• ベストアンサー

母音って?

恥ずかしい質問ですが、、、、 英語の場合の 母音とは、なんですか? 学校で、 先生がおっしゃったのは 「母音は a/i/u/e/o  それ以外は子音です。」 教育実習の先生は 「母音は a/i/u/e/o/y  それ以外は子音です。」  代理の先生がおっしゃったのは、 「a/e/i/o/u と たまに y は、母音字  それ以外は子音字です。」 母音?母音字? …何が何だかよくわかりません。 教科書には全く書いてありません。 アホな質問ですみませんが、 教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

簡単に言うと、伸ばせる音です。 「あーーーーーーー」と言った場合、最後まで「あ」ですが、 「けーーーーーーー」と言うと、最初だけが「け」であとは「え」が伸びています。この伸びている部分が母音です。 そして、母音字というのはまた別の概念で、 aeiou これは発音する時はいつでも母音ですのでいつでも母音字。 y これは「young」ならヤ行の子音字、「by」なら「アイ」という発音の母音字です。 発音記号は20個くらいと言うのがよく分かりませんが、aeiouyAEIOUYに似た形のものは大抵母音です。 マイナーなものも含めて紹介すると、 aeiouyæøıœəɛɑɔɪɯʉʊɐɨʌʏ などです。「&~;」の形に文字化けしたものはメモ帳からファイル名の最後を「.html」にして保存して見てください。

zou3
質問者

補足

ありがとうございます。 1年の教科書には発音記号が付いていませんでしたが、 2年の教科書には新出単語に発音記号が付いています。 でも、その発音記号の説明は書いて無くて、 学校でも習っていません。 それなのに、 2年になってから突然、先生から発音記号が書いてあるのだから、正しく発音しろと言われました。 また、 「our」の先頭は、「o」と書いて「ア」と発音。。。。 「o」は「a/i/u/e/o」なので母音。。 なんのことやらさっぱりわかりません。 また、この質問で 「y」はりっぱな「子音」だと 他の方から回答してもらいましたが、、、、、 ど-なっているんでしょうか? よくわかりやすく教えてください。 お願いします。

その他の回答 (4)

回答No.5

英語の母音とは何かということですが次に母音を定義します:  英語の場合:A,E,I,O,U  日本語の場合: あ行の音を母音とします。すなわち        あ、え、い、お、う  日本語の場合言葉はすべて母音と子音とから成り立っております。 五十音図でもあ行以外の音は,すべて 子音+母音で成り立っております。  英語の場合、日本語のように子音+母音のようには 出来上がっておりません。子音+子音の様な場合が 多々あります。いずれの場合でも英語のばあいには 上に述べました A,E,I,O,Uが母音です。

zou3
質問者

補足

ちょっと考えてみました、 日本語の場合、 「あ/い/う/え/お」ローマ字では「a/i/u/e/o」が母音で、 ローマ字で「a/i/u/e/o 以外」が子音。 英語の場合、 「発音記号」で考えて、 「8個の短母音」「5個の長母音」「9個の二重母音」が母音で、 「24個の子音」が子音。 個数は辞書により違いがあるけど と 考えていいのでしょうか?

  • oscarity
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.4

日本人が考える母音と英語圏の人のそれは違うと思ったほうがいいでしょう。 一応、辞書の最初(最後)のページに発音に関するルールが載ってるはずです。 LONGMANでは21個の母音です。 単語を発音するって考え方からすると、母音ってのは1つの syllable には1つのvowelってのが一般的じゃないでしょうか。 だから、bike(ai)といった具合に、日本語では2つの母音とするところを1つの塊として[ai]って捉えます。 母音を伸ばす伸ばさないは文章内での使われ方で変わります。 y は立派な子音です。 が、母音同士が文章の中で連続するときに、言いやすいように付加されることがあります。 「い」で終わる単語の後に母音が来るときは「y+母音 」 「う」で終わるときは「w+母音」 たとえば「I am」は、アィアェムではなくアィヤェム。 「I owe it 」は、アィヨゥウィットってな感じ。 これを単語同士がリンクするって言います。

zou3
質問者

補足

ちょっと考えてみました、 日本語の場合、 「あ/い/う/え/お」ローマ字では「a/i/u/e/o」が母音で、 ローマ字で「a/i/u/e/o 以外」が子音。 英語の場合、 「発音記号」で考えて、 「8個の短母音」「5個の長母音」「9個の二重母音」が母音で、 「24個の子音」が子音。 個数は辞書により違いがあるけど と 考えていいのでしょうか?

noname#11525
noname#11525
回答No.3

bdm47824です。 アホな回答で失礼しました。母音と母音字は意味が違います。母音字はアルファベットで母音を表記する場合に使われる字で、代理の先生のおっしゃるとおりです。 英語の母音は短母音、長母音、二重母音、三重母音と三種類あり、辞書によりますが、30近くあります。長母音は短母音をのばしたものという説明が多いですが、実際は別の母音とネイティブは言っています。

zou3
質問者

補足

ちょっと考えてみました、 日本語の場合、 「あ/い/う/え/お」ローマ字では「a/i/u/e/o」が母音で、 ローマ字で「a/i/u/e/o 以外」が子音。 英語の場合、 「発音記号」で考えて、 「8個の短母音」「5個の長母音」「9個の二重母音」が母音で、 「24個の子音」が子音。 個数は辞書により違いがあるけど と 考えていいのでしょうか?

noname#11525
noname#11525
回答No.1

学校で3人の先生がおっしゃったのは、日本語の場合の母音です。yが母音になることは日本語の場合はありません。 日本語の「あいうえお」をローマ字でかくと a-i-u-e-oになりますね。 これに「か行」だとkが頭について、ka-ki-ku-ke-koとなります。この頭につくkを子音というのです。以下、さ行はs、た行はt、な行はn…とそれぞれ頭に着く音が子音です。「ローマ字のつづりかた」などでもう一度日本語をローマ字で書くときのおさらいをしましょう。 英語は日本語より母音、子音とも数が多く、その点では複雑です。これはなにも英語のほうがすぐれた言葉だということではありません。ながい年月をかけてアングロサクソン民族が言葉を発展させてきた中で、おたがいに意思疎通をするの必要だということで音の区別を増やしたり減らしたりしてきたからです。 英語の母音は教科書や辞書によって、多少の相違があります。あなたがついている先生の授業をもう一度復習しなさいね。

zou3
質問者

補足

ありがとうございます。 また、質問してもいいでしょうか? 母音は、英和辞典に書いてある「発音記号」で、 20個くらいあるやつのことですよね? 母音字とは、「a/i/u/e/o/y」のことで、いいんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう