• 締切済み

離婚時の住宅ローン

 離婚協議中です。  戸建住宅を所有しており、持分が半分半分、住宅ローンを私単独で支払っています。  相手側は子供2人(小学生)と住宅に住み続けることを主張しています。  現在、別居中であり、私としては自分が住んでいない住宅のローンを今後も払い続けたくありません。(その他の養育費等は合意が取れています。私は住宅を財産分与(売却額を折半)することを主張しています。)    そこで質問なのですが、住宅ローンの支払いを銀行に拒否した場合、銀行は私の給与を差し押さえるのでしょうか?それとも、住宅を競売にかけて住宅ローンを回収するのでしょうか?  別居中であり、契約書を確認することができません。  アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.5

差押え、競売共に可能性大です。お子さんのことも考えた上で協議後、売却するほうが良いでしょう。競売になると近所にも知れ渡りますしあまりいいことないです。旦那様が融資を組み直し単独名義にしていただくのが一番ではないでしょうか。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ここで質問されてもね~  推測の回答を幾つあっても、結果は契約書通り(笑)

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.3

抵当権の実行ですね。 協議離婚が不能ならば調停にした方がいいです。不調なら訴訟へいくべきです。 通常、相当高額な所得者以外は資産売却ですよ。どういった理由で離婚へ至ったのかは分かりませんが、住宅ローンをそのまま完済まで払うなんて言うことは異常です。もちろん、あなた様が資産家とか、高所得者というのであるならば別ですが・・。 慰謝料的及び賠償的に住宅を貰おうということなのかもしれませんが、まー、通常あり得ないです。 合意して公正証書作成なんてなると手間ですので、断固資産売却を押し通した方が今後を考えると無難ですよ・・。

noname#174419
noname#174419
回答No.2

>別居中であり、契約書を確認することができません。 なぜでしょうか。腑に落ちません。 妻子の今後を前向きに検討する為に必要だといえば通る話しでしょう? それより、なんとか妻子をこのまま住まわせる方向で考えてあげることは出来ませんか? 親の離婚で子供たちが転校となれば可哀想ですよね? ローン取り扱い窓口に 連帯債務者、連帯保証人、保証人が誰になっているのか問い合わせて下さい。 同時に、弁済不能となった場合の措置を確認すればよろしいでしょう。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

相手が連帯保証人になっていれば貴方が払わなければ相手に行きます。 でも相手が連帯保証人になっていなければ別の保証人へ迷惑がかかります。 当然どちらも支払わなければ家は差し押さえになりますよね。もちろん貴方の給料も。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう