• 締切済み

貸したお金の取り戻し方、ヒモ男との絶縁の仕方

法律的なことを教えて下さい。 お金貸した人→23歳女性 お金借りた人→30代半ばの男性 男性と女性の関係は、男性が強引に女性に付き合いを強要していて、女性は逃げられない状態です。 財布をなくしたと言われて、急遽必要だと言われた10万円をバイトで稼いだお金で渡しました。 相手は社会人でしたが、その後すぐ仕事が辛いと言って会社に辞表を出してから生活保護になってしまいました。 法律的に、この男性からお金を取り戻す方法を知りたいです。 借用書とかはありません。 携帯でお金かえしてほしいというやり取りをして残してあったんですが、携帯勝手に見られて消されました。 男性は女性の家に上がり込んでいて、生活全てを監視されている状態みたいで、第三者にお金のこととかを相談したスカイプのやり取りがばれて、その後電話にもつながらないし、メールもメアドが変わっているし、mixiなんかのSNSは退会していました。 出来たらお金の関係で警察が家にでもきて、男性との絶縁にもっていけたらと考えています。 女性は自分で動くと男性にバレるようで、自由に身動きできません。 女性の知り合いに会うことも禁じているので、外側から何か上手く手を打てないかと考えています。 私は現在未成年ですが、25歳になる兄が何かあるなら力になると言ってくれています。 兄の携帯からはまだ女性と連絡がつきます。 何かできることはないでしょうか? 凄く漠然な質問ですが、助けてください。

みんなの回答

回答No.7

その女性本人は助け出されたいと思っているんですか? その点について全く記述がありませんが? その点をまず明確にしていただければアドバイスさせていただきます。

noname#173953
質問者

お礼

それが前提での質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.6

二回目です。 彼女のご家族も連絡が取れない状況ですか? そうなると家出人として警察に届け出ることもできるかもしれませんね。 (届け出方法などは詳しくはわかりませんが) 職場はわからないんですか? このままだと、よくわからない男に風俗に売られる可能性もゼロではないですから、早く手をうったほうがいいと思いますが… とりあえず警察、頼りにならなければ探偵ですかね…

noname#173953
質問者

お礼

ありがとうございます 私の兄と彼女のご両親は一緒に事故で亡くなっていて… 戸籍上、彼女一人で家族は今いないことになっています。 職場は聞いていませんが、仕事の内容は聞きました。 そこから探すしかないですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.5

貴女は妹さんですよね? お兄さんと共に警察に通報すれば良いと思います。 お姉さんはその男に軟禁された状況でしょ!状況を説明すれば警察ななんらかの動きはしてくれる筈です。 可能な限り、切羽詰まったような説明をするべきだと思います。 お金よりもそのことの方が重大でしょ! その問題に比べたら10万なんて捨てても良いくらいの問題です。

noname#173953
質問者

お礼

妹ではありません。 女性は亡くなった私の実兄の一人と恋人関係でした。 もう5年も前の話ですが・・・。なので赤の他人と言えばそうなんです。 軟禁とはちょっと違うと思います。仕事や買い物で外に行くのは問題無いんですが、ただそこで友人に出会ったり誰かに連絡したりするとそういったことが監視されているみたいで、会ったりした相手と連絡が取れないようにされるんだそうです。 詳しい状況を効き出す前に連絡手段を断たれてしまって、正直詳細は解っていません…。 共通の友人に話を聞いてみたら、やはり日常会話をしている分には連絡がついたが、男性の話が出た途端連絡手段が全て断たれたと言っていました。 また会う約束をした友人も、その当日彼女は現場には現れずにそれ以降一切連絡が取れなくなったと言っていました。 男性にまつわる話、直接会う等の時間や場所を指定したやり取り、そういったことを匂わすやり取りは全てバレるみたいで、男性から連絡手段を断たれない方法で連絡する方法を今考えています。 しかし今一番困っていることは、女性が最近引越しをしており(正しくはさせられた)、現住所が解らない事です…。 東京にいるのは確かなのですが…。 正直ちょっとパニックというか、こんなことが現実であることが受け入れ難くてどうしていいか判りません。 彼女と連絡もとれない、現住所も解らない状況で、警察に行って相手にされるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187563
noname#187563
回答No.4

ストーカーだと思いますので警察に相談するほうがいいと思います。 過去にもいろんな事件がありましたから手遅れにならないようにね。 一人にするのは危険かもしれません。10万円程度のお金の問題じゃない段階ではないでしょうか? 会社に辞表をだしたとか、本当かな? 騙されたんじゃないのかな?  生活保護ってそんなに簡単には受けられないですよ。 お兄さんに相談して警察にも行けばいいと思いますよ。もちろん本人同行でないと事情がわからないとおもいます。

noname#173953
質問者

お礼

ストーカー・・・になるんでしょうか? 一応最初は付き合ってくれませんかと正式に言われてOKして付き合い始めたみたいで、今は嫌がっているのを強引みたいですが・・・一応そういう関係であったのは確かです。 仕事やめてから3ヶ月はたっているみたいで、最近生活保護受け始めて働く気がない!という嘆きを昨日うけました。 会社に辞表を出したのは本当みたいです。 私達は関西に住んでいるので、兄が仕事を休まないと行けないんですが・・・プログラマーで今忙しいみたいで、休める日を探しています。 警察とりあってくれるでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

詐欺罪というのはお金を騙し取ることです。 嘘だろうがなんだろうが、借りたということは詐欺ではありません。 返す意思がないにも関わらず、お金を無心したことを証明して、はじめて詐欺罪に問えます。 返すつもりだったけど、自分も職を無くして返せなくなったと言われたらどうにもなりません。 詐欺罪はそんなに簡単に問えるものではないです。

noname#173953
質問者

お礼

法律解説しているサイトを見てきたのですが、やはり借りる口実が嘘だった場合は詐欺にあたると書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.2

法律のことは詳しくありませんが、お金を貸して返って来なかった経験があります。 他の方のおっしゃるとおり、恐喝や詐欺などでなければ警察は出てきません。 それよりも、変な男に拘束?されている方が心配ですね。 お金は諦めてでも縁を切る努力をした方がいいと思いますよ。 夜逃げの手伝いをするなどして、かくまってあげるといいと思います。 もし暴力や脅迫などがあれば警察も動いてくれるかもしれませんが、あまり期待しすぎない方がいいかもしれません。

noname#173953
質問者

お礼

ありがとうございます。 女性が携帯に入れていた連絡先等を全てコピーされたみたいで、暗に逃げ出したらどうなるかと脅しているみたいです。 女性は大学卒業と同時に仕事を探す為に地元を離れて東京にいったので、すぐ近くにいないんです。東京出て直ぐの若い女性を騙す男の人がいるって聞いたんですが、多分そういうのに引っかかったんです・・・。 仕事する際のお客様だった人で、逆らえなかったと言っていました。 兄とは最悪東京から連れ戻す話もしているんですが、そうすると女性の仕事とかも問題が出てくるので最終手段だと考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

お金の貸し借りは民事問題なので、警察が間に入ってくれることは一切ありません。 また、どれだけ有能な弁護士を雇って裁判で勝っても、お金のない人からお金を回収する方法はありません。 生活保護受給者なら資産もないでしょうし、泣き寝入り確定でしょう。

noname#173953
質問者

お礼

お金を借りた口実が嘘であったとしてもでしょうか? 10万円急遽必要なのは、治療費だといっていたのですが、実際は違い、相手もそれを認めています。 そういった場合は詐欺罪になると聞いたんですが、それでも警察は動いてくれないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒモ時代に借りたお金

    2ちゃんねるの法律相談にも書いたのですが、こちらでも聞かせてください。 7年ほど前に付き合ってた女性に当時お金を借りました。 というかヒモ状態で家賃や生活費を出してもらっていました。 別れるときに向こうが「150万ほど貸したから返せ」ということになりました。 その際向こうの親と兄が登場し夜中の3時ごろ彼女のマンションへ連れて行かれ 「慰謝料込みで200万の借用書を書け」と言われ借用書を書かされました。印鑑は無く拇印です。 その後、月に1万~2万円返していましたが、最近仕事で失敗して収入が無くなり、滞っています。 ここ3ヶ月は「奥さんに会って話す」とか「迷惑料を払って」とか「来週お宅に行くことになりそう」と メールを頻繁に送ってきます。これは脅迫に当たりますか? こちらから、貸した日、貸した金額、今まで返した金額をメールしてくれと言っても送ってきません。 おそらく向こうもハッキリしていないものだと思います。 万が一家に来られて家族と会うことになるとたいへん困ります。 このお金は法律上返すべきお金でしょうか? 法律でおとなしくさせる方法はありますか?

  • お金を貸してくれという人を追い返す方法教えて!

    お金を貸してくれという家族(兄)を追い返す方法を教えて下さい。 相手はニートです。 「こんなに頼んでるのになんでお金貸してくれないんだ!」と逆恨みされました。 無視しても私の家に上がり込んでくるので困ります。

  • 実母から絶縁してもいいからとお金が欲しいと言われ…

    先日実母から縁をきってもいいからお金が欲しいと言われました。 まずは経緯からお話します。 3年程前より度々、実母からお金を貸してほしいと連絡がきていました。 最初は数千円~数万円だったのでそれくらいなら…とあげるつもりで振り込んでいましたが その額はだんだんと増えていき、いつのまにか母は返金すらしなくなっていきました。 大体4ヶ月毎に10万円~20万円程振り込んでほしいと連絡がきていたのですが、 生活にそれほど余裕があるわけでもないので、 1年程前に「これ以上はもう貸せない」と強く言いこちらからも極力連絡はしないようにしていました。 しかし先日ついに母から縁をきってもいいから20万円欲しいと言われ、 母の「もう連絡しないから」という言葉を吞み、これが最後と約束し振込みました。 それから携帯電話は着信拒否をし、引っ越しの予定があるのですが住所は伝えないつもりでいます。 今後私から連絡するつもりもなく関係を絶つつもりですが 将来的に母親から泣きつかれた場合面倒をみないといけないのでしょうか? 放棄した場合何か問題となるようなことは起こりうるでしょうか? また年の近い妹がいまして、私と比べるとまだ良好な関係のようなので 妹の方に泣きつき負担がかかる可能性もあるので出来ることなら回避させてやりたいと思っています。 (結婚を控えていることもあり下手に心配させまいと今回の件は当初のお金を貸している所も含めまだ何も話していません) 全てが円満にいくとは思っていませんがこれから私たち家族が母親から離れなるべくトラブルなく穏やかに暮らしていくようにするには私はどう動けばいいでしょうか。 弁護士への相談は検討していますが、その前にと思い投稿した次第でございます。 何卒ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------- 備考として 私自身は既婚ですがまだ子供はおりません。 母と私は同じ県内で会おうと思えば30分~1時間以内の距離にいます。 妹と父は遠く離れた他府県に住んでいます。 幼い時から両親共に不仲で物心ついた時から母とは一緒に住んでいませんでした。 父親に育ててもらい養育費や生活費の工面は勿論、家事に至るまで全て父親がやっていたため 母から育ててもらったという経験はありません。 父と母はほぼ絶縁状態のようですが、母の苗字は戻っていないため戸籍上では離婚はしていません。 母は現在20年ほど男と住んでいまして母が仕事をしなくても生活するだけの稼ぎはあるようです。 お金を借りる理由は追求しても決して言わず 友人や消費者金融に借りていたこともあるようです。 私自身のお金はともかく消費者金融や、他人から借りているお金はトラブルになると考えたので一度まとまったお金を渡し清算させています。(今考えると本当に借りていたのか、その時清算したかどうかはわかりませんが…) 何度か家に訪ねたことはありますが生活に苦しそうな様子はなく、 もともと母は見栄をはる性格なので贅沢品やギャンブルにお金を使い込んでるのではないかと予想しています。 今までのお金を貸してほしいというやりとりはほぼ全てメールでやり取りしていたため記録として残っています。 ------------------------------------------ ここまで読んでいただきありがとうございます。 追記必要そうであれば追って編集いたします。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • ヒモ男って犯罪ですか

    男性の先輩の生活について先日相談を受けた内容を相談させて下さい!! その先輩(未婚独身)は以前飲み屋で働いていて、その時に年輩の女性(旦那とは既婚後死別、現在一人者)に気に入ってもらえた様で、今に至るまで約二年間、何百万か貢いでもらっている様です。 ただその先輩は自ら求めている訳ではなく、相手方が好意の末援助してくれている様なので、ヒモというものの扱いに多少誤りがあるかもしれません。 私自身知識不足の部分があるかと思いますので、ご了承下さい。 その先輩と女性とは食事に行く程の関係で、体の関係も一切なく、周囲にも知られていない様です。女性はお付き合いしていると勘違いしている様なのですが、その先輩はただ食事程度の付き合い意識を持っている様です。 金銭においては貸し借りのつもりも一切なかったため、貸し借りの契約、借用書等もない様です。 そんな中先輩はその援助もはっきりと切りたいらしく、先日「もう会うこともやめたい」と言った様なのですが、そう言った途端、理解をしてくれずに女性が凶変し、「別れるなら全部お金返して」と言われたそうです。 この様な場合、返済義務はあるのでしょうか? 一方的にこの先輩は悪くなってしまいますか? 最近では体を求める様な言い回しもある様で、あまりにもひどい場合、音信不通という形を取りたく思っている様なのですが、そうすると何か法律行為にあたるのでしょうか? 全く知識がなく、アドバイス頂けないかと投稿させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 騙し取られたお金を取り戻すには?

    結局は私が馬鹿だったんですが・・・ 5月ごろ、信用を寄せていた男性にお金の相談を受けました。地元の父親がもう先が長くないので会社を欠勤することが続いて、経済的に苦しいと。 私も当時、食うにも困るほど、生活が苦しく、現金はほとんどなかったので、その男性に連れられて、ATMに行き、クレジットカードで引き出せるだけのお金を渡してしまいました・・・。 会社も家も電話も全部知っていたし、借用書も交わしていませんでした。 その後、毎日あった連絡は途絶えました。 調べたところ、会社も辞め、自宅も引き払っていました。携帯はそのままだったので、連絡し続けていますが無視状態です。 実家の連絡先はわかりません。 お金よりも、だました行為が許せません。 何か手段はないのでしょうか?

  • お金を返して欲しい

    兄が友人からお金を借りたまま 逃げています。連絡も取れず 母のとこへその友人からお金を 返してほしいと連絡がきます。 母がかわいそうです。 ですが、うち自体お金には余裕が なく、返せません。母は無理に でもお金を作って返さなくちゃと 言っているので、私も少ないですが 渡しました。 兄は携帯代も父に払わしてます その金額が毎月7~8万と高額な為 うちは本当に生活が苦しいです どうしたらいいのでしょうか。 兄の友人に借りたお金はとりあえず 返せそうですが、携帯代はこのまま 連絡が取れない限り払い続けるのかと 思うと働いてることがバカバカしくて 精神的にきてます。

  • 貸したお金が返ってきません・・困っています。

    付き合っていた男性が求職中に生活に困っていた時に(1月~2月)、お金を貸しました。始めは11万、その後ちょっとずつ貸していったのを合わせると、合計17万ほどです。もちろん付き合っていたので信用していました。給料が入ったら少しずつ返すと言っていました。 ところが、3月に入ってから連絡がなくなり(むこうの携帯電話は未払いで解約されてしまった)、こちらからは連絡が取れない状態です。 むこうの勤務先は知っているので、電話をかけたこともありましたが、仕事場にまで電話するなと言われ・・。そこに長くは勤めないような事を言っていたので、転職してしまったら、それこそ逃げられるような気がします。むこうの住所も場所もわかっていますが、何日も帰っていないようです。 お金を貸した日付けと金額は書き留めてありますが、借用書のようなものはありません・・。 私の電話番号は知っているはずなのに、連絡のひとつもありません。まだ返せないのなら、誠意があるなら、電話の1本くらいできるはず。 どうしても生活にシワよせがきて、困っています。 個人的な貸し借りなので、解決するにはどうしたらいいのか・・。 法律的に、解決の策はあるのでしょうか・・。

  • 家族にお金を貸し続けて、、、

    家族にお金を貸し続けて、、、 久しぶりに相談させていただきます。 僕は社会人になって5年目の独身です。 タイトルにもあるとおり今自分の家族に対してお金を貸し続けています。 主は母と兄ですが数年前から貸し続けてその額は減る気配がありません。 母については家のローンであったり生活費が足りないという形で内心しょうがないとは 思っているのですが兄については金遣いが荒く、借金があるくせにギャンブルなどをしています。(兄も就職してます) 僕が貸さないとカード会社等から借りることになり利息分払うのが馬鹿馬鹿しいので仕方なく貸しています。 ですが、僕は自分の家族の為に働いて稼いでるわけではないので正直ウンザリしています。 先日も「いつになったら返すん?」という具合に兄に言うと「もうちょっと待って」の一点張り。 そのやり取りを見た母が後で涙を流しているのを目撃してしまいました。 僕だって自分の家族に対してお金の催促なんてしたくないのに、泣きたいのはこっちなのに まるで自分が悪いことしてるみたいな気分にさせられました。 もう貸してしまった分についてはほどほどに待つとして、今後同様にお金の要求があった場合 僕は貸すべきでしょうか?貸さないべきでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 兄の元カノから金を返せと…

