• 締切済み

献血の結果の変動について

先日、献血に行きました。 献血結果で大きく変動があったのは、下記のとうりです ALT(GTP) 27→12 γーGTP 23→15 コレステロール 145→127 赤血球数 478→455 白血球数 44→55 血小板数 16.1→20.1 恐らく、一人暮らしの前後のデータなので、食生活が変わったことによる変動だと思います。 上記の変動要因について、解説できるものでけでも解説していただけたらうれしいです。 また、その他に何か気づいたことがあれば、教えていただけるとありがたいです

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

献血結果のハガキに各成分の説明と標準的な数値が書いてます。 この範囲内であれば特に問題ないでしょう。 (標準的というか、平均値だったと思います。) 生きているんだから、その時の体調とか、空腹具合などによっても数値は変動してきます。 食生活が変わったという心当たりがあるので、そんなに気にしなくても大丈夫でしょう。 全血だと間隔がかなりあくので、あまり参考にならないかもしれませんが、成分で定期的にやっていれば、ハガキに書いてある標準値を外れることもちょくちょくあります。 たまに外れるくらいで、ほとんどの場合は標準値に収まるという場合もまぁ大丈夫でしょう。 ただし、標準値を外れることが連続して続いているとなった場合は病院で検査することをお勧めします。 私の場合、甲状腺機能低下症になっているのですが、診断が出た後に今までの献血結果を確認したところ、3~4項目くらいで標準値から外れる状態が続いていました。 ちなみに、標準値から外れた場合、ハガキの数値の横に「*」をつけてくれるのですぐに分かるようになっています。

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 たとえば、以下のサイトで標準的な正常範囲を知ることができます(「血液検査」でネット検索すると、他にもいろいろ)。 http://www.medical-examination.com/blood/  ほとんど全て正常範囲です。その範囲で変動しても、普通は気にする必要はありません。  ただ誤差程度ではあるんですが、総コレステロールが若干低いですね。  総コレステロールは低いほどいいわけではなく、ある程度以上は必要です。疾病ではなく短期的に下がる原因としては、栄養不足があります(脂質やタンパク質)。栄養不足かどうかはアルブミンで分かるのですが、たぶん記載はないと思います。  また、HDLコレステロールとLDLコレステロールのバランスも大事です。総コレステロールが高くても、HDLコレステロールが優勢であれば、それほど心配要らなかったりします。なお、HDLコレステロールは有酸素運動により増えます。  最近では、総コレステロールが正常範囲より高い人で、むしろ健康状態が良いケースが見つかることが増えており、基準を見直すべきという意見も出てきました。栄養状態や日常行動を含めた運動習慣などが関係していそうです。  ごくわずかのことですし、一時的にはよくあることなので、ごく普通に食事して、ごく普通の生活をしているのであれば、もし私であれば気にしません。  とはいえ、私は医師ではないですし、仮に医師であったとしても、質問者様を診察もせずに、本当にどうなのかを言えるはずもありません。もし、体調なども考えて不安があるようでしたら、かかりつけの内科医の診察を受けられるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 検査報告書に基く食事療法

    下記は主人の健康診断の結果です。 AST(GOT) 32 ALT(GPT) 51※ r-GT(r-GTP) 83※ 血糖(血漿) 86 総コレステロール 225※ HDL-コレステロール 53 中性脂肪 176※ 尿酸窒素 13.7 クレアチニン 0.84 尿酸 8.0※ 白血球数 5.6 赤血球数 5.09 血色素量 16.6 ヘマトクリット 46.8 MCV 91.9 MCH 32.6 MCHC 35.5 血小板数 19.7 ※印の箇所が基準値より高めになっていました。 たまに足が痛いと言っています。 痛風になるのではないかと心配です。 他には何が心配されるでしょうか? また、このような検査結果での食事(食品)について、 よい物悪い物を沢山知りたいのでよろしくお願いします。

  • 血液検査の結果について教えてください。

    体調不良により、神経内科に行って検査を受けたところ、CT・レントゲンは異常なしでしたが、血液検査で血小板・白血球・赤血球の値が高いため、血液内科に行ってください。と言われました。 血液検査結果は下記のとおりでした。 値が基準範囲外の結果には※がついています。 GOT(AST):15IU/l GPT(ALT):23IU/l ※r-GTP:79IU/l CPK:52IU/l 総コレステロール:192mg/dl ※中性脂肪:170mg/dl ※HDL-コレステロール:39mg/dl 尿酸:4.7mg/dl クレアチニン:0.66mg/dl 血統随時(120分):80mg/dl  突然の血液検査のため直前にクッキーなどを食べていました∪/ ェ \*∪ ※白血球数:14600/mm3 ※赤血球数:513万/mm3 血色素量:14.9g/dl ※ヘマトクリット値:45.1% MCV:88fl MCH:29.0pg MCHC:33g/dl ※血小板数:67.6万/mm3 以上の値から想像される病名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 献血を断られましたが、検査結果は問題無いようです。

    今回の震災により被災地の方の役に立てればと献血に行きました。 20代前半女性です。 献血は10代の頃に一度、体重の関係で200mlの経験があります。 久しぶりの献血で、前回より太っているのもあって400mlでお願いしました。 ところが、事前検査で血が薄いと言う事で断られてしまいました。 皆さん同じ事を考えるようでその時は血液も不足していなかった為、 また日を改めて来ようと思った次第なのですが、 今日結果の書かれた糊付けの葉書?が届き標準値と見比べた所、特に問題は無いようなのです。 そこで、どこがだめだったのか詳しい方にお聞きしたく質問しました。 生化学検査         結果  標準値 ・ALT(GPT)          9    5~45IU/L ・γ-GTP           12   10~65IU/L ・総蛋白TP          7.5   6.5~8.2g/dL ・アルブミンALB       4.6   3.9~5.0g/dL ・アルブミン対グロブリン比A/G 1.6   1.2~2.0 ・コレステロールCHOL   192   110~250mg/dL 血球計数検査            結果  標準値(女性) ・赤血球数RBC           403   375~500×10の4乗/μL ・ヘモグロビン量Hb         12.6  11.2~14.9g/dL ・ヘマトクリット値Ht         37.1  34.0~44.0% ・平均赤血球容積MCV       92.1  80.0~100.0fL ・平均赤血球ヘモグロビン量MCH   31.3  26.0~34.0pg ・平均赤血球ヘモグロビン濃度MCHC 34.0  32.0~36.0% ・白血球数WBC            69   35~100×10の2乗/μL ・血小板数PLT            31.8  14.0~38.0×10の4乗/μL 見にくくて申し訳ないですが、どれも標準値内に収まっているように思います。 それから、気になる点が何点かあります。 生理の1週間前でしたがそれも関係あるでしょうか? あと、物資不足が叫ばれている中被災地の方には大変申し訳ないのですが、 この献血の数日前から美容の為に水2L飲むように心がけていて、そのせいで血が薄くなったとは考えられますか? そして私はどうも血管が細いのか見えにくいようで、看護師の方に 「せっかく来て下さったから結果取りますけど、たぶん400とれないと思う」と言われ、 結局薄かったからだめだったわねと言う感じで断られました。 でも成分は問題なさそうなので、血管が細いからもういいやって感じだったのかなと… 太ったせいですか?と聞くとそれは関係ないよと言われましたが、 もし血管が細いせいで断られたのなら注射針の無駄になるのでもう行かない方がいいのかなと思い… 募金もあまりできませんし、献血くらいでしか貢献できないのですごく残念でした。 もし血管を太くできる方法などあれば合わせて教えて頂きたいです。 大変長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 急激なALT、γGTPの上昇

    はじめまして、20代女性です。 趣味で毎年2回400ml献血をしているのですが、今回の献血でALT、γGTPが急激に上昇しました。 具体的に言うと過去5回分、およそ半年毎の数値で、 ALT(IU/L)  : 25-26-17-15-154(今回) γGTP(IU/L) : 17-22-24-27-122(今回) 今ネットで見れるのが過去5回なのですが、それより前もこんな高い数値は無かったと思います。 ALTやγGTPは脂肪肝?に関係すると言われるようですが、ここまで急に変化するものなのでしょうか? ここ半年で、 体重変化→変化なし(BMI21程度です。) 生活環境→変化なし 喫煙→なし 飲酒→月に2回くらい飲み会で飲む程度、普段は飲まない。 それ以外の検査項目→  白血球数、赤血球数が過去5回で一番高いが誤差程度?  コレステロールが150mg/dLで過去5回平均180mg/dLより大幅に減少 病院に行った方が良いでしょうか?行くなら内科でしょうか? 宜しくお願い致します

  • 献血の結果を診断してください。

    先日、献血をしまして結果が返ってきたのですが、専門用語が何を表しているのか良く分かりません。一応、全て標準値の範囲内なので問題はないと思うのですが。 各用語について解説いただけますようお願いいたします。 <生化学検査> ALT(GPT):19(IU/ℓ) AST(GOT):23(IU/ℓ) γ-GTP:14 たんぱく質TP:7.1(g/dℓ) アルブミンALB:4.4(g/dℓ) アルブミン対グロブリン比A/G:1.6 コレステロールCHOL:156(mg/dℓ) 採決種類:400mL ※これは分かります。 お願いいたします。

  • 健康診断の結果について、アドバイスお願いします。

    30代後半の女性です。 括弧内がおそらく目安、コロンの後が私の数値です。 【脂質】 総コレステロール(140~199)mg/dl:191 HDLコレステロール(40以上)mg/dl:51 中性脂肪(149以下)mg/dl:70 【血液】 Ht(34.0~43.9)%:44.1 Hb(11.4~14.6)g/dl:13.4 赤血球数(360~489)万/μl:463 白血球数(33~89)百/μl:55 血小板数(14.0~35.9)万/μl:33 質問1: 総コレステロールが上限にかなり迫っていますが、こちらは下げる努力をした方がいいでしょうか。 低めの方がいいとは思うのですが、ただ他の2項目があまり高くないのが気になります。 総コレステロールを下げたら、他の2つが下限値より飛び出してしまうというようなことはありますか? 質問2: Htが、若干ですが上限値より上回っています。 少ないと貧血の原因になるようですが、上回っている分には問題はないのでしょうか。 また問題な場合、下げるのにどのような努力をすればいいのでしょうか。

  • 献血の検査成績について分析していただけませんか?

    168cm、71kg、37歳、A型(Rh+)の男性です。 健康管理の意味も含め、4年半ぶりに400mlの献血をしました。 今回でトータル3回目(全て400ml)の献血です。 1月中旬に献血をし、検査成績が郵送されて来たのですが、 かなり専門的で、書いてある事がよく理解できません。 とりあえず全ての項目が基準値内に入っていたのですが、 今後、どのようにして食生活等を改善すれば良いのか、 サッパリ分かりません。 詳しい方、分析していただけませんでしょうか? (平9年8月)→(平成16年9月)→(平成21年1月)   26歳        33歳        37歳 の順で記載します。 補足説明です。 1回目の献血(26歳)の頃はけっこう外で酒も呑みましたが、 週に5日は毎朝10キロぐらいは、かけ足していたと思います。 仕事でも体を動かす事が多かったです。 食生活としては、新婚時代なので比較的ボリュームある 食事を採っていたような記憶があります。 2回目の献血(33歳)の頃は、子どもが生まれた事もあり、 酒は家で焼酎の水割りをひたすら呑んでいました。 週に5日は毎朝7キロぐらいは、かけ足していたと思います。 仕事でも、比較的体を動かす事が多かったです。 食生活としては、だいぶお粗末になりました。 3回目の献血(37歳)は、単身赴任のため、 平日は3食とも寮の食事なのでカロリーは高いです。 酒はほぼ毎日、発泡酒か酎ハイを500mlぐらいです。 週に3回は筋力トレーニングしていますが、 週に1~2回ぐらい、7キロぐらいかけ足しています。 ☆生化学検査 ●ALG(GPT) 48→38→35 ●AST(GOT) 29→24→30 ●γ-GTP「肝・胆道・腎などに多く含まれる酵素」 40→39→40 ●総蛋白(TP) 7.2→7.1→7.5 ●アルブミン(ALB) 4.2→4.6→4.8 ●アルブミン対グロブリン比(A/G) 1.4→1.8→1.8  ●コレステロール(CHOL) 197→215→248 ☆血球計数検査 ●赤血球数 490→499→488 ●ヘモグロビン量 14.9→15.8→15.5 ●ヘマトクリット値 45.0→46.5→45.8 ●平均赤血球容積 91.8→93.2→93.9 ●平均赤血球ヘモグロビン量 30.4→31.7→31.8 ●平均赤血球ヘモグロビン濃度 33.1→34.0→33.8 ●白血球数 67→63→82 ●血小板数 22.1→22.1→24.9 よろしくお願いします。

  • 貧血と脂質異常症について

    42歳:女性です。 健康診断で貧血で要医療、脂質異常症で要視察にチェックがつきました。 【血液一般】 赤血球数:438 血色素量:9.5 ヘマトクリット:32.6 MCV:74.4 白血球数:5100 血小板数:34.1 【脂質】 HDLコレステロール:82 中性脂肪:34 LDLコレステロール:140 以上が検査結果の数値ですが、どの程度の貧血で治療が必要なのか教えてください。 また、LDLコレステロールが高いのが気になってます。

  • 人間ドッグ

    人間ドッグと区の無料検診 頭のてっぺんからつま先まで一度検査をしたいのですが 全部は高いので できればできるものは区の検診でしてあとは 人間ドッグでと考えていますが 下記●意外のものを人間ドッグで受けるとしたら なんとゆう人間ドッグを受ければ 結果的に 全身検査をできますか? たくさん病院もあり 決めかねてます。 どなたかご存知の方おしえてください。宜しくお願いします。 (区の検診) ●子宮ガン検診 ●若年区民健診の検査内容 検査内容 保健・栄養・歯科指導 問診 身体計測 血圧測定 尿検査 蛋白 糖 潜血 胸部X線検査 血液検査 白血球数 赤血球数 血色素量 ヘマトクリット 血小板数 LDLコレステロール HDLコレステロール 中性脂肪 GOT(AST) GPT(ALT) γ-GTP クレアチニン 尿酸 血糖 ヘモグロビンA1c .

  • 血小板を増やすには

     成分献血をしたら、血小板数が標準には入っているもののだいぶ少ないらしいことがわかりました。もう何年も前から血が止まりにくいな……とは思っていたのですが、ちょっと驚きでした。  それで、血小板数というのは食事療法とかで増やしたりできるものなのでしょうか。もしできるのなら、どんな食事をとった方がいいのかを教えてください。  献血結果に書かれている血小板数値は、14.7でした。その他問題があるところは多分ありません。(やや赤血球数が少ないみたいですが)  それとももしかして、今まで特に問題なく生きてこれた以上、それほど考えなくてもいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう