• 締切済み

学校にいくのが怖いです

koume16の回答

  • koume16
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

貴方のようなタイプは、整形しても、整形したと言う事実が後ろめたく、下を向いて生きるのでは、ないでしょうか?

関連するQ&A

  • 整形って悪いこと?

    こんばんは 高1男子です 僕は自分の顔に自信がありません 鏡は極力見たくないし写真に写るのも嫌なくらいです ブサイクな顔のせいで女性にはモテないし 彼女もいません 最初は内心を磨いていましたが しかし、ブスな自分がどれだけ頑張ってもイケメンの人には適わない事に気がつきました それでいつか絶対整形しようと思い 親に相談した結果「一生懸命育てた可愛い息子の顔にメスをいれさせたくないな・・・」「整形なんてしたら嫌われるぞ」と言われました 正直、どういう意味かよくわかりませんでした お世辞にも可愛いと言える顔ではありませんし、「整形して嫌われるんなら韓国人は何人嫌われてるんだ」って思いました 整形は全身整形とかではなく、1~2箇所整形したいだけなのに それが悪いことだと言ってきます 整形して自分に自信を持って 女性と付き合ってみたいです 整形ってそんなに悪いことですか?? 整形した顔に自信を持ってはいけないことですか?? 回答宜しくお願いします

  • イラスト

    中三女子です。 漫画のイラストの模写はすごく得意で、かなり自信があるのですが、いざ自分風に描いてみると頭が大きく肩幅が小さくなってしまい、バランスがとても悪いです…。 特に男性を描くのが苦手です。 どうすれば上達しますか? 解答お願いします。

  • 容姿について。

    あけましておめでとう! 僕は17歳の♂です。今、自分の顔に悩む日々が続いてます。 鏡を見るたびに「はぁ~・・・」と、ため息をついてばかりです。友達に相談しても「そんなことないって!」くらいしか返事が返ってきません・・・。 自分は身長が186cmあるにもかかわらずブサイクで不自然なんです。 ほんとに悩んでます。顔を変える・・・というかプチ整形みたいな・・・うまくいえないんですけどなんとか変わりたいんです。些細なことでもいいのでお願いします。 あと、整形とかはどう思われますか?学校が通信制なのであまりきずかれないと思います。17歳じゃ早いかもしれないけど・・。 長文ごめんなさい。

  • 「整形したい」って病気ですか?

    高校2年生、女子。 私は、お世辞にも可愛い顔とはいえません。 鏡を見るのも嫌なくらいで、ちょっと今家に引きこもりぎみです。 ただ、目が大きく見えたときは、とても気分がいいです。 目が細いのが一番気になっていて、アイプチとかいろいろ試してみましたが、どうもまぶたが重いのか、うまくいきません。 日に日に、整形したいという思いが強くなっていきました。 でも、家族は全く許してくれません。 「可愛いよ」と言われました。でも、学校では顔に対する悪口を何度も言われました。(気のせいじゃありません) 「整形に依存してしまう」と言われました。でも、私は目しかするつもりはありません。 どこか一か所だけでもいいから自信をつけたいのです。 それに、整形に依存する恐ろしさは私自身よく分かっています。 「化粧とかしたらいいんじゃない?」と言われました。 化粧をしているうちは満足できるかもしれませんが、そうしたら、化粧を取るのが怖くなって、それこそ化粧に依存してしまいそうで怖いです。 あげくの果てに、父からは「病気だ」と言われました……。 女は顔じゃない、という言葉をよく聞きますが、やっぱりそうとは言い切れないと思います。 その人の印象を決めるとき、顔による影響はとても大きいと考えています。 綺麗な人は何にもしていないのに、いいイメージを持たれて、うらやましいと思うと同時に、すごく悔しいというか……。 別に完璧な美人になってちやほやされたいわけではありません。 目が細いと、どうしても暗い人、というか、とっつきにくい感じになってしまうので、少しでも印象を明るくしたいんです。 笑顔が大事、とも聞きますが、自分の笑顔が好きになれません。 性格も大事、と聞きますが、やっぱり多少は顔ありきのものだと思っています。 人にどう思われたい、というのもありますが、 自分のことがもっと好きになりたい。 自分に、少しでも自信をあげたい。 それに、これ以上人に嫉妬したくない。 整形、したら駄目ですか……?

