• ベストアンサー

悩んでいます

男友達のことで悩んでいます。私は結婚を焦る歳ですが今まで付き合ってきた人は結婚願望がなく、その男友達はいい歳で、「結婚する歳だよなぁ」と言います。「俺と付き合ってください」とも言われたりします。 でも友達としてはいいけど、付き合ったら俺は束縛しちゃうな、とか家と(私)の前では相当違うよ!みたいな不安になることばかり言うんです…付き合ってもこちらには何の得もないと思ってしまいます。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

やめとけばいいんじゃないですか^^; 愛されるのは良いけど、甘えられるのってホント大変でしょうから。 おもたいですよね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

   >  付き合ってもこちらには何の得もないと思ってしまいます。  目的を付き合い止まりに置いているからあなたには何のメリットも無いのです。  付き合うのであれば初めから結婚目的でつき合えば良いのです。  結婚すれば束縛も当然です。  結婚しても束縛しない夫だとしたらおかしいでしょう。   あなたが結婚する気がないのであれば初めから付き合ってはいけません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174581
noname#174581
回答No.3

やめといたほうがいいです。 どうせ、別れることになりますよ。 それで、そのあとのゴタゴタもあって、また時間を無駄にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

なにもいいことがないとわかっているんだし 付き合う必要は皆無だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • する気がなかったのに結婚したっていう男の人いますか?

    私は26歳の女です。 大学の頃から8年ほど友達だった、男友達とつい最近付き合うようになりました。 しかし、付き合う時に「束縛されたくない。」「仕事を優先したい」などと言われ、その意見を尊重することにしました。 また、私はいずれ結婚することを意識して付き合いたいといったのですが、(もちろん、別れることもあるので絶対責任とってという意味ではないとは言いましたが。)彼はその言葉にひいてしまい、ぎくしゃくした関係が続きました。 私は仕事もきちんとして収入も彼と同じくらいあるので、別に養ってほしいという意味ではありません。彼もそこは分かっているみたいです。 もうダメかなぁと思っていたのですが、友達の期間が長かったのが幸い?したのか友達以上みたいな関係から恋人に徐々に発展していって付き合おうということになりました。 彼とは気が合うし話していても楽しい。一緒にいると落ち着きます。 「束縛されたくない。」など気難しいことを言いますが、実際会うと本当に優しく、好きでいてくれているんだろうなぁと感じます。 ただ、やはりもうすぐ27歳にもなるしやはり不安です。 愛さえあれば・・・とか結婚のために付き合うんじゃない・・・とか世間を気にしても・・・とか言われてもやはり現実問題、不安があります。 このまま、なぁなぁに付き合って30歳とかになって、結婚する気もなくずるずるいき、別れてしまったらどうすればいいんだろう・・・。と そこで、男の人で結婚なんて全くするつもりがなかったとか、結婚したくなかったけど結婚したという人がいましたら、 それは何年くらい付き合ってそう思いましたか? またそう思うようになったきっかけは何ですか?教えてください。 さらに、結局、結婚をほのめかされたプレッシャーで別れたって言う人の心理も聞きたいです。 今は結婚を嫌がっている彼も、一生結婚しないわけではないと思います。どこかで変わるのでしょうが、そのきっかけを私が与えられるのか不安です。 ちなみに、彼は「束縛されたくない。」と言っていますが、別に他で浮気をしているわけでもなく、そんなにモテる感じの男ではありません。 いわゆる、ちょっとオタク系が入っていて考え方がちょっと固くて気難しい人です。 できたら、彼と年をとるまでずっと一緒にバカなことを言って暮らしたいです。でも、男の人の気持ちが変わる可能性がないのならもう諦めた方がいいのかなぁとも思ってしまいます。 こんな中途半端な関係なので友達にも付き合っていることを言っていません。皆さんきつい意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 結婚について(2つ質問があります)

     22歳学生の男です。付き合って2年半になる彼女がいます。  みなさんは、今の恋人との結婚を考えていますか?  というのも、彼女は結婚願望が強いみたいで、すぐにでも結婚をしたいようです。(今は私が彼氏なので、私と結婚ということになります)  一方私は、結婚のことなんて一回も考えたことがありません。まだ学生だし、人間としてもまだまだ半人前です。  この前彼女と結婚の話になり、「おれは結婚願望はないなぁ。」と伝えたら、機嫌が悪くなり、怒った口調で「あなたと付き合うの考えてもいい?私は結婚したいのに、結婚願望がない人と付き合ってても意味ないし・・・他の人と結婚しようかなぁ・・・」と言われました。 そこから重い空気になり、そのまま家まで送りました。  もうダメでしょうか・・・??  

  • 彼に結婚願望があるのかないのか分からない

    付き合ってもうすぐ4ヶ月の彼がいます。 お互い30代前半で、彼を紹介してくれた共通の男友達(彼とはとても仲良し・既婚)曰く 「アイツは結婚願望強いよ~」とのこと。 …ですが、付き合ってから彼の口から結婚の話題が出たことは一度もありません。 芸能人の結婚、共通の男友達の結婚についての話程度です。 付き合う前に占いで35歳までに結婚すると言われた!とか、そんな話は聞いたことがありますが(苦笑) 以前、付き合っていた元彼も30代前半でしたが 付き合う前に「前は結婚って考えてなかったけど最近結婚したいと思うようになった」と言っていました。 当時はてっきり周りの知人や友人に既婚者が増えてきたからなのかな?と思っていましたが、 1年後には「結婚してもすぐ離婚する人が多いし、結婚って幸せだとは思わない。」と言い出し、 「結婚願望は今はない。」と言い切られました。 (結果、1年8ヶ月付き合って「今は冷めた。」と言われたので、元彼とはお別れしました。) 今の彼にも結婚願望がないのなら別れた方がいいかなーと思う反面、 子供が欲しいわけでもない私は、そんなに焦る必要もないかという思いでぐるぐるしています。 ストレートに彼に「結婚願望あるの?」と聞ければいいのですが、 まだ付き合って4ヶ月…早いでしょうか。

  • 束縛ってどこまですればいい?

    モテる彼女がいます。 基本的には友達付き合いも大事にして欲しいと思うんですが… 彼女は男友達を家(一人暮らし)にも泊めます(二人っきりでも) さすがにそれは嫌だとはっきりいって今はやめてくれました。 モテるので(今年4人に告られてます)男友達と遊びにいくだけでも不安に感じてしまいます でもそれをイヤというのは束縛しすぎですか!? 

  • 友達はどんなつもりだったのでしょうか。

    彼を紹介してくれた男友達(彼と仲良し)がいます。 付き合う前から「彼は結婚願望が強いから!よく結婚したいって言ってます!」 と男友達から聞いていて付き合ってからも事あるごとに、 「彼と結婚しなよ、彼は結婚願望強いよ、 もし良ければ結婚前提のお付き合いにしてやってください」と男友達から言われていました。 しかし、ふと彼に 「今まで生きてきて結婚したいと思ったことあるの?」と聞けば 『あんまりない』と言われました。 男友達に「私に嘘ついたの?」と聞けば、「嘘じゃない!よく言ってたから!」とのこと。 でも、「また連絡します!」と男友達は逃げちゃいました。 男友達のことを信用しきっていただけに本当にショックです。 普段からよく相談にものってくれていたんですが。 嘘はついてないのかもしれないし、 彼が冗談で結婚したいと言ってたのを男友達が信じちゃっただけかもしれません。 または結婚願望はあるけれど、私が相手ではないのかもしれません。 でもなんかほんとガッカリしてる自分がいます。 鵜呑みにしていた私がバカなだけでしょうが…。

  • 結婚したくなくなる?

    今まで何人かの人とお付き合いをしてきました。 ほとんどの彼氏は(といっても交際人数少ないですが)結婚願望が元々ある人でしたが、私と付き合っていくうちに 結婚願望が薄れていきます。 『まだ結婚はいいや!』とか『したいような、したくないような』と今までの彼氏は口にします。これはやはり私に問題があるのでしょうか? 付き合う前は『早く家庭持ちたい』とか言ってたのに… 元カノと付き合ってた時は『そろそろ結婚したい』って言ってたのに… と思ってしまいます。 束縛したり、頻繁に連絡したりはしてないですし、お金使いが荒いとか料理ができない等ということはありません。

  • 彼氏の心境の変化

    はじめまして。 付き合って4年の彼氏がいます。付き合いだした当初、すごい束縛する人で、「男女間に友情なんてありえない!」といって、携帯のアドレス等すべて消されるほどでした。 しかし最近になって「やっぱ友情もあるね」とか言い出して、いままで私に禁止していた異性との飲み会や遊び、メール交換等どんどんやるようになりました。 しかも先日「ほかの女の人と付き合ってみたい願望があるし、男はいろんな女とヤリたい(エッチ)生き物」といわれていしまいまいた。 これってもう私には興味がないのでしょうか? 不安で不安で、彼の気持ちをたしかめるため、私の友達を装って「好きです」とメールで告白してみようなんて考えたりもします。 でも、これって最低のことですよね? もうどうしたらいいかわかりません。

  • 前から好きだった男友達からの告白。

    三十三歳の独身女性です。 三年ほど前から友達だった男友達がつい最近、離婚して、 私と突然付き合いたいと言い出しました。 たぶん奥さんと別れた寂しさから突発的に言ったんだと思います。 実は私は彼のことは友達だったけどずっと好きでした。 とても話があって二人でいると何時間も話し込んでしまったりして 気が合う関係でいつの間にか好きになってました。 でも、彼は結婚していたので、私は何ヶ月かかけて あきらめようとして半年くらい前くらいにやっと 気持ちの整理をつけて別の人と付き合い始めました。 とりあえず彼からの告白が嬉しくて断らないといけないのに 保留にしてしまいました。 今付き合っている人は35歳で結婚願望が強い人で 私ももう結婚したと思っていてお互い結婚しようと話しあっています。 それで男友達からの告白は断らないといけないのですが 告白されて彼への気持ちが再燃してしまい、断るのがつらくて 好きで仕方ない気持ちになってしまい困っています。 それから断ったら友達関係が崩れてしまってもう話せなくなったら どうしようと考えると辛くてたまらなくなってしまいます。 それから彼に今彼氏がいることを言ってなくて。。。 私は彼には彼氏がいることをなんとなくずっと言えなくて内緒にしてしまってたので。。。 今の彼にもこんな思いを抱えていたら悪いと思い、今の彼と楽しく過ごせなくなっています。 男友達への思いが今の彼よりも強くて、でも結婚したいんで 断ろうと思っているのですが、男友達をあきらめて 結婚することは間違っていないんでしょうか。 気持ちを整理して、きっぱり男友達をあきらめることはできないでしょうか。 一番好きな人と結婚する人は違うということもありますよね? 男友達とは関係を絶ちたくないので、どうにかしてプライドを傷つけずにうまく断りたいのですが良い方法はないでしょうか。 すいませんとりとめもなくなってしまいましたがご意見いただけないでしょうか。

  • 30歳手前。結婚願望の本音と建前。男性の方に質問です。

    はじめまして。29歳の♀です。 今、好意を持っている男性がいます。彼は1歳下です。 仕事の関係で知り合い、数回ご飯に行ったり映画を見たりしている段階です。 まだ付き合ってはいません。(肉体関係もナシ) 私はここ1~2年で結婚願望が強くなって、自分では意識していないのですが 会話の端々にそういったニュアンスがどうも出ているようなのです。 例えば、彼と一緒にカフェにいる時に 「この食器カワイイねー。結婚したらこういうの揃えて家に友達呼びたいな」とか 趣味でもある料理の話の延長から 「旦那のために毎日ご飯作るの楽しそう」とか・・・(^^; こういうことを思わず言ってしまうのです。。。 結婚願望のある男の人であれば こういった内容はプラス(?)に受け取ってもらえると思うのですが まだまだ結婚なんか考えられない!って思っている男の人にしたら 付き合う前の段階でこんなことを考えている年上女って・・・ やっぱりドン引きでしょうか?? 先日、彼から 「早く結婚したいの?」って聞かれました。。。 とっさに「そんなことないけど、でもいずれはね」って言いました(焦) ちなみに彼自身、まだそこまで結婚願望はないようです。 ・・・こんな会話するんじゃなかった、と少し後悔しています。

  • 結婚願望があったのに、なくなることもありますか?

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼がいます。 彼を紹介してくれた男友達(既婚者)から 「○○(彼氏)は結婚願望が強いよ」と聞いていたのですが 実際、付き合っていても結婚のけの字も出てきません。 彼は今30代前半なのですが 20代半ばで2年付き合った元カノさんがいたと彼から直接聞いたので 『20代半ばで2年も付き合ってなんで結婚しなかったの?』と聞いたら、 「まぁいろいろあるよね。」と言われました。 そこから深くは聞いていません。 男友達は「20代半ばだったからじゃない? 今は周りも既婚者増えてきて寂しいとか」と言いますが。 結婚願望があったのに、なくなることもありますか? 彼はほんとに結婚願望があるのか…私には謎で… まぁ結婚願望があったとしても、イコール私と結婚したいではないと思いますが。

このQ&Aのポイント
  • 教育ローンの契約をその都度タイプで400万で借り入れすると、在学中の毎月の支払い額はどのくらいになるか教えてください。
  • 毎月の支払いについて質問です。教育ローンの契約を都度タイプで400万で借り入れする場合、在学中の月々の支払い額はいくらでしょうか?
  • 教育ローンにおいて、都度タイプで400万を借り入れした場合、在学中の毎月の支払い額はいくらになるのでしょうか?
回答を見る