実の母の孫に対するお金のかけ方

このQ&Aのポイント
  • 実母が離婚した妹の孫たちに学費などの援助をしています。私も母の性格を知っているので、自分の生活を切り詰めてでもお金を送金している理由を理解しています。
  • しかし最近、私も長年働いて貯蓄をしてきた上に母にも多額の援助をしてきました。しかし、最近は親の金をあてにして普通じゃない学校に行ったりするのを見て、遺産の分配に悩むようになりました。
  • 弱い立場の私が頑張って働き、自立していくことが当たり前ではないのか、母に対する感謝の意味を考えながら悩んでいます。同じような経験をされた方がいらっしゃれば、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

実の母の孫に対するお金のかけ方

実母が、離婚した妹の孫たちに学費などの援助をしています。 私も、母の性格知っているので大変である以上自分の生活を切り詰めてでもお金を送金してるのはしょうがないと思っていました。 確かに、私の子供も可愛がってくれます。多少の援助はうけました。うれしかったです。 ただ、最近私も20年以上正社員として働き続け、コツコツ貯蓄また母にも毎月数万円またボーナス時にも数万円援助ずっとしてきてました。 それは、私や妹を女で一つでそだててくれた感謝の意味でです。 妹にもできる限り子供たちの洋服を買ってあげたり、お金送ってあげたりと。。。我が子が一人っ子のため 私たち親がいなくなったときは、子供たち同士、何かあった時は相談にのってほしいし兄弟みたいに仲良くしてほしいためです。 ただ、最近親の金をあてにして普通じゃありえない学校に行ったり、するのを見ているとはがゆくなります。 私の母は、気丈なので亡くなったらあなたはこれだけあなたはこれだけと遺産の事を言っています。ただ、よく考えると全くおんなじ価値のあるものばかり、、、すべて半分つづ、離婚しているから大変だから・・・と母はよく言います。ただそう覚悟を決めたのも本人です。 生活のことを第一に考え、身分相応に家族一丸となって頑張るのが当たり前じゃないのかな?と思います。(わたしなら、そうします。) 結局、足りない分は母が隠れて送金していると思います。私は、主人はいます。ただ、やはり生活はぎりぎりなので一生懸命働いてきました。なんか真面目に働いている自分がバカみたいと急に思い、すべてにやる気がなくなりました。母には、一度たりともお金の面では迷惑などかけたことはありません。 弱い立場の方が強いですよね?今まで、一度もこんなこと考えたことがなく、自分も年を取ったのかなと思いますが、親にだけは心配かけたくなかったし、早く自立して援助してきたつもりでした。 グッチぽっくなりすみません。こういう経験されている方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

親は子供に平等であるべきとも思っています。教育は愛情の次に大事なものだと思います。 普通じゃありえない学校、というのはどのようなものでしょう。 妹さんの収入では賄いきれないけれど、ちゃんとした目的のための学校で、ちゃんと通っていて、質問者さんたちのお子さんも、祖母の援助はなくても通えるレベルの学校であれば、それは認めてあげて欲しいです。今の世の中、母子家庭だからといって、例えば金銭的な問題で大学にいけないのはかわいそうです(本人が行きたくないならともかく)。教育を受けることは人生の力になります。妹さんの収入では分不相応な学校でも、それがのぞみであるならば、どんどん行け!!と私は思います。 お母様は質問者さんと妹さん、差別して育てたわけではないですよね。 お母様の目的は、質問者さんのお子さんと、妹さんのお子さんを、平等な位置に置いてあげたいだけじゃないでしょうか。質問者さんにはご主人がいますが、妹さんにはいないので、結果援助は偏ることになってしまうかもしれませんが。 お母さんは言葉で報いてくれはしないのでしょうか?ちょっと弱音を吐いてみてもいいと思いますよ。

newshingu
質問者

お礼

ありがとうございます。 弱音を吐く・・・やってみようと思います。妹がいつも若いころから母に心配ばかりかけていたので、私は必然的に支えにならなければ・と思ってやってきました。小さいころのことを言ってもしょうがないのですが・・経済的な余裕がなく私も大学進学はあきらめ泣く泣く就職をし、なんか我慢ばかりしてきた気がします。 母の経済的に支えを受け、妹の子供にかけるお金がぜいたくになっている気がします。確かに、優秀であればあるほど親も期待し行きたいところに受かればいかせたい!!と思う気持ちは私も一緒です。学問は大切です。できる限り母も協力したいでしょう!!それが母の幸せと思うなら私がとやかくいえないけれどもその子だけではなく兄弟すべての分に対してだしているようです。私としては、線引きをある程度してほしかったと思います。 合格と同時に母からお祝いは多めにつつめたいな感じです。 なんかショックでした・・・・ とりあえず私には子供家族がいます。それを一番に優先に考えちょっと母との距離をおいてみます。父が若くしてなくした分父と出来なかったいろんな思い出を作りたかったんですけど・・・考えすぎなのかもしれないですね!! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

No2です。弱音吐いたほうがいいですよ…悲しかったら素直に涙も。 兄弟間で差をつけるというのも酷な話なので、お母様の気持ちとしてほかの子の分も、という気持ちはわかります。 でも姉娘に、多めに包んで、て言うのは無しですね!! 質問者さんは、完全に『助ける側』とみなされているのかも。 お母様の戦友みたいになっているんだと思います。信頼は、妹さんより断然あると思いますけれど、強くたって労りは欲しいですよね。 距離を置く前に、気持ちをぶつけてみることをお勧めします。 どんな大きな子供の気持ちでも、親は子供が言うまで見えてないことって、ありますよ。

newshingu
質問者

お礼

お返事さっそくありがとうございました。 少し時間あけて気持ちをぶつけます!! 仕事でもなかなか大変で・・・一緒に悩みが来てしまったので・・ほんとにイライラして悔しくてたまりませんでした。 ただ、電話で私も言いたいこと言ったので、母は、妹のところにもう行っているかもしれません。 白黒はっきりしてる人なので・・・・でお会ってきちんと話してきます。何度もありがとうございました!!

回答No.1

共感出来ます。 私には兄がいてお互い既婚者なのですが、私の母も女手一つで私達兄弟を育ててくれました。 私は独身時代、実家暮らしとゆうのもあり当時祖父母の面倒を見ていてなかなか働けない母に感謝の気持ちとしてプレゼントをあげたり多少なりのお金を渡し、好きな様に使ってといって渡していました。 今は専業主婦なのでしていませんがやはり生活が苦しいと思い母の携帯料金は支払っています。 兄夫婦は質問者様のお母様と同じく母の性格につけこみ週末、休みになると子どもを連れて遊びにくるのは良いのですが、一緒にいる時のお金に関してははあたりまえのように全て母が支払っています。 ちなみに母にお金を借りにもきました。そのお金も私が立て替えました。 私達夫婦もギリギリの生活で母は自分の生活を削ってまでそうゆう事をしてしまうので正直見ていて兄夫婦に腹がたちます。 どう考えても兄夫婦のが裕福に暮らしていて毎年数回兄嫁の両親と旅行にいったりしています。 お金を渡している時はほぼ全て兄夫婦に飛んでいった様なので当時の事を思い出すだけで腹正しいです。 私もグチっぽくなってしまいましたが理解者が主人しかおらず、私の周りには質問者様の様な方がいないので少し安心しました。 あまり溜め込まずお互い頑張りましょう。

newshingu
質問者

お礼

わたしだけではないんですね!! いつもはここまで私も感情的にはならないのですが・・・ お祝いは多めにみたいなことをいわれてすごく腹が立ちました・・ 結局、頑張って仕事して育児してお金稼いでる方が請求されるんだ!!と心が狭いんでしょうね・・わたし・・・褒められたかったのかな母から・・助かっているという言葉がほしかったのかな? 私がお金出すことも、いろいろ妹に手助けしたのも当たりまえになっているんでしょうね!!だからきめました距離をおいてみます。 楽しいことも見つけ家族と前向きに生きます!!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 亡き母のお金をどうしたら返してもらえますか。

    弟が6年前に家を購入するときに、母が3000万円を弟に渡しました。母は裕福だったわけではありませんが、まだまだ自分は長生きするだろうと思っていたのでしょう、いわゆる「催促無しのある時払い」でお金を出したようです。母は、アメリカに住んでいる弟に銀行振り込みでお金を送りました。カリフォルニアに住んでいる弟は、義理の妹とふたりの名義で家を購入しました。しかし、5年前、義理の妹は若いボーイフレンドができ、家をでました。そして、今、彼たちは離婚調停中です。残念なことに、母は今年の春に癌で他界しました。最後の最後まで、弟の離婚のことが気がかりだったようです。 カリフォルニアでの離婚は全ての財産が夫婦間で半々に分けることになります。義理の妹は家を売り、その半分のお金を自分によこせと言ってきています。しかし、亡き母のお金はプレゼントであげたのではなく、「催促無しのある時払い」で貸したのですから、家を売ったお金から、3000万円を実家に返し、それから残りの金額を弟と義理の妹とで分けるべきではないかと思うのです。3000万円といえば、大金です。どうすれば、そのお金を実家に返してもらえるのでしょう。ただ、亡き母は、遺言書を残してはいません。弟に送金したレシートが残っているだけなのです。ただ、病床で母は、「きちんとお金は返してもらうように。」とわたしに告げていました。このレシートは、どれだけの効力をもっているのでしょうか。  子どもを家に置いて、男の元にいった義理の妹に一銭のお金も渡したくないのが本音です。どうするのが一番良い方法なのか、教えていただきたいと思いました。よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。実の母との関係についてです。どうしても母を許せない自分がい

    こんにちは。実の母との関係についてです。どうしても母を許せない自分がいます。 当方25歳  旦那35歳  子供なし  母52歳  妹21歳(未婚)  小学一年生の時親の離婚で母に引き取られ安い団地に引っ越しました。 ここの土地は治安が非常に悪く学校のレベルも低かったので辛くて前の学校に帰りたかったです。 母はヒステリックなところがあり縛られて閉じ込められたり、殴られたり、わめかれたりしました。 現在はやめましたが喫煙しておりよくタバコを買いに行かされました。 とにかく精神的に不安定で子供の頃は毎日びくびくしてました。 母の育った家庭環境がかなり悪かったためだと思われます。 このことをよく何時間も愚痴られ自分がどれだけ苦しかったか・辛かったかを繰り返し話していました。 別れた父のこともさんざん悪口言ってました。私は父が好きだったので辛かったです。 母が選んで引っ越しておきながら土地の悪口を散々言いここに染まってはいけないと言い続けました。 ちなみに現在も上の2つの愚痴は聞かされています。同じことを何百回も言います。 ですが父は毎月きっちりと私達が成人するまで養育費20万を払ってくれました。 私は父にはとても感謝しています。 毎年夏休みには父と一緒に祖父母の家に一週間ほど泊まりで遊びに行ってました。 母には小1から中学に上がるまでずっと彼氏がいました。彼はけっして悪い人ではなかったです。 でもその人は母と妹とは仲が良かったのですが私とは全く合わなかったので息苦しかったです。 狭い団地で自分の部屋も無く、お風呂も一緒に入らされる時も多々あり精神的にきつかったです。 とにかく着替えとかお風呂とか配慮が全くありませんでした。 色々なところに遊びに連れて行ってくれたり、旅行に行ったりしましたが正直3人で行けばいいのにと何度も思いました。 学校も合わなくて辛いし、家は息苦しいし今思い出しても苦しいです。小学校時代を返して欲しいです。 母は基本的には専業主婦ですがパートに出ては職場の人ともめて辞めるというのを繰り返していました。 性格がきつく絶対に折れないし白黒はっきりさせる人なのでぶつかるんですよね。現在は無職です。 私は中学のとき引きこもりになり(一ヶ月ほど)母が引っ越してくれて学校を変わりそれからは中学・高校とも皆勤に近い形で卒業できました。それから専門学校に入りアルバイトしながら(手取り10万ほど)家計を支えていたのですが職場結婚(入籍のみ)し現在は専業主婦です。 現在母は妹との二人暮しで妹の給料(20万程)と私の援助(10万)で生活しています。もちろん旦那には了承済みです。旦那は母と仲が良く母の家に自分から会いに行ったりします。旦那は高所得なので家計には影響ありません。ですが正直援助を打ち切りたいです。 何度か言ったのですが『私に死ねって言うの!』とヒステリックにわめかれました。 妹だけに面倒を見させるのは不公平だと感じ今まで援助してきました。でもどうしても母への恨み・憎しみが消えません。援助が当たり前だと思っている傲慢さ・このまま搾取された人生を送るのかと思うと吐き気がします。とにかく働いて欲しいし妹も将来は結婚して家庭を持つことを考えるとある程度貯金も必要になってくると思います。 母には感謝している所もたくさんあります。でももう嫌なんです。自立して欲しいんです。寄生されたくないんです。昔の事を謝って欲しいし援助を打ち切りたい。このことをどのように母に伝えれば解って貰えると思いますか?やっぱり無理なのでしょうか。いい加減うじうじしたくないので皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • 孫をほしがる母。

    28歳既婚女性です。 遠方の地元に住んでいる母が、常々妹カップルに子供を作るようせかしています。 妹カップルは未婚で、同棲はしているものの彼氏が歳若く新卒で自身ももうじき退職のため 経済的にかなり余裕のない生活をしています。 私自身は、飛行機じゃないと移動できないような距離の遠方に嫁いで ただいま妊娠中です。 義母が何かと世話をしてくれる事と、遠すぎて交通費がかさむ意味でも頻繁に行き来できない事で 実家には半年に一回ぐらいしか帰れずにいます。 母も脚に障害がありますので、飛行機での移動は難しいです。 その分定期的に贈り物を送ったり、数日に一回は電話をして近況を報告するようにして いま出来る限りの事をしているつもりでした。 しかし母は、孫が生まれても会いたい時に会えないだろうと言う気持ちが消化し切れず募り 妹カップルに早く孫を、と会うたび急かすようになりました。 妹も作る気満々ですが、ただ彼氏自身と遠方に住むその両親側が結婚に乗り気ではありません。 また妹自身お金も体力もないので、出産したら母に子供を任せるつもりだそうです。 子供を作ってしまうには、時期早々に見えます。 その母に聞けば、脚の障害のため父との生活だけで身体も経済的にも精一杯なので 孫の世話は出来ない。とてもごめんだ、といいます。 (でも一日も早く、妹に孫を作って欲しいのだそうです。 元はといえば、飛行機でないと移動できないような遠方に嫁ぎ 母にさびしい思いをさせる私が親不孝者なのは解っています。 ただ 後先考えずに子供を作ってしまおうとしている妹と、同じように深く考えずに孫を急かしている母が 正直心配です。 近日帰省するので、中立的な立場の父にどうにか相談しようかとは思っているのですが 元凶たる私が、あまりつっこんだ話をできる身分でもないかと思いました。 私はどうすべきなのでしょうか??

  • 母のことで悩んでいます。

    母は私を未婚で生み、その後も母は複数の男性との同棲を繰り返したため、私はほとんど祖父に育てられました。 10歳のとき、母は同棲中の男性と結婚し、引き取られました。 16歳のとき、高校に行きたかったけど、行かせてもらえず、その男性と母の間に生まれた子どもの育児と仕事をさせられ、10歳から私にかかった費用を返すように言われ、やっと完済しました。 現在、私は32歳、昨年結婚しました。 母は、その男性の暴力で障害者になり、その男性は愛人と同棲中。 母は年金を支払ってこなかったため、障害年金が出ませんでした。その男性も生活費を母に1円もくれず、かといって離婚せず、月3.5万円の厚生年金と私の援助で生活しています。 最近、私は、そういうことでうつ病になり、働けません。 夫も仕事をリストラされて、現在、就職活動しながらのアルバイト生活で、収入が9万円なんです。 母に援助できません。 将来のために、マイホームを買いたいために、子どもを産むために、貯金してみたいです。 だから、夫も、母への援助をとても嫌がります。 自分将来をつぶしてまで、育ててくれなかった母親のために働くのかと。 市役所に相談に行きましたが、離婚しないと生活保護が出ません。 母は、生活保護みたいな情けないことしたくない、離婚したくない、の一点張りで、毎日、金を貸すようにうちに電話がきます。夫の実家にまで電話するんです。 子どもなんて産んでも金がかかるだけ、いいことないから、やめとけ、そればかり夫にも私にも母が言うんです。 そのせいで、夫とも最近ケンカばかりです。 夫は、母とおれとの将来とどっちが大事だ、子どもを金づるとしか思っていない、そんな親は捨てろと言います。 もう辛くて、辛くて、どうしていいのかわかりません。 迷惑ばかりかけてきた母のために、一生、生活の面倒を見なければ仕方ないのでしょうか。 そのために、せっかく得た家庭の将来を、夫に迷惑かけて壊さなければんならないのでしょうか。 何かよい解決策はないでしょうか。

