ひざからの出血が止まらない!血止め方法と処置について

このQ&Aのポイント
  • ひざからの出血が止まらない場合の血止め方法と処置について紹介します。ひげそりによる切り傷の場合、傷口を水で洗ってから血を止める方法を試してみましょう。また、ラップ療法や応急処置の方法も紹介します。
  • ひざからの出血が止まらない原因やリスクについて説明します。ひげそりによる切り傷は表面的な傷である場合が多く、主に血管が傷ついて出血が起こることがあります。出血が続く場合には感染や異常出血のリスクがあるため、適切な処置を行う必要があります。
  • ひざからの出血が止まらない場合の応急処置や予防策について紹介します。応急処置としては、傷口を清潔なガーゼやティッシュで軽く抑える方法や圧迫止血法を試すことが有効です。また、血が止まった後のケアとしては、抗菌剤を塗ったばんそうこうを貼るなど、感染を予防することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ひざからの出血が一晩経っても止まりません。止血方法

昨晩お風呂に入っていたとき、誤ってひげそりがひざ頭の上あたりに強く当たってしまい、肌を切ってしまいました。 傷口は横1センチ、縦3ミリくらいの広さです。深さは皮1~2枚ぶんだと思います。 昨日はとりあえず傷口を水道で洗って、ばんそうこうをしてから寝たのですが 今朝確認したら、ばんそうこうのガーゼ部分が真っ赤になって血がにじみだしていたので ばんそうこうをはがしたところ、血がじわっと傷口から出てきて何度ティッシュでふきとっても 出血が止まりません。 検索したところラップ療法というのがよく出てきたのですが、手元にラップがありません。 こういう場合の処置として、良い方法がありましたら教えていただければと思います。

  • jozet
  • お礼率100% (88/88)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは とりあえず皮膚科か外科で見てもらうのがいいですが 薬局でキズパワーパッドなどを購入してみてください 薬剤師さんに相談するのもいいですよ

jozet
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近はいいばんそうこうが出ているんですね。 とりあえず、薬局でキズパワーパッドを買ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • ラップ療法、私の傷は感染してる?

    四日前に、転んで膝に擦り傷をつ作ってしまいました。 家に帰り 膝をティッシュを湿らし拭う、消毒液をかける、ガーゼを貼る。 という治療をしました。 次の日にネットでラップ療法を見つけて、ガーゼを取ってラップを貼りました。昼とお風呂に入った後にティッシュを水で湿らしたもので拭ってから、ラップを新しくしています。 よくよく調べたら、消毒液は使ってはいけない、ラップを交換する時は水でよく洗わなければいけない、など自分の処置が不適切で、もしかしたら傷口は綺麗に治らないのでは?と心配になってきました。 今傷口は、ジュクジュクしてます。立つ時にだけ痛みを感じます 質問したいのは、感染していたらどんな症状が傷口から出て来るのか教えてほしいです。 あと、初日に間違った処置をしていてもラップ療法効果はありますか?

  • 傷とくっついたばんそうこうを痛くないようにはがす方法

    昨日、手のひらを割れたガラスで切ってしまいました。 で、ばんそうこうを貼ってるんですが、傷口とばんそうこうのガーゼが くっついてしまいました(T_T) 傷は線で切れてるのではなく、面で皮がはがれて血がでてたので貼ったんですが、 そことガーゼがしっかりとくっついてしまったんです・・・ これを何とか痛くなく剥がす方法はないでしょうか? あと、このばんそうこうがおすすめって言うのがあったら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 抉れた擦り傷の手当の方法を教えて下さい。

    一昨日自転車で転び怪我をしました。 左手の甲と指、両肘を擦りむき部分的に皮が剥がれ少しですが肉が抉れてしまっています。 ただ出血は軽くすぐに止まったので傷口をよく洗浄し、消毒した後に絆創膏を貼る、 ガーゼを当てテープで固定する処置をしました。 しかし、今朝起きるとキズから体液?(薄い粘膜のようなもの)が溢れびっくり!(皮が剥けた部分が特に酷いです。) 取りあえず絆創膏等を剥がしまた一昨日と同じ処置をしました。 その際皮膚に付いた体液は拭き取ったのですがキズの部分は軽くガーゼで拭き取りました。 化膿させずに治したいのですがどのように処置するのが良いのでしょうか? また溢れてくる体液はどうしたらよいのでしょうか? 絆創膏から溢れるなんて初めてで正直ビビってます… 病院へ行くのは時間、金銭的余裕もあまり無いので最終手段にしたいです。 皆様お知恵を貸して下さい。お願いします。 長文読んで下さりありがとうございました。

  • スライサーで切った

    昨晩、スライサーを使っていたら 親指のてっぺんを切ってしまい、その切った皮は残っている状態でした。 (全部ずばっといった感じではなく、親指のてっぺんに刃がななめに入った感じ。) 血は10分程度で止まりました。 カットバン3枚ぐらいでおさえてたので、そのひっついてた皮も傷口にくっつきました。 この後の処置としてどうしたらいいでしょうか??

  • 浸潤療法?

    子供が自転車で転び、ひざ下に大きな擦り傷をつくってしまいました。 すぐに水道水でよく洗い、市販の潤しながら治すという絆創膏を貼っていましたが、 おつゆが沢山出て、なかなか止まらないので、翌日、整形外科を受診しました。 イソジンで消毒、ゲンタシンを塗り目の大きなガーゼみたいなものをのせ、 その上に普通のガーゼで覆い、包帯を巻いて処置してもらっています。 二日置きに通院し、同じ処置をしてもらっています。 整形外科の先生がおっしゃるには、おつゆが出ているときには、浸潤療法では却って悪化させて しまうことがあるので、まずは病院に来たほうが良い、とのことでした。 色々検索してみましたら、やはり浸潤療法が良いという記事が沢山出てきます。 あるお医者さんは、ご自分で擦り傷をつくり、イソジンで消毒しガーゼで覆う処置と、 患部を洗いラップで覆う浸潤療法を比較していましたが、やはり浸潤療法のほうが 治りが早いようです。 今日から整形外科は夏休みに入り、自宅で処置をすることになります。 イソジン、ゲンタシンも処方されました。 こちらの勝手な判断で、浸潤療法に変えても良いか悩んでいます。 一週間後に海水浴に行くので、できれば早く治してあげて、連れていきたいです。 でも、やはり、お医者さんのおっしゃる通りに処置したほうがよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 消毒をしてしまったあとで湿潤療法でも大丈夫ですか

    傷口にマキロンをかけてしまい、皮膚がしわしわの真っ白になったままです。 傷口は潤っていて体液がでています。 この状態でラップを巻いて治癒するでしょうか。 ・・・詳しい経緯・・・ 金曜日夕方、調理中にスライサーで指を抉り、洗ったがひどい出血。マキロンをして大きい絆創膏を貼り血が滲んでこないようにペーパーナプキンでぐるぐるにしてゴム手袋をして家事等をこなす。 金曜日夜、傷がとても痛く、血も完全に止まっていなかったので触りたくなくてそのまま就寝。そのときにスマホでいろいろ調べていたら湿潤療法というのを知り、間違った処置をしてしまったことを後悔。 土曜日朝、痛いのを我慢して絆創膏をバリバリはがし、きれいに洗い直してラップを巻いた。このとき傷口は潤っていましたが、周りの皮膚が真っ白でした。これは消毒をしてしまったせいでしょうか。 土曜日夜、日曜日夜にそれぞれ傷口をきれいに洗ってラップを巻き直しましたが、傷口のまわりの皮膚は白いままです。 月曜日朝、そして現在に至ります。傷口のまわりの皮膚は白いままです。