  • 自分の顔嫌いで見られたくないです

    昔から顔にコンプレックスがあって、気になる人がいても見られたくないと思ってうつむいてしまいます。最近またそうなってしまい、人に失礼なことをしてしまいました。 昔からブスブス言われてきて、自分なりに磨いてきましたがやっぱ自分の顔好きになれなくて鏡や写真をみるたび、溜め息ばかり。 友達から可愛くないと言われると余計にうつむいてしまいます。 整形を考えましたがあと一歩が出なくて、前に進めません。 自分の顔が好きな人なんて人、そう居ないと思いますが、ほんとそういう人がうらやましいです。

  • 整形について悩んでいます。

    こんにちは。 この春から大学生なので、やるなら今のうちがいいかなと思っているのですが、やっぱりなかなか踏ん切りがつきません。 昔から自分の顔にコンプレックスを持っており・・というほとんどの方と同じような理由です。糸目なことでずっといじめられてきて、いつか整形したいとずっと思ってきました。 やろうと思っているのは目のプチ整形のみです。 幸い親も理解してくれていますし、やってしまうのは簡単なのかもしれないのですが、思いとどまっている理由としては、 ・目がとても細いので、整形しても大して変わらないかもしれない ・整形を引き止めてくれる友人がいる ということがあります。 目の細さに関して、自分が鏡で見る限りそんなに細いとは思ったことはありません。でも、周りから見る自分の顔と鏡の顔とは無論違うようで、他人から見ると本当に細く、開いているかもわからないといわれました。中学生のころからアイプチもずっとしていますが(これも、自分が鏡で見ると結構変わったように見えてしまいます笑)、あまり変わりがないとも言われます。 そんな状態なので、埋没法での手術が有効なのか不安があります。(この手術で、一般の人が言う「目が開いている」状態で、なおかつ不細工でない目にしたいです。) そして友人は「○○が整形するなんていやだ」といってくれます。別の友人は「何でそんな必要ないことにお金を使うんだ」ともいいます。二人とも私のコンプレックスはある程度は知っています。(いじめられていたことなどは辛いこともあり、あまり言っていませんが・・) だけど冗談で「整形する」と言っていると思われているかもしれません。 もし整形をしないとしても、きっとアイプチをずっと使うと思います。 たとえ変わったように見えなくても、そのままの自分に対する自信というか、そういうものが、今までの経験でゼロどころかマイナスになってしまったからです。 でも、それなら今整形しても同じことなのでは?と考えてしまうんです。アイプチは面倒ですし、色々気も使ってしまいます。整形してしまえばそういった手間に関しては楽でしょう。 もうこんなにずっと悩んでるならすればいいのに、と自分でも思います。親も言います。ずっと思ってきたことなのに、だけどいざ直面すると、上記のようなことで気持ちを切り替えることが難しいです。 質問があいまいになってしまったのですが、今、整形をするべきでしょうか。それとも、また時期を待ったほうがよいのでしょうか。整形した方・してない方問いませんので、アドバイスをいただけるとうれしいです。 (もちろん最終的には自分が決めなければいけないことですが・・。) 長文ですみません。

  • 小学校で嫌われたらしい同級生

    この春中学生になった子供の同級生の事です。 小学校の時に嫌われてたと、 同じ小学校出身の友達から聞いたらしいのですが、 その子が休みの日にうちの子に 何度も何度も「遊ぼう」と誘ってくるそうで、 入学当初はわからなかったけど、 接しているうちにその子が友達に嫌われる性格なのも 分かってきたようで、 自分もあまり好きではないので、何度も理由を付けて 断って来たようです。 でも、それでもまた休みが来るたびに誘ってくるので、 仕方なく遊ぶことになったと言っていました。 一度遊べば気が済むかなと思って遊ぶことにしたようですが、 友達にも、「あいつと遊んでもつまらないよ」と聞かされていたせいか、 ほんとに嫌だけどがんばって遊んだようです。 子供も子供で色々あるなぁと思いつつ、 友達に嫌われてしまうその子の事も、 よその子とはいえなんだか可哀そうになりました。 会った時もちゃんと挨拶が出来る子です。 でも、目線など泳いでいるので、 自分に自信がないから嘘言ったり威張ったりするのかなと 思いました。 小学校時代に嫌われていて、 中学校で自分を変えようと新しい友達作りに頑張っても、 小学校の同級生からの話しが出ると、 なかなか環境を変えることは出来ないですね。 他にも、学校区ではない小学校からわざわざうちの中学校に来た子がいますが、 小学校時代の友達がいないにも関わらず、 小学校で不登校だったと噂のある子がいるそうです。 その子は中学校でもほとんど学校に来ていないようです。 一度嫌われてしまうと、 自分を変えるのは難しいものなのでしょうか? 自分をチェンジするならどこら辺で再スタートすると 成功するものですか?

  • 学校に行けなくて

    学校に行けなくて自信がなくなって頭がモヤモヤします。 学校お友達は「早く来いよ」と言ってくれるのですが、今更どんな顔していけばいいかわかりません。 学校に行けばいつもひとりで周りの友達が羨ましいです。 特に体育はいつもひとりです。 自分から話の輪には入れなくて、もういいやと投げやりになってしまいます。 高校は私立高校を単願だったので受かりました。 私立なだけにお金もかかっていて、高校で行けないとは許されないと思います。 でも高校でまたひとりになったらと思うととても怖いです。 学校に行けば済む話なのですが、いざとなると怖くていけません どうしたらいいですか?

  • 自分の顔が嫌い

    24歳の男です。長年(高校くらいから)自分の顔が嫌で鏡をみないようにしたり、写真に写らないようにしていました。でも、最近これじゃ駄目だ!、と思い苦手な鏡で自分の顔を見たり、兄弟にデジカメで写真を撮ってもらい見てみたりしています。でも、やっぱり嫌になってしまいます。別にぶさいくとか言われたことはないのですが・・・。自分の顔を好きになるにはどうすればいいのでしょうか?誰か教えて下さい。整形するつもりはないのでそれ以外の回答でおねがいします。

  • 外見がいいとほめられて自信はつきますか?

    外見がいいとほめられて自信はつきますか? 私は学生です。こんなこと友達には絶対に言えないので質問させてください。 私は外見をほめられることがあります。 最初は軽くながしていたし、嫌な気持ちになるときだってありました。 でもだんだん自分はかわいかったりするんだと思うようになりました。 私は学校に鏡をもっていっていません。学校では鏡は1日に1回も見ないときがあります。 でも、家ではこんな顔をしたらかわいく見えると研究をしたり意識しながら鏡を見ます。 友達に前と顔変わったよねとよく言われるようになりました。 大人になっているからかもしれませんが、確かに目が大きくなったし、二重の幅がおおきくなりました。これは自分の顔を意識していたかもしれません。 それだけならいいんです。 私には彼がいます。だけどクラスの男子にこう接してみたらどんな反応をするんだろうと楽しむことがあります。 変な人にならない程度に見つめて、照れた反応を見てやった!と思ってしまいます。 最初は自分の意思で見つめてみたり、男子の反応を試すことをしていたけど 今では意識せずにそんなことをしてしまいます。 もうやめようと思ってもやめられません。 男子と仲のいい子に『モテてるよね。』と言われても、表ではそんなことないと言いながら心では、やっぱり?と思っていたりもします。 最近異常なのかもしれないと思ってきました。 これは精神的におかしかったりしますか? 病院なんかに行ったほうがいいのでしょうか? 全然関係ありませんが、意識なんていうもので本当に顔は変わるのでしょうか? 変わったのは目の錯覚なんじゃないかと不安になってきました。 回答お願いします。