• 締切済み

Blender 20世紀FOX風動画が最後まで

 YOUTUBEで作成を仕方をみました。指示通りインストールして,Matt Hoeckerのファイルをダウンロードしました。文字を変更してアニメーションレンダリングしたのですが,できた動画はわずか2秒程度,ロゴが出始めたところで終わってしまいました。 文字を変更するだけでは最後までできていないのですか?自分で続きを作る必要がありますか?

みんなの回答

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.1

約二秒ってことはスタートフレームが1でフレームレートが30FPSの場合 エンドフレームが60になってませんか? エンドフレーム=スタートフレーム+[表示したい秒数xフレームレート ← (フレームの総数)] たとえば スタートフレームが60からで一秒あたりの表示数が30つまり30FPSの場合で20秒表示たければ エンドフレームは60+20x30 =120に設定すれば20秒表示できることになります

ariyoshi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。エンドフレームですが,最初から変更していないので,600になっています。 ですが,動画はすごく短い状態です。なにかほかに原因は考えられないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Blenderで制作20世紀FOXロゴ動画が固まる

    Blenderで制作した20世紀FOXロゴのパロディ動画の動画が固まる お世話になります。 この度友人の結婚の関係で流すハリウッド映画の冒頭に流れる20th Century FOXのパロディを作成しました。 Blenderで公開されているテンプレートデータを使用して文字だけ変えるという方法で、ネット上でも多くの方が公開されています。こちらを参考にして制作しました。 http://starwarsmake.web.fc2.com/tutorial/tutorial_text/blender/blen... ところが完成した動画が何故か途中で画面が固まります。 タイムラインは動いているのですが、動画が動きません、特に中間の10秒ほどはまったく静止してしまい、最後の5秒くらいにやっとなめらかに動きます。 設定はまったく触っておらず、レンダリングには36時間ほどかかりました。取り込んだ画像は600枚です。 できたファイルのデータサイズはなんと1.18Gでした。 明らかに容量が重すぎるような気がするのですが、こちらをきれいな動画で表示させるにはどうしたらよいいのでしょうか。 Blenderは全くの初心者なので全然分かりませんが、どなたかご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【FLASH】で【動画を埋め込む】

    こんにちは、当方、Micromedia社のFLASH MXを使い 5秒の動画を2つつなげて、 10秒程度のアニメーションを作成しようと思っております。 (文字を入れたり音を出したりしたいです。) また、画像を何枚も組み合わせて(移動させて) こちらもアニメーションを作りたいです。 このような作業は上記のソフトで作成できるのでしょうか? また短期間で作成することは難しいでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。 とにかく猶予がないので(一週間) それまでにマスターしたいです、

  • 昔見たある動画を探しています。

    昔見たある動画を探しています。 その動画とは、「壁に落書きをして、消して、また続きを書いて・・・という繰り返しをコマ撮りしてひとつのアニメーションにする」というものです。 一緒に探してくれませんか? 確かyoutubeだった気がします。

  • YouTubeの動画CMを最後まで見たことある?

    YouTubeの動画でCMが最初に流れるものがありますが、5秒経つとスキップができますよね。 スキップせずにCMを最後まで見たことはありますか? あれば、どのようなCMでしたか?

  • After Effectsで動画を静止画として使う

    AE CS5.5を使用しています。 例えば、30枚の連番bmp画像を読み込ませて動画を作成するとします。 30fpsの動画だと1秒でbmp画像は最後までいってしまいますが、 その1秒後もその動画の最後のフレームあるいは指定したフレームが静止画として表示されるような設定はできますでしょうか? 静止させたいbmp画像だけ別途読み込ませるしかないのでしょうか? それと、一度、動画をレンダリングした後にもう一度同じ設定でレンダリングを行いたい場合 終了したレンダキューを複製して、使用しているのですが この方法だとどんどん不要なレンダキューを増えていってしまいます。 レンダキューを複製せずに同じ設定でレンダする方法があれば教えてください。

  • youtubeの動画が保存できなくなりました。

    今日久しぶりにyoutubeの動画をVDownloaderというツールを使ってダウンロードしようとしましたが ダウンロードできなくなっていました。 去年の12月までは問題なくダウンロードできたのに出来なくなった原因がわかりません。何かyoutube側が今までのツールでは保存できないように設定を変更してしまったのでしょうか? 出来ればyoutubeにアップされている動画のダウンロードの仕方をご存知でしたら教えて下さい。

  • youtubeでの音楽や動画について

    youtubeでパソコンのファイルに取り込みたい 音楽、動画などがあるのですが youtubeの音楽、動画などは ダウンロードできますか? ダウンロードの仕方、また 携帯の音源の仕方も教えてもらえたら 嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • YouTubeでの動画を作りたいです

    YouTubeでの動画を作りたいです 自営しています 仕事の宣伝で30秒くらいの動画を作っていきたいと思っています 作るにあたり音楽や文字とか入れたいです YouTubeに動画を載せている方は すごく本格的に作ってる方もいますが どうやって作っているのでしょうか?

  • PSPの動画

    新型PSPでインターネットに接続してyoutubeを開き動画を見ようとしたら 「JavaScriptがオフになっているか、古いバージョンのAdobeFlashPlayerを使用しています。最新のFlashPlayerを入手してください。」 と出たのでFlashPlayerのサイトに行きダウンロードしようとしたのですが文字が重なってたりしてよく見えずダウンロードが出来ません。 どなたかFlashPlayerのダウンロードの仕方もしくはパソコンで動画をアップロードしPSPで見れるようにするやり方を知っている人がいれば教えて下さい。お願いします。

  • 動画ダウンロード

    YouTubeの動画をVid-DLでダウンロードしていたのですが、最近Youtubeの「仕様が変更されました」と表示されダウンロードできなくなりました。みるみる動画やWoopieなどでもダウンロードできません。どうしたらダウンロードできるようになるのでしょうか?教えてください。 あと最近いろいろな動画サイトでアニメ等の動画が著作権の関係か、削除られていますよね?それについてみなさんはどう思いますか? よろしくお願いします。

抗生物質の飲み方について
このQ&Aのポイント
  • 抗生物質の適切な使用法とは?
  • 痛みの原因が不明でも抗生物質を飲む必要があるのか?
  • 薬剤師への相談も考えましょう
回答を見る

専門家に質問してみよう