• ベストアンサー

会社が倒産、どう助言したらよいのか

知人の会社が最近倒産しました。 本人は会社再建の為に残るか決めかねているようですが、倒産の前兆は半年以前からあり、給与も減額されていましが、年金生活の親からの仕送りにより補填していました。 結婚していますので奥さん子供もいます。中学生から幼稚園児まで。 前兆があったのに住宅費の高いマンションに住み子供は幼稚園に通わせながら、奥さんは働きもしませんでした。 なにかに困ると親に金の催促をしています。親は年金の前借までしてお金を工面しています。(数百万円)最近も親に借金の相談があったそうです。 貯金も無くなった状態なのですが、夫婦とも切羽詰まった様子は伺えません。 それは親がどうにかしてしまうからだと思います。 私は夫である本人がすぐにでも、失業保険の手続きや仕事を探す。奥さんも働きに出る。幼稚園児は福祉に相談して保育園に転園させて自立すべきだと思うのですが、皆さんはどう思われますか。 とるべき道を教えてください。 今は私から直接、助言できませんが相談されたら話を聞いてあげたいと思っています。 親は心身とも疲れている様子です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kurumi159さんは、知人(当事者)かその親である方に近い立場で、ご相談を受ける可能性あるご友人でいらっしゃるとので、今のあり方は如何な物か?と心配されているのでしょう? 知人を取り巻く財力においても、甘えられる環境にはないまずなのに!なぜもっと?って 知人の奥様については、体調等により在宅ビジネスの検討という場合もあるでしょうが、見えない特殊事情がなければ 貴方のお考えは至極もっともだと思います(^^)大賛成! お話があった場合には、いくつかの選択ができるかもしれませんね。 受ける方の相談者へのあり方は、内容や状況や当事者との関係等により変えることができる気がします。 ・お話を聞き、相手の気持ちをやわらげる時は=心のガス抜きの役割り  大きな否定でなく、最初に相手に話させてあげることから ・(おそらく)多くの方の意見と同様で、いわゆる常識的な行動を勧める方の一人としてお話をする時は=意見者の役割り  親身に貴方の思いのたけを伝えることから ・結果として良い方向に早く進めさせたい時は=改善の推進者の役割  貴方の思いを伝えることよりも、まず当事者が聞く姿勢を取りやすいようにさせる事から初め、当事者に理解させやすい言葉(表現)で理解~納得~行動~結果へと移させることを目的とします。 私見ですが、気持ちや考えにまつわるものは”教えてgoo”も同様な思いでいますのでf^^) とるべき道は、もちろん貴方しか決められませんが どの役割を果たしてあげたいのか? で姿勢が異なってくるのではないでしょうか。 このように大切な問題では、ご関係がいっそう深いなら、”改善の推進者”であるのが良い気がしますが、直接当事者とお話であれ、ご両親とお話であれ どちらぼ場合も”改善の推進者”は多くの場合 ・自分の感情を抑え、 ・相手の考えの道筋をつかみ、 ・受け入れやすく咀嚼(噛み砕いて)して、 ・納得と行動へ向かわせる 大変な役割でもあります。 往々にして、始めから相手の考えがどこか自分と違うので、行動が違ってくるものなので、そのままで”説得”を試みても”ひとつの考えとして理解はしても”納得”をしてくれない。 また”納得”があっても、誰もが持つ弱さや逃避が大きい為”行動”をしない場合は、より近い方や親身いられ続ける方が”首に縄かけてでも引っ張っていく”しかないのでしょうね(^^; 貴方まで疲れすぎぬよう、どの役割をされても気をつけてくださいね。

noname#15451
質問者

お礼

こんばんは ご丁寧なアドバイスをいただきまして心から御礼申し上げます 知人との関係はご推察の通りでございます 知人の親御さんや取り巻く人たちの精神的苦労は、並大抵のことではないことと思います それにしても、未だに本人から具体的な話がありません 先日、雲を掴むような話を人を通して聞きました この期に及んで何を考えているのかと思います 生活、子供の養育など、もっと切羽つまった大事なことをどうして話してくれないのかと近親者から聞いております 私としてもdandy club様のアドバイスを参考にさせていただき、冷静沈着に具体的なアドバイスをしようと思うのですが、本人は何を考えているのか全く連絡してきません 本日、手紙を投函しました 何かを掴んでくれればと思います 私にとっては直接的なことではないのですが、気になり熟睡できません dandy club様 本当にありがとうございました アドバイスを読ませていただいているうちに、目頭が熱くなってしまいました ネットの世界で、このようなアドバイスを頂き、大変嬉しく思っています 重ね重ね、厚く御礼申し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • phiphi
  • ベストアンサー率14% (35/241)
回答No.4

