• ベストアンサー

尖閣諸島は清国にないしょで日本に編入したんですか?

papafujiの回答

  • papafuji
  • ベストアンサー率24% (50/203)
回答No.1

始めまして、此方に1950年中国政府発行の公文書が在ります。http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2003.htmlご覧ください。 領土は仮に貴女のお家を誰かが「俺のうち」と言えば半分差し上げますか??答え聞くまでも無く反対するでしょうね。貴女は、他所のかさの気持ちで見ている感がします。又、中国、韓国は小学校の教育から国土に対する認識を植えつけています。わが国では、そういう教育をしていません。ですから、中国、韓国は子供のときから自分の国と言う認識を持っています。ですから、誰に聞いてもわが国と言うし、国際裁判へ持ち込むわが国の考えに賛同しません。共産主義で国民を洗脳教育した結果です。 又此処にきて国土問題を出す中国政府はそれで国民の関心を其方へ向けないと自国の共産党が国民の民主化騒動により自滅する事を避けるためです。ご存知ですか数年前に北京で何が起きたのか、若者が政府を批判して沢山死にましたが、そんな背景を知って国際問題に口を出す事は慎むべきであるし、竹島、尖閣諸島、北方領土4島いずれも紛れも無くわが国のものです。 二次大戦で敗戦したわが国ですがアメリカGHQによって戦犯の処刑もありますが、国民が生かされたことも知るべきです。貴方たちのすべてはアメリカの恩恵によって今日の日本があることを考えた事はありますか。そこで、敗戦後のわが国は国際社会でものを言う事はできませんでした。其の時竹島を取ったのが韓国です。リショウバンラインで検索してみてください。ですから、前記の島々はわが国の領土です。ご理解頂けたでしょうか、わが国も子供から洗脳教育が必要かもしれませんね。国土や国旗に対する国民の認識が薄れてますからね。ではよろしく・・・・

kingbody
質問者

補足

全く質問の答えになっていませんが。質問文をよく読んだ上で回答して下さい。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 尖閣諸島は日本の領土ではないのか?

    >尖閣諸島は、1885年以降政府が沖縄県当局を通ずる等の方法により再三にわたり現地調査を行ない、単にこれが無人島であるのみならず、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを慎重確認の上、1895年1月14日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行なって正式にわが国の領土に編入することとしたものです。  同諸島は爾来歴史的に一貫してわが国の領土たる南西諸島の一部を構成しており、1895年5月発効の下関条約第2条に基づきわが国が清国より割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれていません。  従って、サン・フランシスコ平和条約においても、尖閣諸島は、同条約第2条に基づきわが国が放棄した領土のうちには含まれず、第3条に基づき南西諸島の一部としてアメリカ合衆国の施政下に置かれ、1971年6月17日署名の琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定(沖縄返還協定)によりわが国に施政権が返還された地域の中に含まれています。以上の事実は、わが国の領土としての尖閣諸島の地位を何よりも明瞭に示すものです。 上記は外務省の尖閣諸島に関する基本見解の冒頭の部分ですが、サンフランシスコ条約を締結したはずのアメリカが尖閣諸島の帰属は日中間の問題でアメリカは関知しないと5年前から言明して、最近同じ内容のアナウンスもありました。  どちらの解釈が正しいのでしょうか?

  • 尖閣諸島

    日清戦争とその前後の歴史にお詳しい方。 尖閣諸島は日本の領土と主張するに“どれほど相応しい”と思えますか? その度合いとその理由を教えて頂けますと幸いです。 (今の中国がやっている事柄は一旦抜きで客観的にお願いします。)

  • 尖閣諸島の日本の領有権について

    尖閣諸島の日本の領有権について根拠となるものをご存じであればご教授ください。 “ある人が尖閣諸島は「日本の固有の領土」ではない。 施政権と領有権の区別も理解できないの? 米国も中国も台湾も認めず、親日国のタイとインドネシアでさえ日本に自制を求めているんですよ。“ とおっしゃってました。 たしか日本政府、外務省とも「尖閣諸島には領有権の問題は存在しない」と言ってるはずですが その根拠(問題が存在しない理由)となるものがあるのならご教授いただけないでしょうか。

  • 尖閣諸島って日本なの?

    今ニュースでやっている尖閣諸島に中国人が上陸して逮捕された問題について、疑問に思うのですが、尖閣諸島は国際法上きちんと日本の領土と認められているのでしょうか?それが国際法上の取り決めなのか事態もわからないのですが。 中国はどうどうと中国の領土だと言い張っていますし、日本も日本の領土だと言い張っています。だれか知っている人がいたら教えてください。

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島の領有権は本当に日本にあるか?

    日本の主張の根拠となるのは、 「沖縄県当局を通ずる等の方法により再三にわたり現地調査を行い、これらの島々が 単なる無人島であるだけでなく、清国を含むどこの国の支配も及んでいない事を慎重に確認した」 とある。 で、いなかったから1895年に日本領土とした。 じゃ1895年前は「無主」? 有り得ないでしょ。 当時は、日清戦争の時代です。 イケイケの日本が、「清国さん、あなたの島?」 なんて正式に確認するとは思えない。 また沖縄県当局? 国の重要な領地問題を沖縄県に調査依頼するべき事? また当時、沖縄県にそんな立派な船や調査能力があっただろうか? たかだか百年チョット前の島を「日本固有の領土だ」なんて言ったら ヨーロッパの歴史認識からすると『それ以前の所有はどうなるの?」 とはならないものか? あんな大事な地域にある島が「無主』何千年も? 傲慢だった、あの時代の日本を考えると疑問があります。 『沖縄県当局を通ずる等の方法••••••••••••••。』 以外に尖閣諸島が日本の領土である根拠があれば教えてください。 感情ではなく冷静な回答をお願いします。

  • 竹島、尖閣諸島、北方4島いずれも日本の島なぜ?

    韓国は竹島は古来からの韓国の島、尖閣諸島は中国が古来から有して来て、日本は日清戦争のどさくさにまぎれかすめ取ったもの、北方四島はあの大2次世界大戦で血を流し、ようやく日本に勝利し正統に獲得したしまでロシアの島と主張してます。 解決はあるのでしょうか?

  • 尖閣諸島について

    みなさん、こんにちは! 最近中国と日本の間ちょっと緊張しています。 原因は尖閣諸島の帰属です。 私は普通の日本人の考えを知りたいです。尖閣諸島は中国の領土ですか、或いは日本の領土ですか。 ありがとうございます。