• ベストアンサー

なぜ人間は未熟な状態で妊娠できるようになるのか?

だいたい12,3歳ぐらいで初潮が来て、妊娠できるようになりますよね。 でも、この年頃だとまだまだ成長期で未成熟な状態です。 現代社会ならまだしも自然界では、こんな未成熟な状態で子供を外敵から守って育てられるはずもないですよね。 ちゃんと身体が成熟してから妊娠できるようになった方が、卵子の無駄使いもしなくて良いし効率的だと思うんですが、なんでこんな形で進化してしまったのでしょうか? もしかして、本当は初潮が来た直後の方が、一番頑丈な子供が生めるんですか? そういえば卵子も老化すると言いますよね。 だとすると、母体も卵子も若い方が良いということで、この歳から産めるようになってるんでしょうか?

noname#250248
noname#250248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 いわゆる平均寿命が短かったせいでしょうね。  というか、若い内に出産する能力を持った女性の子孫が繁栄しているのでしょう。  ある程度年を取ってから出産するタイプの女性の多くは、出産年齢に至る前に(つまり出産しないまま)病気やケガで亡くなっているわけです。  同じように、それなりに若い内に亡くなるとしても、もっと早いうちに出産し、出産した後に亡くなった女性の子孫しか今はいないはずなのです。  他方、ヒトオスも、ほかの獣同様に、基本的に子を持つために交尾しますので、若いほうを好むようになります。  なぜなら高齢者を好む性癖を持つヒトオスの交尾は、出産という効果を見ることなく無駄に終わるわけですから遺伝せず、高齢者を好むオスの数は段々少なくなっていきますから。  多くの動物の場合、閉経=死期のようですが、ヒトのメスの場合、閉経後も非常に長く生きます(本来は、という意味)。  そういう、運良く生きられたおばあちゃんも含めた、群れの中でヒトは子育てしますので、若いうちに産んでも子育ては可能でした。  山間奥地の、いわゆる未開の人たちも、非常に若いうちに結婚して出産していますので、どういう環境でも、若い内に出産するということは大きな問題にはならないようです。  

その他の回答 (2)

  • thegenus
  • ベストアンサー率49% (330/673)
回答No.3

質問文の全ての?に関する前提ですが、初潮からしばらくは無排卵性月経です。排卵がないのですから妊娠しません。 生殖機能も体作りが実現する事です。月経などの相互に作用し合う現象と共に全体的に体のデッサンが成形されていくのです。 下書きが無駄で、試運転も何もなく、活動初日に営業を始めないモデルは、合理的ではないからおかしいという質問文になります。しかしシステムの理念の方を現実と錯覚しその論理の成功を盲信する人間が好みがちな将来の結果が先に分かっているかのような占い的な成長戦略こそ、種というシステムを保存できなかったという事です。 どの程度どうしたら成功するかは事前に分からないから、個人が身を持って自己責任で探るしかないし、その自由によってのみ生存と繁栄がもたらされるのです。 生殖器の成長が骨格の成長より優先する人もいれば逆の人もいて、その個人主義が一番正しい種のあり方なのです。 大学進学した方がいいのか高卒で結婚した方がいいのかさえ分かりませんし社会問題だなんだと社会的に統一するやつらは馬鹿な人間だと思いますよ。 生殖できるようになったらそれがどうであれそれがその雌の成熟です。繁殖優先ですから骨の成長はしまいにしなければ胎児の方の成長に不利ですから主客転倒の頓珍漢人類です。体は現実主義ですからそうならないように骨格の成長は終了します。それを統計的に評価する人間が馬鹿なのです。信じたら絶滅です。 ちゃんと成熟したと評価できる体が何歳に相当するかわからないのにそれをヒトの進化のいつの時点で固定化できるとすればするべきだと言えますか。憲法じゃないけど自縛による絶滅でしょ。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

猫は 6ヶ月で発情し、12ヶ月くらいまで身長が伸びる 6ヶ月段階で 体長90%くらい http://www.kakure.org/12.html 人間も体長比で12歳段階ではすでに90%以上になっていますので、動物としてなにか特別なことはない。

関連するQ&A

  • 精通、初潮を迎えたばかり同士で子供作ると最強?

    精子も卵子も老化するらしいですが、だとすると精通を迎えたばかりの男子、初潮を迎えたばかりの女子で子作りすると、一番頑強な子供ができるんでしょうか? それとも精通、初潮を迎えたばかりだと精子も卵子も未熟などあって、完熟を迎える年齢の方が、より強い子供が生まれるとかあるんでしょうか? ここは子供が子供を産むなんてとかいう倫理観も、母体保護も考えず、あくまでより強い子供が生まれるかどうかで考えてください。

  • こんな状態で妊娠したら・・・?

    妊娠希望の主婦です。不妊治療中です。 「黄体化未破裂卵胞」という病気で卵巣の皮が硬くなかなか排卵しづらい状態です。 今周期、基礎体温がガクっと下がった日(通常なら排卵日と呼ばれている日)の次の日、体温が上がり始めた日に婦人科を受診して超音波でみたら、まだ卵子が排卵せず残っていました。 そこで医師からプレドニンというお薬を処方してもらい、その日の夜に性交しました。 その3日後、再度、婦人科を受診したところ、無事、排卵が確認されたのですが、性交のタイミングとしてはバッチリだったので妊娠する可能性も高いのですが、本来の排卵日ではなく、無理やり薬で排卵された卵子しかも、遅れて排卵されている卵子で妊娠した場合、何か、問題があったりするでしょうか? たとえば、卵子が衰退していてそういった卵子で受精し、妊娠した時は障害児が生まれやすいとか、妊娠自体、しない卵子だとか・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 妊娠に関する漢方薬について教えてください

    先月手術をしたため、次の妊娠は約1年後からと、医師に言われています。 年齢がもうじき35歳になります。 卵子も徐々に老化しているので、これからどんどん妊娠しにくかったり、流産したりする可能性が高くなると思います。でも妊娠を希望しています。 口コミで、卵子を良くする漢方薬があると聞きました。 実際試された方、またそういう情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 進化した生物ほど未熟な状態で生まれてくるってどういうこと?

    先日、このQ&Aで以下のような質問をしました。 Q 鶏の雛は孵化してからすぐに自分で餌をついばむが、ツバメの雛は巣の中で親が餌をくれるのを待っている。   この違いを専門用語でなんと言いますか?   またどちらがより進化した生物ですか? A 早成性、晩生性、または離巣性・留巣性とも言う。   赤裸で生まれる晩成性は新しい生き方なのでしょう。 ここでまた疑問がわきました。  誕生した後、成長するために親の負担が少なく、すぐに自立歩行したり、自分で餌をとったり、外敵が襲ってきても可能な限り自分で逃げることが出来る生物ほど、原始に近い生物であり、  逆に誕生した後も親から餌をもらったり、自立歩行・自立行動が出来ず巣や棲家の中に庇護されて外敵から守ってもらったりする期間(子育て期間とでも言うべきか)が長ければ長いほど進化した生物、ということになります。  動物紹介の番組などではよく次のような説明がなされます。 「草食獣は生まれてすぐに自立歩行する。野生の草食獣は肉食獣に襲われたとき、自分の足で逃げる以外の方法がないからだ。  肉食獣は生まれた後、親に守られながら生長期間を過ごす。野生獣の食物連鎖の頂点に位置する彼らは外敵が少ないので親が外敵から守ってやることが出来るからだ。」 しかし「進化」という言葉の捕らえ方の問題になるかもしれませんが、「親に近い状態」で誕生する生物が原始に近い生物であり、「未熟な状態」で誕生するというのであれば逆だと思うのですが。 未完全な状態で生まれて、親の手を煩わせて子育てさせて、死亡率の高い乳幼児期間を母体(あるいは卵)の外で過ごすのであれば、これは「進化した生物」とは言えないのでは?  子育て期間は親は子に懸かりっきりになってしまい、自分のことは後回しです。下手すれば親子共倒れになります。 むしろ「進化した生物」であれば、細菌の細胞分裂のように、親とそっくりのコピー状態で生まれてきてもおかしくないと思いますが。 なぜ未完全な状態で生まれてくる生物ほど「進化した生物」なのでしょうか?

  • FNNスーパーニュース 「卵子の老化」

    今、FNNスーパーニュースで「卵子の老化」と題したニュースを放送していました。 第一子の出産平均年齢が30歳を超えたらしく、街頭インタビューで「卵子の老化」を知っているか?と聞いてみたり、不妊治療医も「不妊治療に来る人の多くに卵子の老化がみられる」と言ってました。 そのニュースは結果的に「卵子の老化」を抑える画期的な研究が進んでいる、という話だったのですが、何ともいえない不快感を感じてしまいました。 研究にではなく、「卵子の老化」という言い方ににです。 私自身不妊治療経験者で、昨年38歳で第一子を出産しました。顕微鏡受精です。 「卵子の老化」?のことは知っています。 私の担当医は「年齢とともに卵子の質が落ちるけど、健康な卵子と精子が1個出会えればいいの。1個よ。頑張りましょうね。」と、言われたのを覚えてます。 考えすぎかもしれませんが、「卵子の老化」という言葉を聞いてこれから結婚し、子供を作ろうと思っている男性が 高齢(30歳過ぎ)=卵子の老化=妊娠できない と、短絡的に考えてしまうんではないかと思ってしまいました。 この質問サイトでも彼女(妻)が高齢で妊娠できるか?別れたほうがいいのか?なんて馬鹿げた質問をたまにみます。 「卵子の老化」なんてタイトルで放送されれば、またこんな無知な男性が増えてしまう・・と、思ってしまいました。 みなさんは、どう思われますか? 私の考えすぎだといいのですが・・不快感をぬぐい切れません。

  • 野田聖子さんの妊娠について

    野田聖子さんの妊娠について 野田聖子さんの妊娠について、いろいろよく分からない点があります A.卵子は他人のもので、自分の子と言えるのか? B.日本の法律上、子供の戸籍はどうなるのか?国会議員なので、遵法精神はあってしかるべきだが・・・ C.50歳と高齢なので、卵子を提供されても出産までできるのか?(某歌手の発言にもあったように、羊水が・・・。やはり子を産むには若い母体のほうがいいんでは?) と頭が混乱して???がいっぱいです

  • 34歳で妊娠は難しいですか?

    30歳の時に、第1子を出産しました。 様々な事情で、出産後子作りは出来なかったのですが、ようやくここ最近二人目を考えるようになってきました。 しかし、33歳辺りから、卵子の老化が進むと聞いて不安になってきました。 今は、葉酸やビタミンEのサプリ、ルイボスティーなどを飲んで備えていますが、実際34歳くらいで妊娠された方、妊娠は難しかったでしょうか?

  • 染色体異常について

    二度も似たような質問すみません(>_<) 考えれば考えるほど気になりはじめて…調べてもわからないので質問させてもらいました。 精子の染色体異常の原因って何なのかわかる方教えてください。 卵子の染色体異常は母体が年をとることによる卵子の老化だと思うのですが、では精子は? タバコや酒や薬などが原因なのでしょうか…??

  • 高齢で妊娠するため-食事、サプリ、他には?

    40代前半で、二人目希望です。婦人科で検査の結果妊娠できるのは後一年、と言われました。もう8ヶ月トライしていますが、まだできません。 で、思ったのは一人目が生まれてから食生活がすごく乱れてしまったということ。もしかしてこの食生活で卵子がすっかり老化してしまったのでは。。。 いったん老化してしまった卵子はもう若返らないのでしょうか。。。? 若返りはしなくてもこれ以上老化させないために、食生活をちゃんとしようと思いはじめました。夫は40半ばなので二人でです。 私はコーヒー飲むのをやめ、夫にも減らすようにお願いしました。二人でマカ、ビタミンE、亜鉛のサプリを飲み始めました。甘い物も減らし、代わりに果物などを食べようと決めました。後は白米ではなく玄米、白パンではなく全粒粉のパン、赤みのお肉も減らして。。。などと考えていますが、妊娠しやすい体(夫・私とも)にするにはどんな食べ物・サプリがいいですか?食べない方がいい物とかありますでしょうか。 あと、二人とも運動不足なのでできるだけ散歩に行こうなどと言っていますが、他に妊娠しやすくなるやった方がいいことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピル(ヤーズ)を飲んでいる人は妊娠しにくい?

    今、PMS(生理前症候群)の緩和のためにピル(ヤーズ)を飲んでいます。 そのおかげで、気分は落ち着いているのですが、将来子作りをするときに、妊娠しにくくなるということはないでしょうか。 ピルを飲んでいる間は、疑似的に「妊娠中」という風に体を錯覚させているというのは知っています。 でも、急にピルを飲むのをやめて、すぐに子作りはできるのでしょうか? 正常な卵子が排出されるのでしょうか? さっき「卵子老化」という言葉を知ったので、余計に不安です。 ピルを飲んでいる間は卵子が排出されていないのでしょうか? だとしたら、そのあいだ卵巣はお休みしているのでしょうか? 薬に詳しくないので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。