• 締切済み

連れ子同士の再婚

私達は連れ子同士で 結婚をしました。 私には小学1年の男の子 彼には5歳と3歳の男の子がいます。 小1は人見知りしない性格なので、彼をパパと呼び、結構なついています。 5歳は小1が大好きで、小1はママッコですから、なれるのも早かったのですが、3歳は自分の都合だけで、私を使い、彼がいれば彼にベッタリであからさまに態度が違います。 悪い事をして、叱れば彼が帰って来てから泣き、彼に怒られても、私に怒られた感じで、私を避けます。 そして、私には絶対に謝ったりしません。 一時期は、少し関係も良くなってきていたのですが、彼との間に最近子供が出来ました。 それからすぐ3歳の態度が急変しました。 私もおとなげないとは思いますが、そおいう態度をとられると3歳をどうしても可愛いと思えません。 彼もその3歳の態度に腹をたててしまいます。 私の性格上、かなり短気ですから、妊娠してから、酷くなっています。 イライラもかなりあり、いつもは我慢出来る事も出来にくくなってます。 どうしたらいいでしょうか…?

みんなの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

妊娠して、体調も気持ちも不安定になっている中、なさぬ仲の子供を育てるのは大変ですよね。 でも、3歳ですよ。この世に生まれて、たった3年しかたっていないのですよ。 まだまだ赤ちゃんに毛が生えた年ですよ。 彼にしてみれば、突然新しいお母さんが出来た上に、実のお兄ちゃんは 新しいお兄ちゃんにべったりで、とても淋しくて不安なのだと思います。 それに実の子でも子供ができたりしたが生まれると、赤ちゃん返りを起こすのは珍しくありません。 まず叱り方を変えてみませんか? 悪いことをしたら一方的に叱るのではなく、どうしてそういうことをしたのか 聞いてあげて下さい。そしてどうしよう?と一緒に考えてあげて下さい。 もうすぐお兄ちゃんなのだから、とは言ってはいけません。 なりたくてなるのではないのですから。 お兄ちゃんというのは褒める時にだけ使って下さい。 今お母さんのおなかの中には赤ちゃんがいて、あなたは子の子のお兄ちゃんになるのよ。 だから色々教えてくれるとうれしいな、と話してみてはいかがですか? 後は何度でも、大好きと言って抱きしめてあげて下さい。 それでもどうしても無理なら、体調を理由に一時保育などを利用するのも1つの方法です。 せっかく縁があって一緒になったのですから、ご主人ともよく話し合って、 無理をしないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • depesh101
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.1

三歳のお子さんの立場になって考えてみませんか?幼い時におかあさんが変わってます。彼はお母さんの愛情を知っているんでしょうか?再婚した時にお子さんの特徴はお話しませんでしたか?なついてくれたらかわいいですよね。他の子より少し時間がかかるとかグローバルな見方をしてあげて下さい。試されてる感じがします。信用出来るか、自分の見方なのかお子さんに試されてる。その子にとれば、お母さんはあなたしかいないんです。決意を固め再婚なされたのではないのですか?叱る行為も大事ですが、彼には愛情、何をしても受け入れてくれるそんな存在になってほしい。今はそれが最優先です。信頼関係が確立した時点でしつけをしても遅くありません。お父さんに逃げてしまうとありましたが、今まで一緒にいた親にいくのは自然なんです。その事に対してあなたが悪く思うより旦那様は悪く思ってないと思います。是非、4人のお子さんを隔てなく。そう願います。質問された時点で貴女には実行出来るんだと思う。いろんな事があり、受け入れ受け止めながら親子になるんだと感じます。妊娠されて大変な時期ですが家族みんなで笑って過ごせる事を祈っております。頑張ってお母さん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の連れ子

    わたしは小学生の旦那の連れ子二人とわたしたち夫婦の間に生まれた実子と住んでいます。 連れ子の一人が実は旦那の子ではなく前妻と誰かの間の子供かもしれません。 旦那は前妻に聞かされましたが生まれたときからずっと自分の子供として面倒を見てきました。もちろん子供もお父さんと呼んでいます。 二人の連れ子の顔は似ていません。 小学生高学年で半分はこちら半分は前妻のところを行ったりきたりして生活していますのでお母さんと呼ぶ存在がいることもありわたしとは必要な事は話すくらいでとても新しいお母さんという存在ではありません。 連れ子はお手伝いは一切しないし、あれ買ってこれ買ってとわがままです。わたしは身の回りの世話はしますし、かわいいと思うときもありますが連れ子に対する愛情はありません。実子が育つにつれ連れ子をかわいいと思う時が減りはっきりと実子と連れ子の愛情の差に気付きました。 そんななか最近自分の中で苛々しどう気持ちをコントロールしたらよいのかわからないのがこの旦那の子ではないかもしれない連れ子です。 離婚の原因は前妻で、前妻は今は再婚し子供もいます。一応半分づつ面倒みることになっていますが自分の都合で子供を押し付けてきます。そんな前妻と誰かの子供の面倒が最近嫌で嫌でたまらないのです。 子供がいる男性を選んだのはわたしです。 子供に罪はありません。 客観的にみたらかわいそうだと思うし面倒みてあげればいいではないかと思いますが自分の事となると余計な感情がわいてしまって。 旦那の子ならわかるけど前妻と誰かの子の面倒を見たくないって思ってしまうのです。 私はもう一人子供が欲しいと思いますが4人ともなると経済的にも大変ですから無理かもしれません。 私が我慢すれば良いって思っていましたが最近その子のわがままや態度で自分の感情がコントロールできるか心配になってきました。 どんどん嫌いになりそうで怖いのです。私も大人ですから意地悪などはしませんが会話が減ってきてる気がします。もしもこの子を母親が面倒みれば子供も作れるしなどと思ってしまうのです。 同じような経験をされた方の解決方法、または感情をコントロールするよい方法はアドバイスをしていただける方よろしくお願いいたします。 連れ子承知で結婚したんだからとか我慢できないなら離婚とかのアドバイスなら結構です。解決する方法をお願いいたします。

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 連れ子の反応

    再婚して2年、 妻の連れ子(中2、小6、小5)が最近、私の言う事を事を聞かなくて困っています。 勉強、その他、私が言ってもやりませんが妻が言うとやると言った感じです。 特に小5の男の子ですが、宿題をやったと嘘をついていたので、今日やるように言い、約束したにも関わらずやってません。夕食後にも言いましたが無視している状態です。 私がキツく言うと妻は連れ子だから怒るのかと、夫婦喧嘩になったこともあり、強くは言わないようにしてます。 正直、腹が立ちます。 どう接すればよいでしょうか。

  • 自分は初婚で相手が再婚で連れ子がいる方に質問です。(長文です)