 危機感が無さ過ぎるような気がします。親のとった行動も間違ってますよね。お金がどれほどこわいものなのか、わかってないようですね…。  もし相談されたら、やはりkurumi159さんがいうようなアドバイスをしてあげるしかないのでは? 

noname#15451
質問者

お礼

こんばんは ご回答ありがとうございました 本人から連絡があるまでほっときます されても、かなり辛口のアドバイスになると思います 貴重なご意見、心に沁みました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.3

ご相談拝見致しました。 このお話を知人本人から聞いたのか知人の親御さんからなのかは 判りかねますが、他人のあなたからしたらこの知人の生活状況に憤りを感じておられるのですね。 私があなたの立場だとしても、同じ事を考えます。 ただ悲しいかな、これは他人の家の事であり 切羽詰った状態であるかどうかも、当人でないと判らないとも思うのです。 親御さんが確かに哀れだとは思いますが、自分の子供は違う世帯だと 思い直して自分の家の事は自分達でやれと突き放し、この知人が 本当に困る状態にならない限りは解決が難しいでしょう。 またこの知人のような生活をしている家庭は意外に多いのではないかとも思います。 家計が苦しくとも妻や子供だけは。。という観点がこの場合ずれてはいますけど。。 親が近くにいるのもこういう時は困るなと思います。 結論ですが、あなたが取るべき道は「ほっときましょう」になります。 知人だって家族のいる立派な大人です。 むしろ知人の親御さんの相談というか、聞き役になってあげるのがよいかと思います。

noname#15451
質問者

お礼

こんばんは ご回答いただきましてありがとうございました おっしゃる通りですね 一人前の大人なのですから、苦難は自身で解決できるように頑張るべきだと思います 本人からは未だに連絡はありませんが、年老いた親御さんから相談されれば、お役に立ってあげたいと思います 重ね重ね御礼申し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12371
noname#12371
回答No.1

ご質問文に登場する「親」は、 kurumi159さんの親御さんでしょうか? それとも、知人の親御さんなのでしょうか? 前者のケースなら、助言以前に血縁者として間に入るべきかと。 (なんらかの特別な事情があれば別ですが) 後者のケースなら、やはり他人の家庭の事情となりますので、 あまり立ち入ることはできませんよね。 (当事者から相談された場合は別ですが) 自分は、勤めていた会社が倒産した経験があります。

noname#15451
質問者

お礼

こんばんは 朝、早くにアドバイスをいただきまして恐縮です まだ、本人からは直接相談を受けてはいませんので、 具体的なアドバイスはしていないのですが、周りを取り巻く人たちの精神的ダメージがとても心配です 今後、本人から相談があればアドバイスをしようと思っています ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「厚生年金基金」と会社の倒産

    「厚生年金基金」(企業年金?)と会社の倒産についての質問です。 内容があいまなのですが、もし見当がつく方がいらっしゃればよろしくおねがいします。 と、いうのは、私が60代の母の話を聞いただけで、その説明自体がちょっとよくわからない内容だったからです。 父が(おそらく)15年程勤めていた会社が10年前に倒産しています。 その期間、会社で「年金の基金をかけていた(払っていた)」から、65歳になるとその分が貰えると思っていたが、 役所で聞いたら(社保庁かと)「会社の倒産時、国に返したからこの場合は貰えない」「残った分は通常支給される年金内に含まれている」 というふうな事を言われたそうです。 私も全く詳しくないので聞いた時に「なんのこっちゃ」だったのですが、 後で検索などしてみると、これは「かけていたのは厚生年金基金で、代行返上した」「掛け金が足りず支給額がほとんど無いケース」 なのかな、と思ったのですが、母曰く「年金支給額が総合でも思っていたよりものすごく少ない」んだそうです。 母はそれで「期待はずれだった、計画性が甘かった」と、あきらめているようなんですが、 社保庁などで相談した場合、100%、間違いって無いものでしょうか。 なんだか気になるので、私が代わりに調べなおしたいぐらいなんですが、どういう術があるのかと思いまして、、、 これらのお金は決して余剰金ではなく、生活費というレベルなので非常に切実なのでこのように考えています。 知りたい事は (1)この「基金」というのは何で、倒産したら「ほとんどなくなる」というケースはどういう状態が考えられるか (2)それをキチンと調べる方法  といったところです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の会社が倒産したので振られました

    付き合って9ヶ月ほどの彼氏がいました。 彼が海外に転勤になり遠距離になることがわかっていたのですがそれでもお互い好きだったので付き合いました。 日本では3ヶ月ほど付き合っていました。 離れてても上手く行っており、私に時間ができたので2ヶ月ほど彼氏の所に滞在していたところ 彼氏の会社の経営が怪しくなりついに実質倒産になってしまいました。 (彼氏は解雇になっておりません) 彼のところに来て二週間ほどしてから会社や将来のことが不安らしく元気がなくなり二人の仲もぎくしゃくしてしまい・・・ 彼氏はストレスや免疫力の低下からか帯状 疱疹になってしまいました。 このままでは別れるのかな・・・とビクビクしていましたが、帰国して暫くはメールのやりとりもしており 安心していた所しばらくして別れを切り出されました。 会社がこうなるとは思わず精神的にも不安で私に全く優しくする余裕もないし 転職に向けた勉強など自分の面倒を見ることで精一杯だと。 長い時間、24時間一緒に居て気持ちも離れてしまったそうです。 私がベタベタくっついて構って欲しいとしつこくしたのが原因だそうです。 彼氏が仕事中はもちろん離れておとなしくしていたのですが一人になりたかったそうです。 そういったわけで別れてしまったのですがいろいろと考えてしまいます。 本当に私のことが好きだったら忙しくても大変でも別れないと思いますし・・・仕方ないのかなとか、 でも本当に精神的に追い込まれているから彼女のことなんて考えられないのかとか そもそもこんな悪い状況ではなかったらベタベタしただけで嫌いになられないよな・・・とか・・・ 元々はくっついてくる人で寂しがりやの甘えん坊でした。 新しい人が居る様子は全くなかったし本人も絶対の絶対にないとのことです。 知人に相談すると何ヵ月後かにふらっと連絡がくるのではないかと言われました。 少しそんな気がするので私からは暫く連絡は取らないつもりでいます。 あと少しで帰国するのでそれまで待ってそれから二人の関係が変わればいいなと思っていたので悔しいです。 あと、共通の知り合いに今の彼氏の写真を見せてもらったところ、 とても疲れた顔をして鬱になっているのではないかと心配です。 本当の本心は本人にしかわからないと思いますが私に回避する方法はあったのかなど客観的に色々な人の意見が聞きたいです。 早く忘れなきゃと思うのですが中々すぐにはむずかしいですね。

  • 保育園に転園するかどうか迷っています。

    2歳の娘が4月より園庭のある2歳までの保育園に転園しました。 前の保育園も2歳までの保育園でしたが、駅のそばにあるため、園庭がありません。 自転車で10分、雨や雪の時大変なこともあり、また園庭がないので、徒歩3分の保育園に転園しました。 転園してみてわかったことは、園の方針もありますが、保育士さんの質が前の保育園と違います。 前の保育園では、園児の気持ちを優先にして、上手に導いてあげたり、声かけがとても多く、アットホーム的な感じでした。娘はとても楽しく過ごし、保育士さんが大好きでした。 今の保育園は、園に合わせた?保育というか、自立、自主を優先にしているためか、昔ながらの保育なのかわかりませんが、保育士さんから園児に対する声かけがとても少ないように感じています。 大人には明るく挨拶したり、声かけはしてくれるんですけども。 今の保育園に転園したのは、娘一人だけです。1歳からいる園児は、なれているせいか、なんでも自分でできるしっかりさんが多いように感じます。。娘が一番甘えん坊のようです。 娘の気持ちに合わせて、慣れさせるように導くなどの配慮があれば、気持ち的には違っていたかもしれませんが、ここはこういうところだから、慣れてね!という感じがします。 娘の居場所を作ってあげないというか・・・・なんていうのか、義務的に保育しているというか、園児に40%しか向いていないような・・・ 今の保育園は遊び内容がとても充実していて、娘がのびのび遊べるし、良いと思っていたのですが、 保育士さんが2歳にあった保育をしていないように感じるのです。 娘は前の保育園に戻りたいようです。遊びは楽しいみたいなのですが、保育士さんがあまり好きではないみたいです。 担任は園児のそばにあまりいなくて、あちこち、掃除したり、雑用?におわれているような感じを受けます。 私の母は、せっかく近いところにはいれたんだから、贅沢は言わないほうがいいよ、子供は慣れるんだからといいます。 もし、娘が4歳なら、今の保育園でもありかなと思いますが、個人的には、まだ2歳だし、慣れさせるのはかわいそうなきもして、3歳まではもうちょっと大人に甘えられる環境に居たほうがいいのではと・・・。 私の考え方が甘いのか、子供は丈夫にそだつもの!と思って、このままにするか、迷っているのですが、みなさんが私の立場であれば、前の保育園に転園しますか?それとも、このまま様子を見るか参考におしえていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 家族の不仲、会社の倒産などを彼にいうべきか。

    家族の不仲、会社の倒産などを彼にいうべきか。 お世話になります。 私は30代前半の女性です。同い年の彼とは付き合って4ヶ月です。二人はとても仲がよく、はじめて結婚したいくらい好き、と思える人に出会えた気持ちです。 ご相談したいのは、家族のことを、いつ、彼に打ち明けるか、です。 私の両親は、あまり子供のことを省みず、無計画に生きてきました。 私は一番下で、そこまで不自由を感じたことも無いですが、上の兄弟たちは、小さい頃から、かなり苦労をかけられっぱなしだったそうです。 両親は兄と共同で自営をしていますが、修復不可能になるほど不仲になってしまい、また父がどんぶり勘定で、付き合いと称して会社のお金を使いまくり、借金が●千万になっているそうです。 有限会社で、その借金は、名目上の代表者である兄の名義です(父は借りられないため)。 両者が不仲なため、話し合いなどこれまでしてこなかったようです。 最近その話を聞いたのですが、私の学費なども、会社のお金から払っていたと知り、とてもショックでした。 兄に対しても、どうして、こんなになるまで、両親と話し合わずに黙っていたのか、と思うと悔しくもありますが、今となっては、時間を巻き戻すことはできません。 両親は、不仲なのは兄たちに原因があると思っているところがあり、借金は商売するうえでは当たり前といっていて、責任転嫁をしています。 兄は、もう借金はしないから、そのうち会社はつぶれるだろう、借金は自分が返す。親とも縁をきる、といっています。はっきりいって、平行線です。 私にとっては、両者とも身内なので、とても苦しいのですが、何をしたらいいかわかりません。 私は出来る限り援助したいと思っていますが、結婚資金にしようと思って貯めているお金も、あまり余裕はありません。 そんな状況なのですが、私は、兄たちにどの程度援助すべきでしょうか。 大学にいかせてもらった学費や、自動車学校代など、両親に甘えていたつもりでしたが、これも会社のお金から出たのであれば、返すべきですよね。 また、彼に正直にいうべきでしょうか。 それとも、彼との結婚は諦めて、もっているお金すべて、兄たちに援助すべきでしょうか。 長文になりました。 ご助言いただけたら幸いです。

  • 倒産した家族の会社に貸した金

    義理の父の会社が倒産しました。現在管財人が入っているところです。 義理の母は家のお金や実母の遺産を 会社に必要だというので3000万以上貸し 夫もこれまでに1000万ほど貸し金があります。 会社精算で少しでもお金が戻らないかと思って話を聞いたところ 義理の父の話では、会社を精算しても、家族から借りた金は 一切戻らないのではないかなといいます。根拠は 銀行か金が借りられなくなるといけないという考えから裏帳簿にしか載せておらず、会社に必要な支払いが発生したときに請求にものせないで それらのお金を支払うのに使い、請求も払いも帳簿上はなかったことにし、 そういう形で粉飾することで帳簿上を黒字にし銀行から金を借りていたとのことでした。 借りたことを記載していた裏帳簿も古くどこ行ったか分からないと言っていたのですが それが今回整理をしていて裏帳簿は出てきたとのことで 借りたときの記載などがあるようですが・・・ 何かできることはあるでしょうか? 義理の父にとって社員が大事、次が自分 家族に借りたお金は返せないならしょうがないじゃんという考えで 端から諦めて何もなかったかのように何の行動もしようとしません。 悪かったな、申し訳なかったなと言うだけです。 家族だからいいだろう!悪かったね、とその程度で、何とかしようという気概さえ感じられません。 本人は自己破産しても自分は年金がけっこうあるのでなんとか暮らせるし とそういう感覚もあるようです。 まだ破産は決定していません、 何か少しでもお金が返ってくるように自分たちにできることはありませんでしょうか? 義理の父も会社の為に使ったお金で自らが遊んだお金ではないことは 分かるので、個人に返済を訴える方法ではなく 実際に会社の運営に貸したお金を精算で少しでも黒になった場合には 戻って欲しいという気持ちです。会社の銀行などへの借金などは1~2億くらいのようですが 義理の父の家はもちろん、同族会社でやっているので 義理の父のきょうだいの家も数件、あと○00万くらいで返済は終わるという 状態でありながら5000万の根補償扱いだからそれもとられるだろうという 状況など、かなり担保があることから精算で黒になる可能性もかなりあるようです。 このような状況で貸したお金は 全く戻ってくる可能性がないものでしょうか? どうぞよいアドバイスを頂けますよう御願いいたします。

  • 倒産による家の買戻しについて

    父が勤めていた会社が倒産し、役員だった父は負債をかぶりました。現在自宅が銀行の抵当となっています。 父は自宅を買い戻すつもりでいるようですが、父名義ではローンを組む事が出来ないため、次女である私にローンを組んでくれないかとの話がありました。 会社へは今まで何度も不渡りが出そうな時に、家のお金を持ち出し返済にあてていました。(総額1千万はあると思います)今回の倒産で社長自身は自己破産しています。 父は、会社家族に言い寄り、月々いくらかを返済するようにしたとの事で、その返済金をローンの返済にあてるから、実質私がお金を払う事はないといっています。 ただ、私はとても不安なんです。返済は社長本人からではなく奥さんと娘さんが返済するとのこと。(これは社長が自己破産しているので請求できないからだと思う) でも、会社にお金を貸していた時に公式の文書を作って貸していた訳ではなく、うちには貸した証拠がありません。 こんな状態でほんとに返済されるのか? 月々の返済についての書類はあるのですが、第三者を介した書類ではなく、ただ父あてにお金を返すという詳細(月いくら返すか・・とか)と奥さん、娘さんの氏名の記載、印が押されているだけなのです。 家を買い戻すには2千万位のローンが必要らしいです。 私は、次女で数年先には結婚するかもしれません。姉は婿養子を貰っていますが、別に家を建て、今年から住宅ローンを払っているので、新たなローンは組めそうもなく、次女の私にローンの話がきたわけです。 自己破産した家族からの返済をあてにして、2千万ものローンを組んでいいのか、そこまでして実家を守るべきか、意見をお聞かせください。

  • 茶髪の幼児

    茶髪や金髪の子供を町で見かけることがあります。 幼稚園児くらいでしょうか、男女共います。 生まれつきの色ではなく、染めているようです。 あれは明らかに親がやってあげてるんだと思いますが 幼稚園や小学校では何もいわれないのでしょうか? また子供本人はどう思ってるのでしょう?

