• ベストアンサー

イオン化合物の溶解度

次のイオン化合物のうち、25℃で純水に対する溶解度が最も高いものを1つ選べ。 1、フッ化カルシウム 2、水酸化亜鉛 3、塩化銀 4、フッ化銀 5、炭酸カルシウム とあるのですが、この問題はどうやってとけばいいのでしょうか? 溶解度を覚えていなければ解けないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

答えは1番です。 基本てきな考え方を書きます。 (1)イオン化傾向の大きな金属の塩は解けやすく、イオン化傾向の小さな金属の塩は溶けにくいです。 Na、Kの塩は全て溶け、Agの塩はほとんど溶けません。 (2)強酸 Cl、NO3の塩は溶けやすい。水酸化物の塩は溶けにくい。 (3)2価×2価の塩は溶けにくい。 CaCO3、BaSO4など。

yu06010601
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 早速、それを覚えて問題解いていきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 溶解について

    ・塩化銀は水よりも1M KNO3によく溶ける。 この文章が正しい説明として次の文章があります。 ・1M KNO3溶液を水と比較した場合、Ag+,Cl-の  活量係数はKNO3溶液中での方が小さくなるので、  それを補うために溶解度が増加する。 同じように ・塩化銀は水よりも1M HClによく溶ける。 ・塩化銀は水よりも1M NH3によく溶ける。 ・塩化銀は0.001M HClよりも水によく溶ける。 ・水酸化鉄((2))は0.1M NH3よりも水によく溶ける。 ・水酸化亜鉛は水よりも0.1M NH3によく溶ける。 ・フッ化カルシウムはpH4よりもpH3の時によく溶ける。 ・クロム酸銀は0.001M AgNO3よりも0.001M K2CrO4によく 溶ける。 それで、このそれぞれの文章が正しいことを説明するのですが、どのように調べたらいいのかわかりません。 本やホームページなどを紹介してください。 また、わかるものがあれば全部でなくてもいいので教えてください。

  • 溶解度

    AgClの溶解度積 1,8×10^(-10) Ag2CrO4の溶解度積 4,1×10^(-12) の場合塩化物イオンとクロム酸イオンが共存する溶液に銀イオンを滴下するちとどちらが先に沈殿を作るのでしょうか? またその理由も教えていただくと助かります。

  • 溶解度積

    0,2mol/L塩化ナトリウム液と0,1mol/L硝酸銀液を等量混合した場合、銀イオンの濃度を求めよ。ただし塩化銀の溶解度積は1.80×10^-10(25度)とする。という問題のとき方・考え方がわかりません。

  • イオン反応式まとめてお願いします。

    これらのイオン反応式と価数をまとめて教えてくださいお願いします。 ・ナトリウムイオン ・カリウムイオン ・マグネシウムイオン ・バリウムイオン ・アルミニウムイオン ・亜鉛イオン ・鉄(II)イオン ・銀イオン ・カルシウムイオン ・銅(I)イオン ・塩化物イオン ・酸化物イオン ・フッ化物イオン ・硫化物イオン ・ヨウ化物イオン

  • 溶解度積

    容器に100mgの炭酸銀(溶解度積Ksp=8.00×10^-12(mol^3・l^-3、式量276)と200mlの純水をいれ、よくかき混ぜた後に洗浄液を捨てて炭酸銀を洗浄する。捨てられた洗浄液に溶け出した炭酸銀はおよそいくらか。ただし、洗浄液は沈殿に対して飽和しているものとし、溶出した炭酸イオンは炭酸水素イオンや炭酸へは変化しないものとする。また、必要ならば√2=1.41、<3>√2=1.26を用いよ。 という問題が全くわかりません。 何から求めてよいか分からないので、詳しい解説お願いします。。

  • 溶解度

    溶解度は温度が高くなると大きくなりますが、なぜ水酸化カルシウムは高温になると溶解度が小さくなるのですか?

  • 溶解度について

    溶解度とは純水に物質何g溶けるかということですね。それでは、純水でなく、他のイオン化した物質を含んだ水に入れた場合、おそらくこの溶解度の値は変わるのではないか思っているのですが、どのような物質を含んだ時に溶解度は大きくなる、あるいは、小さくなるなど、何か一般的に言えることはあるのでしょうか。

  • 溶解度積の計算

    どうしてもわからない問題があったので質問させていただきます。 0.01mol/lの塩化ナトリウム水溶液50mlに、0.01mol/l硝酸銀水溶液0.1mlを加えた。この水溶液中の銀イオン濃度はいくらか。(Ksp=1.0×10-10とする) この場合、塩化物イオン濃度と硝酸銀中の銀イオンの濃度の積が溶解度積を上回るので沈殿するのはわかりますが、沈殿する銀イオンのモル濃度と塩化物イオンのモル濃度をxとおいて、2次方程式を作ればよいのかと考えていたのですが、この2次方程式が解けなくて、それらしい解答が出なくて困っています。もし、よろしければ、どのように解答すればよいのかお願いします。

  • 溶解度

    炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウムの溶解度が知りたいのですが、どなたか知っているかたいらっしゃいましたら回答願います。大小の範囲でも結構ですので。お願いします。

  • 溶解度積について

    参考書に、『AgCLのKsp>AgBrのKsp>AgIのKspであるから塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオンが等物質量ずつ含まれている水溶液に銀イオンを少しずつ加えていくと、AgI,AgBr,AgClの順に沈殿が生じる。』と書いてありますが、例えばAgIが溶解平衡に達した後に加えられた銀イオンは既に溶解平衡に達したAgIに影響を与えないのでしょうか?