが,例えば,eならばこれ即ち母音となるのでしょうか。英語のmakeのeは母音?? fやdを母音として発音したり,aやeを子音として発音する言語や場合があるのでしょうか。 意味のない疑問かもしれませんが,ふと思いついたので,もし説明してくれる方がいらっしゃいましたら,教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 彼女からのLINE攻撃から逃げたい。毎日のように送られてくるLINEに追われて、ストレスを感じています。彼女はいつでも私と接触したいらしく、既読にすぐに返信がないと不安で仕方ないそうです。どうすればもっとゆっくりLINEをすることができるでしょうか。
  • 彼女からのLINE攻撃から逃げたい。毎日のように送られてくるLINEに追われて、ストレスを感じています。彼女はいつでも私と接触したいらしく、既読にすぐに返信がないと不安で仕方ないそうです。どうすればもっとゆっくりLINEをすることができるでしょうか。
  • 彼女からのLINE攻撃から逃げたい。毎日のように送られてくるLINEに追われて、ストレスを感じています。彼女はいつでも私と接触したいらしく、既読にすぐに返信がないと不安で仕方ないそうです。どうすればもっとゆっくりLINEをすることができるでしょうか。
回答を見る