  • 保育園 転園

    保育園を転園させようと転園届をお願いしたら園長から凄い勢いで引き止められました。 転園の理由は子供が去年から大幅に減り、保育士さんも殆ど替わってしまい、仲良くしてた子も全部居なくなり、去年までは楽しいと欠かさず行ってた本人が、今年に入り三ヶ月経っても馴染めず行くのを嫌がり、先生に相談すると「楽しく遊んでますけどねー」と軽く流されたからです。それで誰と楽しく遊んでいるのかと聞くと〇〇ちゃんと言うので我が子に聞くと「〇〇ちゃんとは遊んでない」というし、家でも話してても名前すら出てきた事もない子だったので驚きました。 実際どうだかわかりませんが、話が食い違う理由もないですし、その他不信感が募る場面もあり転園をきめました。 そんな子供なんだから、直ぐ仲良くなるという言い方をされましたが、三ヶ月という期間は直ぐとは言い難く、直ぐ仲良くなれるなら他の保育園でも良いじゃないかと保育士さんに言うと、アノ手コノ手で引き止めてきましてなんでだろうと思っており質問させてもらいました。 子供が減ると何か困るのでしょうか?

  • 親が借金?その時子供は・・・

    私は30歳の独身女性です。現在は、家族(祖父・両親・妹2人)と同居しています。以前から親が株に派手に手を出し、お金がない・・・とつぶやいていたのは知っていました。ですが、父が58歳の時に父の会社が倒産し、転職はしたのですが、給料が少ないとぼやいています。母もパート先が倒産しそうなのだそうです。父は59歳、母は57歳です。父の会社が厚生年金ではなかったため、国民年金に変えたそうですが、老後が心配だとは言っていました。ですが、最近になって親に借金があるような気配を感じるようになりました。親は子供に借金のことを隠すものだと思うので聞いても本当のことを言わないと思うため聞いても証拠は何もありません。ですが、仮に・・・ですが、もし、親に借金があるとして、それを子供に隠していたとして、老後は食べていけないとして、今日、市の悩み相談に行ってきました。そうしたら、相談員が「親が借金をかかえてても、親は親で考えるだろうし、あなたは自分の幸せを考えて親のことは遠くで見守るしかない」と言われました。ショックでした。しかし、親が借金をかかえているからといって、何も子供はしてあげられないのでしょうか?育ててくれたのに恩返しは自分の幸せのために、するべきではないのでしょうか?親子とは何ですか?借金をかかえていると知ったらポイ!ですか?今でも、親が自殺でもしないか心配でしかたがありません。「俺なんて生きててもしかたがない」と言うことがあるからです。私は相談員のアドバイスに納得がいきません。でも、相談員はプロだし、お年を召した方だったので「人生とは、親子とはそういうもの??」と思ってしまって、落ち込んでしまいました。私は恩返しだと思って、面倒をみていくつもりでいます。そりゃあ、やはり結婚は不利になるでしょうが・・・。それでも。みなさんはどう思われますか?ご意見をお聞きしたいのです。

  • 計画倒産を疑がわれているようです

    昨年夏に経営していた会社が倒産。 数十年分の赤字を在庫として計上、決算していた為、最終的に数千万円分の在庫(実際は数百万円)をかかえたまま会社休止届を出しました。 先日お世話になっていた税理士から連絡があり、「来月税務署から話しを聞きたい」と電話があり、税理士曰く、在庫は現金として残した計画倒産を疑っているのでは?とのことでした。 真面目に40年会社を経営してきて、ギリギリのところでがんばってきましたが昨年「取り込み詐欺」まがいにあいそれが元で倒産。相手のことは警察に訴えています。 家にあるお金はすべて会社につぎ込んだのでもちろん隠し金などありません。 自己破産手続き準備中で、予納金の準備すら出来ず子供に頼りました。 過去の帳簿等は会社を引き払う際、倒産だからもう必要ないと思い、会社のゴミごと産廃業者に全て処分してもらってしまい今はありません。 税務署の人にはどのように説明したら良いでしょうか? また税理士事務所の担当の人が、在庫の半分の金額を税理士と相談の上帳簿に組み込んでくれた決算だったので、税理士の先生方が税務署からおとがめがあるのではと心配になっております。 私は急病で危篤になり、決算時期に決算報告書は見ず、子供が税理士から説明をを受け確認の判を押しました。 帳簿も何もない今となっては、私の口で説明するしかなく、来月が非常に不安です。 どのように説明したらよいのか、アドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう