• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とりあえず謝ればなんとかなるのか、いやならない。)

謝るだけで成長する?自分を変える方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • アメリカのホームドラマを見て思ったことは、謝ることで仲直りしてハッピーエンドになるようですが、本当にそれだけで成長できるのでしょうか?私は腹黒い性格で、謝ることで相手に解放される一方、自分自身の成長が止まってしまっています。あなたは同じように考えるでしょうか?
  • 喧嘩の仲直りや失敗についての謝罪は、人の成長に繋がるのでしょうか?私はすぐに嫌なことを忘れて同じ失敗を繰り返してしまいますが、それを自分の特徴として受け入れ、成長することを諦めてしまっています。あなたならどう考えますか?
  • ついうっかりひどいことを言ったり、失敗したりした後、反省して成長することはできるでしょうか?私は諦めて逃げたり現実逃避してしまい、成長の機会を逃してしまっています。もし成長するための簡単なアドバイスがあるなら、教えてください。><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179044
noname#179044
回答No.1

あなたが特別悪知恵が働くとか、腹黒い人間であるとも見えませんね? >私は21歳の男で~の段。 だって、別にこれ普通の人が普通におこなってることですけど。 ただ単純にあなたに「大切にしたい人」がいないだけな状態でしょう。 そこからなにか勘違いしてる風ですね。 あなたの基準で話すなら、「普通の人」も腹黒だらけですよ。 ひどいことを言って「「謝る」勇気は成長を促すものでしょうけど 失敗についての謝罪は意味がないですね。 失敗にはこれから先「繰り返さない工夫と努力」と「二度目がおこったとき適切に処置する方法」を 考えられてこそ成長したと言えるでしょう。 謝ってるだけのやつとかむしろ軽蔑すらしますよ。 いい加減気がついてみてはどうでしょう? 「おれってば、結局普通の人だな」と。 あなたの場合、ここを自覚できたらそうとう成長しそうに思えるのですが。

tonimii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗についての謝罪には意味が無い。まったくその通りだと思います。 お互いに謝って許しあい認め合うことも大切ですが、それって「次に俺が同じことしても許せる広い心を持った人間に成長しろよな」というメッセージなのではないか、と考えています。 世の中の人、主に日本人がそういう建前の社会の中で生活するのが当たり前の文化なわけですよね。別段じゃあ腹割って本音言い合おうぜとも言いませんが、マナーやルールの守り方に気持ちがこもっていないような気がします。私も含めて。守ってるんだからいいじゃないか、というような、その、なんだかごめんなさい。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fuku7500
  • ベストアンサー率21% (31/141)
回答No.3

人生の全ての出来事は原因結果です.其れは苦しみも歓びでも幸不幸でも、成長や失敗も其れに対する言葉や行動が、全ての原因と成って先々必ず其れに応じて結果として出るのです。 全ての基本は誠実さです。ですから其の反対に今は目に見えなくても不誠実で有れば、又曖昧で中途半端や努力なしに抵当で過ごせば、其れは自分が気付かなくても自然と自身の姿は正直に表れてて、見る人から見れば真実が伝わってるのです。 そしてまた其れは必ず今は何も無い様に過ごせてても、将来に必ず其の適当さが原因と成って、惨めな後悔する様な結果と成り現れるのです。 昔からチリも積もれば山となると言いますが、其れはお金や努力だけでなく反対の事にも言えるのです。 人との関係は信頼や敬いに尊重こそ大事です。何時か本当に自分が困った時に其の普段の姿勢が、過去の自分の行動してきた姿でハッキリと見えてきます。  其れは幾ら人生の途中で無難に過ごせてる様でも、人生の最後に最終腑に必ず間違いなく後悔するのです。 つまりは厳しく言うと相手を思い遣らないとか、理解や尊重できない人達は其の時点で敗者の人生を歩んでるのと同じです。 其処に本当の満足も幸福も築けないのです。 そして知ろうが知らずが人は皆誰かの世話を受けてるのです。それに素直に感謝して誠実に接するのが幸福への一歩です。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

>人は、毎度毎度の喧嘩の仲直りや、失敗についての謝罪でグンと成長するものなのでしょうか そうですよ。私は30歳くらいのときに、自分の傲慢さと愚かさから大失敗をしてしまいました。心からやりたかった仕事にせっかくついたのに、続けられなくなってしまったんです。 んで、それでどうも自分の考え方というのは根本から間違っていたと思って、人との付き合い方からなにから変えたんです。いわゆる、パラダイムチェンジってやつです。 どうなったか?ずいぶん成長したと思います。時々、今の程度の賢さでもっと若い頃からやれていたら人生もまたぜんぜん違うものになっていただろうにと思うこともよくあります。 私には何人か小学生以来の親友がいますけど、みんな多少なりとも子供の頃には取っ組み合ったり、ケンカしたりしていましたよ。んで、ケンカして仲直りしてというのを繰り返して相互理解が深まるのです。最近の若い人はトラブルになったり気に入らないことがあると、ケンカしないで相手との関係をシャットダウンして済ませたりするので、非常にもったいないなと思います。そこを乗り越えないと自分自身も成長しないのにね。 脳科学者によると、人間は追い詰められたり失敗したときにグンと成長するそうです。「ああ、こうすると失敗するな」という経験をするからです。「こっちがダメだったから、今度はあっちからやってみよう」と思って実行したときに人間は成長するのです。「押してダメなら、引いてみな」って言葉がありますが、ありゃ「押してダメだった」という経験があるからこそ「引いてみたらどうだ」と思えるわけですよね。 わたしゃー同じ失敗を繰り返すなんて嫌なんですけどねー。だから失敗しても「少なくとも同じ轍は踏まないぞ」と思うのですが、えー、同じ失敗してもなんとも思わないのー? >加えて、成長できるような自分になるための簡単なアドバイスでもいいのでお願いします 「これが俺だから、こういう人生なんだろうな」とは思わないことです。ある意味簡単といえば簡単なことですよ。「同じ失敗を繰り返さないためには、どうすればいいだろうか?」と考えて実行してみることです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう