• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。)

妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない

783KAITOUの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

ご相談の案件の解決には、何よりもご主人の不倫(本気の浮気なる言葉遊びは中止。不倫です。)の証拠を撮ることです。その証拠は、話し合いで解決するにしろ、裁判所で解決を図るにせよあなたの主張の後ろ盾になってくれます。強力な味方をしてくれます。 そして、不倫の証拠が撮れれば、ご主人の不倫相手女性に「慰謝料の請求及び交際の中止」を「内容聡明郵便」を使って申し入れしましょう。あなたがお出しになった「内容証明郵便」に対して、ご主人の不倫相手女性はあなたが納得いく返事が決められた期間に無い場合、裁判所に「慰謝料請求」の調停を申し込みましょう。 あなたの抱えていらっしゃる案件の解決の流れは前記のようになります。この方法であなたの思いは必ずと言っていいくらい可能になります。但し、あなたがこの案件の解決の方向をシッカリと定め、そこからぶれないことが条件になります。 具体的にいうと、あなたの立場を明確に自覚すること。つまり、夫婦間は良好な状態であった。子どもを中々授からなかったので不妊治療を受け妊娠した。そして、子どもが生まれるのを夫婦で楽しみにしていた。こういうあなたの妻である立場で望みます。この立場に揺らいではダメです。そして、夫婦別れは絶対にしない。子どもが生まれれば更に良い家族関係を構築するのである。と、いうようにです。これらのことをあなたの心に言い聞かせます。 そして次に、良好な夫婦の間に割って入ったご主人の不倫相手女性は、家族にとって邪魔者であるので排除する。法律も妻の立場を味方してくれている。排除の方法は、内容証明で相手に知らせる。相手が内容証明の内容を受け容れなければ裁判所に仲介(調停)してもらって結果を出す。と、いう感じで対応されれば上手くいきます。上手くいかないケースはあなたが感情的な対応をしたときとか、相手の言う言葉に惑わされた時です。(ここ大変大切です。) あと、ご主人への対応方法です。ご主人の不倫相手女性との間で結論をみない内はこの件でご主人と対話しないことです。これは非常に大きな原則です。でも、ご主人によってですが、何だかんだと妻に言います。あなたが不倫相手に請求された慰謝料の請求を取り上げてもらいたいが為にです。ここで、ご主人は不倫相手の肩を自然の内に持っていることになります。3人の関係は2対1になります。あなたが1人です。これでは負けます(迷う、という事)のでご主人を巻き込まないことです。 ご主人が、この件であなたに何だかんだと言ってきた場合「私はあなたのことが好きです。」「子どものためにもパパが必要です。」「私はあなたと人生をともにすると決め手一緒になったのです。」「あなたと別れません」等々短い言葉で、誰が聞いても当然だ、という言葉を一方的に言い放つのです。そして、ご主人の不倫相手との問題に集中します。 ご主人の不倫相手との間で一応の結論を見いだした後、ご主人との話し合いをすれば良いのです。話し合いの内容は、あなたは離婚を考えていらっしゃらないのですから、夫婦やり直すための条件について話し合えば良いのです。そして、その条件を紙に書いてお近くの公証人役場に持って行って確定日付印をもらっておいて、一件落着にすれば良いでしょう。 解決のために弁護士さんを入れると、破綻した夫婦。と、して扱われますので限りなく離婚の方向に話が進みます。そして、離婚の条件の話になります。こういう案件の解決は自分で簡単にできます。度々で恐縮ですが、あなたがご主人の不倫問題をどうしたいのか、です。ここのところをシッカリと決めてかかれば大丈夫です。

ofeorjfioje
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。詳細まで詳しく説明頂き感謝します。 証拠を撮り、不倫相手女性に「慰謝料の請求及び交際の中止」は私も考えたのですが 興信所選びの不安、料金の心配、何より夫が激怒しないか心配で行動に移せていません。 冷静に淡々と対応すべきだとは思うのですが気持ちがついて行きません。 また「主人と対話しないこと」と言うのも私の不安な気持ちから 「戻ってきてほしい、やり直したい、寂しくつらい」とこちらから伝えてしまいます。 783KAITOUさんのアドバイスとはまるで正反対ですね。 近くに相談できる人もいないのでとてもつらいのですが、がんばってみます。 来週、区の無料法律相談に行こうとは思っているのですが相談だけで具体的に 弁護士さんにお願いするのは止めておきます。 今回の問題に対しての私の思いは決まっています。 「夫とやりなおし、生まれて来る子供と3人で幸せな家庭を築きたい」です。 泣き叫びたいですが笑顔で夫と向き合えるよう、がんばります。

関連するQ&A

  • 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状 2

    「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状」http://okwave.jp/qa/q7941183.html?order=asc&isShow=openでは沢山のアドバイスありがとうございました。 興信所から調査報告が出ましたので今後の行動についてまたご意見を伺えれば助かります。 ■経緯 夫が1年程前から浮気、今年に入り私が妊娠9ヶ月の時に離婚要求。 離婚理由は考え方の違い、私が原因のセックスレスとの事。 浮気の事は認めないが携帯の内容から浮気相手が妊娠の可能性。 こちらでアドバイスを元に「離婚届不受理申出書」を提出。 興信所へ主人の浮気調査と女性の妊娠の可能性の確認を依頼。 ■現状 私、臨月に入りいつ出産してもいい状態。 子供が産まれるまでは離婚について考えられないので待って欲しいと説明。 双方の両親にはまだ話していませんが私の兄には「離婚するかも」程度の相談。 夫は2~3日に一度帰ってくる程度。 興信所からの報告で相手女性の家への出入り(合鍵を持っている)と 2人で産婦人科へ入る現場を押さえたので裁判でも不貞が認められるとの調査報告。 興信所と提携している行政書士の方が今後の慰謝料請求などの手配してくれる予定。 ■私の希望 子供の為にも夫とやり直したいという想いが1番ですが、 ここまできたら離婚も止むを得ないかとも思っています。 しかし、すぐ離婚する気はありません。 子供と私にとってより良い状態での離婚にしたいと思います。 最低もで相手女性の出産まで、できれば1年は別れず気持ちの整理と今後の生活を整えたいと思っています。 ■今後の予定 まずは無事に出産する事を1番に生活  ↓ 出産後、退院日から夫の両親が来る予定なの離婚について話し合う予定 その時に興信所の調査報告の一部を提示  ↓ 翌日以降に行政書士が相手女性への慰謝料請求の内容証明発送  ↓ 私はすぐに離婚に応じる気はないので、相手女性が未婚の状態でも産むのか 相手女性の両親へ現状の説明をするよう夫へ促す。  ↓ 出産3週間後に私の両親が来ますので両家揃っての話し合い 話し合いの結果によっては子供の1ヶ月検診後に何ヶ月が実家に帰ろうかと思っています。 しかし、がんばって夫と生活する方が子供への愛情もわくのではないかと悩んでいます。 今後の行動についての注意点やアドバイスを頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて

    「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆さんの意見を伺い、私も離婚の方向で進もうと気持ちが固まってきました。 もうすぐ生まれて来る子供の事を第1に考えて行きたいと思います。 そこで離婚に向けて再度皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。 夫37歳、私36歳の専業主婦、妊娠9ヶ月です。 夫は自営で安定した収入はこの2~3年でそれまでは私が家計を支えてきました。 離婚の要求は夫からです。私としてはやり直したい気持ちもまだあります。 離婚原因としては ・考え方の違い ・セックスレス ・1年程前からの夫の浮気 (本人は浮気を認めませんが、彼女も妊娠している疑いがあり同棲するマンションを探しているようです。) このような状態で私が受け取れるのは慰謝料、教育費、扶養的財産分与なのかと思うのですが、それぞれ相場としてはどれ位でしょうか? 慰謝料と扶養的財産分与というのは別で請求できるんですよね? 浮気相手への慰謝料請求も検討します。 妊娠中の浮気→離婚の場合相場はどれぐらいでしょうか。 来週には区の無料法律相談にも行こうと思っています。 3月上旬が出産予定です。 今から双方の両親に報告したり、離婚条件を決めたりは大変だと思っています。 しかし主人はなるべく早くとせかします。 離婚する時期は子供にとって出産前後ではどちらがいいのでしょうか? 私は夫の子供である形をできるだけ残したいので出産後がいいのかなと思っています。 出産後、2人で生きて行く方法や場所も考えなければなりません。 今は東京在住ですが東京にはほとんど頼る人はいません。 このまま東京で生活するか、友人の多い地元へ引越すか、一時的に実家に身を寄せ落ちついたら引越すかで迷っています。 実家に身を寄せるのが一番かとも思うのですが両親は定年後、田舎の別荘地(山奥で車が必須)で暮らしており一度そこに引きこもると就職などが大変なような気もします。 シングルマザーの暮らしやすさは地域によっても変わるものでしょうか。 それ以外にも気をつける点、皆さんの経験談、アドバイスなど頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 夫の浮気(ではなく本気?)

    妊娠中から夫が怪しい行動をしており、11月に育児ストレスも重なって我慢できずに激しく問い詰めたところ同じ職場の女性(バツ1子持ち)との不倫関係を認めました。 「お前のことはもう愛していない。子供二人を連れて彼女のところへ行くつもりだ」と言われました。 それでも子供のために自分とやり直して欲しいと訴え続けたところ別れると言ってくれたので、ケジメをつけるために三人で話がしたいと提案し、彼女の家で会うことになりました。 しかしそこで夫は「彼女と一緒になるつもりだったから当然身体の関係もあって、もしかしたら赤ちゃんが出来ているかもしれない。もし出来ていたら子供二人を連れて彼女のところへ行く。出来ていなければお前のところに戻りたい」と言うのです。 彼はその話を知っていながら私には隠していたようで、彼女にちゃんと言えといわれたようです。 結局彼女に子供が出来ているかいないか判明する1月末頃まで待とうという事になりその時は帰りました。 正直、自分はどうしたらいいのかよく分かりません。 二人はお互いとても愛し合っていて、既にひとつの新しい家庭を持っているような印象すら受けました。 私はこのまま愛する夫も子供も手放さなければならないのでしょうか。 たとえ夫が私のところへ戻ったとしても、そこまで深く入り込んだ彼女との関係を終わらせられるはずがないと思うのです。 浮気ではなく本気の場合は、もう元の形に戻る事は諦めた方がいいのでしょうか。

  • 夫の浮気がわかりました!

    子供が二人いるものです。 以前から夫の行動が怪しいので携帯やかばんを調べていました。 かばんには、一緒に写ったプリクラ。携帯にも画像がありました。しばらくして、その画像は消えていて、携帯はオールロックになってしまいました。 疑いつづけたまま3ヶ月が過ぎ、やっと携帯の暗証番号がわかりました。 そこには絵文字をたくさん使ったメールが。。。。。見てる私は馬鹿のように見えましたが。。。やっぱり!!というのが本心です。3ヶ月の間には、いろんな話し合いをしてきました。いつも、家族4人でいることが一番だという結果で、私も夫を信じていました。しかし夫は不貞行為を続けていました。 今後、私はどうしたらいいでしょうか?子供のため夫は必要です。でも、子供たちを置いて二人で出かけてるという、裏切りがあっていいのでしょうか?話し合いの中では、私のことが嫌いとまで言われました。私にも悪いところがあることはわかっています。そんな夫婦仲で子供たちはどう感じるのかが一番心配しています。別れないのが一番いいのはわかっています。 まとまらない文章ですみません。 皆さんの意見を聞きたいです。明日は子供の入学式です。。笑顔でかんばってきます。

  • 妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、現状

    「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、別れたくない。」http://okwave.jp/qa/q7930902.html  「妊娠9ヶ月、夫が本気の浮気、離婚に向けて」http://okwave.jp/qa/q7932452.html では沢山のアドバイスありがとうございました。 皆様の叱咤激励のおかげで私も覚悟を決め行動を起こしました。 まずは「離婚届不受理申出書」を提出し興信所へ主人の浮気調査と 女性の妊娠の可能性の確認をお願いしました。 主人は今月に入ってから帰ってきていません。 3日に1度ほど服を着替えに数時間帰る程度です。 そんな中、興信所から主人と女性が一緒に産婦人科へ入る現場を押さえたと 途中報告が入りました。 妊娠の可能性はどうか噓であってほしいと思い続けていましたので 目の前が真っ暗になりました。 私は今日から臨月に入り来週からは正産期です。 まずは子供を産んでからと思っていましたが女性が妊娠しているとなると ゆっくりもしていられません。 主人の携帯から「今日、検診日だけど来れる?」とのメールを確認したのが2/2、 今日2/12が2回目の検診だとするとおそらく妊娠初期(心拍確認の段階?)かと思います。 今は動揺していてパニック状態です。 私としては女性に子供は諦めてもらい主人とやり直したいと思っています。 こんな人とは別れるべきという方がほとんどだと思いますが、 主人が私と別れて女性と再婚し家庭を築くのかと思うと頭がおかしくなりそうです。 しかし主人の気持ちはすでに女性に向いているので修復は難しいのかとも思います。 主人は未だに浮気は認めておらず、私も現在は追求していない状況です。 私と主人の両親にはまだ話していません。 両方ともかなり遠方なので話し合いに来てくれと言って すぐ来れるような距離ではありません。移動に1日かかる距離です。 今は興信所の方の紹介で法律家(行政書士?)の先生と相談する日程を 決めてもらっている段階です。 もうどうしていいのか分かりません。 誰にも相談できずまたこちらに相談させて頂きました。 同じような状況から復縁できた方はいらっしゃるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂ければ幸いです。

  • 夫の浮気を乗り越えるには?

    結婚14年子供は二人居ます。3ヶ月前なんでも話せてウマの合う好きな人と最後まででは無いが関係はあり一緒になりたいと言われました。今まで家庭を顧みない夫を私が毛嫌いしてたのが原因だと、情も無いと言われました。相手のご主人(子供ナシ)から呼び出され4人で話し合ったときに、私達(子供)には夫が必要だし夫に対する情もあるので別れるつもりは無いと言いました。その後相手の女性の気が変わった事、夫がご主人に言われた私達への責任などの事から家族4人でやり直すことになりました。今は毎日早く帰って来て私達を大切にしてくれていると思います。彼女とは連絡して無いみたいです。でも自分の携帯は常に削除して安心させようとしていますが、会社の携帯はまだ彼女の番号が入っていて以前のメールもそのまま(不安で悪いと思いつつも見てしまいます)。まだ気持ちがあるのがありありです。 独りになると夫に言われた事やされたことを思い出し辛くて涙が止まりません。やっぱり夫の浮気は許せないし、夫から愛されて無いのに夫の為に世話をするのが苦痛です。私が夫の事が好きなら全て許せるのだろうけど・・・ こんな状況から抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 夫の浮気後

    夫が浮気をしました。 1年前に怪しいメールを見つけた時には「何もない」とのことだった ので信じていました。(時々メールチェックはしていました) が、先日同じ彼女(会社の後輩)からのメールを見つけ問いただしたら 「1年くらい関係があったけど別れた」と‥ 月に1回飲み会と称してホテルに泊まり、私が妊娠して安定期に 入るまでは会っていなかったけどその後再開し、子供が産まれた日にも 会っていたらしく、すぐに彼女を呼び話し合いをしました。 2人とも「もう別れた」と言うけれど、私は許せないので 彼女には慰謝料として毎月5万円を1年間,夫には小遣いナシ, 携帯は私が預かるということで、誓約書を書いてもらいました。 でも‥やはり不安で毎日苦しくて涙がとまりません。 同じ会社にいるということは、何かあっても私にはわからないし 夫を信じるしかないのは分かっていても‥ 離婚も考えましたが、子供の事を考えるとできませんでした。 これからどうしていいのか‥悩んでます

  • 夫の浮気

    どうしたらいいのか悩んだ挙句、誰に相談すればいいのかわからず、とりあえず投稿してしまいました。 結婚してまだ1年もたってないのですが、夫がどうも前の彼女との縁が切れてないようなんです。 5ヶ月前に妊娠がわかり、いまやっと胎動も聞こえてウキウキ気分な私の前に突きつけられた問題です。 去年末になんとなく見てしまった夫の携帯履歴から『大晦日を一緒に過ごそうと言ったじゃない!!』みたいなメールを見つけ、また3月中旬頃に『浮気じゃなくて本気だよ』なんてメール見つけて話し合いになりました。 夫は『確かに昔付き合っていた彼女だけど今はなんともないし、言葉遊びだよ』と言っていました。その彼女は夫が働いている会社で働いていて(店舗は違うのですが。。)そういうプライベートなメール以外にも会社の連絡として使っていたりしていました。その後も何度か彼女から連絡がきたり、メールをしたりしていたのですが(会社の連絡事項を送ったり)つい先日なんか夫の様子がおかしくて携帯をみてしまいました。 とても長い文章が入っていたのですが、読んでいくうちにたぶんですが・・・昔その方が夫の子供を身篭ったようなことを書いてありました。『私もまた妊娠したって言ったら責任とってくれる?』とか『妊娠してもおかしくないよね』など。最後の言葉を読んで妊娠してもおかしくないってことは今も体の関係が続いてるってことですよね・・・なんかショックで言葉が出ず、今日の朝はどうやって夫を送り出したか覚えてないほどです。 どうも夫が縁を切ろうとしてしてるようで、その方が『自分は裏切られた、騙された。だからすべてをみんなに話す。嫌なら慰謝料だす?』と書いてありました。もし本当に子供をおろしたりしているのなら、夫を軽蔑してしまいます。 大事な命を自分たちの勝手さで死なせたことになるのですから・・・ 私は夫に直接このことを問いただしていいものやら、今日1日悩んでも一向に答えは出てきません。一層その彼女に直接話を聞こうかと思ったくらいです。 私が妊娠したと言ったときも本心で喜んでいたのかわからず、涙が止まりませんでした。やはり夫にきちんと話を聞くべきでしょうか? 携帯をみることはその人のプライバシーを侵害することだからと、みるのを止めていたのですが、女の勘ってこわいものですね。

  • 妊娠中 夫の浮気

    今妊娠6か月目に入った主婦です。先週夫の浮気が発覚しました。 夫とは二度流産を経験しましたが、不幸ものりこえやっとできた妊娠でした。 妊娠を夫もとても喜んでいました。また私たちはすごくラブラブだし愛されていると思っていました。常々浮気したりするのはありえない?みたいなことを話ていたし仕事面でも誠意や正直さや誠実さをもって自分は行動するんだということを私にいつも話ていて、自分の理想的な旦那だと・・。なのに妊娠直前か妊娠判明直後から浮気していたようです。相手は風俗の人で、8回くらい指名した後、プライベートで付き合うようになったそうです。パソコンのメールで削除忘れの内容から判明しました。8月に妊娠判明し、すごく幸せの絶頂にいたので、その間にあったいろいろな出来事すべて旦那にかかわることは末梢したいくらい苦しいです。今お腹にいる子供も夫の子供であることが正直不憫です。今考えれば夫にSEXを求めても子供が心配だから・・と何度も断れていました。夫は浮気が発覚してから絶対離婚はしたくないといってすぐ女性に電話して妻が大切なので、と別れを伝えていましたが、私としては半年もの間 私や子供に良い顔をしつつ、相手の女性にも良い顔をして関係を続けてきてだまし続けていた事実があるのでどうしても納得できません・・。二重人格?なのか・・とか思ってしまいます。夫に理由を聞いても私には何の原因もないし、自分が悪いだけだといいます。さみしかったとか別にそういうのも全くないです。私はかなり夫大好きでべったりでしたし、子供も今までと違って無事成長していたし・・・。体の浮気だけで、1回も10回もいっしょなんだみたいなこと言われましたが、何なんでしょう。仕事のストレスはかなりあったかと思いますが・・。男性は他の女性を相手にするとき大切で愛している人の顔や思い出や気持ちをすべて封じ込めてしまえるのでしょうか?主人は私より7歳上なので、性欲がもうあまりないんだなーとか思い込んでました・・。何をどう考えても理解できず苦しいです。私は夫が好きではあるので離婚ももちろんしたくないし傍にはいたいと思うのですが、こんなひどい仕打ちをされてものすごく心が壊れそうに苦しくても そう思うのは頭がおかしいのではないかと思ってしまいます。相手の女性には私のことも来年子供がいることも伝えていたそうです。知ったうえで、彼女にしてほしいと女性に頼まれてOKしたそうですが・・。その女性にしても風俗をやってる人の気持ちはわかりませんが、何なんでしょう??妻がいて来年子供が生まれるからうれしい・・みたいな話を聞いてる男性の彼女になって何がいいんでしょうか?何を求めているのかよくわかりません。その女性も体だけ??別にシングルの方なので自分の夫が浮気してさみしいから腹いせにとかではないでしょうし・・。私もむしろ今は自分が浮気したり他の人と関係をもつことでしか、この苦しい精神状態を変えられるものはないんではないかとさえ思ってしまいます。信じていた気持も自分のプライドも完全崩壊しました。人間不信ですし、この先なにを信じて前向きに生きていけばいいのでしょう。また浮気する男性の心理というか、またその浮気でもいいという女性の心理もご意見伺いたいです。

  • 夫の浮気・・・それとも本気なの?

    再婚同士、結婚して2年半(同棲を含めたら3年)初めて夫が浮気をしています。どうしていいのか、苦しい毎日を過ごしています。 浮気相手は会社の部下(既婚者)です。 今年に入り、その女性とペアを組んでの仕事が増えました。電話やメールのやり取りも頻繁になりました。(最初は本当に仕事だけの内容だったかもしれません) 3月に主人の態度が変わってきました。妻の勘とでもゆうか・・・毎日過ごす中で言葉や態度が変なのです。心ここにあらずみたいな。 私がそれからしつこいくらい「私を愛してる?」「誰よりも?」「○○さんとは本当に仕事だけ?」「一緒にいたいから残業しているんじゃないの?」等、確認またいやみなくらい聞くようになったのです。 そんな私に嫌気がさしたのか本当に浮気をしてしまったのです・・・ 4月の下旬からだと思います。 主人から送ったメールに「愛してる」の言葉を見つけた時はショックでした。私にはずいぶん言ってくれてないのに。セックスも回数が激減しているのに・・・。 仕事が一緒でない日には自宅への帰るコールの前に必ず彼女にも電話をしていることも分かりました。(今は携帯を見たことを追求しないで下さい。お願いします。) 浮気の事実が分かってから、私から確認を求めるような事を言うのはやめました。浮気を知っていることも隠しています。(勝手に携帯を見たから言えませんが)明るく振る舞い、家では居心地よくとしています。 でも「私の事はもう愛してないんだ」「今一緒にいるのに彼女の事思ってるのかな」「私と一緒にいて幸せなのかな」と考えてしまうのです。 どうしたらいいのかわからなくて・・・ 主人とは離婚したくないです。離れたくない・・・大好きなんです。 既婚者の男性が妻以外に「愛してる」と言う時は本気ですか? 主人は50代、私は40代で子供は無く、相手は私よりも年上で綺麗で 芯の強そうな女性です。(何度か会社のイベントで見たことがあります。) ご主人の浮気を知りながら隠して乗り越えられた奥様の知恵や心の葛藤はどのようにしましたか? その後ご主人とはいかがですか? 今が本当に辛いです。