  • カッターの削ぎ傷

    仕事中、カッターで人差し指の先を斜めに削ぎ切ってしまいました。 当日、外科で応急処置をしてもらい、 翌日の午前中にもう1度来いと言われたので行きました。 が、お医者様は包帯を最後までとらず(傷口)を見ることもなく 血が止まったことだけ確認すると 診察を終了してしまったので少し不安でした。 帰宅後、自宅で消毒の為に包帯をとったところ、 ガーゼが傷口にしっかりとこびりついて剥がれず、 傷口の一部分からは膿のような黄色いものが出ていました。 とりあえずガーゼを消毒液でふやかしてから何とか剥がし、 傷口を消毒しましたが出血が止まらなかったので 病院で習った通りに指の根元をしばって止血し、 止まったところにキズパワーパッドを貼って 上からクッション材としてガーゼを当て包帯を巻きました。 止血を外しましたが、特にひどい痛みや再出血はなかったので そのまま休みました。 今朝になって、出勤途中からズキズキ痛みだし、 今では脈打つタイミングでドクンドクン痛いです。 どうしたらよいのでしょうか・・・。 むやみに傷口を刺激してはいけないそうなので とりあえず放置していますが、 パソコンも片手打ちでしんどいです。

  • 指の肉を削ぎました・・・

    数十分ほど前に、指をケガしてしまいました。 とても痛いです。 トマト用のピーラー(刃がギザギザしているもの)で左手の中指の肉をザクッと0.5mmくらい削いでしまいました~・・・ 取れた肉片もあって非常に怖いんですけど、とりあえずティッシュでふいてもふいても血が止まらないので1分くらい心臓より上にあげた状態で傷口を押えてました。 それからベッチョリとオロナインを塗ってガーゼ&布テープで巻き巻きしましたが、どんどん血が出るのでオロナインがすべったり広がったり。 かまわず巻いたんですけど。 こんな処置でいいですかね? 他にやるべきことはありますか? 少しずつ傷みは落ち着いてきましたがまだ痛いです・・・。 どうすればいいですか? どなたか教えてください。 時間も時間なので誰にも聞けなくて(p_-)

  • 湿潤療法の経過

    ひっかき傷をつくってしまい、湿潤療法をやってみました。 ラップと白色ワセリンと上に貼るガーゼを使用。 どのようなふうに治るのですか。 3日目、まだ傷口は湿ってぶよぶよした感じですがこれでよいのでしょうか。 この先、新しい皮膚が出来て来たら表面は乾いていくのですか。 かさぶたが出来て乾いてはがれるイメージしか知りませんので効果が出ているのか失敗なのか分かりません。 よろしくお願いいたします

  • ピアッシングしたら出血、膿んでしまったみたいですが治療法ありますか?

    先日、自分の耳たぶに、ニードルを使って、ピアッシングをしました。 一週間が経過したのですが、耳が腫れが収まらず、ヒリヒリして、黄色い分泌物が出ています。 使用したニードルは、14G(1.6mm)で、ファーストピアスは14Gストレートバーベルです。 色々なサイトで調べていると、ピアッシングガン(ピアッサー)は皮膚に負担がかかる、失敗しやすいと書いてあったので、より慎重な方法を探し、ニードルでピアッシングをしました。形成外科やピアッシングスタジオは近くにないので、ネットで手順等を調べて、自分で行いました。 消毒も、ちゃんとしたので、大丈夫だったと思ったのですが、ニードルが痛すぎて途中で止めてしまい、貫通させるのに1時間かかり、貫通したときに、神経のような物が出てきてしまって、血がダラダラと出てきてしまいました。 それから、ファーストピアスを差し込み、洗浄し消毒、テラマイシンを塗るなどの処置をしました。なかなか血が止まらず、ティッシュやガーゼが真っ赤に染まりました。ようやく、血が止まり、それから念入りに洗浄や軟膏を塗ったりして、普通の傷口と同じように処置してきました。しかし1週間経過した今でもヒリヒリ感が止まらず、耳たぶが熱いです。平熱は36度なのに、耳たぶだけ38度という感じがしてきて、ヤバイなぁって感じです。 形成外科に問い合わせると、ピアストラブルは保険適用外っていうところもあるようで、料金も高めだったんで驚いています。どうしてピアストラブルの治療費って高いんですか? 血がなかなか止まらなかったのと、神経みたいな繊維が出てきたのがとても気になって仕方ありません。 医療機関を受診せずに、自分で早く耳たぶを治す方法はありますか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう