• 締切済み

人間嫌いの人間好きで悩んでいます

zxc55の回答

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.2

世の中いい人もいれば悪い人もいますから、自分に必要な人を選択する力が必要です。見誤るとトラブルになるということだと思います。 あなたが人に期待するのと同じぐらい、あなたに期待する人もいます。あなたが感じるように、知らないうちに誰かの期待を裏切ってるかもしれませんよ。だから、自分のできることを精一杯やるんです。 出ると打たれるのは、仲間が少ないとか、説明不足だからだと思います。考え方も人それぞれ千差万別ですから、そういう環境の中で、人をまとめたり、説得するには、仲間や賛同者が必要で、それ相応の説明やコミュニケーションをとる必要があると思いますよ。 >いっそ根っからの人間嫌いだったら楽だったのにと思う私は病気でしょうか? 人とのかかわりが無い方が楽なことの方が多いですよね。もう、困っている人を助けてあげたいとは思いたくないってことですか?いい人もいっぱいいるって知っていて、人一人の力の限界もわかっているんですよね? 信頼できる人間関係をうまく作れずに、ちょっと疲れちゃったんじゃないですか?

lockonsummer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出る杭は打たれるというのは、自分のケースではないのですが 昔、学年で頭の良い子が頭が良いゆえに虐められていたのを見た ものですからそう思ってしまったんだと思います。 説明不足ですみません。 正直、助けてあげたいとは思う反面もう嫌な思いもしたくないとも思うのです。 自分勝手なことは百も承知です。 苦しそうな彼女達の顔を見るたびにこちらも憂鬱になります。 彼女たちが苦しければ苦しいほど自分は無力だと痛感します。 信頼とは何ですか?今まで自己欲を満たす関係や利用の関係、依存という関係は見てはきても 信頼という関係は見たことが無かったもので・・・・ 長文でしたのに読んでいただいて本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間が嫌い

    私は人間が嫌いです。どうしても汚いと思ってしまうんです。そんな自分も人間で、自分に言い訳して逃げる自分が嫌いで、でも死ぬ勇気がなくて、人間が好きになれるように頑張ってもなれなくてもうどうすればいいかわからなくて、ご飯を食べている時も人間が作ったものだと思うと吐きそうになって、回りが悪い訳ではない私がおかしいと分かっていても友達の人間らしいところをみると嫌気がさして、人間として正しい事をしたつもりなのに責められて、先生達もお前ためにとか言ってどうせ自分の体裁のためなんだろうなとか、あぁこの人が褒めてたのは私じゃなくて「私を立派に育てた」という自分を褒めてたんだなとか思ってしまって人が信じられなくなってきて… ふざけんなとか思うひともいると思いますが回答お願いします。

  • ホントの人間嫌いって…

    人間嫌いという言葉はわりに使われる言葉ですね。 人間嫌いの意味を考えたいのです。 人とつきあうことが嫌いという人は人間嫌いですか。 でも、もともと人間嫌いの人なんているんですか。 もともとは人間が好きだったのだけれど、人に傷ついて人に失望し、人を憎み、避けるようになったことを人間嫌いと言ってよいのですか。 例えば、ハイジのおじいさんみたいに、、、 それとも、人を人とも思わない人、だから、人の言葉によって傷ついたりしない、人が残虐な方法で殺されたとしても、自分の心になんの反応も感じない、血の通っていない冷徹な人間のことを言うのですか。 私は、大学の心理学の講義で、「対人恐怖症は、人とのかかわりを避けようとするから人間嫌いに思われるが、本当は人好きなんですよ」という教授の言葉に深く納得しました。 対人恐怖症じゃなくても、人によって傷ついたことで人全般を憎んだり、人とのつきあいを避けたりするようになった人を人間嫌いと言うのでしょうか。

  • 人間嫌い

    自分は男30ですが人間嫌いです。友達は数人しかいなくそれでもたまにしか連絡をしません。子供の頃から友達の家に行って仲良く遊んだこともなくいつも一人でした。 家族とも全く仲良くありません。 人に興味がないのかも知れません。 普通の人は友達と仲良くやることが普通のことだと思うのですがそれができません。 普通の方からみて自分みたいな人どう思いますか?

  • 嫌いな人間と

    嫌いな人間、馬が合わない人間、あるいは自分を嫌っている人間に対して皆さんはどう対処や対応をしていますか? 無理に付き合ってく必要なしと思われてる方は、本当に気にしないで生きて行く事ってできますか?それが毎日顔を合わせなければいけない人物だとしても? こういうのってよくある事だと思いますが、皆さんはどうされてるか教えてください。 宜しくお願いします!

  • 人間嫌いの方いませんか?

    自分が人間嫌いだとわかりました。かといって、無人島で自給自足するほど能力無いし、自殺しようとも思ってません。なので、人間嫌いの方の意見を参考にして生きようと思います。 ・人間嫌いと気づいたのはいつ頃 ・産んでくれた親に感謝している? ・仕事は何をしてる? ・家庭を持ってるか(持ってない人はこの先家庭を持つのか) ・友達はいるorいない ・人間嫌いを隠しているorカミングアウトしている ・人間嫌いが原因で死にたいと思ったことある? ・「人間」ってどう思う? 以上です。「人間嫌いなのに人間に質問するな」と思われるかもしれませんが、真面目に悩んでますので冷やかしは遠慮願います。答えづらい箇所は答えなくてOKですので、該当者の皆様ご回答お願いします。

  • 人間嫌い?

    私は、人とうまく付き合うことができません。 世間話程度ならいいのですが、ゴハンや買い物、カラオケなどに行くのが嫌だと思って少し仲良くなると、なるべく誘われないように避けてしまいたくなります。 メールのやりとりもしたくないと思ってしまう。ずっとこんな自分は人間として欠陥があるように思い、悩んでいます。 なぜ友達と遊ぶのが嫌になるのかというと ・人に合わせて気を遣うのが疲れて楽しめないし、約束に縛られるのが嫌い ・趣味(読書など)の合う友達がいない ・付き合いに時間やお金を遣うのなら、自分のやりたいことを優先したい それに一番の理由は、自分のこと(趣味や性格、リアクションの貧弱さとか)が相手に深く知られて嫌われて傷つくのが怖い・・・ 自分自身をさらけだすのが怖いけど、友達ができなくてさみしい思いが葛藤してる。 孤独は嫌だけど、友達がいないことによるメリットの方が大きいから、わざわざ友達ができないように行動してる自分。こんな、友達は必要ないなんて思う自分はなにかが間違っているように思えてなりません。

  • 自分が嫌い

    私は自分が嫌いです。というのも、結局は自分さえよければいい人間だと気づいたからです。ほかの人が自分のためにしてくれることは嬉しいと思いますがほかの人のために何かするのは面倒くさいと思ってしまいます。友達に関しても、お互いに利用し合っているような気がしてなりません。都合のいい時だけ一緒にいるというような気がするのです。相手の幸せを願えるのが友情だと聞きましたが、正直、純粋にその子に幸せになって欲しいとは思えません。もし、その子が幸せだと思ったら羨ましい、どうして私はそうじゃないの?って思ってしまうと思います。つまり、その子が好き、というよりも、友達がいる自分を望んでるような気がします。こんなことを考えているうちに、いろんな友達といてもささいな行動が気に障ってしまい、本当は私のこと嫌いなんじゃないかな、と思ってしまうようになりました。嫌わないでほしいという気持ちはつまりまた自分のことを考えてしまうということです。そのためか、最近は土日も友達と遊ぶ気になれず、自分は孤独だ、さみしいと思うようになりました。今まででこんなに孤独感を感じたことはありません。学校にも行きたくないです。ちょっと休んでいます。そんな自分も嫌です。表面上は悩みなんかなくて明るい人と思われているみたいです。でも、それも疲れました。せめて、自分を嫌いと思わなくなりたいです。でも、嫌いなんです。どうしようもないです。どうしたらいいのでしょうか。だらだらと書いてしまいすみません。ここまで読んでくれてありがとうございました。

  • 人間嫌いを治したいです。

    私は動物、植物、風景、テレビ、漫画、ゲーム、インターネット、音楽など、好きなことがいっぱいあります。ですが、なぜか生身の人間だけが嫌いです。 人間の容姿が悪いのは気になりません。自分も容姿は悪い方だと思うし、それも愛嬌のうちだと思っています。ではどこが嫌いなのかというと、人間の内面というか、感情が苦手です。 人間の感情はなぜこんなに揺れ動くのでしょうか。感情の激しい人やヒステリックな人を見ると、本気で怖くなります。動物も怒ったりすることはありますが、こんなに怖い怒り方をすることは無いですよね。 身内にそういう人がいるので、それが怖くて人間嫌いになったのかも知れません。同様に、自分の感情も理解できません。何とか理解しようとして心理学などにも頼りましたが、理屈で解明できるものではない、というのが最近の感想です。 人間の感情や内面世界ともっと向き合えれば、人間のことを好きになれると思います。ですが、苦手意識が付きまといます。何かアドバイスをお願いします。