  • 親のお金の使い方について悩んでいます。

    うちの母親は体が弱いということを理由にあまり働きません。そのため子供(私含め3人)や祖母(母の親)、おば(母の妹)などとにかく周りから何かしら言ってお金をもらいます。(離婚しているので父はいません)私も、大切な母親だし「生活費が足りない」とか言われたら断るにことわれないため言われたままお金を渡してしまうのですが、その渡すお金私も少ない稼ぎの中渡している為、母のお金の使い方がどうしても納得できません。というのも飲みもしないコーヒーを「半額だったから買った。」とか「目が悪いから暗いのが嫌」といい在宅時はすべての電気をつけっぱなしとか、食べもしないものを興味本意で購入し結局放置しダメにしてしまったり。(食べ物に限らずなんでも)自分で稼いだお金でもないのに友達と遊びにいっておごったり。そんな使い方を知ると腹がたってしまい、つい責めてしまったのですが、そうすると泣きだし「私だっていっぱい苦労している」とこちらが言っていることとは違う話をしだし、自分の世界に入ってとても話になりません。こんな親にどうすればこちらの気持ちをわかってもらえるのか、またこういう親のお金の使い方を改善する方法はないのでしょうか。どうか、解決策などございましたらお聞かせください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 実の母を許せないのですが

    母に父の遺産相続を騙し取られました。 独身40女、実家暮らしです。 数年前、病気で亡くなった父の看病を、母を支えて頑張り、 終わったら相続が母のものなってしまいました。 最初は家族で分けましょう…と母は言っていたのに。 (相続をもらうつもりで父の看病をしたわけではないです) それからというもの、母は自分の思い通りにならないと怒鳴り 「お金を出すから」と言っては、お金をちらつかせて私を従わせようとします。 仕事上、一人暮らしはできないのを知っているので実家にいますが… 母の病院通いも、家事も手伝い、自分のこともやっています。 別にお金には困っていませんが、母に騙された気持ちが残っていて。 普段は、普通に話して生活していますが相続の話はしません。 母娘で仲良く旅行にも行きたい、母の日に何かしてあげたい… と思っても、一銭も出すものか!って気持ちがとれなくて、 葛藤しています。 相続が欲しくて母が許せないわけでないのに 結果的に、相続にこだわっている自分が嫌です。 騙した母を許せない自分も嫌です。 どうしたら、母とうまくやっていけますか? 母にすべて渡せばよいというのが一般的ですか? 一度、母にこの‘わだかまり’を話してみようかと思ったのですが ケンカになり母は怒鳴るのでやめました。 自分の考え方を変える方法、良い解決策はありませんか?

  • 母とお金との関係で相談です。

    母とお金との関係で相談です。 母とお金との関係で相談です。 私は母が大好きで、母のためなら何でもやってあげたいと思います。 ただ、お金のこととなると、母と考えが違うため。しばしばケンカになります。 (私は女です) 母はお金はあるだけ使ってしまい 貯金ができないタイプです。 私は、なるべくお金をためてて、必要なときだけ使いたいタイプです。 現在、私は学生なのですが学費などはすべて自分で払っており あまりお金がありません。 生活費として母にお金をたくさんあげたいと思うのですが、 あげると、節約せずあるぶんだけ使ってしまうので なるべく誕生日など特別な日にお金をわたすようにしています。 ただ、こういった私の考えが気に入らないようで、例えば3万円渡しても 「5万だともっと嬉しいんだけど」と言ったり、 私がいないときに払ってくれた、代金引換の品物の料金5千円を返すと 「2万円くらいちょうだいよ」といってきたりします。 こういうことがしょっちゅうあり、そういうことを言うのは辞めてほしい というと「親は子供に何でもしてあげたいと思うのに、子供は勝手だ。 私だったら、お金がなくても、ほしいっていったらお金をつくってあげるのに。 冷たい娘だ。悲しい。」 といわれてしまいました。 母は、一度も外で働いたことがなく、労働でお金を稼ぐことの大変さとかが いまいちわかっていないというのも原因かもしれません。 母のいうとおり、私は冷たい娘なのでしょうか? 確かに、母は私のためにいろいろやってくれて、感謝しきれないぐらいなので お金があればあるだけあげたいと思うのですが、 あげれば使ってしまうし、あげてもその金額で満足しないし。。。で ジレンマに陥っています。 このことに関して、母との関係がギクシャクしてきてしまい、 悩んでいます。

  • 別居母の扶養について

    半日調べたのですが、これという判断ができず・・教えてください。 ○私(無職)、夫(給与所得等1000万程度)、子供 ○母(65歳以下、持ち家にて一人暮、遺族年金130万程度) ○私の妹(給与収入100万程度)、妹の夫(給与収入400万程度) この3世帯が全て別居しています。 母は非課税世帯であり、その収入だけでは生活困難なため、県外に居住する妹が月3万円送金。また私が月4-5万程生活援助をしています。 妹の扶養に入れる予定でしたが、19年度は、2ヶ所からの給与収入+失業保険の収入しかないため、還付を受ける状況にあり、母を扶養に入れても何ら変わりはありません。 ならば、妹の夫の扶養に入れては?と思ったのですが、サラリーマンのため年末調整で源泉徴収が終わっており(扶養0)、今更どうするの?といわれてしまいました。 ならば、私の夫でこれから確定申告するので(給与以外の所得があるため)、今年度は、こちらで扶養に入れた方がよいかと悩んでいます。 ちなみに、母の医療費のみで40万程(保険等で補填され差引き20万程)かかったため、誰かの扶養には入れたいと思います。 ただ、私(夫)の扶養に入れるとなると、送金等の事実がありません(毎日行き来しているため、お金は手渡ししています。入院費は私がカードで支払いましたが)。 そもそも、このように娘2人で生活を援助している場合、どちらで扶養にしても良いのですよね(当然片方ですが)? 長くなりすみませんが、教えていただきたいのは、 1、形の無い援助での私が扶養にしても良いのか 2、年末調整が終わっている義理の息子が、今から義理の母を扶養に入れることはできるのか どちらかで迷っているところです。

  • 金より孫か

    22歳の男です、イライラする事があったんですが吐き出す場所が此処しかないんで愚痴らせてもらいます。気が向いたら見てやって下さい。 自分は今、母と弟の三人で暮らしてます。 そんで今日は自分の仕事が休みだったんで家で半分うたた寝しながらテレビを見てたんです、そん時傍に居た母が知り合いから届いた出産報告の手紙を読んでから自分に「○○(自分の名前)の子供も早く見せてね。」なんて事を言ってきたんですが自分には彼女居ないし勃起不全(そん時はカタカナで言いましたがw)だから無理に決まってんだろと返したらなんとメソメソと泣き出してしまいました。 それを見て自分は猛烈にむかっ腹が立ち、思わず罵声が口から飛び出しそうになったんですがなんとか抑えて今に至ります。 ここまでの内容だと自分が物凄い馬鹿で親不幸者に感じると思うんで、順序悪いですけど現状説明します。 自分は現在土木系の肉体労働を本業に朝刊の配達を掛け持ちしていて、朝三時に起きて新聞配ってその足で現場に行って八時から二十時辺りまで働いてます。 さすがにキツイですが金は良いです、朝刊と合わせて月収三十五~四十万位で安定してます。 で、稼いだ金の行方ですが…弟の学費です。 弟は自分と違って勉強出来るんで私立の頭良い高校に通ってます、そこの学費がド高いんで給料は毎月右から左へと消えてきますが自分は無趣味で金の掛からない人間なんでなんとか生活出来てます。 そんな弟も今年卒業、でも専門だか大学だかでもっとハイレベルな事を学びたいとか言ってます。でも父は随分前に離婚して居らんので稼ぎ手は自分だけ、もう三~四年位は今の生活が続きそうです。 って訳で自分なりに頑張って家族を養ってるつもりです。母にだって働かせてる訳じゃ無し、それほどビンボーな生活させてるつもりもない(こうやってパソコンがネットに繋がってるしね)。 丈夫な身体に生んでくれ高校卒業まで女手一つで育ててくれた事には感謝してますが、今日の母の態度は自分には全く理解出来ません。現状を考えて欲しいもんです。 自分の中ではその内弟が子供作るからそれまで待てばいーじゃんと思ってるんですが、結婚とか出産で生活が苦しくなるの分かってても孫の顔って見たいんですかね。 以上です、最後まで読んでくれてありがとうございます。良かったら意見感想下さい、辛口でも結構です。

