• 締切済み

3LDK 夫婦二人暮らし 光熱費を教えて下さい

3LDKに夫婦二人です。 皆さんの光熱費を参考にしたいので教えてください。 うちは二人なのにちょっと高めだと思っています。 ちなみに電気料金は40Aなので、 30Aに変更しようと思っています。

みんなの回答

回答No.2

夫婦2人 電気5,000円 都市ガス3,000円 水道代3,000円 冬期、24時間地域暖房14,000円 週2回、ジムの風呂に入るので、ガス代・水道代が少し安いかも。 単価に地域差もあるでしょうね。 電気の契約は電子レンジ、電気オーブン、炊飯器などの同時使用をしなければ、30Aで十分です。

kenhiro080203
質問者

お礼

やっぱりうちは使いすぎてます… 地域差があるにしても…節約しなきゃやばいです(涙) とりあえず30Aでなるべく使いすぎないよう気を付けたいと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177887
noname#177887
回答No.1

子供1人の3人ですが。 オール電化して、だいたい、7000~1万ですね。

kenhiro080203
質問者

お礼

オール電化いいですね! そんなに安く抑えられるなんてうらやましいです~ 回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【1LDK/OLの光熱費について】

    【1LDK/OLの光熱費について】 来春から初めて一人暮らしを始める、20代後半のOLです。 親に甘えきった生活から脱出すべく、都内に1LDKのマンションを購入しました。 ワンルームやファミリーの方の光熱費(ガス・水道・電気) に関する記事はよく見かけるのですが、 1LDK(40平米前後)の社会人女性一人暮らしだと、 どのくらいかかってるものなのでしょう。 もちろん、地域や生活スタイルでも変わってくるとは思いますが 参考にさせていただけないでしょうか。 よろしければ、下記テンプレートお使いください。 ■光熱費(ガス・水道・電気) ■家にいる時間の平均 ■料理の頻度 ■その他(特記事項があれば) よろしくお願いいたします。

  • 2LDK

    2LDKに2人で 住む予定なのですが 家賃以外に 光熱費 水道代 ガス代 電気代 などで予算いくらぐらい 必要かその他いろいろ教えて下さい 宜しくお願いします

  • 毎月の光熱費

    毎月の光熱費(ガス・水道・電気)はだいたいどれぐらい支払っていますか?? 地域によって差はあると思いますし、住居している家族にもよるとは思いますが、 だいたい夫婦2人暮らしでの値を参考に知りたいのです。 ちなみに私は夫婦2人暮らしで、水道代が月8,000も請求が来てしまい、驚きました。 引っ越してきて間もないということもあり、一日に洗濯機を3回程回し、お風呂の水も毎日換えて入っていました。 参考として知りたいので、よろしくお願いします。

  • 二人暮らしの光熱費の平均

    去年結婚し、新しく生活を始めたばかりで我が家の光熱費が、高いのか平均なのかがわかりません。 夫は結婚前は光熱費は会社持ちの社宅におり、私も実家住まいだったため 二人ともこれが高いのかこんなもんなのか、わからずにいます。 先月は ガス代(1,500) 水道代(6,000) 電気代(17,000) でした。 電気給湯器で夜間にタンクにたまってる水がお湯になるため、電気代がそこでかかっています。(電気の使用コースを夜間に安くなるコースにしているため、少しは安く済んでると思います) ガスは料理でしか使用していません。 夫は風呂が長く、お湯を一人でかなり使うので、夜間の給湯器の電気代が余計にかかっている気がしなくもないです。 (我が家は基本シャワーで、私が20分くらいお風呂に入ったあと、夫が1時間以上入るので、夫の入浴中にお湯がでなくなることもあります) 今月はエアコンもよく使っているので、もっと高くなっていると思います。。 我が家と同じようにタンク式の電気給湯器を使っている方、またはこの状況下での光熱費に詳しい方、この場合どれくらいか普通なのか、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしの皆さんの光熱費は?