    相手の事を好きになり、その人に連れ子がいた。でも、一緒になりたいと思い周りの反対を押し切って結婚した。 相手の連れ子は、相手の子かどうかわからず、前妻が置いて浮気相手の所へ行き、当時、前妻にとって邪魔だった連れ子を自分の子であって欲しい、自分の子どもだろうと思いながら、言い聞かせて育ててきた。そして、何年かたち再婚した。 こういう状況の方。いますか? 以下は、同じような境遇の方のみお読み頂き、回答をください。 実際の生活ですが、相手は、連れ子が一番といいます。やっぱり今更、私が一番なんて思わないし実際生活してみて、それは無理とわかった。と何度も言います。裏切られた感で辛いです。 自分なら…と考えてみました。好きな人と結婚して、その人との子どもが産まれたら…、それはそれは大切に思い、その子どもが一番になるのだろうかなぁ…と思います。(世間一般で言う初婚同士の結婚なら。) でも、腹の内で子どもが一番と思っていても、絶対に私にはそういう事を言うものではないと思うのです。連れ子との関係はそれはそれ。私との関係はなおのこと大事に真剣に考えないと。と思うのですが、できないと言うのなら、やはり別れた方がよいですか? 私に不敏な思いをさせているとか、連れ子のことで迷惑をかけてはいけないとか、私が別れたいと言えば別れるとか、私がいなければそれはそれで悲しいかもだけど、現実があるし、自分で家事とかもできるし、無理にこのまま我慢してまで一緒にいて欲しいとはと言わない。と言います。 私は私を一番大事に思ってくれる人を探し、そういう人と一緒になるべきですか? 連れ子は相手の言うことしか聞きません。姑は、連れ子の態度が悪くなった。それは私に対する不満とか愛情不足だとか、全部私のせいにし、一緒になった事を責め、頑張り(辛抱)が足りないと言い、話を聞いてくれません。 三つ子の魂百までとはいいますが、一緒になったときには、すでに生活習慣から態度、全てに置いて年相応の自己制御ができない問題児として各関係機関の調査書にあがっていました。現在もです。養育に関しては、意見できません。口を出すな意見(固定概念)を押しつけるなと言われています。それでも、やはり生きていく上で生活をしていく中でのルールは最低限伝えたいと思うのですが、連れ子は聞く耳をもちません。ずっと私は、相手と連れ子の家政婦扱いです。 前妻にそっくりな顔のあの連れ子と一緒の空間にいることが苦痛です。会話ですら物の言い方に腹がたち、生意気を言われると叩いて泣かしてボコボコにしてやりたいと思う日々です。早く教育が終わりさっさと出ていってくれないかな、でもあと何年かかるのだろうか…と。 最低ですよね… 私は気がおかしくなっています。 好きで一緒になったのに。 生涯の伴侶として一緒にいたい。守ります。と反対する私の親を説得してくれたのに、実際は上辺だけで一緒になると連れ子一番、中心なのは当たり前だ、と言い直され、嫌なら我慢する必要はない出て行けと言うのです。 私が絶対必要で、私じゃなきゃダメって事はないかな。迷惑かけれないし、好きな事してくれていい。と言います。 私の中で納得できない。この理由では、世間一般では離婚するには至らない情けない、わがままですか?わからなくなりました。助けてください。 長文ですみません。 同じような境遇の方のみ、考えや体験にも基づく意見を聞かせてください。お願い致します。

  • 短気な性格は治りますか?

    私の彼氏は短気です。 付き合った頃は優しかったのですが、今付き合って1年経ちますが、 私の些細な行動にイライラされたり、理不尽な事でキレられたりして、 「のんきな私とは性格が合わないな」と思ったので彼にお別れを告げました。 そうしたら「短気な性格直すから別れたくない」 と彼はすがってきて、やり直すことになったのですが短気な性格って治るのでしょうか? やり直して一週間経ちますがずっと彼は優しいです。 でも彼の本性は短気なのだから、今は優しくてもまた付き合いが長くなると どうでもいい事でイライラされたり、当たられたりするかも・・・と不安になるのですが、 短気な性格は治ると思いますか? 私は彼を我慢させてる事になるのでしょうか?

  • 子連れ同士の再婚の悩み~その1

    こんにちは。 私(35)は1ヶ月前に子連れ同士で再婚しました。私には小1の息子、妻(34)には小3の娘という構成です。双方の子供も交えて約1年3ヶ月交際した上での結婚なのですが、実際に同居を始めて、正直とても幸せな気分ではなく、ストレスの募る日々です。ストレスの原因はいくつかあり、その全てを一度に書くことはとても無理なので、今回はその最大の原因について相談します。それは娘(妻の連れ子)の性格にあります。非常に我侭で自己中心的な性格でしばしば弟にも意地悪く接しているのを見るにつけ、叱り飛ばしたいのですが、妻への遠慮、また、今後の娘との関係を考えて今の所は我慢しています。(ちなみに娘は私の事は「お父さん」と呼び非常に好意的ではあります。)同様に妻も交際中には私の息子に多少なりともストレスを感じることがあったようですが、それはもう解消されたと言っています。 しかし、私は娘へのイライラは日毎に募るばかりで、正直いなくなって欲しいとさえ思ってしまいます。 こういう場合(連れ子を愛せない場合)どのように克服すべきなのでしょうか? 継子を持っている(持った)経験のある方、どのような内容でも結構なのでぜひコメントいただけたら幸いです。 尚、返答は連休明けになってしまうと思いますのでご了承下さい。

