• 締切済み

脈はあるのでしょうか?

20代の女性です。初めて質問します。 今現在、好きな男性がおり、片想い中です。その方は会社の同僚です。 先日、仕事の事で彼に電話をしなければならず、業務時間外に電話をかけました。 あまり喋った事がない人なので、たぶん5分くらいで済むだろうと思っていたのですが、 思いがけず話が弾み、1時間ほど喋っていました。 私の愚痴を聞いてくれたりして、会話が盛り上がり今度食事に行こうということにまで発展しました。 私としてはすごくうれしく、これをチャンスに頑張ってみようと思うのですが、 男性は異性と長電話したりするのですか?、少しは脈はあるのでしょうか? また、彼女がいるのかなどの情報までは得ていない状態なのですが、 彼女がいても食事に行こう等と気軽に誘ったりするものでしょうか?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

    > 彼女がいても食事に行こう等と気軽に誘ったりするものでしょうか? 人それぞれです。  恋愛において抱かせなければ離れる男は体目当てだと理解しておけば失敗はしません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.4

今直ぐ考えなければいけない事? むしろ、 その会話の盛り上がりに「逆らわない」で、 素直に食事「も」楽しんでくればいいんだよ。 今の貴方の、 これをチャンスに頑張ってみようとか、 少しは脈があるか云々とか、 それってハッキリ「逆らった」動きなんだよ? 貴方は今の時点で、 この食事が恋路のスタート地点なのかどうか知り「たい」。 でも、 彼はそこまで考えていない。 ただ、 考えていないのがマイナスでも無くて、 今後考えてくれる「かも」しれない可能性がある。 それが彼の「今」でしょ? 貴方との食事後の心地の良い余韻とか、 直に接した後に残る穏やかな気持ちとか。 ある程度「二人」としての時間を過ごした後に、 彼の中に何が残るのか?残らないのか? それって今分からなくて当たり前なんだよ。 食事の会話の中では、 お互いに良い人が居るのか?いなのか? そういう恋バナも含めて自然に聞けるじゃない? もしかしたら、 あっさり彼女は居るけれど~というスタンスかもしれない。 またお互いに情報量が少な過ぎるんだよ。 頑張りたいなら、 頑張れるかどうかを見極めるだけの「時間」があっても良い訳でしょ? その「時間」こそ、 今度彼と気軽に食事が出来るその機会なんだよ。 貴方は既に、 盛り上がり=恋の始まりになってしまってる。 その分、 わざわざ怪物君のように手を伸ばして、 今の時点で分からない彼側の事情まで「先」に斟酌しようとしている。 したくなる気持ちは分かるけれど、 良い意味で盛り上がりを「削がない」ように、 貴方はもっとシンプルに楽しんでくるんだよ。 今の時点から白黒判定をしようとするから、 もし相手に、 彼女がいた場合にはそれが即「ショック」になってしまう。 逆に言えば、 今はまだ、余計な事は考えずに会ってみよう。 まず相手の「今」の情報を掴んでみるのが先なんだ、と。 それをする「前」に、 私の方が一方的にスタイルを決め込んでも早「過ぎ」るんだ、と。 自分で自分の呼吸を整えられる女子力。 それってあっても良いんじゃないの? 今考える事じゃ無い。 今考えられる事は多くない。 だったら考えない。 恋路に繋がるかどうかに関係無く、 その彼との盛り上がりの延長で食事に行ける事。 それ自体嬉しい事で、楽しい事でしょ? 元々同僚なんだから。 どういう顛末になっても、 その後も人間関係は続くんだよ。 だからこそ、 貴方も意味を急がない。焦らない。そして気負わない。 深呼吸を忘れないで。 コミュニケーション自体を楽しんでいける貴方を大切にね☆

noname#175000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

異性と長電話することはあります。 好意があるかどうかとは別で、単にツボにはまっただけだったりします。 ですから、長電話=脈有りなんてことはありません。 しかし、食事に行く約束にまで進展したわけですからアプローチするつもりがあったということです。 つまり、「脈有り」ということです。 また、彼女がいても気軽に他の女性を誘うことの出来る男は普通にいます。 会社では真面目そうに見えても、事男女のことになると全然違ったりすることがあります。 そういうわけで、この「脈有り」が質の良いものかどうかは何とも言えないですから現時点では手放しで喜ぶのは早計でしょうね。 結局、いろんな疑問は彼とのやり取りの中で明らかにしていくしかないわけです。 臆病になる必要はないですが、慎重に構えることをお勧めします。

noname#175000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asahide
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.2

こんばんは! あくまでも僕個人の見解なのでご了承ください。 見解と言うか、僕ならこうしますということです。 まず、電話ですが、興味が無い人間と電話で世間話するのは 5分ですら苦痛です。 相手から長電話オーラが出ていたら理由をつけて切ります。 あと、彼女が居たら社交辞令だろうが何だろうが食事に誘うという 言動はしません。 あくまでも僕ならそうしますよってことなので、彼がそのタイプ なのかはわからないですけど、脈はあると思いますよ勿論! 食事に行くことになったら自分の目でしっかりと彼を判断して そのあとに気持ちがあるのなら頑張ってみたらいいですね!

noname#175000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

脈がなかったら、5~10分で切られています。 「で、もう要件は終わった?」とかね。 彼女が居て食事に誘うかどうか  →食事だけならやましい事はないから当然Yesでしょう。 もし、彼に彼女が居なそうだったら、「遅めの義理チョコ」を 上げてはどうでしょう。「本命がいないのよね...」とか言いながら

noname#175000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代以上の女性に質問 「脈なし?脈あり?」

    20代半ばの♂です。 職場の女性(20代後半)に好意があります。 参考までにご意見きかせてください。 ・3ヶ月ぐらい前から業務上話すようになった同僚 ・現在、お互い担当が変わり業務上の会話はない ・だけど業務時間中でも私用のメールで会話はするくらいの仲 ・わりと愚痴とか、ぶっちゃけたことは言ってくれる ・但し、これまでのところ、こちらから連絡している ・一度仕事終わりにサクっと誘って2人で飲みにいった ・またいく約束も具体的にとりつけている ・本人も「ぜひぜひ!」とは言っている さて、ここで質問なんですが、 完全に脈のない状態の場合でも、 男性に誘われて二人きりで飲みにいきますか? まあ、いくことはいくんでしょうが、 多少の期待感(恋愛への発展の)はもっていいんでしょうか? まだまだ期待するには早すぎるとして、 20代以上の女性であるあなたなら、 どのようなことを言動に表したら 「期待してもOK」なサインでしょうか。 そういうものありますか? 具体的に思い当たる人からのご回答がなければ 自分の嗅覚でなんとかしようと思います。 ちなみに、他の男性からそういうアプローチめいたものは 受けていない様子。 なので、誰に誘われても前のめりで付き合ってくれるような タイプなのかは不明。 性格はわりと明るい社交的タイプで、八方美人ではないですが 誰からも好かれるタイプだとは思います。 どうなんでしょうねー。。。 やっぱまだ友達かな。。

  • 男性からこんな事を言われました。脈ありでしょうか?

    男性からこんな事を言われました。脈ありでしょうか? 私(20女)には片思いの男性(30)がいます。 きのう電話があり、「飲み会で、同僚の女性と手をつないじゃったよ」と言われました。 私は少し嫉妬して「そうですかー…」としか言えず、続いて「〇〇(私)さんも、もっと異性と手をつながないと(笑」と少しからかわれました。 その同僚の女性と手をつないだのが、事実だとして、わざわざ私に報告する意味は何なのでしょうか・・・ 『手をつないだ=付き合うことになった、俺の事はあきらめてね』という意味なのでしょうか? ただ嫉妬させたいだけでしょうか? ちなみに、相手とは携帯のブログで知り合い、4か月前から、週3回ほどメールや電話をする仲です。 私から告白はしたことはありませんが、『一緒に話をしていて楽しい』『あなたはちょっと特別』『会いたい』くらいのアピールはしています。 相手からは、『一緒に話をしていて楽しい』『会いたい』と言われます。電話も、仕事で忙しいと言いながらも、向こうからかけてくれることがほとんどです。 男性が女性にこういう事を言う意味は何なんでしょうか? わかりづらい点もあるかと思いますが、 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 脈の前に女として見られてる?

    脈の前に女として見られてる? 好きな人と二人で食事中に 「彼女いるの?」って聞いたら 「彼女がいたらこういう風に二人では会わないでしょ?」って言われたのですが これは私の事を異性として意識してくれてるのでしょうか? でも会話の所々に「俺達友達だからさー」というニュアンスがあります。 脈があるかの前に異性として認識されているのかしりたいです。 食事には彼から誘われました。

  • 脈なしについて

    脈なしですが、あれこれ2年は片思いしています・・。 最近は食事に誘っても、断られます。 もう 手のうちようが無い感じです。 ちょっと間を置いたら、少しは発展する感じありますでしょうか?

  • 男性に質問です。(ちょっと(;><)な内容ですが・・・)

    男性に質問です。(ちょっと(;><)な内容ですが・・・) こんにちは。 回答をいただきたい質問は、 「小用中、携帯電話に応答するか?」という事です。 質問に至った経緯は以下です。 同僚男性の携帯に電話したところ、応答してくれ、「現在放尿中。」といい、そのまま普通に 会話をしていました・・・。 私は「ありえない」と大笑いしてしまったのですが・・・。 電話(私も携帯から)を切ってから、彼が変わっているのか?仕事中だったから? とふと疑問に思いました。 今まで周囲の男性(前彼氏 友人 同僚)ではこんな事をする人が(たまたまかもしれないけど) いなかったので。 私だったら絶対最中には出ません・・・。 彼はざっくばらんで、オープンな性格です。他人に対してあまり構えることはない人に思います。 私は彼に片思いをしているので、ちょっとショックでした。 多分、いくらオープンな性格の男性でも、 異性として意識していたらこんな事はしないだろうと思いますので・・・。 やはり、私は彼にとって、異性を意識しない存在で、脈は無いのでしょうか?

  • 男性に質問です・・脈はあるのでしょうか?

    男性に質問です・・脈はあるのでしょうか? こんにちわ、30歳女社会人です。同僚の27歳男社会人に片思い中です。 彼の態度は脈ありでしょうか?それともただの同僚と思われているのでしょうか? ・私が他の男性と二人で立ち話をしていると、ほぼ ”私””彼””他の男性”の  位置になるよう割り込んでくる。 ・早く帰ると「何かあるの?」と聞いてくる。また後から何をしていたか  聞いてくる。 ・パンとか食べ物を半分こして、くれる。席が離れていて、他の人も  いるのに、わざわざくる。 ・「彼女いない」アピールが多いので、「誰か紹介しようか?」と言っても  乗ってこない。 ・普段はよくからかってくるが、何か相談したり困っていると  優しくフォローしてくれる。 ・彼の友達との集まりに誘われた。(が都合が付かず、参加せず。) ・何気なく彼をみたりすると赤面する。 ・以前した、(私は忘れている)何気ない会話をよく覚えている。  (単に記憶力が良いだけ?) ・歩いていると、後ろから駆け寄ってきて、肩をつかまれた。 よろしくお願いします・・・。

  • 脈あり?脈なし?

    私には気になる人がいるのですが、真意が分からず質問させて頂きました。 まず、私が脈有り?と感じたのは仕事の同僚と食事に行く時に私も誘ってくれた。そして彼の隣に座っていたのですが、ある会話がツボに入ったみたいで笑い(彼は飲んでません)ながらわたしに寄りかかってくる事が数回ありました。 他には、彼が取ろうとしたものが私のほうに落下してきた時に頭を撫でてくれたりとか、バレンタインにチョコレートを渡さなかったのですがチョコ欲しかったと言ってくれたり、買出しに付いて来てくれたり、ちょこちょこボディタッチもあります。 脈無しの方だと、彼は年明けくらいに恋人と別れたのですが未練がある様子だったのと、食事の時にその元カノの話になり同僚が次はいてるのか~的な事を言ったら、「そんなに簡単に好きにならない」と答えていました。 食事が終わってからも向こうから連絡をくれたのですが、その中に「また機会があったら行きましょう」とありました。 まか機会は社交辞令ってよく聞きますし、二人では食事した事はありません。 私が一番引っかかってるのは元カノへの未練なんですが、好きだからやっぱり変な期待をしてしまいます。 周りから見て、彼は私に少しでも気を持ってると思いますか?

  • ちょっと脈あり?

    知り合ったばかりの異性から、食事に誘われたらどう返事しますか? 片思いしている男性を食事に誘いました。 夏に知り合ったばかりで、二人で会うのは初めてです。 普段返事は遅い人ですが、たまたまなのか、15分ぐらいで返事が来ました。 私が逆の立場だったら、まだよく知らない異性で、しかも二人でだったらちょっと悩みます。 なのですぐに返事をくれてうれしかったんですが、みなさんならこういう場合どう返事しますか? それまでも数回のメールしかしていません。

  • これは脈ありなのか

    付き合えるのか 現在同じ職場の女性に片思いしています。 この前飲み会の帰りにさらっと好きだということをお伝えしました。 その後から態度が急に変わったのですが、果たしてこれがいい方向に向かってるのかわかりません 以下自分が脈があるポイント、ないポイントを挙げます 脈あり 好きと言った後もあっちから話しかけてくる カフェに誘われる 2人で買い物行きたいと言われる お揃いのキーホルダー買おうと言われる 前より優しくなった 脈なし 他の職場の同僚に期待させちゃってるかなと言ってる カフェや買い物に行ったことを翌日には同僚に話される わたしから食事に誘ったこともすぐに話される 女性の心は全くわかりません 数日後にまた2人でご飯に行く予定はあります

  • 脈ありと期待してしまう

    好きな男性がいます。 職場の人です。 私のほうが年上だし期待してはよくないと思いますが、男性に優しくされたこと、二人で何回も食事してご馳走になったこと、ちょっとした会話や私の発言を覚えていて後日話題になること、などなど期待します。 上司としての好意としても、落ち込んだり上がったり激しいです。 職場の男性に片想いしたとき、脈ありなし判断はどうしたらいいですか。 夢にでてきて、こんなこと言われた、と言ったら、同じ台詞を何回もいったり。 期待するんです。それで私なんかと自虐して、自虐してたら嫌われるとまた落ち込んだり。 なにかアドバイスお願いします。