    一人暮らししている皆さんは一ヶ月にどれぐらい光熱費かかっていますか? 地域や季節、生活スタイルでも違うと思いますが、参考にさせていただきたいです。 電気・水道・ガス・地域を教えてください。 一人暮らしから、多くても同棲やご夫婦など2人まで限定でお願いします。

  • アパートでの光熱費

    私は今主人と二人で2LDKのアパートに住んでいます。 両方とも働いていて昼間は特に家にいません。 そんなに光熱費の無駄使いはしている気はしないのですが 少し気になりましたのでみなさんのご意見を聞かせてください。 みなさんは月々、どのくらいの光熱費がかかっていますか? (オール電化抜きでお願いします。) ちなみに私は、1ヶ月で ガス ¥12,000くらいかな?冬は¥15,000くらいです。 水道 ¥8,000円(2ヶ月で) 電気 ¥4,500円 冬は¥6,000円くらかな? 二人なのにすごい高い気がして・・・ ガス会社を変えてほしいとアパートの人はみんな思っているそうですが 大家さんが変えてくれなくて。 それとも、やはり、このくらいはかかってしまうものなのでしょうか? よかったら教えて下さい。 失礼な質問ですみません。

  • 夫婦だけの方、何LDK住んでいますか?

    夫婦だけで4LDKの一戸建てを購入しました。 (土地は大体50坪です) 1階にはLDKと和室、2階には3部屋あり、2階では一番広い部屋を寝室、あとは夫婦で一部屋ずつ使っています。 ものをごちゃごちゃ置くのは嫌いなので、寝室にはホントにベッドとテレビしかありませんし、収納が沢山あるのでLDKも和室もすっきりしていると思います。 でも、1年以上住んで、和室は使い道が殆どないです。 「要らなかった…3LDKでよかった」と、少し後悔です。(要らないといっても元はモデルハウスだったので、既に建っていたので仕方ないですが) 夫婦2人だけの方は、どんなお家を建て(買った)ましたか? おなじ4LDKの方、広すぎた~とは思いませんか?

  • 我が家の光熱費

    こんばんは。宜しくお願いします。 我が家の光熱費について相談したいです。 我が家はやたらと光熱費が高い気がします。 教えてgooの相談を見ていると我が家の光熱費はやたら高いんです…(><) ちなみに夫婦ともに20代後半です。家は3LDKで、65m2くらいです。 今月は 水道代¥ 6,576(2ヶ月分で請求がきます。53m3で\13,152) ガス代¥14,421(88m3) 電気代¥ 6,397(334kWh) です。 お風呂、お湯はガス湯沸し器です。 暖房はガスファンヒーターとこたつです。主人の4畳半の部屋のみエアコンです。 よく、光熱費1万円とか書いてあったり聞いたりしますけど、どうやったらそんなに安くなるのでしょう?

  • 夫婦二人1LDKってありですか?!

    結婚後、東京で2人の生活が始まります。(現在 関西) 新居を探すにあたって、東京の家賃の高さにビックリです。 2LDKを当たり前に考えてましたが、1LDKくらいしか 今の予算(15万円)では条件に見合ったところは無理そうなのです。 今まで一人暮らし経験もなく実家の2階建て家屋に暮らしてきたので、 平面で1部屋のところに2人で暮らすと息苦しそうなのです。(意外と大丈夫なのかなぁ) 夫婦で1LDKってどうなんでしょうか。 そのような方、まわりにいらっしゃいますか。

  • 夫婦と0歳児の家庭の光熱費はどのくらい?

    小さい子がいる皆さんの家庭の光熱費はいくらですか? 電気: ガス: 水道:

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J7100CDW】をお使いの方にお伝えしたいのは、スキャン時にスジがガラス面を拭いても消えないというトラブルです。
  • このトラブルの解決方法や、試してみるべきことについてご説明します。
  • さらに、製品の接続方法や関連するソフト・アプリについてもお伝えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう