• 締切済み

し尿の海洋投棄(天川村)

今朝のラジオで奈良県天川村がし尿処理を最先端のバイオ処理方法を採用して、処理水は飲めるほどきれいになると言う話題を取り上げていました。 しかし、今までし尿は海洋投棄していて、法律が変わり投棄できなくなるから、処理施設を建設することになったそうです。 この村のように海洋投棄はまだ行われているのですか?またここまで環境に無認識の自治体はまだまだ存在するのでしょうか?

みんなの回答

  • aaa999
  • ベストアンサー率23% (130/557)
回答No.3

下水道の整備が無く、屎尿処理場もない自治体は周辺の自治体に屎尿処理を委託するが拒否されれば海洋投棄する以外に方法が有りません、別に環境に無認識では有りません。 屎尿処理場、廃棄物処理場の立地は地域の反対が多く困難なのは質問者もご存知? 今回地域住民の合意を取り付け屎尿処理場の立地する事となった訳です。 無知も此処まで来ると? 質問者も住宅の隣に屎尿処理場が立地すると反対?賛成?

noname#114143
noname#114143
回答No.2

よくはわかりませんが、海洋投棄、といっても奈良県は海と隣接していません。わざわざ集めたし尿を海まで運んでいって廃棄する、ということではないのではないでしょうか。下水道が整っていなくて、昔ながらの方法でし尿を川に流す、ということであれば、「環境に無関心」という言い方は住民の方々に失礼なのではないでしょうか。

noname#10247
noname#10247
回答No.1

日本は下水道の普及率62.5%ですから、総人口の37.5%は下水道を使用してないと。 およそ4割は無関心と言えば言えますね。

関連するQ&A

  • 海洋葬は不法投棄?

    数年前、私の恩師が亡くなりました。 配偶者も子供もなく、身寄りのない方でしたので、お墓を作っても、誰かに掃除など世話を頼むなんて申し訳ない、というお考えだったのだと思います。 遺言で「海洋葬にしてほしい」と頼まれていたお兄さん(遠方に住んでいる)が手配して、海洋葬を行いました。 実際に海に散骨するのは業者さんだけとのことで、私たちは、港から出る船を見送りました。 船が遠く小さくなって、波間に消えるまで、見送りました。 悲しかったけど、先生らしい、いい最期だったと思います。 それから私も、将来は海洋葬がいいなぁと思うようになりました。 が、テレビで「実は海洋葬は不法投棄で、法律的には違法」だと言っているのをちらっと見ました。 本当ですか? 業者はみんな法律を犯して不法投棄をしているのでしょうか?

  • 自治会役員が念書を強要

    地方で建設工事業を営んでいますが、ある工事の請負に関して自治会役員から念書を求められています。この自治体では、(慣習として?)地区内の工事に関して地元自治体の同意が必要とされています。 念書強要の理由と内容: 市内の別の地区で建設予定の産廃処理施設(法律的には正当な手続きを経ていて何の問題もないリサイクル施設)の工事に当方が少しではあるが関係していること。 求められている念書の内容は、「産廃処理施設計画に反対を表明する」こと。 市に相談しても、ある幹部は「困ったことだ、それとこれとは無関係の事だが…」、更にその上司は無関係を装っていて知らん顔です。 自治会役員の強要は法律的に違反していると思うし、この件についてら解決方法を教えてもらえれば、と思います。 よろしくお願いします。

  • 明日香村立聖徳中学校について

    明日香村立聖徳中学校の住所は奈良県高市郡明日香村大字野口105になっていますが、実際の所在地は奈良県橿原市五条野町ではないでしょうか? google地図で確認しますと学校のほぼ全てが橿原市内にあり、一部が明日香村にかかっている状態です。 これでも明日香村立中学校といえるのでしょうか? 苦言を呈しているわけではありません。普通は村にひとつしか中学校がないとすれば村の中心に建設すると思うのでむらの端っこに建てた経緯なんかが知りたいと思いました。 また、全国でもこのように他の市町村内に自分の公共施設等があるところはあるのでしょうか?

  • がれき処理の効率

    政府は広域処理をお願いしていますが、現地で処理する方が効率的かつエコじゃないでしょうか? 遠距離まで運搬するにはコストもかかり、CO2も増えるのではないですか? トラックを走らせるにはガソリンも膨大に消費するかと思います。 被災地の自治体の市長さんも自分のところで処理させてほしいとテレビで言っていました。 震災から1年3ヶ月経過してますが、処理施設を早いうちに被災地に建設することを決めていれば1年ぐらいで建設出来たのではないでしょうか?

  • 原発の事後処理が進まないのは何で?

    行動の遅延は一番の害悪だと思う。 福島県の中間貯蔵施設の建設候補地の自治体が反対していることが大きな問題みたいだが、そもそも、それらの自治体の同意を得ること自体が必要なのだろうか? 原発被害にあった地元の人々には同情はするが、県内で出た廃棄物を県内で処理するのは当然で止むを得ないことだろう。 中間貯蔵施設自体が不要だという意見ならまだ分かるが、施設は必要だが自分たちの土地には嫌だといのは筋が通らない理屈だろう。自分たちが嫌なことは他の自治体も嫌なのだから。

  • 近所に一般廃棄物処理場がきてしまうかも!

    目と鼻の先に一般廃棄物処理施設がくる計画があるようです。古紙のプレス、金属プレス、エコシュレッダーによる木屑、廃プラスチック、ゴム屑の破砕などのようですが、建設予定地の直ぐ横には山があり、基準値ばかり示されても納得いかないし、臭いや騒音も心配です。どうしてもきてもらいたくないのですが、リサイクルも大切ですし何か良い抵抗方法は無いものでしょうか。どう自治会には他にも汚物処理場のような施設?もあります。

  • 『小さい村』についての疑問

    佐久間ダムの建設で人口が減り続けていた日本一小さな村が、合併してなくなり、次に日本一小さい村となったのは高知県大川村、というニュースを見ました。 http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/051127_3.htm 大川村も人口500人ちょっとの小さなところのようです。 そこで疑問に思うのですが、そんな小さい規模で地方自治体としての仕事がちゃんとできるんでしょうか? 小さい村でも村長や助役を置き、村役場を維持していると思います。ゴミも処理し、介護保険にも対応しなければならないと思います。実際問題として、出来るんでしょうか? 村を維持して行くためには、かなりの地方交付税がなければ無理なように思うのですが、どうなのでしょう。 近隣の市町村と合併せずに、小さい村でい続けるのには、何かメリットはあるんでしょうか。 また長野県は合併を特に勧めない方針と聞きましたが、(積極的に推進している県もあるようです)県や国としては合併してくれた方が安上がり(合理的)なんじゃないかと考えますが、特別な事情があるのでしょうか。 調べてもわからなかったので、どなたかご存知の方いらしたら、ご教示お願いします。

  • 放射性廃棄物の海洋投棄

    日本は、原子力発電などで生じた放射性廃棄物の海洋投棄処分を行ったことはあるのでしょうか? 放射性廃棄物をドラム缶に詰めて海に捨てるといったものです。

  • し尿

    犬の「置き土産」はよく投稿があるようですがウチは「オシッコ」なんです。 賃貸マンションなんですが玄関前に専用ポーチが付いてて 色々、物を置いているんですがオシッコがしてあって 湿度の高い日には動物臭がして不快です。 オシッコのかかってる位置からすると小さい犬のようなのですが ポーチには扉もついてて、賃貸とは言え個人所有スペースに わざわざ侵入してオシッコさせるなんて常識を疑います。

    • 締切済み
  • 高放射線廃棄物は何処へ?

    汚染水除去装置の高濃度廃棄物はどう処理するのでしょうか。 廃炉にしても、その後の始末はどうするのでしょうか。 何百年、何千年の時間が解決するとでも、原発推進学者は言うのでしょうか。 この国には、放射能除去装置は今の時代まだ無いのですから。 後始末の出来ない施設や論理がいかに惨めなものか、考えてみるべきです。 たしか、40年も前なら平気で海洋投棄でもできたでしょうが。 多くの人々の平穏な生活を奪い、子供たちの未来に不安を与える原発の再起動は納得できません。 どこかで、原発の運転再開にGOを出した街があると報道されていますが、立地市町村だけの、問題ではなくなっていることに、気づいて欲しいものです。 いろいろな放射能汚染物質、廃炉の仕方の構築なくして、運転再開なんて言葉を使って欲しくない。 皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。