    数か月?前に付き合って、今はもう別れている兄の元カノから 母の携帯にメールが入ってくるのですが、内容は、兄に渡している 携帯を返してほしいというものです。 兄はお金にだらしなく借金もしていますし、携帯もずっと払っていなかったため、自分名義の携帯をもてなかったため、彼女が渡してたみたいです。そして別れた後も兄はその携帯を持っていったまま使用していたため、彼女は携帯を停めてもらったそうですが、「解約したいから携帯を返してほしい」と母に何度もメールをしてきます。 私は、落した場合や盗まれたなどいろいろ理由がある人もいるのだから 携帯会社に言えばたとえ端末がなくとも解約できるはずだと思っていました。母も、「兄に伝えておきます」という返事しか返さなかったそうです。 本人に言えよと思ったのですが、同棲している時、喧嘩の最中に 叩いたり(どの程度のものかは母も私もわかりません)、別れた 後も彼女の仕事場まで行って待ち伏せしたりして、たぶん兄が怖くて 直接話したくはないのでしょう。 その気持ちは私も女なのでわかります。 そして、昨日彼女は父の職場にまで電話してきました。 (母に何を言っても無理だと思ったからなのか?) 父は警察官(単身赴任中)なので、彼女の知り合いで警察に勤めている人に、父の携帯の番号を教えてほしいと頼んだそうです。 そしてその人が「息子さんにストーカーみたいなことされて困っているので、お父さんの番号を教えてほしいって言ってるんだけど…」 みたいなことを聞いてきて、母に連絡があったわけです。 正直私は本当に腹が立ちました。 そこまでしなきゃいけないのか。 30歳そこそこのやつらの恋愛に親を入れるってどうゆうことだよ。と だったらどんな手段でも使って兄から携帯を奪えばいいだろう 元カノが端末にそんなにこだわる理由が私も母も理解ができず、 母が今朝メールしました。 その返信が 「簡単に解約をすればいいと思っていますが、解約にもお金がかかる。 お金のことは(兄に)いくらいってもだめなので、親から返してほしいんですけど。あとは親が○○(兄の名前)から返してもらえばいいんじゃないですか?自分の子供ですよね?他人に迷惑をかけてるのに知らない顔するんですか?」 です。 さっき母に聞きましたが、兄は同棲中に彼女から50万借りていたそうです。携帯の端末はどうでもよく、結局お金を返してほしかったみたいです。 どう思いますか? お金を返さないのは100%あいつが悪い。 ただ、親がはまる問題ですか?親がお金を返す必要があるのでしょうか? きっと警察だからって金があると思ってるんだろうけど あいつの借金のせいでこっちの生活もめちゃくちゃなのです。 なんとか生活している状態で、こっちも被害者です。 自分たちで好きで付き合って、勝手に同棲はじめて お金を貸して、携帯渡して、はい、別れたので親払ってください 私にはそうみえます。 第3者から見てどうなのでしょう。 また、たとえば元カノが訴えたりした場合 親に支払義務がくるものなのでしょうか? そこらへん全然知識がなくて(ノ_-;) ぜひアドバイスいただければと思います。

  • お金のない男ばっかりと出会う私??

    バツイチで子育てしている30代女性です。 私自身別段裕福な環境にいないせいでしょうか、出会う男性はたいてい『お金のない男性』が多いです。 もちろんお金持ちの男性をあえて探しているとかいうことはありません。 結婚前付き合う人はミュージシャンとかで、夢はあるけど常にお金に困っている人。離婚後は既婚者とお付き合いしたこともありましたが、なぜか皆奥さんが金遣いが病的(まぁ話半分でしょうが)でブラックリスト・・・とか、先日いいなと思った人(水泳で一緒のクラス)は、実は芸術家で『ぼく貧乏暮らしなんですよぉ』でした。 もちろん好きな人が夢を追いかけていて貧乏・・・とかいうのは、その人を応援してあげたいって気持ちがあればいいことなんでしょうが、どうして私は金回りの悪い男性とばかり出会うのだろう・・と不思議です。 もちろん、お金がない!って分かった瞬間、冷めるというものでもないですが。 私の生き方、男選びに問題があるのでしょうか? (お金のある人が素晴らしいと言っているわけではないのであしからず・・です。ただ、ギリギリの生活の人とのお付き合いは、若い頃ならそれがエネルギーになっても、ある年齢以降は、何となくしらけちゃうかなぁっていうのがなくはないです) 理屈っぽくなりましたが、ユニークな回答、お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • EP-879AWの用紙給紙トラブルでプリントができない状況になった場合、どのように解決することができるのでしょうか?
  • EP-879AWの用紙給紙トラブルを解決してプリントできるようにする方法を教えてください。
  • EP-879AWの用紙給紙トラブルによりプリントができない場合、問題を解決するための方法を教えてください。
回答を見る