親知らずの抜歯、当日キャンセルはダメですか?

このQ&Aのポイント
  • 親知らずの抜歯を当日キャンセルするのは可能でしょうか?一週間前に歯科医院で検診を受け、左上の親知らずが下の歯茎に当たって少し痛みを感じました。しかし、その時は抜歯が必要なほどの痛みではなかったため、様子を見ることにしました。しかし、痛みは徐々に増してきており、食事にも影響が出ています。そこで、抜歯の予約をしたのですが、不安が湧いてきました。
  • 親知らずの抜歯をする歯科医院には1年前から通っており、定期的な検診も受けていました。しかし、最近の医師の診察がないため、抜歯が決まった理由や具体的な状況が分かりません。また、上か下の親知らずを抜くのかも気になっています。キャンセルしたい理由は、抜歯後の激痛が旅行の計画に影響するためです。
  • 刻み食を食べていれば痛みはないが、腫れている状態が続いています。親知らずの抜歯に経験のある方や業界の方の意見を聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親知らずの抜歯、当日キャンセルはダメですか?

親知らずの抜歯、当日キャンセルはダメですか? 一週間ほど前、歯科医院に定期検診に行ってきました。 歯や歯茎に見た目上の問題はなかったのですが、その時、左上の親知らずが下の歯茎に当たって少し痛い状態でした。 担当の歯科衛生士さんに「できれば、抜いたほうが良いですね。どうしますか?」と言われたのですが、恐怖心が先行してしまって、その時点では大騒ぎするほどの痛みではなかったので、「様子みさせてください」と言って帰ってきました。 しかし、翌日から徐々に痛みが増し、食事が満足にできなくなりました。 今では、刻み食にして食べています。痛さ的には昨日がピークでした。でも、歯肉は日が経つにつれて少しずつ腫れてきてます。 このままでは、ダメだ・・・と思い、電話で抜歯(一週間後)の予約をしたのですが、あとになって不安になってきました。(´Д` ) その歯科医院には1年前から通っていて、初回診察時のみですが歯のレントゲン、口腔内の写真は撮っていて、医師の診察も受けました。でも、その時は左上の親知らずは生えていませんでした。 それ以降は3ヶ月ごとに通って衛生士さんに歯のお掃除をしてもらっている状態でした。 しかし、最近の医師の診察も無く、そんなに簡単に親知らずの抜歯が決まるものなんでしょうか? 先生がカルテなどを見て、即、判断されたのでしょうか? その歯科医院は、予防歯科をメイン看板として、説明などは、これでもか!というくらいしてくれるところです。 他には、一般歯科・矯正歯科・小児歯科・審美歯科を掲げていて歯科医師4名、他スタッフ十数名程度のところです。 上か下の親知らず、どちらを抜くのかも気になりますし、もし下の歯を抜くのなら・・・キャンセルしたいです。 抜糸日の6日後に、旅行に行くので、その時に抜歯後の激痛なんて・・・ もちろん、行った当日に説明はしてくれるのでしょうが、「難しい抜歯になる」などの説明を受けた時点で、キャンセルしても良いのでしょうか? 「そんな難しいものになるなら・・・来週旅行もあるので、また次の時にトライしてもいいですか?」などと言うのは失礼でしょうか? 刻み食を食べていれば、痛くはないのです。腫れてるだけなんです。 業界の方や、親知らずの抜歯経験のある方のご意見、お待ちしております。 よろしくお願いしますm(_ _)m

noname#226219
noname#226219

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu0314
  • ベストアンサー率36% (56/153)
回答No.1

元歯科衛生士です。 当日キャンセルはダメではないですが、抜歯のための準備などがあるので、できれば事前に連絡してほしいですね。 抜歯が1週間後ならば、明日にでも旅行のことを言ってキャンセルしたらどうですか? なぜ、当日にキャンセルしようと思っているのですか? ちゃんと診察してもらい、抜歯まで痛み止めをもらうとか、腫れているところの消毒をしてもらうとか、方法はあると思いますけど。 それに歯科衛生士が抜歯の判断をするなんて、ありえませんよ。 抜歯の予定を延長するにしてもキャンセルするにしても、一度歯科医院できちんと診察してもらってください。

noname#226219
質問者

補足

さっそくの回答、ありがとうございます。m(_ _)m いてもたってもいられず、歯科医院のメールフォームで、たった今質問させていただきました。 一応、旅行があることは記載しておきました。明日、多分返信があると思います。 >ちゃんと診察してもらい、抜歯まで痛み止めをもらうとか、腫れているところの消毒をしてもらうとか、方法はあると思いますけど。 そういう消炎の方法もあったんですね!抜歯しない場合、その方法も検討してもらいます。 >それに歯科衛生士が抜歯の判断をするなんて、ありえませんよ。 そうなんです。そこが疑問だったんです。初回診察時のころは、かなり説明もしてくれたりしたんですが・・・ やっぱ、変えた方が良いんですかね・・・(>_<)

その他の回答 (4)

  • buttobu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

現役の歯科衛生士です ご決断の頃と思いますが・・ 回答はほとんど回答者:O-isi3様のご意見を参考にされた方が良いと思われます。 その他では 腫れているとのこと 旅行で体力や免疫力など低下した場合、より痛みや腫れがひどくなることも予想されます 口腔内のことですがやはり体の一部ですから、疲労や免疫力によっても回復度合いが違います 旅行のことなどお話されて、先生含め相談されてはいかがでしょうか? 旅行の予定などお話頂いたほうが歯科医側もありがたい患者様の情報収集になります スケジュールを言って失礼などということはまったくありません 補足ですが >担当の歯科衛生士さんに「できれば、抜いたほうが良いですね。どうしますか?」 についてですが 先生と患者さんとのコミュニケーションツールとしても歯科衛生士はいます 先生からアタック(説明)をするよりも和らげる意味もあります 先生の方針にもよりますが「患者さんに聞いてみて」と言われることは多々あります 不信に思われるのであれば先生と相談したいなど方法はあります すぐに歯科医院を変えられるのも良い判断とはいえません

noname#226219
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 結局、口腔外科専門の歯科医院で見てもらうことにしました。 そこの先生はこちらから何も言わなくても、 抜歯にどれくらい時間がかかるのか 抜歯後のリスク など丁寧に説明してくださいました。 歯科医院を変えたことで抜歯日が少し伸びてしまいましたが、今は腫れも引いているので普通に食事出来ています(´∀`)

noname#177424
noname#177424
回答No.4

No.3です。 色々と考えがあおりのご様子で、頭の中はゴチャゴチャしておられるようです。 今の貴方の主訴は、「左上の親知らずが下の歯茎に当たって少し痛い状態」、「歯肉は日が経つにつれて少しずつ腫れてきています」、「親知らずの抜歯、当日キャンセルはダメですか?」。 左下に親知らずが生えていないので、モノを噛んだとき、食べかすが左下の空間に入り込んで、対顎の上の親知らずが動くことで、下の歯茎に刺激を与えるから腫れなどの炎症が起きるのです。 親知らずを抜歯すると、このような作動が起きないと考えられます。 この状態を放置しておくと、腫れの炎症が拡大して、下に埋没している親知らず?に悪影響を及ぼすことも、考えておいたほうが良いと思われます。 先ずは、抜歯でしょうか? 親知らずの抜歯は口腔外科が安心できますから、医療設備が完備している総合病院の、常勤医のおられる歯科・口腔外科で抜歯してもらうのが一番良いです。

noname#226219
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 近くの口腔外科専門の歯科医院で見てもらうことにいたしました。 「こんなの簡単に抜けるよ!まぁ、実際やってみないことには何とも言えないんだけど、レントゲンと今の生え方の状態からして、ほとんどの場合、1・2分で抜けると思うよ。」とおっしゃってくださいました。 やっぱり、親知らずは、口腔外科がいいですね(^-^)

noname#177424
noname#177424
回答No.3

>1年前・・・その時は左上の親知らずは生えていませんでした。 >2013/2/12の1週間前・・・その時、左上の親知らずが下の歯茎に当たって少し痛い状態でした。 1年でも、月日が経つとヒトの体に変化は出ます。 >痛さ的には昨日がピークでした。でも、歯肉は日が経つにつれて少しずつ腫れてきてます。 腫れが出た歯肉は(左上の親知らずの下)下顎ですね。 >上か下の親知らず、どちらを抜くのかも気になりますし、もし下の歯を抜くのなら・・・キャンセルしたいです。 上の歯は噛み合う相手がいないので、徐々に下がって来るのが自然の流れです。 貴方のみにみられる特徴ではありません。 左下顎の親知らずは、(口の中)目視で確認できない様ですし、痛い原因は、左上の親知らずが歯茎に当るからです。 こういう所見からして、左下の親知らず云々は全く関係がありません。 ※抜歯するとしたら、該当する歯は、左上の親知らずです。 >刻み食を食べていれば、痛くはないのです。腫れてるだけなんです。 左上の親知らずが、炎症が起きている下顎の歯茎に常時当たっている状態を、治療も受けず放置しておくと、腫れの引く時期は予測できません。 最悪炎症が次第に拡大していく可能性もあります。 >抜糸日の6日後に、旅行に行くので、その時に抜歯後の激痛なんて・・・ そうなったら楽しみにしていた旅行が台無しになりますね。 そのようにならないためにも、親知らずの抜歯は、総合病院の常勤医のおられる歯科口腔外科をお奨めします。 個人でも上手な歯科もありますが、総合病院は、小さいクリニックに比べ医療設備が整っていますから安心できます。 早めの行動が必要になります。 長文失礼しました。お大事に。

noname#226219
質問者

お礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m アドバイス通り、口腔外科専門の先生に抜いてもらうことにしました。 そこにして正解だったと思います。 直接診察してくれなかったところの先生は「1時間はかかる」とおっしゃっていたのに、 口腔外科の先生に見てもらったら「こんなのすぐに抜けるよ!」とおっしゃってくださいました。 それと、口腔外科の先生は抜歯後の合併症のリスクなんかも説明してくれたりしました。 やっぱり、前の歯医者さんのところは、もう行かないことに決めましたm(_ _)m

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 痛いのであれば抜いた方が楽になりますよ 4本とも私はないですけど 先生は出た状態でます判断して 必要ならレントゲンでしたね 最初に撮ったレントゲンであとはほとんど撮らないです 先生によっても違うと思いますけれど 旅行も控えているようですし その時においしい物を食べられないのも辛くないですか? 旅行先でうなっているのも辛いと思いますよ

noname#226219
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 結局、歯科クリニックの方から連絡を頂き、先生からの説明も手短ではありますが、してもらいました。 ですが、「1時間もかかる大掛かりなものになる」とおっしゃっていたので、不安になり、他の口腔外科専門の歯科医院に検診作戦で行きました(^O^) 口腔外科の先生は「うん、この状態なら、1・2分で抜けるよ!」と言っておられました。 なので、口腔外科の先生に抜いてもらうことにしました! 抜歯日は少し遅くなってしまいますが、今は腫れも引いている状態なので何とかなりそうです!

関連するQ&A

  • 親知らず抜歯後、4日経つのに痛みます

    4日前に口腔外科医がいる歯科で左下親知らずを抜歯しました。 以前、右下の親知らずもそこで抜き、抜歯も治りもスムーズだったため、今回もその歯科を選びました。 ただ、今回の歯は半分以上歯茎に埋没していたため、歯茎を少し切って抜きました。 手術の途中、根元が折れてしまい(根が少し曲がっていたそうです) 麻酔を追加して、しばらく欠けた歯を探している様子でした(ゴリゴリと歯を掻き出すような衝撃がありました) その後、結局見つからなかったためそのまま縫合し、抗生物質と痛み止めを処方されて帰宅しました。 抜歯当日はさすがに痛みましたが、これまでの親知らず抜歯時とそう変わらない痛みなので我慢でき、翌日も痛み止めを服用せずとも我慢できる程度の痛みでした。 それなのに、3日目くらいから、鈍く響くように痛むようになってきました。それも、抜歯した傷口ではなく、隣の歯の歯茎あたりが痛んでいるようです。痛みをうまく説明できませんが、言うなれば、親知らず抜歯時に隣の歯も誤って引っ張ってしまい、歯茎がゆるんでしまったような(?)痛みです。のたうちまわるほどではないけれど、ズキズキと鈍痛がします。 抜歯時や翌日の消毒の際には、ほかに虫歯があるなどの話は出ていなかったのに・・・ もしかして、本当に健康な隣の歯が抜かれかけて痛んでいるのでは…と思うと心配です。歯科がお盆休みに入ってしまったため、こちらでご意見を聞かせていただけたらと思い質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 親知らずの抜歯

    親知らずの抜歯についてお聞きしたいことがあります。 前月、奥歯に違和感があり歯科医院に行き診て頂いたところ、 左上の親知らずのが虫歯になっていると言うことで、その日のうちに抜歯を行いました。 下の親知らずもあっても虫歯になったりすると大変だから抜いておきましょうという、歯科医師の勧めで、口腔外科のある病院を紹介されて明日の予約を取りました。 しかし、ネット等で調べると歯茎に隠れた親知らずの抜歯は歯茎を切開し、一週間後に縫った糸を抜糸するため再度来院しなくてはならに事を知り、一週間後のこちらの仕事の都合がつかないため病院にはいけそうにありません。(紹介先の病院が平日の午前しか診察していないため。) この場合、明日、紹介先の病院の医師に今すぐに抜歯の必要性がないなら、今日は抜歯せずに後日でもいいですかと相談してもいいものなのでしょうか? 紹介状を書いてもらい、予約を取った以上、抜歯しなくてはいけないのでしょうか? ちなみに仕事の都合がつかないというのは、連休明けから異動になり来週の予定がわからず、上司と相談しようにも次職場の上司と連絡が取れなかったり、異動したそうそう、今すぐに治療の必要性のない事で仕事に穴を開けたくないといった気持ちもあります。

  • 親知らず抜歯について

    上下計4本親知らずがあります。左下の歯茎が痛み歯科医に行ったところ、診察の結果、左下の親知らずが隣の歯にあたり歯茎が炎症したとのこと。更に左上の親知らずが虫歯になっていました。医者からは、今後親知らずを残していても何も良いことないので4本全部抜いたほうが良いとのこと。左側上下は抜くとしても、右側上下も抜いたほうが良いのでしょうか。

  • 親知らずの抜歯

    親知らずが4本生えています。 上の1本は、斜めに半分だけ顔を出した状態で、もう1本はまっすぐに生えていますが虫歯になってるようです。 また、下の歯はまっすぐに生えていますが、1本は他の歯より伸びた状態で、もう1本は歯茎が少し覆いかぶさった状態で生えています。 これまでに親知らずを抜くべきか否か歯科医2人に尋ねると、問題がないので抜く必要がないと言われてきました。 転居により新しい歯科医院に行くようになり同じく相談したところ、「元々無駄な歯であり、かみ合わせがうまくあっていないので歯としての機能も果たしていなので抜いてしまっても良い。また、あることにより歯周病の原因になる可能性が高い。」といわれ、今後、他の歯を残すためにも抜く方向で今その他の歯の治療を受けています。 しかし、サイトで色々調べてみると「歯の移植」という言葉が出てきて、その為には親知らずは残しておく方がいいのでは?という疑問も新たに出てきました。 そこで「歯の移植」についてと「親知らずの抜歯」をすべきかについてアドバイスをお願いします。

  • 親知らず抜歯後

    3日前に親知らずを抜きました。 抜歯当日、翌日はほとんど痛みもありませんでした。 ところが、本日くらいから、抜歯した歯の歯茎が腫れて、いたいです。 歯がもともとあったので、穴があいている状態ですが、その周辺の歯茎が腫れているのがわかります。 抜歯後はこんなものでしょうか。 何日くらいたったら腫れはひきましたか。

  • 親知らず

    最近、親知らずがより生えてきて、歯茎周辺が傷みます。 歯そのものはそれほど出ていませんが、歯茎がもりあがってきました。 以前歯科医院に通っていた時は、ほんの少し親知らずが見える状態でした。 そのとき、 歯医者:今日抜いちゃう?早いほうが良いよ。 私  :カットするんんですよね? 歯医者:しないよ、そのまま。 そんな会話をした私は、親知らずを皮ごとペンチで引きちぎられると思い、怖くなって拒否しました。 私の下の親知らずは、完全に横向きで埋没しており、白い歯が肉から少し見えている状態です。口の壁面は、歯茎が膨み接触しているためなのか、白くなっています。 やはり、私のような歯の状態の場合、 遅かれ早かれ親知らずは抜歯しなければなりませんか? また、歯茎ごと親知らずを抜くことなんてあるんでしょうか?

  • 親知らず抜歯の病院はどうすればいいでしょうか><?

    親知らずの抜歯での病院について 今、個人歯科医院に通っています。 先日、定期健診に行った際、左奥歯の歯周ポケットだけが6ミリありました。 先生によると、親知らずが歯茎をグイグイ押しているせいであるということです。 その親知らずは、生えておらず、斜めに埋まっていますが、先生は抜いたほうがいいと言っていました。 しかし、 「親知らずが神経や血管に近いから、もしかしたら舌やほっぺに一生しびれが残るかもしれない」 との説明もありました。 親知らずの手前の歯は大切にしたいので、抜くことはほぼ決心しておりますが、 かかりつけの先生が20代後半と、とても若い女医さんなので少し心配です>< とても親切でやさしい先生なのでとても大好きなのですが・・・ なのでぶっちゃけ、今の調査段階で評判のいい東京医科歯科大学病院へ行って抜歯してもらいたいのですが、 紹介状がないため、研修医の先生に当たるのではないかとヒヤヒヤしたりしています。 また、かかりつけの個人歯科医院で抜歯できるといわれているのにもかかわらず、紹介状を書いてくださいなんてとてもじゃないけど言い出せません>< これは、今のかかりつけ医院でおとなしく抜歯してもらったほうがいいでしょうか? それとも紹介状がなくとも、大学病院へ直接行ったほうがいいでしょうか? それとも、別の個人医院へ行ったほうがいいのでしょうか・・・?(←この場合も紹介状を書いてもらえるかどうかわからないし><)

  • 親知らずの抜歯について意見お願いします!!

    今日、虫歯だと思い歯科医院に行ったところ初診だったせいかレントゲンから撮りました。レントゲンには奥歯の歯茎の下に親知らずが四本くっきりと(上下)写っていました。肝心の虫歯は無い様で安心しましたが、親知らずがあるということでまた心配になりました。歯の向きはちゃんと上を向いているようです。 この親知らずは抜いた方が良いのでしょうか?歯科医さんは歯茎に隠れているので切開して抜きましょうか?と言っています。今現在は痛みはありません。また抜く時には激痛が走ると良く聞きますが、実際どうなのでしょうか?かなりビビッています。食欲がなくなっています。 もう1つ、私は町田に住んでいるのですが、お勧めの(痛くない)歯科医院さんがありましたら教えてください。 専門家の方や経験された方、回答よろしくお願いします。 助けてください!

  • 親知らずの抜歯

    30代前半です。上2本の親知らずについて悩んでいます。 まずは経緯を説明させていただきます。 近所の開業医で、最後の治療時に気になるところがあるか聞かれ、 右奥歯の脇の歯茎が(奥歯と親知らずの間)くぼんで穴が開いてるようになってることを伝えました。 レントゲンを撮ると、まだ歯茎に埋まっている状態で横向きに生えてる親知らずが押していて、ほんの少し頭が出てきていて穴のように感じるようです。(下に書いた横からのレントゲンを参考にしてください) この親知らずは、18年前から根が付く前に抜いたほうがいいと言われていた歯です。 この歯科医院では抜けないので、市民病院の歯科口腔外科の紹介を受け本日行って来ました。 正面からのレントゲンを撮り、それを見ながら説明を受けました。 (うろ覚えですが、絵に描いてみました。) まず右の歯ですが、ほぼ歯茎の中にあり、Aの部分がほんのちょっぴり見える程度です。(下に書いた横からのレントゲンも参考にしてください) 左の歯は、やはりまだ歯茎の中の埋まっている状態で、7番の神経の近くにあるそうです。7番の歯を8番が押していて7番が曲がり、Bの部分は噛み合わせとしてはあまり機能していない状態で、Dの部分が虫歯になっています。 また、8番を抜くとCの部分が穴が開くので、蓄膿症になる人もいますと言われました。(もちろんならない人もいるそうです) 右は、外来で抜けなくは無いけど大変な治療になりますと言われました。(抜歯中無理と判断されれば、入院・手術になるそうです) 外来で抜くより、入院して2本抜いたほうがいいと言われたのですが、 まだ子供が小さく、2泊3日(又は3泊4日)の入院は無理なんです。 痛みはまったくないので、緊急性はないのですがこの先どうしたらいいのか決められずにいます。 選択肢的には、 ○歯磨きで虫歯にならないように気をつけて経過を見る ○入院して抜歯 ○外来で右のみ抜歯し左は経過を見る 他に何かよい方法はありませんでしょうか? 専門家の方、経験者の方、お忙しいとは思いますが、何かアドバイスをお願いします。

  • 親知らずの抜歯について

    7月29日月曜日に親知らずの抜歯の予約をしました。 そこで、いくつか気になった事があるので、経験された方やわかる方、回答お願い致します。 下の親知らず(歯茎から少し出ていて、まっすぐにはえている)を抜く予定ですが、 (1)1週間前から風邪をひいてしまい、喉が赤いのと咳が少し出ます。この場合、抜歯は延期した方が良いでしょうか? (2)抜歯の前に抗生物質を処方されると知人から聞かされていたのですが、私の場合処方されませんでした。先生によって違うのでしょうか? (3)抜歯の翌日は消毒をするものなのでしょうか?私の行く歯科医院は火曜が休診日で、消毒は水曜日と言われました。 歯医者さんに聞けば分かる事なのですが、聞きづらく、皆様の意見をお願い致します。