  • 生きずらい。人間嫌い。

    最近生きてるのが辛いです。 なんでだか、毎日辛いです。 心療内科の先生に言うと、薬がどんどん増やされます。 薬は正直、心の感覚をマヒさせるだけで、根本的な解決にならない気がします。 昔から、人付き合いが嫌いです。 みんな、やっぱり自分の生活が一番なんです。 都合が悪くなれば、みんな私のことなんて捨てちゃうよ。 そんな風に、いつも人間を敵として見ているから、なんか疲れます。 ネット上では、いいけれど、現実世界では友達が作れません。 なかなか他人を好きになれないんです。 親は、私に優しくしてくれるけど、もし親子って関係じゃなければ、どうだったんだろう。 自分の子だから優しくしてくれてるのかも。 もし、親子じゃなくて赤の他人として出会っていたら、 私のこと嫌いになってたかもしれない。 もう20歳だけど、男の人に恋愛感情を抱いた事がありません。 なんでみんな、ホイホイ人を好きになれるのか、ナゾです。 人を好きになれれば、もっと気持ちもラクだったのかな? 親には、無性愛者なんじゃないかって言われます。 アイドルとかも、全く興味が無い。 おしゃれは好きだけど、他人から舐められないため、優越感に浸るためにやってます。きっと。 死ぬのは怖いから自殺はしないけど、 生きてるのに疲れました。 毎日毎日、辛い辛いって思いながら生きてます。 前向きに生きたいけど、心がついて来ません。 バイトとかで人付き合いをすると、ストレスたまって、すぐ熱出します。 ストレス溜めると、血液検査に引っかかって、 重大そうな病名がつきます(膠原病とか、甲状腺の病気とか)。 でも、バイト辞めて人付き合いしなければ、なぜか健康体になります。 だけど、多少は人付き合いしなきゃ仕事できません。 もう、どうしたらいいの? こんなんじゃ、働きづらい。生きづらい。 人間嫌いすぎる。 世の中の大体の人を嫌いになっちゃうから、ストレスすごく溜まる。 みんな嫌い。でも、嫌いって感情が、うまく隠せない。 それに、そんなにたくさん、嫌いって感情を溜め込めない。だから、きっと体に出てくる。 みんなこんな思いして働いてるのでしょうか? 私の努力が足りないのですか? 気合が足りないから熱が出るの? これから生きてくのに、働かないわけいかないよ。でもすごく働きにくいよ。 今住んでる家追い出されたら、多分死んじゃうかも。 性格を変えたいけど、もうどうにもなんないよお・・・ きっと、性格が欠陥品だったのかな。 世の中に、うまく溶け込めない。 小学生の頃から、ずっとこんな感じで生きてます。 きっと、私が死んだ方が、世の中の為ではあると思います。 お荷物です。 何が言いたいのかわかんない質問でごめんなさい。 考え方が、偏ってるかもしれません。 誰かかまってくれると嬉しいです。

  • 彼に嫌いになってもらえた?

    改めて質問させてもらいます。 6年付き合った彼に4日前振られました。 理由は私のことが好きなのか分からなくなった+他に気になる人ができたということ。 結果から申しますと彼新しい人を選んだと言いつつ私に待っててくれてもいいよ。とか後悔すると思うと言っていました。 一度二度と連絡しないと決心した私の心も揺らいで連絡をしてしまったり(番号覚えてました) どこかで復縁を期待してしまっている自分がいて嫌になりました。 着信拒否をしてほしいと言ってもしてくれない彼。 ネットで調べて別れた彼女を嫌いになる方法。みたいなのをやりました。 大嫌いになってほしかったです。 しつこく電話したり彼はサービス業なので昨日職場に行きました。 彼は お前病気なのか?ストーカー?警察呼ぶぞ?お前怖いわ! 新しい人の事聞いたら、あの人は俺が守る絶対お前に話をしない。と言われました。 お前と付き合わなかったら良かったと言われました。 それで帰りました。(そんなに長く話してません) 私これで大嫌いになってもらえましたよね。本当に大嫌いになってほしい。ただそれだけです。 私はもう彼に連絡はしません。男性の方どうですか?こんなことされたら二度と連絡をしたくないですよね。 帰ってから、smsで これで私の事大嫌いになってくれたよね。こんなクソ女は忘れて幸せになってください。と送りました。 二度と戻ってこないと前を見ないといけな いから。 どこかで絶対戻ってくるわという自信がありそれを期待してしまう自分が嫌でした。