• 締切済み

犬の服作り

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

子供服と犬服の大きな違いは袖の着く場所です 人間は横 犬は前面寄り Tシャツやトレーナーは着せにくい可能性があります キャミやタンクトップは毛の状態によってはひっかかる 場所がなくてツルンツルン脱げる可能性もあります ジャンパースカートなら腹回りと裾の修正で着せられる かもしれません 犬の胸囲と子供服の胸囲で合わせて首と裾の修正が 必要と思われます 最近よくやるのが大人服の袖を使ったリメイクです 袖の付け根が犬服の裾のカーブと似ているので 非常に簡単な方法なら100均のリッパーで袖を外して 二枚を中表にしてぬいます それをひっくり返して前足部分を丸く切って布の始末は バイアスか織り込んで布端がでないように丸くぬいます 首周りは修正が必要かもしれません 初期のど下手な袖を使ったリメイク服の画像付けました 前足位置は図書館で犬の服の作り方で型紙付を コピーして使用すると位置が勘よりは的確だと思います 営利目的でなければコピーは可能です あとは前身ごろ部分は長方形を袖を使った後ろ身頃 に縫い付けるだけにしちゃう 素材はフリースだと布の始末も楽です イメージとしてジュリーアスK9のハーネスを洋服にしちゃう 感じで伝わるかどうか・・・。

関連するQ&A

  • 子供服→犬服にリメイク

    140センチの子供服(ちょっと縮んでる)をM~Sサイズくらいの Mダックスの犬服にリメイクしたいんですけど、なかなか 作り方がのっているサイトが見つかりません。 ブログなどで子供服をリメイクしている人がいるのですが、 作り方などのっていなくて困ってます。 できれば、春ごろまでに完成させたいです。 それと、あまりお金は掛けたくないので、無料にダウンロード できる型紙?などあればさらにうれしいです。 あと、質問なのですがラインストーンを服に デコ用の接着剤でくっつけたら、洗濯とかで とれちゃいますかね?

    • 締切済み
  • 犬の服作り

    うちにはチワワが1匹います。 このチワワの服を作りたいと思うのですが、ミシンがありません。 安いミシンを買おうかと思っているのですが、犬の服を作るにはどのような機能が付いているミシンを買えばいいのでしょうか? 犬の服作り以外にはミシンを使う予定もないし、初心者なので、犬の服がちゃんと作れるかもわからないということもあって、犬の服作りに必要最小限の機能が付いている安いミシンにするつもりです。 真っ直ぐ縫いだけだと、かなり安いものもあるのですが、真っ直ぐ縫いだけだと作れないでしょうか? 回答、どうぞよろしくお願いします。

  • 犬が服を破る

    春に野良犬の仔犬をを拾い、育ててます。 ノラ出身だからか、結構怖がりなのですが、ものすごくテンションが高く、特に子供達にはものすごくハイテンションでじゃれてきます。 困っているのは、そのじゃれた際にジャンプして噛み付いてきて、服を破るのです。 もう10着くらいは服を破られました。 尖った歯なのでTシャツなどは簡単に破れてしまいます。 ひどいときは歯型くっきりに顔を噛み付かれたりもします。 犬本人的には攻撃の意味はないと思いますが。 ちなみに私はけっこう厳しいので、めったにかむことはないのですが 子供に対しては(なめられてる?)すぐ飛びつきジャンプして破ってしまいます。 最近は破られまくるので、破れた服を着せてます。 子どもに叱るように言ってるのですが、全く効果はありません。 これは仔犬だからなんでしょうか? しばらくしたら落ち着きますか? どうやったら飛びつき、かみつきをしてはいけないとしつけることができますか? このままだと服がなくなってしまいます(笑) 経験談などあれば教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 犬の服はいいんですか?

    私の犬は、生まれてから40日くらいなんですけど 服を着させたいんですけど大丈夫ですか?? それと、子犬が懐く方法ってありますか?

    • 締切済み
  • 服のリメイク

    ブランド服や、キャラクター服、スポーツブランド服などを そのまま、犬の洋服にリメイクするのは 違法でしょうか? (キャラクター自身には手を加えません。) 1、リメイクした物をそのまま売る 2、お客様が用意した服をリメイクしてあげる 1と2では法律的に違うのですか? よろしくご回答をお願いします。

  • 犬に服を着せる

    こんにちは。 最近では、犬に(別に犬に限ったことではありませんが)服を着せたりする飼い主さんが多いと感じます。 しかし、犬に服を着せる必要はあるのでしょうか? 抽象的で申し訳ありませんが 以前どこかで「犬に服を着せるのは、犬の体に良くない」というようなことを聞きました。 また、以前テレビか何かで、 「犬に服を着せるのは犬にとって良いことなのですか?」というような質問に対して犬の専門家みたいな人が 「服を着せることにより、飼い主は楽しそうな顔をしますよね。 犬は、飼い主のその嬉しそうな表情を見ることにより、犬もまた幸せになるのです。 ですので犬に服を着せてあげると犬は喜びます」 というようなことを言っていました。(分かりにくい文章で申し訳ありません) つまりこの専門家の発言を逆に解釈すると、 「本当は服を着るのはイヤだけど、飼い主が楽しそうにしてるから我慢して服を着ててあげよう」と思ってる犬もいる、ということですよね? そういった犬のことを考えると私は、犬に服を着せることについてあまりいい感情をもてません。 それに、その犬の専門家は、服を着せることにより生じる防寒性などについては触れていませんでした。 まあ実際どうかはわかりませんが。 このようなことを言って皆さんから反感をかうと思いますが 以前から疑問に思っていたことです。 犬に服を着せるのは、犬にとって本当に良いことなのですか? 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬に服を着せることについて

    犬に服を作ろうと思い、ある質問をしたところ、 「犬に服=ばかなことだからやめなさい」というような回答が 返ってきて、こういう考え方の人もいるのかと驚いてしまいました。 世の中、このように思っている人は多いのでしょうか? ちなみに、私自身は今の犬を飼う前は犬に服を着せてる人を見て、 馬鹿にしてるまではいかないまでもちょっとそれに似た感情を 持っていたこともあったのですが、 でも、なんていうか、「犬に服=悪いこと」とは思っていませんでした。 というわけで、犬に服を着せることに対しての色々な意見を聞かせて下さい。 (ちょっと漠然とした質問かもしれませんが、  あらゆる角度からの御意見をお聞きしたいと思ったので。)

  • 犬に服を着せて何が悪いんでしょうかね?

    知人がイタリアングレイハウンドを飼っています。 その犬を今預かっているんですが、シャアハウスなので犬が苦手な人もいて、毛が抜けるので服を着せているのですが、その服を洗濯したら、「お願いだから犬に服は着せないでくれ、それか手洗いしろ」と言われます。 「こいつは寒がりなんで服着せてるんです」って言ったら、「犬に服着せる必要ないだろ」っていうんです。 そうかもしれないですけど、毛も抜けますし。。。 服の問題ではないような気もするんです。 犬を好きになってもらおうとは思わないのですが、8人中その人だけ犬嫌いで、その人がリビングに来なければ問題はないと思うんです。とってもしつけの行き届いたいい犬です。 アレルギーもないみたいですし。。。 コミュ障なところがあります、すみません。 こんな質問ですみません。 どんなふうに話したら角が立たないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬服について

    私はフォーマルの犬服をデザインしてるのですが、フォーマルな犬服をどこで着せたいと思いますか? ご意見よろしくお願いします!

  • 犬の服

    服着ている犬は小型犬ばかりなのはなぜですか?大型犬で服着ている犬はあまり見かけません。

    • ベストアンサー