• ベストアンサー

追突事故 被害者側が個人事業主について

信号待ちで、後ろから衝突されました。 車のトランクが開かなくなる程の衝撃で、体に痛みもあり、整形外科へはとりあえず行ってまいりました。すでに、相手の保険会社から連絡がきており、病院にも連絡はして下さっていました。 今後の事ですが、 被害者側が個人事業主で、一人で会社を切り盛りしている場合は、どのようなやり取りをすればよろしいのでしょうか?相手の保険会社の方はやはりプロなので、言いくるめられない程度に知識を備えておきたいと思います。分かる方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8526/19383)
回答No.5

>被害者側が個人事業主で、一人で会社を切り盛りしている場合は、どのようなやり取りをすればよろしいのでしょうか? 慰謝料の他に、確定申告に基いた額での休業補償を請求する。 あと、病院には「事故で」って言わない方が良いかも。事故って言っちゃうと健康保険が使えなくなる場合がある。 健康保険が使えないと、治療費の全額を自賠責から出す事になる。 自賠責の上限まで治療費を使っちゃうと、自賠責から慰謝料が出せなくなるから慰謝料を取れなくなっちゃう。 健康保険を使うと、治療費の3割だけを自賠責から出すから、自賠責の枠が余れば、余った分から慰謝料を出して貰えるから、慰謝料を請求し易くなる。 保険会社は、自賠責の上限までは請求に応じる筈だから、治療費なんかで自賠責の枠を削っちゃいけない。治療費がどんだけ自賠責で出たとしても、貴方のサイフは潤わないから。 自賠責の枠に収まっている限り、保険会社の腹は痛まないから、自賠責の枠内の慰謝料請求なら、保険会社は2つ返事で応じる訳。 他の回答にある「健康保険を使うと保険会社対応がよくなる」ってのは、こういう仕掛けになっているからなのだ。

mintocolor
質問者

お礼

chie65535さん、色々と教えて下さってありがとうございました! 病院には“事故”と言ってしまっています・・保険証は出したのですが、使えているのか 確認はしませんでした。明日、問い合わせて確認してみようと思います。 “自賠責の枠”というものが存在するのですね~、なるほど、仕組みがよく分かりました! 慰謝料請求できる事すら知りませんでした・・・。 『保険会社対応がよくなる』仕掛けも、なるほど!です。 分かりやすく教えて下さって本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

申告している所得に応じて きっちり支払って貰えます。 ただ、自営の場合は、 がっつり儲けているのに申告していない人や 税金を払わなくても良い様に工夫している人もいます。 そういう場合は 所得がないと言う事になるので 保証は受けられません。

mintocolor
質問者

お礼

rgm79quelさん、皆様とまた違った視点で教えて下さりありがとうございました。 こういう情報も、周りで知っている者がいなかったので大変勉強になりました。 申告はきちんとしてあるので、大丈夫です!損をする事にはどうやら ならなそうで安心致しました!ご回答ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

過度な賠償請求しないかぎり、保険会社は、法的妥当な賠償 対応をします。 個人事業主の場合、サラリーマンのような透明な休業補償とは違い、確定申告に基づく休業補償をします。 休業損害で揉めることが多いですね。 具体的賠償は完治後になります。当面は人身担当者の指示に従うことですね。

mintocolor
質問者

お礼

donbe-さん、的確なご指摘ありがとうございました!過度な賠償請求をする気はさらさら ありません。知り合いから“個人事業主は、下手すると損をする”という、キーワードだけ伺ってしまったものですから、不安になってしまって・・。波風立たせなければ、大丈夫ですねきっと! ご回答ありがとうございました。

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.3

とりあえず、過失割合は10:0で考えていて良いのか確認しておきましょう。 それとできれば健康保険を使いましょう。治療費が抑えられますので、保険会社対応がよくなるかもしれません。 車の修理代がどれるぐらい見てもらえるか確認しておきましょう。 車の場合、「修理代>事故直前の時価額」の場合、時価額を払えば賠償義務は果たした事になります。修理代が全部でると思って修理を先にしていたら、実は・・・なんて事になりますので、保険会社に修理業者にも連絡してもらって確認しましょう。 後は、休業していたら休業補償を請求しましょう。

mintocolor
質問者

お礼

mapu2006さん 車の修理代の件、教えて下さってありがとうございます! 修理代はすべて出るとばかり勝手に思っていました。今日はたまたまディーラーが休みだったので まだ修理には出していません。でもお休みでなかったら、保険会社へ連絡もせずに 危うく修理へ出す所でした!本当にありがとうございました。

  • coco-haha
  • ベストアンサー率22% (63/276)
回答No.2

仕事に支障があるのならば、保険会社にその旨を伝えれば必要な書類などを指示してくれます。 昨年度の確定申告、ここ3ヶ月程度の収支などの提示を要求されると思います。

mintocolor
質問者

お礼

coco-hahaさん、回答ありがとうございました! 本日、新規クライアントとの打ち合わせが2件 今回の事でキャンセルする事になったので、早速仕事に支障は出ています・・・。 確定申告の書類などが必要になるのですね、 準備出来る内にやっておきます、ありがとうございました。

回答No.1

交通事故を専門で扱ってる行政書士を頼んだらどうかな? 自分も昔お世話になったけど交渉から何から全部やってくれたよ。 保険屋と話す時は"これは言っちゃダメ"とか"こう答えて下さい"とか。 下世話な話しだけど単独で交渉するより行政書士が入ってた方が保険屋の態度と最初からの提示額が違うよ。 ギャラを払っても全然違う。 自分の場合は最初の提示が45万で行書を入れたら70万を越えた(笑) やはりプロにはプロってのがセオリーかもよ?

mintocolor
質問者

お礼

早々に、お答え頂き大変感謝しています!ありがとうございました! 弁護士に頼むのも気が引けるし・・・などと思っていた所でしたので、そんな専門家がいらっしゃるとは!全く存じ上げませんでした。 多分、行政書士さんを探し、依頼する事になると思います。sirikodamaさん本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 追突事故で被害者から直接請求されました

    今年の1月に凍結路面で信号待ちの車に衝突しました。すぐに警察へ行き事故証明もとりました。その時は物損事故扱いでしたが、後日、被害者が首の痛みを訴え人身事故に切り替わりました。その後の対応として、私の保険会社で賠償させていただくことを了解してもらったのですが、約1年たつ現在、まだ被害者の方は治癒に至っていません。私の保険会社はこれまで治療費の負担を行ってくれています。しかし、被害者の方は、これまで通院にかかった交通費(ガソリン代)と通院による仕事損失(いわゆる休業補償?)を保険会社が払ってくれないことを確認すると、私に直接払ってほしいと言ってきました。金額にして約100万円です。被害者の方は、私の保険会社の対応が悪いと感じ、「私は今後一切、あなたの保険会社を交渉人として認めません!」と言いました。相手方の気持ちはもちろんわかるのですが、私には支払う義務はないと思い、支払いは拒否しています。どうしたらいいのでしょう?

  • 追突事故の被害者が示談に応じてくれません

    追突事故を起こしてしまいました。私の過失が10割です。 事故を起こした時はもちろん謝罪し、その後保険会社にすぐ連絡。被害者は自分で病院に行くとおっしゃったのでそのまま病院に行ってもらい、車は同乗者が運転してディーラーへ入れるとのことだったのでレッカーなどせずお願いしました。 家に帰り保険会社に連絡した旨ともう一度謝罪。 その後保険会社から連絡があり被害者と接触をしないでと言われました。こちらから謝罪に行った方がいいですか?と言ったもののこちらできちんと対応するので行かないでくださいと。 事故も初めてだったのでそういうものなのか?と思いそのようにしていました。 被害者から示談は受けられない。誠意がないと留守電にメッセージがありました。 事故が初めてなので保険会社に言われるようにしていたら相手が相当怒っているようです。 今も謝罪に来いと保険会社に言っているようですが保険会社はお勧めできない。と言って来ます。 謝罪は保険会社と来いと言っているようです。 金銭面でも揉めているようで私に直接納得いかない分の金額を払ってもらうとも言っているようです。 このような場合直接謝罪に行った方がいいでしょうか?私としては保険会社に言われた通りにしていたら相手が起こってしまったというのが引っかかっています。被害者にはもちろん申し訳ないですし、全面的に私が悪いのは間違いないのですが謝罪の気持ちはもちろんあったのに止められていて…って保険会社の落ち度ではないのかな?と。 このまま保険会社のいうとうりにしていて大丈夫でしょうか? また誠意がないので人身事故に切り替えると言われているようです。3ヶ月間整形外科を経て整骨院へ通っているので相当な行政処分になりそうですがどのくらいの罰金、処分になるでしょうか?

  • 追突事故

    先程車で信号待ちをしていたら、後ろから追突されました。 警察は呼びませんでしたが、相手側が保険会社に電話して100%支払うと話をしたそうです。 ですが明日保険会社は休みのため、私に連絡が来るのは明後日になると相手から連絡がありました。 その場合私は自分の保険会社に連絡はしなくていいのでしょうか? それと、車の修理は相手の保険会社から連絡が来るまで待っていたほうがいいのでしょうか? はじめての事故なので何もわかりません。 警察を呼ばなかったことを今になって後悔していますが、小さな追突事故も警察を呼ぶものでしょうか?

  • 追突事故にあい困ってます。

    赤信号で停車中に追突され 近所の整形外科に通院していたのですが、事故から4日後に頭痛とめまいを感じるようになり通院していた病院の指示により、他の脳外科もある大きな病院に行くよういわれ行ったところ、完治するまでには2~3カ月必要と言われましたが、最初の整形外科の診断書では全治10日となっていて、それを警察に提出済みです。この場合、脳外科からまた診断書をもらって再度警察に提出しないとだめなのでしょうか? 一方的に追突され被害を受けたのですが、加害者と保険担当者が高圧的な態度で、事故当初から背中が痛いとか嘘言ってんじゃないのとか、車の修理もこの部分は認めないだとか、怪しい感じの相手なので心配です。

  • 追突事故に関して。

    2週間程前追突をされました。 過失具合は10:0でした。  その事故の際、相手の人は謝罪もなく(未だに)しかも、警察にも連絡をしませんでしたし、救急車も呼んでいただけず全て自分で行いました。この事に対して、被害者救護義務違反みたいなものでの訴えることは可能なのでしょうか? 相手の保険会社にも一回も謝罪がないと言って相手の保険会社も謝罪をするように促してくれたらしいのですが5日経過した今でも謝罪の電話もありません。保険会社の方で加害者の人に被害者の人と個人的に連絡をすることを禁止しているという話を伺った事があるのですが本当でしょうか? また、今、かかっている病院(外科)が電気しか当ててくれずいっこうに治る気配がありません。2週間経過した今、今の外科は外科で行き続けてまた、新しく他の科の病院にかかっても問題はないのでしょうか? 出勤途中の事故だったのですが、労災の請求も可能でしょうか?というのも、会社に申請している通勤方法ではなかったのです。 宜しくお願い致します。

  • 追突事故について(被害者)

    追突事故について教えてほしいです 加害者A 通勤途中 個人の保険で対応 被害者A(運転手)勤務中 被害者B(助手席)勤務中 会社 保険会社A(車担当) 保険会社B(人担当) の登場人物がいます 状況は信号有交差点で右折待ちの車に追突したというものです 被害者A:緩やかに速度低下後、右折直前に指示器操作 加害者A:朝の通勤時で時速25くらいの速度及び車間距離は車2,3台分あけていた 保険会社A:被害者側に過失があるため全額保障はできない それほどひどい事故ではなかったのですが、翌日被害者Bにむち打ちの 症状があらわれ会社を休むことになりました こういう状況でまだ確実な結論が出ていないのですが今の状況でしりたいのは (1)保険会社Aの言い分は正しいのか? (2)会社は被害者Bの突然の休みによる損害賠償が出来るのか? (3)保険会社Bとは物損ではなく人身で対応していくべきか? 大きな事故ではなかったため、当初は特に考えてなかったのですが、被害者Bのような状況となったため急遽示談交渉のようなことに発展しました 加害者がお詫び及び事故後の様子を伺うなどがあれば被害者側も気分を害することもなかったのですが、いきなり保険会社Aから電話があり被害者側にも非があるため全額は出せないといってきたことから話がややこしくなっております このような場合、加害者は保険会社に任せてお詫びも言わないのは普通でしょうか? また保険会社も人の話ではなく車の話で示談をしてくるというのは普通なのでしょうか? 感情論になってしまってるようで判断が出来かねております 参考になるような話、もしくは対応方法などありましたら教えてほしいです。

