• 締切済み

男から女性への手紙はアリでしょうか?

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.1

それしか方法が無いようですから・・・ 彼女のどこがストライクか全く分かりませんの手紙の内容が難しいと思います。 頑張って悩みましょう。

Wing8888
質問者

お礼

内容ですか。 手紙とメールはやはり違いますしね 堅苦しくなってもおかしいですし、ラブレターみたいになるのも変ですよね 確かに悩みますね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 手紙

    内定先にお礼の手紙を書こうかと思います。 選考してくれた社員の方が、 一次 人事部 二次 人事部長 です。 この場合、二名に手紙を出すのがマナーでしょうか?

  • 気になっていた薬剤師さんに手紙を渡しました

    薬剤師さん(女性)、自分は定期的に通う患者 最近名前を覚えて貰えて雑談も出来、その中で 共通の趣味があることがわかりました。 前回の帰り際、お勧めの映画今度教えて下さいねと 言われたので(社交辞令だと思うのですが)それをあえて 真に受ける形でDVDと手紙を添えて渡しました。 彼女も気持ち良く受け取って貰いました。 手紙の内容は日頃のお礼と、映画の内容、それと 以前から知り合いになりたいと思っていたのでメル友からで 良いのでお願いしますとアドレスを書きました。 返信来ない確立も高いのはわかっていますが、 普通来るのであれば2~3日位で来ますかね? 女性にお聞きしたいのですが、もしこの様な形で貰ったら どう対応しますか? 宜しくお願いします。

  • 手紙を渡したいのですが大丈夫でしょうか?

    僕は大学3年(男)で、今片想い中です。 その女性とはお互いに過去に授業が一緒だったこともありお互いに顔見知り、名前を知っています。 何度か話しかけられたこともあるのですが僕が緊張のあまりうまく話せず、 その授業が終ってしまった今はキャンパス内で稀に見掛けることしかできません。 なんとかして声をかけようと思うのですが、悲しいことに勇気がなくてなかなかできません… そこで、手紙を書いて渡そうと思っています。 内容は、いきなり「好きです!」って言う内容じゃなくて、 「本当は仲良くなりたかったんだけどうまくできませんでした… 今からでも友達になってもらえませんか?」 みたいな事を書こうと思っています。 このような手紙、渡すのは良くないでしょうか? また、女性(とくに大学生)の方は手紙を貰ったらどう思うのでしょうか? メールの時代ですが、アドレスを知らないので手紙を書き、そこから教えてもらおうとも 考えています。 よろしくおねがいします。

  • お手紙を渡そうか悩んでいます

    いつも悩みを相談する男性から抱き寄せられました。 状況としては、親しい友人と喧嘩をし、心身共に感情や状況についていけず、うつ状態を軽度に再発しそうだった私を、元気づけるために、励ますつもりでしてくれたんだと思います。 彼は、神社のようなところで接客??のような事をしています。 私はそこに訪れる参拝者です。私は22歳で、一回りほど彼は歳上です。 お互い心の病にかかり、似たような境遇だったりする人で、 よく話しているうちに3カ月ほどで、だいぶ仲良くなりました。 ですが、お互いの連絡先は知らず、その神社での会話のみです。 「お友達になってください」と言ってるんですが、「立場がある」って一点張りで… でも、仲良くなっているのは事実です。彼は独身、彼女なしです。 そんな彼に、話を聞いてくれたお礼にとお菓子を渡そうと思っています。 (重くなるのは嫌なので、お菓子屋さんのお菓子を購入しようと思っています) その時に、手紙を渡そうと思っているのですが、問題はそれです。 内容としては、、、 ●子どもだって思われたくなくて、冷静を装ったこと ●(抱き寄せられたとき)深呼吸しかできなかったけど、本当は嬉しかったこと ●ドキドキしてたのに、すごく落ち着いたこと ●感謝の気持ち っていう感じなのですが、 最後に 「あの真意を聞くつもりはありません。○○さんの優しさだけしっかり受け取ります(^^) でも、もし、もしも、遠い未来でも、真意を聞けるような時が来たら、こっそり教えてください。 その時は、いつもの冗談を交えながらでも…(*^_^*)」 って書こうか悩んでいます。 ここが分れ道になうような気がして、入れた方がいいものか悩んでいます。 そもそも、なぜ彼は抱き寄せてくれたのか… 嫌いではないだろうと思います。でも、特に励ますつもり以外の感情はなかったのではないか。 彼の体も緊張していたように感じるけど、思いすごしな様な気もします。 話が逸れてしまいましたが、手紙に入れた方がいいか、 はたまた、手紙自体やめた方がいいか、 彼は私のこと少しか好意があってしてくれたのか、完全に励ますためだけか… 回答頂ければと思います。

  • 好意ある手紙のあと

    私から、好きな男性にお手紙を書きました。 いきなり、恋愛モードのお手紙は引かせるだろうと思い、 日頃のありがとうの気持ちを込めたお手紙を書きました。 相手からは、手紙を渡したその日に、 手紙に対して、嬉しかったとメールがありました。 なので、それでおしまいだと思っていたのに、 後日、簡単でしたが、 カレもお手紙を書いてくれました。 なんとなくですが、好意を感じさせる短い手紙。 私も、勿論うれしかったのですが、 その日は本当に忙しくて私からはメールは出来ず、 翌日の朝、やっとお礼のメールをしました。 なんとなく、好意のやりとりが出来た感じで嬉しかったのに、 その後から、なんとなく、距離をおかれています。 声を掛けにくい雰囲気なんです。 どうしてなんでしょう? この先どうしたら良いのだと思いますか?

  • 退職者へのお礼の手紙出すべきか

    現在休職中です。退職者へのお礼の手紙を出すべきか迷っています。 ラインも交換していないし、メールアドレスも知りません。 年下の女性ですが社歴は私より2年長く先輩です。 お礼の手紙を職場に送っておいたほうがいいのか迷ってます。 仲は少し世間話する程度です。その女性が何度か自分の悪口を言っていたのを耳にしたことがありますが、一応、指導していただいたお礼は手紙で出すべきでしょうか? 黙ってその女性の退職日をやり過ごすべきなのでしょうか? 皆さんだったらどうしますか? (私は一筆、「ご指導ありがとうございました。これからますます寒くなるのでお体にお気をつけてください」と書いて送ろうかと思っています)

  • 手紙に素直に「きれい」と書くのは良くないですか?

    先日、気になっている店員さんへ渡す手紙の内容について、 こちらのサイトで相談させていただきました。 相談した結果、新たな悩みが出てきたので、再度相談させて下さい。 詳しくは、下の前回の質問をご覧下さい。 「手紙の内容について相談させて下さい」 https://okwave.jp/qa/q9832528.html#answers 手紙の内容は、 突然手紙を渡したことのお詫び 自己紹介 いつも対応していただいている事へのお礼 コロナの前から気になっていて、きれいな方だなと思っていたこと (コロナ流行後に)話してみて雰囲気もいいなと思ったこと 友達になりたく、もし良かったら返事をしてほしいこと 連絡先 ラインのQRコード メールアドレス というような感じにしようと思っていたのですが、重いというご意見をいただいたので、 もっとシンプルな手紙を検討中です。 そして、今回ご相談したいのは、手紙の中の「きれい」という 容姿に関する事を書くか、書かないかです。 私としては、思っていることをストレートに伝えたいですが、 「きれい」と書いたことによって、返事が来る可能性が減るなら書かないです。 容姿のことを手紙に書いてあって、嬉しく思うか、引くかという話ですよね。 どのように思いますか? また、別の言い回し、例文等、ご紹介いただけたら助かります。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 好きでもない女性からお菓子をもらったら嬉しい?

    好きでもない女性からお菓子をもらったら、嬉しいですか? 1ヶ月という短い期間ですが、指導係をしてくださっていた先輩がいます。 先輩は私の2つ上で男性、私は女性で新人社員です。 私は、若干先輩のことが気になっています。 先輩はただの後輩としか見ていないと思います。 連絡先を私から聞いて電話番号とメールアドレスを交換しましたが、 連絡を取ったのは最初の1度だけです。 先輩は「なんかあったら、遠慮なく連絡してくださいね~」と送ってくださいましたが、 結局何も送れずにいます。 先輩はシャイらしく、私も同様にシャイです。 今までの恋愛は受け身ばかりでした。 先輩が出社する最終日に、こっそり誰にも気付かれずに駄菓子の詰め合わせを渡そうと思っています。 誰かに見られたら恥ずかしいので、絶対に見つからないようにするつもりです。 渡す際、「今までご指導していただいてありがとうございました」とお礼も伝える予定です。 そこで少しでも私の事を意識してくれたらいいなぁ・・・と思っています。 先輩が甘い物を好きだということは知っていたので、好きそうなものを選びました。 あとは、渡しても先輩の負担にならないように、安い物にしました。 そこで質問なのですが、好きでもない女性からお菓子をもらったら、嬉しいものなのでしょうか? それとも、迷惑になってしまいますか? 優しい方なので、もし食べられない物でも受け取ってくださると思います。 でも、先輩の負担になるようだったらやめておこうか迷っています・・・。

  • 接点のない子に手紙を渡そうかと思ってるんですが‥‥

    僕は今大学2年でその子は1年で学科もサークルも違うので全く接点ないんですが、前から一目惚れで気になってました。 そこで前に一度テスト範囲教えてくれたお礼にお菓子渡そうかな思ってます、その中に自分の気持ちと連絡先を書いた手紙を入れとこうかなと思ってます。 もちろん出来れば直接話したいですがその子とは週1でしか会えません。同じ講義が週1であるくらいです こんな風に書けばいいでしょうか? 『この前はありがとう。助かりました。後、前から⚪️⚪️さんの事が少し気になってました。良かったら友達になってください!(アドレス) ⬆︎アドレスです 良かったらメール下さい(・ω・)ノ』 こんな感じでどうでしょうか?

  • 職場宛に手紙…

    閲覧ありがとうございます。 私は大学生の女です。 先日、短期アルバイト先の社員の方のことが気になっていると相談しました。 http://sp.okwave.jp/qa/q8417121.html?page=1 その時いただいた回答を参考に、その社員さん宛に手紙を書きたいと思いました。 連絡先は知らないので職場宛に送ることになります。 けれども他にある似た質問を見る限り、職場宛に私信のお手紙を送るのは非常識という意見が多く(アルバイトの経験しかなく、無知ですみません)…どうも踏み切れません。 手紙の内容は ・手紙を送ることに対してのお詫び ・バイトでのお礼 ・「よければ連絡下さい」の一文と連絡先 を書く予定です。 中を他の方に見られる可能性もあるので、手紙はビジネス形式の一般的なお礼状にして、お誘いの一文は気持ち程度にする予定です。 もし手紙を書いて連絡が来なければ諦めます。 職場宛に手紙を書くのはやめるべきでしょうか。 相談できる人がいないのでとても困っています。 どうか意見を下さい。 よろしくお願いします。