• 締切済み

ゼラチンはプロテインの代わりになるか?

rara21の回答

  • rara21
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

なりません。 というのもゼラチンには必須タンパク質のひとつが含まれていないので、ゼラチンだけを食べると体調を崩す可能性があります。(うろ覚えですが、たしか、トリプトファンだったとおもいます。) 他のタンパク質は含まれているのでトリプトファンを補うような食事の摂り方をする必要があります。

関連するQ&A

  • プロテインバーに含まれるゼラチンとは?

    たまにプロテインバーにはゼラチン(形状を整える為に使われる?)が含まれていて 純粋なタンパク質含有量として実際的な部分が不透明・・みたいに言われてるのですが 実際どうなんでしょうか? タンパク質が20gと表示されていても、そのうちゼラチン(トリプトファンが含まれていないタンパク質なのでアミノ酸スコア値が0)が含まれていて 実際、有効なタンパク質がわからない。みたいな感じです。 マイプロテインのプロテインクッキーなどを食べていると 食感がサクサクじゃなくて、ニチャニチャして噛みごたえのある食感です。 このニチャニチャがゼラチンの性質でしょうか? クッキーを作る際に、ゼラチンって大量に使うもでしょうか?

  • プロテインについて

    市販されているプロテインパウダーには非必須アミノ酸が含まれている物もありますが、トレーニングをするボディビルダーの多くが愛用されているプロテインパウダーはザバスホエイプロテインパウダーの様なシンプルな物の様な気がします。 例えばkentaiメガバリュープロテインパウダー(ビターチョコ風味)は成分表に非必須アミノ酸が記載されています。前述したザバスのホエイプロテインパウダーよりも価格は高めですがこちらの方が一度に様々な栄養を摂取できるのでお得なのではないでしょうか? 飲みやすさ、味、若干の差があるタンパク質量を無視した場合、非必須アミノ酸が含まれていないプロテインを選ぶ利点があるのでしょうか? また、ザバスホエイプロテインパウダーはアミノ酸スコアが100となっていますが、必須アミノ酸はそれぞれどれくらいの量が含有されているのでしょうか? ○○mgと記載されていないのでわかりません…。 わかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホエイのプロテイン

    ホエイペプチドでアミノ酸スコア100のプロテインでおすすめはありせんか!?なるべく安いのが希望です・・。

  • プロテインとアミノ酸は違うの?

    今プロテインを飲んでいます。 アミノバイタルが効果があると聞いていろいろ調べてますが。 プロテインとの違いは何でしょうか? プロテイン=アミノ酸 って書いてますが、効果は同じですか? アミノ酸を飲めば筋肉も付きやすくなりますか? いろいろ読むと効果はどちらも薄いそうですが、、、。

  • ゼリーのゲル化剤って、ゼラチンじゃないの?

     市販のゼリーが好きでよく食べています。  このような、コンビニでよく買える半円形のゼリーの原材料にはいつも凝固剤として「ゲル化剤」という表示があります。  でも祖母が私に送ってきてくれたゼリーには原材料に「ゼラチン」と書いてありました。    「ゲル化剤」と書いてあるゼリーには、ゼラチンは使われていないのでしょうか?  たしかに室温に置いておけばあるていどゆるくはなるのですが、ONにしているホットカーペットの上にずっと乗せっぱなしにしても、ゼラチンのように溶けたりはしません。   ゼラチンも表示としてはゲル化剤の一種だとは思いますが、詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • プロテイン

    18の男です。 もっと脂肪を減らし、痩せマッチョの体を作りたいです。 デカい筋肉にはなりたくないのですが、、、 こんな体にするために市販のおすすめのプロテインなどはありませんか? SAVASのAMINO2000がいいという話も聞いたのですが。

  • プロテインのアミノ酸量について

    プロテインサプリメントの中には、タンパク質は記載されていますが、各アミノ酸の量が記載されていないものがたまにあります。 これは、原材料のタンパク質量やアミノ酸量からおおよそのプロテインサプリメントのアミノ酸量を計算することはできるでしょうか? 例: 原材料が大豆(「大豆(乾)のタンパク質」として計算。) プロテインサプリメントのタンパク質の量:16g 大豆(乾)のタンパク質量:35.3g ヒスチジン:1,000mg 16÷35.3×1,000=約453mg プロテインサプリメントのタンパク質の量が16gのとき、ヒスチジン453mg。 回答よろしくお願いします。

  • プロテインとサプリメント

    プロテインについて質問が二つあります。 1 プロテインは肝臓に負担がかかるそうですが 規定量で計算すると、プロテインとアルコールはどちらのほうが肝臓への負担が大きいのでしょうか? 2 プロテインは肝臓で分解され必須アミノ酸を作りますが、 それではプロテインより必須アミノ酸のサプリメントを飲んだ方が 肝臓への負担もなく、プロテインと同じ効果を得られるということでしょうか? 以上の2点、教えてください。

  • 大豆プロテインとイソフラボンの過剰摂取

    タンパク質摂取のため、大豆プロテインを飲もうと思っています。 以前、豆乳をよく飲んでいたところ生理が1週間ほど遅れてしまったことがあるのですが、 おそらくイソフラボンの過剰摂取になっていたようです。その後、豆乳はやめました。 この大豆プロテイン(24g~48g位をとろうと思っています)でもイソフラボンの過剰摂取になり、 生理不順などになる可能性はありますか? もしそうなら、ホエイプロテインに変更しようかなとも思うのですが… ちなみにファンケルのプロテインです。 原材料名に脱脂大豆、レシチンの2つしか書いてないのですが、アミノ酸スコアは100になっています。 もしかして、他にも添加されているのでしょうか?

  • BCAAが含まれていないプロテインは意味ない?

    今使っているプロテインの栄養成分表示でビタミンは含まれておりアミノ酸スコアは100なのですが、BCAAは書いてなく、この場合トレーニング後に飲んでもまったく筋肉つかないですか? 今日BCAAと併用しましたが、最初の何回かはプロテインだけ飲んでいたので、不安になり質問させて頂きました。