• 締切済み

彼氏がわたしよりゲーセンで遊ぶことを優先します。

hekoheko22の回答

回答No.5

その彼氏さんに、真面目な話を持ちかけ、もしゲーセン優先ならば、その人の価値観 はその程度と考えたほうがいいとおもいます。 それと、今後、その優先順位を改めない限り彼氏さんは苦しんでしまいます。 もしかすると人を好きでいられないなんてことになっちゃうかもしれません。 なので、それを改めさせるためにも重要となってくるのはあなたです。 改善策などキッパリしたことは言えないんですが、彼氏さんの為にも少しそのことに ついて話すなどをすると良いと思います。 あと、ゲーセンというものをちゃんと理解させてあげてください。 なんか意味分からなかったらごめんなさい;;;

ynghrn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼とはメールでやりとりをしていたのですが、やはり直接会って話をしたほうがいいですかね。 >あと、ゲーセンというものをちゃんと理解させてあげてください。 とはどういうことでしょうか?

関連するQ&A

  • どういうのが彼氏優先になるのでしょうか?

    どういうのが彼氏優先になるのでしょうか? 1.友達同士で集まってるのに彼氏とメールしている 2.彼氏さんも友人も働いていて、2人とも土日休み。   土日は絶対ではないけど遊びたくない。彼氏と過ごしたい。 私の友達のことを思い出して、この2つが出てきました。 この2つって彼氏優先になるんですかね? 私はつい2時間ほど前に2番目の人と電話をしていたのですが、 なんかモヤモヤして、彼氏優先だなって思ってしまいました。 遊ぶのを断って、また今度遊ぼうねって言ったら、 「機会があったらね」と言われ、 「平日は遊べないし」みたいなことを言われました。 仕事で忙しいことや彼氏さんが好きなこともわかっていますが、 彼氏さんが仕事で、自分が休みで暇なときにだけ連絡してきたりと なんか彼氏優先?って思っちゃいます。 私が気にし過ぎなんですかね^^; ちょっと乱雑な文になってしまいましたが、 みなさんの意見や感想を教えてください(>_<)

  • 彼氏の私の優先順位

    こんにちは。 私には付き合って半年の彼氏がいます。 自分で言うのもおかしいですが、 彼はわたしのことをとても大切に してくれています。 それは自分でも理解しており、 とても嬉しく 幸せです。 しかし、私を大事にしてくれて、 友達より私との予定を優先するあまり、 先日かれの友人から 「○○(私)とあそびすぎ。 全然俺らと遊ばないじゃん」 と言われてしまったそうです。 元々、本人の話を聞いたり、 わたしが見る限り 彼は 友達より恋人を優先したくて 彼もとっても一途で 友達の関係も狭く、 特定の数人としか遊んでいません 私いがいの女の子とは一切連絡もとっておらず 私以外の女の子は興味ないし 他人はどうでもいいそうです(°_°) 「たまには私と予定被っても 友達とあそんでね、友達優先していいからね」と言いました かれの話や予定をきくかぎり、 1ヶ月に2.3回は友達達と遊んでいるから 本人はそれで満足だそうで、、、 「気にしなくて大丈夫だよ、 俺は(私)と遊んでる時間が楽しいからさ!」 と言われてしまいました。 やはり、彼が言う通り 気にしなくていいことなんですかね(>_<)?

  • 友達彼氏

    友達に明日の夜にお店を手伝ってくれと言われました。しかし、私には彼氏がいます。 仕事とは言え裏切りたくありません。前にもこのような苦い思いをしました、しかしバレなければィィと思いもよぎります。 友達優先でしょうか、彼氏優先でしょうか。

  • 彼氏の気持ち。

    こんにちは、初めまして。 当方20歳、女です。 彼氏は19歳です。 彼氏とは1年と2ヶ月交際しています。 バイト先で出会い、彼から告白してきてくれて、めでたく付き合う事になりました。 彼氏はとても私に尽くしてくれて、私が彼氏のお友達を嫌いになれば「もう会わないよ。」と言ってくれたり、学校、バイトが終わった後は、毎日私に会いに来てくれたりしていました。しかし喧嘩をした時に… 「○○と一緒にいると、勉強する時間もなければ、お金もなくなる。」と言われ、別れを告げられましたが、私はお金がかからないようにする、毎日会うのをやめる。と約束し、別れ話はなくなりました。その後話をきちんと聞いてみると“テストが近くて勉強しなくちゃ本当にまずい”“やりたい事がたくさんある”“自由が欲しい”との事。実際、あたしが嫌いになったお友達とも遊びたい様子だったので、もう縛るのはやめようと思い「お友達とも遊んでいいよ」と言いました。 ですが私は、とても不安症で、彼氏がTwitterなどで、他の女の子とやり取りをしていると、どうしても疑ってしまうのです。 次の彼女が出来るまでのキープなんじゃないか、ふると自分が悪者になるからふれないんじゃないか。 明らかに彼氏も、私に対する態度が冷たくなったので、話し合いをしてみました。 すると彼氏は「そういうところが嫌だ。Twitter見て、変な風に被害妄想するくらいなら、俺のTwitter見るな」 と言われまして(^^;; 私は、絶対私からは別れを申し出ない、もし貴方にふられても、私は貴方を悪く思ったりしないし、誰も貴方を悪く思わない。そして私は、貴方の都合のいい女にはならない。と言うと 好きという気持ちはある。今はテストが終わるまで待っててほしい。 と言われました。 昨日はまたTwitterを見てしまい、疑ってしまって、彼を怒らせてしまいました。 でも厳しく意見を言ってくれたので 「ごめんね。それと厳しく意見を言ってくれてありがとう」 とメールをしましたが、どうやら無視をされているようです(^^;; 彼氏は今きっと、相当私に嫌気がさしていると思います。 でもそれは私がそうさせたので、悪いのは私です。 それでもふってこない彼氏を、テストが終わるまで、待っていてもいいのでしょうか? 長文で、しかも未熟な文章で申し出ないのですが、回答よろしくお願い致します。

  • 親友に彼氏ができるのが嫌です…

    こんにちは、高校生の女子です 私は女子高に通っているのですが、大好きな親友がいます でも最近、親友に彼氏ができるのに、何故か悲しくなってしまいます 離れてしまいそうでいやなんです でもその子は、男子校の生徒でであって一週間ぐらいの人に告白されたみたいなんです ずっと嫌と言っていて、告白されたときもTwitterで絶対無理って言っていたんですが 本人に聞くと、未読無視しているそうです 本当に嫌だったらすぐに振りますよね? ずっと未読無視するの?と聞いたら、寝てしまったようで返事がきません 正直、であって一週間、しかも他校でLINEでっていうのが、 彼女が欲しいという意図にしか見えなくなっています… しつこく遊びに行こうと言われて、親友も嫌がっていたんですが、 サークルで明日会うのが最後らしいんですが、 ブロックしたら?とか言っても曖昧なんです 気になって勉強に集中できません 親友は迷っているのでしょうか? 自分の立場なら、どんな気持ちか教えて欲しいです、よろしくお願いします。

  • すぐTwitterに書き込む彼氏。

    嫌なことがあるとすぐTwitterに書き込む彼氏に嫌気がさします。 22時頃に電話がかかってきてとりました。1時間くらい話してお風呂に入ろうとしたら、あがったらまた電話してと。。 彼は今日休みだけど私は仕事でつかれててお風呂あがったらメールで“今日は疲れちゃったから早く寝るね!ごめんね、明日また電話しようね!”と送りました。 そしたら、Twitterに、“ありえない展開” “性格キツイ” “結局面倒くさいから断るっていうね” と何分かおきに書いてありました。 女々しくないですか??? 朝にそのTwitterみてカッチーンときたんですけど。。 一緒にご飯食べる約束してたのに、あっちがキレ気味で明日こなくていいよ!と前の夜に言われたので当日本当に行かなかったら“本当に来ないの?” “今からきてよ”と。。。意味がわかりません。 誰かたすけてください。。

  • 彼氏がいる女性が・・・

    男友達の家でテスト勉強をするといって1人で泊まったりするのは普通なのでしょうか? 勿論、やましい事はしてないし、寝ないでお喋りが多いらしいのですが、それでも変な感じがします。貞操観念はしっかりしている子なのですが、高校生のノリでいるので、警戒心が緩いみたいです。 男は1人でなく、学科の友達数人で、“彼氏がいる”ということは全員知っているらしいです。僕はその子の彼氏ではないのですが、好きな子なので気になってしまいます・・・ 僕もその子と2人で祭に行ったりするので、その子と一緒にいる男友達と同じなのかもしれません。 ぼくも相手に彼氏がいる事を知っていて、しかも相手に気持ちを伝えた状態で遊びにいくので、嫉妬する立場としてはオカシイと思ってはいるのですが、明日の一緒に行くイベントを前にモヤモヤしてます。

  • 1年付き合っている彼氏のことです。

    大学一年生女です。 同い年で高3から 1年付き合っている彼氏がいます。 昔はかまってくれていたのに 最近は冷たいとゆうか、わたしに興味がなさそうにLINEしています。 本人の性格からしてそれは悪気はないんだろうと思っています。 でもどうしても我慢出来なくて 何度かかまってほしいと素直に話したことはありますが、さほど変わった様子はありません。 そんな彼氏は今日1ヶ月の留学から帰ってきました。 わたしは死ぬほど会いたくて辛い毎日でしたのですぐにいつ会えるか聞いたのですが、 9月まで既に予定が入っていて、 会えるとしたら夜だけらしいです。 私の家は厳しい上、彼氏の家は電車で1時間、もちろんお金もかかります。 いつも家でまったり?するのが二人のスタイルなので、わたしがわざわざ彼氏の家に行くことには不満はないです。 でもわたしがあれだけ早く会いたいと言っていたのにも関わらず、 わたしのために日を空けてくれていなかったりしたことで少しへこみました。 こんな感じでいつもわたしだけへこんでは時間の解決を繰り返しています。 会っている間はとても幸せでいらっとしたことなど全部吹き飛んでしまいます。 このやり場のない気持ちはどうしたらいいでしょうか…… また男性の方はこのことをどうお思いですか? 文才がなくて申し訳ないです

  • 彼氏の友達とのお出かけについて

    明日の事なので、すごく困ってます! GW中(5/1~5/6?)に、県外に住んでる彼氏の男友達が2人彼氏の家に泊まりに来てます。その2人と彼氏と私で明日お出かけする事になったのですが、友達が彼女を連れてくるのは普通なんですか?私は気を遣うだろうから明日は3人で行った方がいいのでは?と言ってみたのですが、既に私も来ると2人には言ってあるみたいです。どちらとも面識はあるのですが、1人は去年の夏に彼氏と3人でお出かけに行ったことがあり、もう1人は1度会ったことがあるけど、ほぼ初対面に等しいです。友達の立場からして、せっかく彼氏に会いに来て遊ぼうと思ったのにそこに女である私が入ってくるのは正直邪魔だと思います。彼氏は、一緒に行こうと行ってくれるのですが、もし友達の立場だったらどう思いますか?男女関係なく皆さんの考えを聞かせて欲しいですm(_ _)m

  • 親友>彼氏

    こんにちは。わたしは高校生の女子です。 わたしには同い年の彼氏と、仲のいい女友達(親友)がひとりいます。 わたしも親友も友達が少ない者同士なので、いつも二人で行動しています。 本題です。 わたしは、彼氏より親友を優先させてしまいます。 理由は、親友と一緒にいる方が楽しいからです。 彼氏のことは好きだし、一緒にいる時間も楽しいです。 だけど、高校生のうちは、親友とずっと一緒にいたいんです。 親友との思い出をたくさんつくりたいんです。 バランスがうまくとれません・・・。 彼氏との時間をつくらなかったら、結局別れてしまうと思うんです。 わたしは恋愛に向いていないのかもしれません。 もう別れた方がいいでしょうか? たくさんの気持ちが入り交じってうまく整理できません。 アドバイスが欲しいです。 お願いします。