• 締切済み

シリコングリースがくっつかない素材

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

え?なんでグリスが手につくの?? 使い捨てのビニール手袋でいいやん、ビニール袋だけでもいいし、コンビニ袋でもいいし

関連するQ&A

  • CPUに塗るシリコングリスについて

    近々CPUクーラーを取り外す予定があるのでシリコングリスを塗りなおそうと思っています。 シリコングリスを買おうと思っていましたが実は既に持っていました。 といいますのも私は、車やバイクの整備もしますのでそれに使うシリコングリスがあります。 車の整備に使うシリコングリスをCPUクーラーに使っても大丈夫でしょうか? いいグリスには、金属が混入しているとも聞きましたが低グレードのものは同じ(?)にも思えます。 クーラーに使う白いシリコングリスが何も混入されていない唯のシリコングリスだとすれば使えると思うのですが如何でしょうか?

  • CPU にシリコングリスを塗りたい

    お願いします。 先ほど、電気屋にて、CPU用のシリコングリス ainex(アイネックス)PA-080を購入しました。そこで、塗り方を教えていただきたいんですが、 CPU は、Intel Pentium III 800MHz CPU クーラー(同じIntel)のCPUクーラー PC:HP Pavilion 2150 ジョウギは、すでに、用意しましたし、CPU にシリコングリスを塗る準備が、できていますが、塗り方がわからないと、意味がないので、 どなたか、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • シリコングリースの替わりになるものは?

    皆様方にお世話になっております。 CPUの冷却が足りないようなので、冷却フィンとCPUの接触面をきれいに掃除しなおして取り付けようとしましたが、シリコングリースが手に入りません。そこで冷却フィンとCPUを直接接触させて取り付けましたが、不安で仕方がありません。どなたかシリコングリースの代用になるものをご存知でしたらお教えください。

  • シリコングリスが

    シリコングリスを付けすぎたようで、CPUのソケット付近まではみだして、CPUのピンにも少し付着してしまい、通電に影響ないか心配です。シリコングリスをキレイに取ってくれるクリーナーみたいなものはないでしょうか?ソケットの方にも少し付いているのでこちらも心配です。

  • シリコングリスを塗ればよいのでしょうか?

    機種:某社製ミニタワーPC CPU:AMD Athlon(tm)XP 2200+ 1.80GHz メモリ:512MB OS:WindowsXP Home SP1 現在、室温12℃~20℃以下で使用中 最近故障してメーカー引取修理でHDD、電源、マザーボード交換。 それを機にPC内部状態が気になりだす。 購入時付属品CDに収録の、CPU温度等を測る「PC Alert 4」というソフトを初めて使用。 電源投入起動時でCPU温度が84℃あることが判明。 メーカーへ問合せ (1)CPUが過熱しているが、このまま使って大丈夫? (2)CPUとCPUクーラーの間にシリコングリスは塗られているの? (3)冷却性の高いクーラーに付替えたいので、適合する商品を教えてほしい。 回答 (1)クーラーについて不具合は報告されていないので特に問題はない。 (2)塗られていない。 (3)OSが正常動作しない等、不具合が生じれば、引取修理する。 しかし、この高温では冷却対策が必要ですよね? 一般的に何℃くらいに保つ必要があるのでしょうか? シリコングリスを塗ってみることを考えています。 わからないなりに検討した結果 「Arctic Silver5」(銀入りグリス熱伝導率9.0W/m・K 3.5g) http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan2424.html に絞り込みましたが、お勧めのグリスがありましたら、お教えください。(あまり高価でなく効果があるもの) グリスクリーナーも併せて買っておいたほうがよいでしょうか? 一応 「AINEX AS-CLN ArctiClean2」 もしくは 「WW-ISOPAR」 http://www.pc-custom.co.jp/oth12_list.html に絞り込んでいますが。 グリスを塗るつもりでいますが、この判断が適切かどうかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 取れなくなったシリコングリス

    CPUにへばり付いたシリコングリスを取るのに、家庭用品や身近にある物で何か代用できる物は無いでしょうか?

  • セレロン→シリコングリス必要ですか?

    セレロンD 346+付属CPUクーラーで(初)自作予定です。書籍などによればシリコングリスは必要ないみたいですが、ご経験のある方に再確認頂きたく、お願い致します。クーラーに熱伝導シールがついているのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。

  • クーラーの取り付けグリス

    久々に自作しようと思い corei52500kを買いましたが今点検しているとパッケージにはクーラーとCPUの間に塗るシリコングリスが入っていませんが、これは別途用意するのでしたっけ?あるいはこのクーラーはいらないタイプなのですか?

  • CPUにシリコングリスを塗る必要は?

    こんにちは。 先日初めてPCを自作しました。 CPUにはPentium4の2.26GHzを選んだのですが、 CPU付属のファンを取り付ける際にシリコングリスを塗りませんでした。 よく雑誌にはシリコングリスを塗るようにと書いてあるのですが、再度ファンを外して塗る必要はありますか? よろしくお願いいたします。

  • シリコングリスって??

    シリコングリスはどんなときに何に使うものなのですか??