  • 夫の連れ子、7歳の男児が好きになれません

    私は初婚。主人は再婚で連れ子が二人います。その長男が嫌いで仕方ありません。何かとカンに触るのです。 アラフォーの海外在住の女子です。主人は再婚で、私は初婚。 主人は7歳の男の子と5歳の女の子がいます。 私は元々子どもがあまり得意ではないのです。 可愛がろうと頑張っているのですが、5歳の女の子はいいとして、 7歳の男の子(長男)が嫌いで仕方ありません。 主人にも「あなたの息子は好きじゃない」と言ってしまいました。 どうしても隠せず、長男にもひどい態度をしてしまいます。 それに対して私も反省はしますが、長男を見ているとむかついて仕方ありません。 わがままで自己中心でゲームばかりして泣いて文句ばかりいて、それでいて生意気な口をきいてばかり。 ご飯は食べないし、何かと雑菌の事ばかり気にして、外のトイレを使えなかったりします。 「あなたのこと嫌いよ」と言ってしまいました。 いっそのこといないといいなと思ってしまうのですが、主人の子どもの頃にとてもよく似ているのだそう。 もちろん暴力をふるう事はありませんが、その代わり本当にイライラしてしまいます。 主人は、私からは主人、長男からしたら父親だけれども、自分の奪い合いなんじゃないかと思ったりするようです。 ただ、私は彼から父親を奪うような事はしたくありませんし、 違う立場だとわかっています。 主人は私の事もとても大切にしてくれますが、私とその長男の関係をつねに心配しています。 ただ、私のその態度は7歳の子どもにする態度じゃないと、 「その年齢の子どもがいうことを真に受けて頭に来てどうするんだ」とおこられたりもします。 言われている事はわかるのですが、どう接するべきなんでしょうか。 とても子どもじみている質問かもしれません。ただ、本気で悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 私の連れ子に対する旦那の対応

    私は昨年連れ子(只今4歳男)をつれ、旦那(初婚)と結婚しました。子供が生後8ヶ月くらいで今の旦那と付き合いました。子供は本当の父親とは一切会っていないため知りません。 本題なのですが、旦那が子供に手を上げます。 怒り方も怒鳴り、口が悪いです。 私が何度も注意して喧嘩にもなりましたが、直りません。確かに子供がいけないことをしたときや、言うこと聞かないときに怒るのですが、たまに自分がイライラしているときにも子供にあたります。 また最近仕事もうまくいってないみたいで私もイライラして旦那にあたってしまい、余計ストレスがたまるそうです。 あと最近は、祭りの準備があり夜中遅くまで行く為、私と子供は私の実家に帰り泊まるのですが(旦那の仕事が2交代なので2日に一回準備にいくので帰ります。子供は生まれたときから実家に住んでいたので人が多いのが楽しいらしくよく、ばあばの所にいきたいと言います。)子供がばぁばの所泊まりたいと言うと怒りだします。あげくにはばぁばに育ててもらえ。家には入るな。パパとママで住むから。など... そしてもう一つ、よく怒られることが、パパにいけず言う。です。旦那が子供にパパと○○行こか~とか言ったときに子供がママと僕で行く。などと言うとなんでパパにいけずする!と怒ります。 最近はほとんどその2つのことで子供に怒ります。 子供が少しでも犯行すると怒鳴りちらし、胸ぐらをつかんだり、外に2~3分放置したり、子供をどんと押したり... 昨日もコンビニで車を止めているときに怒り、子供が後ろ座席に行こうとしたときに背中を押し顔面を後ろ座席に打っていました。 確かに反抗期もありイライラもすることもありますが、腹が立ち旦那に冷めてきました。 離婚も考えています。 ただ私も今妊娠中で、離婚というのも悩みます。 旦那の父親は子供に手を上げる人で旦那兄弟は悪いことをすれば叩かれてきたみたいで育ちが違うのか?とも思いましたがやはり子供がかわいそうで...。旦那兄も結婚していますが、子供には手を上げたり怒鳴ったりしています。 そういう家庭で育ったならば少しくらいは黙って見ているほうがいいのでしょうか? ちなみに子供は旦那になついて好きと言います。 確かにいろんな所に連れてってくれたり、休みはサッカーや釣りしたりなど遊んでくれますが... 私が連れ子だから!と気にしすぎなのでしょうか?私の父親が子供に対して無関心だった為、怒られることもたいしてなかった為、世間のお父さんが小さい子供を怒るとき、どう怒っているのか全くわかりません。文章もうまくまとまらず、何が聞きたいのかもよくわからない文章ですいません。

  • 再婚した主人と息子の関係がうまく行きません

    私は35歳で7歳の息子をシングルマザーで育ててきましたが今年の4月に1年ほど付き合った方と再婚しました。付き合ってた当時は週末や祝日の時に今の主人が私達の家に来てくれたり、何所かに遊びに行ったりして息子の面倒もよく見てくれましたが結婚して一緒に住むようになってから息子と主人との関係がうまく行きません。主人も息子も似た者同士で負けず嫌いの自己中心的、1番で居たいタイプなので主人は冗談でからかってるつもりが息子からしたらバカにされてる気分になる様で主人に対して反発してしまうのです。また、主人が冗談で嘘を付く事を理解出来ない様で私が息子に「どうして、約束を守らないの?」と叱ると「パパだって嘘つくじゃん!」と直ぐに上げ足をとってしまいます。主人としては父親としての立場を確立する為、息子を叱るのですが言う事を聞かない息子に短気な主人は直ぐに声を荒げてしまいます そしてイライラして目に付く事を事細かくあれもこれも声を荒げて怒ってしまいます。私が息子を叱っていると途中で主人が被せて叱ってきます。本人はフォローしてるつもりなんですが叱っているうちに声が荒くなり結局、頭ごなしに叱り付け、私がフォローに回りながら叱ると言う状況になって2人から叱られる息子は逃げ場がなくなってしまいます。最近では主人が息子の事を嫌がって自分から遠ざけようとしたり態度が冷たかったりします。主人に対しては「子供は冗談が通じないから言葉使いに注意した方が良いのでは?叱るのであれば自分が見本となる態度で生活しないと子供は言う事を聞かないのでは?父親として息子より上の立場になりたいのは性格上分からないでもないが焦らない方が良いのでは?私が叱っている時は被せずフォローに回って下さい」などと何度か言っているのですが実際は直っておらず、息子には「この家で1番偉いのはパパなんだよ!パパが居なくなったらご飯も食べられない玩具も買えない学校にも行けない 何も出来ないんだよパパに感謝してパパを大事にしてパパの言う事を聞かないとダメだよ」と説明したんですが納得してない様で…このままではドンドン関係が悪くなって行く気がしてなりません…私はどうしたら良いのでしょう?2人に対して何と言えば良いのでしょう?どうか、アドバイスを宜しくお願いします

  • 短気な後輩にストレスを感じています

    20代前半の会社員です。 同性の後輩が短気な性格で、怒った時にすぐ態度に出すので悩んでいます。 ため息・あくび・舌打ちをする、物をわざと雑に扱う、電話を先輩(私)に取らせる、 上司に注意された時はその上司の悪口を、皆が仕事をしている前でも平気で私に愚痴ってくる・・・等です。 そんな後輩なので、注意する時はかなり気を遣います。 業務の事で私がやんわりと意見を言った時も 「お言葉ですけど、私だってちゃんとやってるんですよ!」と言い返され、その後暫く機嫌が悪いままでした。 私自身も短気な性格で、上記のような彼女の態度にいつもムカッときてしまいます。 2人共イライラして険悪な空気が流れ、仕事にも集中できずストレスが溜まる一方です。 多分、お互いにコドモなのだと思いますが・・・。 でも私は、会社ではある程度我慢する事も必要と思っているので 何でも態度に出す後輩の態度は、ちょっと納得できない部分があります。 かといってこれ以上仲を悪化させて今度に支障が出ると思うと、むやみに注意する事もできません (私が気弱な性格のせいもあるかもしれませんが・・・)。 普段の後輩は控えめな感じで大人しく、たまに笑って雑談をする事もあります。 完全に悪い子ではないのだと思いたいです。 私が少し大人になり、感情を抑えて我慢すれば良いのですが、どうしてもイライラしてしまうのです。 上司は全く頼りにならず、相談する事はできません。 どうしたらこのストレスを軽減できるでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。