• 締切済み

類は友を呼ぶ?

周りを見ていつも思うんですが、皆似たような人同士固まってるように見えます。(中には例外もあるかもしれませんが) 派手な人同士や地味な人同士など...... 派手とかではないですが、お洒落な人はお洒落な人で固まっててたりや服装に気を使わない人同士固まってたり...... やはり似た方が落ち着くのでしょうか? 色々意見や経験談あれば教えて下さい。

noname#174386
noname#174386

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.7

やっぱそうですよね。 気が合う人とのほうがいいでしょ。 だからこそ、自分の理想に近い人と関わったほうがいい って言われるんですよね。 たとえば、金持ちになりたいなら、金持ちの人と、とか。 考え方や立ち振る舞いが似てきますから。 自分の周りみて冴えない人ばかりの場合は 抜け出さないとピンチの合図ですね。(笑)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.6

およそこの世の出会いは、類は友を呼ぶ法則に基づいています。 この「類」ですが、考え方、価値観、嗜好などの表面的なことにとどまらず、人間のもっと根幹にかかわるものの影響の方が大きいといえるでしょう。 類の法則は、交友関係に限らず、親子・兄弟・夫婦などの家族との出会い、学校での同級生や教師との出会い、職場の上司・部下・同僚、そして取引相手との出会いなどすべてに及びます。 もっと極端な例では、交通事故や詐欺事件、殺人事件などにもあてはまります。 よく、「何の罪もない人が被害にあった」ということがいわれますが、類を引き寄せあった結果なのです。

回答No.5

友人であるには、共通項が必要だと思います。 全部が同じであったり、似てたりする必要はありませんが、1つが似ている人とは他の要素も似ていたりすることが多いです。 ですので、質問文のように感じることもあるでしょう。 似たほうが落ち着くのは当然です。 話が合いますし、話が合うから相手の反応を始終気にする必要がなく、気を遣いません。 ただ全部が似ていることなど滅多にないものです。 同じ趣味の集まりでも、派手な人や地味な人が混ざっている場合もあります。 雰囲気やノリが近いだけで、他に共通の要素が何もない友人関係もあります。 社会に出ると、年齢が近いというだけで親近感が湧き、友人になれたりもします。 ですので、パッと見、雰囲気の違う人でも共通項を探せば話が盛り上がったりはします。 本当に1つも似てる要素がなければ、友人になることは難しいでしょう。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

話が合うというのが一番大きいですね、趣味でも、おしゃれでも 似た傾向があれば会話がたのしいですから。

noname#174386
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然違うと話合わないものでしょうか?

回答No.3

やはりに似た方の方が落ち着くと思いますよ。

noname#174386
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然違うと話合わないものでしょうか?

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

まあ、それはあるでしょう。 気があうから一緒にいるということが多いはずですし、 近くに居る人には影響を受けやすいので、また似て来るという循環でしょう。 一方で学生時代からの友人はその後成長に伴って趣味が変わったりするので、 仲はいいけど服装の趣味は違うってこともよくあります。

noname#174386
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然違うと話合わないものでしょうか?

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

価値観や興味が近い者同士のほうが話合うし共感もできるし 自然なことではないですか

noname#174386
質問者

お礼

ありがとうございます。 全然違うと話合わないものでしょうか?

関連するQ&A

  • 類は友を呼ぶ?

    男性の周りの友人関係というのは、その人の性格に関係あると思いますか? 今まで、「自分は女性には真面目なんだけど、周りは遊び人が多くて、、いつも説教してるんだ」 という男性は、真面目そうにみえて、自分も遊び人だったりしたことが2、3度ありました。 逆に、明らかにこの人は真面目そうだな。と思える人は、友人も真面目な人が多かったりしました。 最近気になる男性が、「同じ職場の人や、友達は遊び人が多いけど、自分は違う」 といっていて、悩んでいます。 実際に内容をきくと、かなりの内容でびっくりしてしまいましたし。。 やっぱり彼自身も完全に真面目な人ではない気がしますし、、 男性の周りの交友関係が遊び人ぽい時は、やめた方がいいでしょうか?

  • (類は友を呼ぶ)は事実だと思われますか?

    いつもお世話になっています。 私の彼氏の友達は、皆どの人も真面目でとても優しい人達ばかりです。 物腰が柔らかで温かくて、まさに温和という言葉がピッタリです。 でも私の彼氏はヤンチャでおしゃべりで良く言えば純粋無邪気・ムードメーカーですが、悪く言えばKY?と思われる事も多いです。 話し方も皆優しい口調なのに、私の彼氏だけヤンチャな口調です。 そんな状態で友達に何で私の彼氏だけこんなかなぁと話すと、友達は彼氏の人柄でそんな人達が集まってるんだよと言ってくれました。 確かに(類は友を呼ぶ)という言葉がありますが、この言葉は本当だと思われますか? 周りの友達で彼の人柄が表れたりするものでしょうか? もちろん他の面も含めて彼氏の良さは感じているのですが、彼の友達があんなに良い人だから彼氏も素敵な人だと少し思う私の考え方は変でしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 類は友を呼ぶ?

    似た者同士?類は友を呼ぶ?とありますが、 あなたが「類友だなー」「似てるねー」と思う瞬間 教えて下さい。 ちなみに私が最近思ったのは 30代半ばのカップルが歩いていて 彼女の方がコンビニの袋を道の真ん中に捨てました。 すると彼氏が注意すると思いきや 「おい、もっと端に捨てろよ!」だって。苦笑 似てくるのか、もともと似ているのかはわかりませんが。 皆さんの周りに良い人悪い人かまわず居たら教えて下さい。

  • 類は友を呼び、そして孤独に。。

    はじめまして。25歳の男です。 僕が困っているのは、友人と呼べる人がひとりもいない事です。 振り返ると高校時代から大学にかけて、話し相手が1人いるかいないかという状態で来てしまいました。 兄弟は多いほうで家では話はよくするのですが、外で遊ぶ友達がいなく映画やイベントに行く時など常に一人です。 ネットで探してテニスサークルなどに入ってみたりはしました。 でもやっと周囲に溶け込んできたかな~という頃になると、 儲かる話があるからというような何かの勧誘的な話を持ちかけられ て嫌になって辞めてしまいました。 しかしその後別のバドミントンサークルに入った所、そこでもまた同じように家庭用洗剤の紹介とかをしつこく薦められたりして辞めてしまいました。 人が多い所に行くといろんな人がいて、そういう人がいるのは仕方が ないとは思うものの、サークルぐるみの勧誘だと知りがっかりしました。 その後、サークルなんてもうこりごりだと思い以前のように一人で行動する生活に戻っていました。 でもやっぱり一人は寂しいし、周りのみんなのように若いうちに泊まりがけ旅行やスノボに行ったりしてみたいです。 サークル探しは2度の失敗を経験したんですが、たまたま運が悪かったんだ と考えるようにして再度またテニスサークルに入ってみました。 そこでは以前とは違ってみんなと気も会い仲良くなれました。 そして泊まりがけで温泉に行こうという話も出て来て、僕にとっては初めて同年代での旅行になるので、すごく楽しみにしていました。 しかし!。。 つい先日突然サークルが解散してしまうことになりました。 原因は不明で本当に突然です。リーダーとは連絡も付きません。 せっかく仲良くなれたのにすごく残念です。 ここまでくると、僕は友人に恵まれない星の下に生まれてるんじゃないか とさえ思えて凹みます。。 自分の周りに友人と呼べる人が集まらないのは自分が原因だという事はよくわかっています。 人前ではできるだけ孤独なやつだと思われないように明るく振る舞ってはいますが、顔とかに出ちゃうのかもしれないですね。 やはり星の下というやつで、孤独が僕の運命なのでしょうか? 長々とすいません。 友人の多い方には誠にばかばかしい話に思えるかもしれませんが、同じような状態にある方などいらっしゃったら意見などなんでもいいので聞かせてくださいませ。

  • 類は友を呼ぶ?

    こんにちは 確信は出来ないけど、見えない法則みたいなモノがあるのかどうか気になったので質問します。 私が社会人になってから今日までの20年間で、私と共に仕事をしたパートナー達は大概クセの強い人が多かった気がします。 どの人も皆それぞれ違う個性を持っているのですが、必ずと言っていいほど受け入れ難い癖(例えばお山の大将とか聞く耳を持たないなど)を持っていました。 私自身も他人様をこき下ろす程立派ではないし、完璧な人間など居ない事は分かっているのですが、その時その時に組んだパートナー達は年配になればなるほど自覚症状が無く、性格の改善は難しいのではないか・・・という人達ばかり。 自分自身が他人を全て受け入れる器があればそんな悩みは生じないのですが、どうしても受け付けない人というのは存在します。 気になって仕方が無い事は自分の欠点に目を瞑り、いつまで経ってもそれを改善する気のない人達です。 そういった人達は何かトラブルが起こってミスをしてもそこから学ぶということをせず、同じ過ちを繰り返す事が多い人達ばかりです。 自分の欠点は見えにくく他人の欠点は見えやすいので私自身も悪い癖はあると思うのですが、それを直そうとする人達と全く直す気の無い人達に別れるのは何故なのか? 人と人との巡り合わせ(采配)とか、俗に言う引き寄せの法則があるとしたら、私的に思うトコロがいくつかあります。 ・自分の持っている悪い癖と相手の悪い癖はリンクして引き寄せ合う ・人が成長するために、そういった采配がある ・その采配の中で自分を知り改善する この様な見えない法則というか、采配の様なモノはあるのではないか? 物心付いた時からずっと疑問に思っています。 皆さんはそういった巡り合わせはあると思いますか? 長文、乱文を此処まで読んでいただいて恐縮です。

  • ママ友なんですが・・ヨレヨレなんです

     子供同士も仲が良く、私とも気が合うママ友のことなんですが、とにかくダサイのです。  ファッションには全く無頓着で、オシャレ度はゼロです。  今はママ達も若々しくて髪型も服装もオシャレですよね。私もオバサンにならないようにそれなりに気をつけています。  そのママ友は、毛玉だらけのセーターや、シミがついたくたびれたTシャツ、色あせたトレーナー、しわくちゃのスカート。こんな感じです。最近一緒にいるのがちょっと恥ずかしく思えてきました。ランチなんかに行く時も、もうちょっと何とかならない?と思います。  気は合うし、いい人なので付き合いは続けたいと思っています。  私はそれなりに格好には気をつけていますが、相手がヨレヨレだと周りにどう映っているのか気になってしまうときがあります。  気にしすぎですか?  なかなか言うに言えないので、シミTシャツで登場されるたび、心の中で、ガッカリしてしまいます。(あまりに目立つシミの時はさりげなく言いましたが、気にしないで。と逆に言われました)  こういうことが引っかかるのは私ぐらいなのでしょうか?別にママ友の格好なんて気にならないものですか?ママ友にもそれなりにオシャレであてほしいなんて自分勝手ですが、みなさんはどう感じるかお聞きしたいと思いました。

  • 類友は恋愛にも当てはまるでしょうか?

    類友は恋愛にも当てはまるでしょうか? 失礼承知で質問します。 一般的に今の自分と同じ程度の人が近くに集まる、という話を聞きます。 友人の場合それは当てはまると思うのですが、異性の場合も当てはまるのでしょうか? 私に今まで好意を寄せてくれた男性を振り返ると、チャラチャラしてる方や、人としてひどい方(悪口ばかり、親や友人や周囲の人への態度から)が多かったです。もちろん違う方もいましたが、、 私は異性と話すのが苦手で、ほとんど話しません( ; _ ; ) 大学3年生にしてやっとちょっと克服してきたかな、というところです。 だから多分私のことを好きになってくれたみなさんは、内面ではなく外見とか雰囲気とかで判断しているんだと思います。 よく大人しそう、ふわふわしてる、可愛いと言われますが、実際はサバサバしているし、そこまで可愛いと自分でも思ったこともありません。 気に障った方がいたらすみません。でも本当にそう感じています。。( >_< ) 私もその人たちのことを表面上しか見ていないし、良いところもきっとあると思うんです。でも、その人達とは同じ程度だとは思いたくないと思ってしまいます。 こんなことを魅力的な女の子は考えもしないと思います。ここでもう私も人としてのレベルが低いのかもしれません。自分に自信がなくなってきました。 この一般論はやはり当てはまると思いますか? 色んな方の意見を聞きたいです。

  • 似た物同士が落ち着く?

    学校でグループが出来ててやはり似た物同士固まってる気がします。(中には例外はありますが) やはり似た物同士の方が落ち着くのでしょうか? 経験談や意見をお願いします。

  • アニメ・マンガ好き!類は友を呼ぶ??

     お邪魔します★質問というか疑問なのですが、ちょっとお答えくださると嬉しいです。。  私はここのカテゴリによくお世話になる隠れオタク(苦笑)かもなのですが、自分としては外の世界の「アニメ・マンガ好き」の類の人たちにちょっと困ったりしてます。困る、というのは迷惑をかけられるとかそういうのではなくて、お友達になりづらい・・・というか(汗)  先日、大学の講義で取れるゲームソフトを主にエンタテインメント機器と人間の生活を考える、みたいなのがあったのですが、そしたら皆さん理工系の方ばかりで、女の子も少なくて、思い切って声かけたコがすごくまた・・・その、オタクちっくで、でもそういう方と接触する経験がなかったわけではないので、普通に話しかけたのですが、何かもう・・・むしろアタシが引かれてて(汗)  私は、きっと雰囲気にはそういった「アニメ・マンガ好き」のオーラ?は全く出してなくて格好もどちらかといえばコンサバなOLさんのような?オネエ系ではないけど・・・(自問)とにかく逆にこんなアタシが引かれているカンジがむしろ悲しい(苦笑)  何が言いたいかというと(汗)どうしても「アニメ・マンガ好き」の人は雰囲気や会話やリアクションが統計的に似通っていて(統計取ったわけじゃないけど)しかもその雰囲気ってマイナス的で・・・(世間的に)もっと大っぴらにしたいのに中途半端なアタシみたいな人はどうしたらいいんでしょうね?ってことで・・・。お友達作りたいけど、共通の趣味を介そうと思っても類は友を呼ぶ・・・には敬遠したい皆さんの雰囲気(汗)自分もその人たちからは敬遠されるし・・・。  みなさんでそういったご経験ある方いらっしゃいませんか??また、どうお考えでしょうか、お答えいただけると暑く(笑)お返事させていただきます。。

  • 話しかけられない事について

    私は昔から基本的に人から話かけられないし、遊びに誘われたりとかほとんどありません。 学生時代にグループ作ってと言われたら、いつも一人余ったりして寂しく感じたり。 後人から、テンション低いや話かけるなオーラが出てるや暗いと言われる事が多々ありました。 正直かなりショックですし、自分ではイマイチわかりません。 服装や見た目は気を使ってるので、オシャレと言われたりや洋服屋でも働いてました。 かなり悩んでます。 どうゆう人が暗かったりや話にくいと感じるのでしょうか? 経験談とかあればお願いします。