• ベストアンサー

「君が代」盗作疑惑

野田 義彦(@Yoshihiko_Noda)の回答

回答No.10
angel25gt
質問者

お礼

全部、軍歌ですね・・・ 不謹慎なことを言うようですが、軍歌は暗いのが多く、戦争に負けるのが前提で作られたような感じがします。 次回は勝てる曲で戦争をすべきでしょう。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本国国歌、君が代、これでベスト国歌ですか?

    我が国、日本国の国歌、これは君が代ですが、正に国歌として、相応しい曲歌とは思っていますが、この君が代より、遥かに国歌として相応しい曲歌があるのではないですか、と常々思っておりました。 海行かば、日本国国歌、君が代から海行かば、に変更してほしい、と思うのですが…。 君が代→http://www.youtube.com/watch?v=ZhL0y_EGWCo 海行かば→http://www.youtube.com/watch?v=KS1Ifaaqyb4 例えば、オリンピックの金メダルの表彰式で、海行かば、想像するだけで、感動もんです…。 ダメでしょうか…。

  • レス・ダン・ゼロという映画の冒頭の曲

    レス・ダン・ゼロという映画の冒頭で流れていた曲に聞き覚えがあるのですが、思い出せなくて困ってます。 サビは、「~shade of winter♪」って歌ってる感じで、もしかしたら、これがタイトルなのかも知れませんが、自分で調べた限りでは見つかりませんでした…。 何となく、サイモン&ガーファンクルの曲っぽいのですが、歌ってるのは女性かグループのようでした。 ご存じの方、教えてください。

  • サイモン&ガーファンクル明日に架ける橋のインスト

    サイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋を 結婚式で歌ってもらう予定なのですが、 カラオケ機器がないので、インストを探しています。 歌がない、曲だけのバージョン(クラシックとかでもいいんですが)が収録されているアルバム等を知っている方は教えてください!

  • ♪ 皆さんの好きな。。サイモン&ガーファンクル・・・

    ♪ 皆さんの好きな。。サイモン&ガーファンクル・・・ 皆さんこんにちは!! 初の洋楽アンケートです  今回は・・・ ☆サイモン&ガーファンクルです 「卒業」・・ダスティン・ホフマン主演の有名な映画です その主題歌が「サウンド・オブ・サイレンス」でした 明日に架ける橋・ボクサー・水曜の朝、午前3時・スカボロフェア 冬の散歩道などたくさんのヒットを出したデュオです 皆さんのお気に入りの曲は何でしょうか 回答よろしくお願いします!!

  • 古新聞屋の車のBGMは、何が流れますか?

    皆さんの住んでいる地域での古新聞屋さんの車のBGMはどんなものが流れていますか? いろいろ教えてほしいです^^ 釧路ではサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」、アラジンの「A Whole New World」が流れていた記憶があります。(どっちもインストです。あと一曲あったと思うけど忘れました^^;)

  • サイモンとガーファンクルの歌

    サイモンとガーファンクルのアルバムが自宅にあったのですが 明日に架ける橋という名前のアルバムでした。 そのなかにsong for the askingという曲が入っていたのですが、 明日に架ける橋は、オリジナルアルバムなのに song for the askingは、ライブのような感じでした。 これはライブバージョンしかそんざいしないということなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 明日に架ける橋のカバーって…

    サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」って曲ありますよね。いろんなアーティストがカバーしてると思うんですけど、お勧めなカッコいいのをどなたかご存じないですか? 黒っぽいのがいいです。アレサ・フランクリンとか、エルヴィス・プレスリーとか、ボビー・ウーマックとかなら聴いたことあるんですけど… 実は、自分のバンドでカバーしたいので、いろいろ参考にしたいのです。

  • 心の底から何かがこみ上げてくるような、美しくて壮大な曲

    そんな曲はありませんか。 例えば、 Sigur Rossの「Hoppipolla」 サイモン&ガーファンクルの「明日にかける橋」 他には、有名なクラシックですが パッフェルベルのカノン ホルストの組曲「木製」の「ジュピター」 (平原なんとかって人が歌ってた気がします などのような感じの曲です。 最近ゆう鬱な事が多くて、こういった音楽で癒されないとどうにかなってしまいそうです。 なにか、おススメがあれば、よろしくお願いします^^

  • 洋楽限定で、アコギを使った爽やかなサウンドの曲

    私が唯一持っているのはエア・サプライのアルバムです。 エア・サプライのようなアコギを使った曲で みなさんが爽やかなサウンドだと感じる曲 洋楽限定でお薦めがあれば1~2曲教えて下さい。 All Out Of Love https://www.youtube.com/watch?v=JWdZEumNRmI なお、エア・サプライとサイモン&ガーファンクルの曲は外して下さい、すみません。

  • 曲のタイトルや歌詞に曜日の入っている曲といえば・・

    色々ある気がしています。 みなさんはどの曲が浮かびますか ? THE ALFEE - 水曜の朝午前3時 https://www.youtube.com/watch?v=PCvUi0ezTAs サイモンとガーファンクル/水曜の朝、午前3時 https://www.youtube.com/watch?v=avS8FLk6k6w