  • 追突事故の被害で・・・。

    友人が信号待ちでの停車中後方から追突されました。 相手は女性で警察も呼んで事故の届け出もしました。 5月中旬から現在も通院中です。 最初に整形外科に2日ほど通院しましたが湿布をくれるだけらしく保険会社に言って整骨院に変えてほとんど毎日通院しています。 通院日数だけでも90日を超えているので自分がかけている共済の通院での保険請求をしようと思っているらしいのですが現在保険会社からは何も言ってこず示談も済んでいないのに保険請求をして示談の金額から差し引かれるとかあるのでしょうか? 整骨院の治療費は保険会社(東京海上?)に直接請求が行っている状態で自分の社会保険も使ってないようです。 こちらも社会保険に切り替えた方がいいのでしょうか? (示談の際総額から治療費分差し引かれるとのことを知ったらしくそう質問されました) ただ今更という感じはしますが・・・数回通院した時に保険会社から整骨院の請求額が高いので病院を変えてほしいなど言われたそうですが保険会社が言ってきた病院は会社からも自宅からも遠くただ○○市○○区だけで検索して近いだろうと思って言ってきただけの病院らしく結局今のところでいいということになったそうです。 交通費(整骨院通院の為の駐車場代)は1カ月~1.5か月分まとめて請求し都度口座に返金されているようです。 車も修理済みです。 病院代(治療費)がいくらかかってるか本人は知らないそうです。 加害者もその場で全部自分が悪いと認めてはいるらしいのですが後から 謝罪に来るとか(普通は何でもなくても菓子折りくらい持っていくと思うのですが・・・私ならですけど)その場で謝っただけであとは保険会社に・・・だそうです。 1)共済等自分がかけている保険の通院での請求はしてもよいのか? 2)現在通院しているが今後どのように示談を進めるのがよいのか? 3)整骨院等で現在までの治療費総額は確認した方がいいのか? 教えて頂けますか? あと入院なし、休業なしです。 よろしくお願いします。  

  • 追突事故後の治療について

    今日の正午、勤務中に追突事故に遭いました。 こちらは信号で停車していたので過失は相手にあります。 自分の感覚では軽い接触だった為、むち打ち等の痛みも感じなかったのですが、 夕方より首や肩、背に痛みが出てきました。 明日病院に行ってみようと思いますが、整形外科で良いのでしょうか? 通院する前に相手方の保険会社へ連絡すれば、当日の治療費は支払わなくて良いのでしょうか? 今後の治療方針なども含めて不安があります。 皆さんのお力添えをお願いいたします。

  • 追突事故で踏んだり蹴ったりです。

    一週間前に交通事故に遭ってしまいました。 信号待ちで停車中に追突され 当方の過失割合はゼロです。 家族と乗っていて現在全員(子供含む4人)が 通院中(それぞれ挫傷等で全治2~3週間の診断)です。 クルマは修理費が時価額を上回り、全損扱いとなってしまいました。 相手方の保険会社は出し渋りの批判が多く聞かれる 国内某大手なので今後の賠償を含め不安がいっぱいです。 まず、物損。 ※1:全損によるクルマ買い替えの諸費用(10万程)を    請求していますが応じてくれそうにありません。    なんとか払ってもらえるような対抗策はないでしょうか? 次に、人身。    整形外科で初回診察、診断をしてもらった後    通院は別の整骨院に通っています。    治療費は保険会社から医療機関に支払われています。    保険会社に確認したところ ※2:整骨院でも健康保険等の使えるところであれば    慰謝料計算は通院日数×2の対象なので大丈夫とのこと。      また、    初診の整形外科で痛み止めの内服薬のみを処方してもらっていますが    それも通院日数にカウントされるとのこと。    これは間違いないですか? その他。 ※3:自賠責というのは一人に対して120万が限度額ですよね?    うちの場合は加害者側の自賠責から×4までが支払われると解釈して   いいのでしょうか?    自賠責分を超えると相手方保険会社からの通院に対するプレッシャー   が強くなると聞いたので心配です。 ※4:物損、人身共に示談に際して勉強しておいた方がいいこと、    押さえておくべき点があればぜひ教えてください。 初めての質問なので読みづらいものになってしまって申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。              

  • 追突事故に遭いました。教えて下さい。

    先日、追突事故に遭いました。 赤信号停止中に、後方からの追突で、過失割合は0(自分):10(相手)です。 現在、肩・首に痛みがあり、相手の保険を使わせて頂き、整形外科へリハビリ治療へ毎日通っております。 もうひとつ問題なのが、車です。 相手車両は軽だったため、傷はそんなに酷くはなかったものの、今年9月末に買ったばかりの新車でした。 修理に出して、元通りにはなるものの。。購入後わずか3ヶ月にして事故車・・・。今後、査定に響きますよね?? そこで、車両に関しての慰謝料請求は保険会社に対してできるのでしょうか? 今回の修理代(約30万)と代車費用は、相手保険会社から支払いをして頂くようなっております。 よろしくアドバイスのほど、お願い致します。

専門家に質問してみよう