• 締切済み

賠償請求

ネットカフェでAVを見ていた時に、 店員が間違って無断で入ってきた。 恥をかいてすごく色んな嫌な感情でいっぱいです! こういう場合、賠償請求出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

できないと思います。 損害賠償請求は、相手に不法行為がなければならないです。 「AVを見ていた時に、店員が間違って無断で入ってきた。」 と言うことが、「不法行為」とはいえないと思われますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • every2007
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.4

請求できます。 そして、法廷上で、どのようなAVを観ていたのかなど、態様を詳細に説明することになります。 ご所望でしたら、恥の上塗り覚悟で、ご自由に提訴してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.3

請求はできるよ。相手が応じて払うかはわからんけどw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

何に対しての損害なのでしょうか? 出来るとすれば慰謝料請求なんだけど。 それでも裁判所を通すことになります。 その時の恥ずかしい状況説明するんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

請求するのは自由ですが、裁判になった場合、裁判所が認めるかどうかは別です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求について教えてください

    機種変更をする際自分の携帯を店員に預けたら店員に携帯電話を2回落とされデータが消えてしまいました。 この場合、損害賠償を請求することはできますか? 教えてください

  • 無断欠勤での賠償請求

    今日とある登録派遣で紹介された仕事(引越し)を無断欠勤してしまったのですが、これが原因で派遣会社から賠償請求の様なものをされる可能性はあるのでしょうか? いちおう、手渡されたハンドブックを読んでみたら、無断欠勤の場合は仕事の手配がされないみたいなことが書いてありました。

  • 賠償金請求

    賠償金請求 ○弟はある犯罪を犯して賠償金請求があり(約2000万民事決定) ○弟は離婚歴あり、子供一人(親権は相手側) ○現在家族は父母私 質問です 1、弟が行方不明なり仮に亡くなった場合は、その賠償金の支払い義務は誰に発生しますか? 2、亡くなったとき、相続を放棄したいのですが、行方不明で死んだのを知らなかった時は、3週間以内に相続放棄の手続きをとれませんがそういう時はどうなりますか? 3、別れた奥さん、子供にも請求は行くのですか? 以上を教えてください。

  • 賠償請求について

     磯村前大阪市長が約二億円の賠償請求が出されています。実現性はともかく、もし賠償請求が認められた場合、磯村前市長は自己破産できるのでしょうか。疑問としては、損害賠償による自己破産は可能なのか否かということです。  法的に見てどうなのか教えてください。自己破産の条文を読んだのですが、よくわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 国家賠償請求になるのでしょうか?

    国家賠償請求になるのでしょうか? 例えば、訴状に市に対し、「市の不法行為に対する損害賠償」を請求すると言う民事裁判をするとします。 その場合、訴状には一切、「国家賠償請求」とは書かず、「不法行為に対する損害賠償」と書いていても、「国家賠償請求」になるのでしょうか?

  • 横領~損害賠償請求

    会社の経理が業務上横領をしました。 現在1200万の使い込みに対して2割ほどしか返金できておらず またそれが精一杯のようで 今後まとまった額の返金の見込みはなさそうです。 そのような場合、損害賠償請求をするメリットはあるでしょうか? 損害賠償請求しても支払能力がない場合 結局使い込みした者が得してしまうような気がしております。 損害賠償請求をすることで 今後の返金プラン(といいますか利子も絡んできますよね?)が確定すれば それによって法的な手段がとりやすくなりますか?

  • 賠償金

    私はアイリストという仕事をしています 最近体調を崩し有給を使い何日かお休みを いただきました そのときの診断書なども提出させて いただいていて その時に朝の9じから出勤し夜10時までの 労働はからだ的にもむりだと思ったので 来月からバイトになりたいと伝えましたが できませんでした そしてやはり仕事中にも体調が よくならず吐いてしまったりなどしていました そこで地元に戻ることになり 会社に今月いっぱいでやめたいと伝えました しかし、むりと言われわたしは その月4日くらい出勤し無断欠勤してしまいました そこからマネージャーにはれんらくし 落ち着いたら再度連絡をほしいといわれました そこでなんですが やめたいといったときに賠償金を もらうこともあるといわれたんですが やめるとき、こうゆう状態の退社でも 賠償金は請求されるのでしょうか 先月の給料約18万もまだ頂いていません

  • 損害賠償請求について

    美容院を経営しています。先日、一週間前にパーマ液が目に入ってかぶれてしまい、気がもねたから損害賠償を請求するとの電話がありました。その日のうちにお見舞いに行きましたが、見たかぎりでは目の方はなんともなってなく、ご主人に聞いたところ、病院でも大したことないとの診断で、2度目の通院の際もう大丈夫だと言われたそうです。後日、液が目に入った時の状況を詳しく聞こうと思い電話をかけたところ、逆ギレされ、またしても損害賠償だの慰謝料だのと大騒ぎされてしまい困っています。実際の損害が大してない場合でも、慰謝料って請求されるのでしょうか?ちなみにこの方は、すぐにカッとなりやすい性格で変わり者と言われているようです。おまけに保険外交員です。私はこの人から2つも保険に入っているのに、よくもこんな請求ができるかと思い本当のところ悔しい気持ちでいっぱいです。

  • 賠償請求について

    JR(電車)で自殺をした場合の賠償請求は、本当にあるのでしょうか?ここ数年多く起こってますが、請求されないため公共のものに対し公共にあてつけのため電車での人身事故が起こっているのではないのでしょうか?

  • 損害賠償請求

    損害賠償請求についてご質問します よく報道などで「○○に対し○○○円の支払を命ずる」と言う判決を見ますが、これが国に対しての支払の場合 払えなければ労役と言う形で支払義務のある人が責任を取ると思うのですが、個人が個人に対して起こした裁判によって支払い命令が出された時に、支払うべき人が支払い能力の無い場合、また刑事裁判によって服役者になっている場合等の状況である時には支払ってもらえないのでしょうか? 相手に支払能力が無い場合には、損害賠償請求が認められても泣き寝入りするしかないのでしょうか? お答えのわかる方宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 女なのに女性の裸に興奮してしまう私。幼少期からアダルトなことに興味があり、自慰行為を覚えた際も女性のヌードを想像していた。SNSやAVでも女性の裸に興奮し、女性のアングルや体位にも興味がある。しかし恋愛対象は男性であり、男性の裸には全く興味がない。女性の視覚的なエロに反応する傾向があることに気づいた。
  • 女性ながらに女性の裸に興奮することについて、私は何度も考えてきた。幼稚園の頃からアダルトなことに興味があり、自慰行為を覚えた際には必ず女性のヌードを想像していた。SNSやAVを見ても女性の裸に興奮し、女性のアングルや体位にも興味がある。ただし恋愛対象は男性であり、男性の裸には全く興味がない。女性の視覚的なエロに反応することが分かった。
  • 女性の裸に興奮してしまう私の性癖について、お悩みです。幼少期から少しアダルトなことに興味があり、自慰行為を覚えた際も女性のヌードを想像していた。SNSやAVを見ても女性の裸に興奮し、女性のアングルや体位にも興味がある。ただし恋愛対象は男性であり、男性の裸には全く興味がない。女性の視覚的なエロに反応することが分かりました。
回答を見る