  • 母の実の妹方に会うことの可否について

    母の実の妹方に会うことの可否について  私の母は、愛人の子として産まれました。 そして、実父の前妻(不倫のときに妻であった人)に奪われ、血縁関係にないこども3人と一緒に育てられました。実父は、子ども(母)が産まれてすぐに前妻と離婚し、母の実母と結婚、その後、3人の子どもに恵まれたと聞いています。  母から時々小さい頃の話を聞きますが、小学1年生の頃から学校行く前、帰ってきてからとミシン仕事をし、一日のノルマがあり、夜中まで目をこすりながらしていたようです。 一緒に住む兄弟にとったら、父親を奪った愛人の子ですから、いじめにもあっていたのではないでしょうか。思い出したくないのか、多くは語りませんが、「そんなに憎いなら、本当のお母さんのところに私を返してくれたらよかったじゃないの」と大きくなってから一度だけ言ったことがあるそうです。そのとき、血のつながらない姉は3日間泣いて目をはらしていたようです。そのことを聞いて、ひどいことをされていたのではないかと想像に難くありません。  一方、実の兄弟は、実母が会社経営していたこともあり、裕福に暮らし、兄弟すべて大学まで出してもらったと母から聞きました。    母は、今までにたった1度だけ実の母に会ったことがあると聞きました。そのときに、中学も出ていないことを実母が初めて知ったらしく、大学まで出ているものと思っていた様子だったそうです。  もしかしたら、実母は母のためにと仕送りをしていたのではないでしょうか。  育ての母はお金がないのに、2人の息子を大学まで出しています。どこからそのお金が出ていたのか・・・ 母は仕事をさせられ中学中退です。勉強したかったとよくいっていました。母は、結婚して5人子どもを産み、それから車の免許をとり、父が会社を経営していた関係から、経理を勉強しました。  結婚生活も最悪です。DV夫(私の父)で、自分の気に入らないことがあるとお膳をひっくり返し、罵声をあげ、殴り・・・  母のことを想うと、いつも胸が込み上げます。  母は、道をそれることなく、自分でこの因縁を断ち切るためと今まで生きています。  長文になり申し訳ございません。  母の実の妹たちは、母のことをどう思っているのでしょうか?母の存在は知っているようです。実母が亡くなったときにも連絡はなかったようです。血のつながらない姉は知っていたらしく、母に連絡があったと思っていたようです(連絡くれればいいのですが・・・)。  母は時々、「私の妹たちに会いたい?」や、「妹たちは私に会いたいと思わないのかな・・・」と寂しそうに話すことがあります。  母は、周囲の人を恨むことはなく、育ててもらったことを感謝し、家族にも、周囲の人にも心やさしい人です。    母は60代です。  皆様のご意見を伺って、私が母の妹たちに会いたいと思っています。 母のことをどのように思っていたのか、母のしあわせを願ってくれていたのか、それだけでも知りたいのです。  母の兄弟から否定的なことが返ってくることは覚悟しています。それ以外の理由で、会ったほうがよい、会わないほうがよいなど、ご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。