• ベストアンサー

「2月28日はアンダルシア自治州の日でした」

ヨーロッパのスペイン語で「2月28日はアンダルシア自治州の日でした」と書きたいのですが、Andalucia以外スペイン語が全くわかりません。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

>2月28日はアンダルシア自治州の日でした El 28 de febrero es el dia de la Comunidad de Andalucia. 日本語では過去形になっていますが、記念日は毎年同じ日ですから現在形で表します。過去形にすると昔はそうだったが今は別の日に変わったという印象を与えます。

noname#9284
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます! 現在形にすべきこと、とても納得できました。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンダルシア地方の鉄道事情について

    今年の5月に友人とヨーロッパ旅行を計画しています。スペインのアンダルシア地方の交通事情について質問させていただきます。 スペインのアンダルシア地方のロンダ・グラナダ・カサレスなどを回ろうと鉄道について調べているのですが、どうも鉄道は少し不便だということでした。調べていくうちにバスの方がいいという話は聞いているのですが、アンダルシア地方を鉄道で周られた方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせていただけないでしょうか?利点・欠点など挙げていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • スペインのカタルーニャ自治州の分離独立について

    スペインのカタルーニャ自治州の分離独立とスペイン内戦の再来の可能性について質問です。 スペイン北東部カタルーニャ自治州で、2017年10月1日、同州独立の是非を問う住民投票が始まり、その後、独立賛成派が勝利を宣言したそうですが、ここで以下の質問です。 1.カタルーニャ自治州が、なぜ分離独立運動が高まっている背景には、独自の言語を持ち、スペインの国内総生産(GDP)の約2割を生み出す裕福な地域であるが、近年は「貧しい地域に富が奪われている」という不満が強いのが背景にある。 そのため、独立派を率いるプチデモン州政府首相は「長年の夢が実現しようとしている」と賛成票を投じるよう有権者に訴えてきたそうですが、ここで質問です。 カタルーニャ自治州が分離独立に成功しても、カタルーニャの経済は、自活できる程の経済基盤を確立することはできるのでしょうか? 2.もしスペインの中央政府がカタルーニャ自治州の分離独立を容認しないなら、軍隊を投入してきてもおかしくないでしょうか? 3.2の問いで、もしスペイン中央政府がカタルーニャ自治州の分離独立を阻止するために、軍隊を投入するなら、スペイン内戦再びでしょうか? 4.3の問いで、スペイン中央政府によるカタルーニャ自治州の分離独立の阻止が、きっかけとなった紛争が起きた場合、ロシアとEU、米国も介入するでしょうか? ●『カタルーニャで独立住民投票、警察は投票箱押収や封鎖で強行阻止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000030-jij_afp-int ●『警官と衝突、460人負傷=カタルーニャで独立住民投票―スペイン (時事通信) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000065-jij-eurp

  • アンダルシア?アンダルジア?

    スペイン南部にある地名ですが、 アンダルジア(Andalusia)とアンダルシア(Andalucia)の両方あるみたいですが、どちらが一般的なのでしょうか。

  • スペイン・アンダルシア地方

    一度バルセロナを訪れてからスペインに嵌り、 またヨーロッパに行く機会ができましたので、 今度はアンダルシア方面を回ってみようかと思う のですが、2泊程度でセビーリャ、コルドバ、 グラナダあたりを考えています。 日数が短いので複数都市を回るのはきついので 2泊3日程度を丁度満喫できる都市はどのあたりに なるでしょう? また4月末予定なので、セビーリャであれば 春祭りに当たるようですし、これもいいのか悪いのか ちょっと迷っています。

  • 「アンダルシアに憧れて」について

    昨日ジャニーズの人たちが歌っているのを見てふと思ったんですが、 近藤真彦さんが歌ったことでも有名な真島昌利さんの「アンダルシアに憧れて」ありますよね。 あの歌のテーマっていうか、どういう状況かわかりますか? 倉庫に呼び出しとかみるとマフィアとかそんなのかなとも思ったんですけど・・・ 「電話の向こう側で~」とか、電話を受けてる人がボスなのかと思ったら 港でボスが待ってたという感じの表記もありますし。 とりあえずグラナダ、アンダルシアというところでスペインが舞台なのだけわかりました。 全然理解力等がないため変な質問になってしまってすみません。 ふと思ったのでつまらない疑問ですけど 「こんなんじゃないの?」といった程度でいいので意見をお持ちの方いらっしゃればお答えお願いします!

  • スペイン アンダルシア

    スペインのアンダルシア地方の旅行を検討しています。 マラガに到着して、グラナダからrenfeでバロセロナに行くつもりです。 アンダルシア地方をゆっくり見て回りたいです。 (日数は4日前後を予定してます。) お勧めの土地はありますか? レンタカーしたら楽しい道などありますか? セリビアは抑えたいところですが、コルドバまで足を伸ばすべきか。。 とか。ん~悩みます。。。 同じような雰囲気に思えますが、どうなんでしょう?

  • ロシア連邦の東の外れのユダヤ自治州

    ハバロフスク(も自治州の都市なのか?)付近に、ユダヤ自治州というところがあります。 これは、ユダヤ人による自治州なのでしょうか? また、この自治州に関する情報を下さい。お願いします。

  • スペイン・アンダルシアの町

    6月初旬に、イギリスのマンチェスターの知り合いをたずね、スペインを周遊して来ようと今計画中です。 どうしても南のアンダルシア地方へ足を伸ばしたいのですが、バルセロナから帰国したいのと、日程がイギリスからの移動日、バルセロナを含め6日間しかないので希望の町を全て見るのは難しいと思うのですが・・。 今行きたいのが、ミハス、グラナダ、コルトバ、セビーリャ、トレド、バルセロナです。 この6つの町を6日間で見るのは難しいでしょうか・・ どうしてもはずせないのは、白い街の風景、トレド、サクラダファミリアです。白い街はミハスでなくてもかまいません。 バルセロナ以外の4つの町で、小さいので半日あれば周れる!とか、こことここは雰囲気が似ているのでどちらかにしたら?等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けませんか。 スペインはどの町も魅力的なので、相当悩んでおります。。。

  • アンダルシアの景色に呼称はあるのでしょうか?

    スペインのアンダルシア地方について調べています。オレンジ色の屋根と、白又はベージュの壁がのきを連ねていますが、この景観に「名前」はあるのでしょうか?恐れ入りますがお教え頂けましたら幸いです。

  • 好きな州はどこですか?

    好きな州はどこですか? 僕は、北アメリカ州とヨーロッパ州が好きです。 皆さんが好きな州はどこですか?

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティ for Androidでウィルス検査が途中で止まり、エラー501が発生しています。
  • ソースネクストに問い合わせることができず、正規のページも表示されないため、困っています。
  • 原因や解決方法について知見のある方からのヒントやアドバイスをお待ちしています。
回答を見る