• ベストアンサー

ネットは自民党の工作員でいっぱいですか?

WW-Dの回答

  • ベストアンサー
  • WW-D
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

何年も前ですが自民党がネット工作部を設置しまして、ネット内の自民党評にすばやく対処する作業を行なっていると、、報道若しくは特集がありましたね。 ネットにて中傷や嘘・デタラメ?を並びたてられると困るので、それに対応した作業を行なうとか… 見ていて、それはいわゆる「工作」を行なうんだろうと、思いましたがw 恐らくは今も行われているはず。自民党本尊がやっているのか、外注になったのか、知りませんが。 私が見ていてこれは確実に自民党(関係者)工作であろうと感じたのは、ヤナ○○ラ?だったかなんと言ったか。「女は子供を産む機械…」の類の放言失言を行い、世の神経質な女性の怒りを買ってちょっと非常識な騒ぎになった事件がありましたが、その時某掲示板にてそのスレッドが建てられ、ワンサワンサと賑わってました。 そこに出てきたのが複数ハンドルを用いた微妙に礼儀正しい反論複数。 内容などからほとんど自民党本筋関係からかと。 自民党の他にも政治関係者の投稿は掲示板ではよく見られる模様。 この質問掲示板でも多々ありますよ。 面白かったのは民主党・社民党への政権交代の時期、誰が何大臣をするのか?と皆が面白がっていた時、突如湧いて出たのが「私は防衛大臣になりたい!」と。そういう人がいましたわね。 ま、単なる私の推定ですが、その本人と見られる書込みが有った様な…気がする。本人でなければしないような反応やらをして。 民主党・社民党関係は資金不足の人も多いらしく、手軽に出来るこんな質問掲示板での意識調査やアンケートや世論調査というんですかね? やることあるみたいですわー。 あと、「自民党工作員」と言われているのは、私が見るところ、その大半が自民党とは関係ないと思われます。 いわゆるネトウヨとか、ネトウヨではなく単なる右系の高校生・大学生とか。或いは暇を持て余した中高年。 それら何も自民党を支持しているわけでもなく、普通に右派、或いは右翼、或いは極右とか、なんと言うんでしょうかねぇ。 私は自分が極右だと思ってますから、彼ら一人一人の微妙な相違を嗅ぎ分けられます。 同一人物が複数IDを使い分けてるという人もいますが、複数IDは沢山いますよ。ですが言われるほどの密度でもないんじゃないでしょうかね。 ちなみに自由ネット協会の参加者はその大半が右派ですので、誰かが弾をバーッッと打ち上げますと、それがアレですとワーッと皆で靡きますよ。 いわゆる「共感を呼ぶ」とかですかね。 今の首相の安倍もネットでその原理を駆使して世のネトウヨを本人自ら扇動してます。はいはい。

関連するQ&A

  • 投票率が上がると…自民党が惨敗?

    選挙で投票率が上がる(高い)と自民党が負けるというような意見を、よく見聞きします。 投票にいかれない方は 『無党派層』『政治的無関心層』 に多いというのは理解できます。 ですが、その 『無党派層』『政治的無関心層』 が自民党以外の党を選択するという事が理解できません。 何故 『無党派層』『政治的無関心層』 の多くが、自民党以外に票を投ずるという事が分かるのでしょうか? その根拠、もしくは分析を教えて下さい。 実際、現野党が議席数で自民党を上回るには、どの程度の投票率が必要なのでしょうか?

  • 自民党工作員 ネット右翼 自民党信者らについて

    自民党工作員やネット右翼などは異常者ぞろいで、決して愛国心ある本物の右翼保守などではない。 自民党と同じく、あるいは自民党に騙され、本当は反日売国奴活動ばかりなのに、右翼保守と思い込んでいるか、意図的に右翼保守のように見せかけているだけ。 例えば、在特会など国連から批判されるようなヘイトスピーチを行っている差別主義に対しては何が悪いと評価し、さらに収容所を作って在日をガス室で皆殺しにしろなどと主張する輩までいる始末。 在特会など偽者の似非右翼団体は、バックに資金提供なども行い支配している、CIAや自民党や統一教会や原発推進派や暴力団らがいて、これらの命令により中国人や朝鮮人らは日本から出て行けなどのヘイトスピーチも行わせているわけですが(自分たち自身が不良朝鮮人や不良日本人のくせに)、目的は、ナショナリズムを煽って、国粋主義的な思想やタカ派的思想の連中を増やし、国内の政治問題や社会問題などから、海外などに目を逸らさせるため。 ヘイトスピーチのデモ行進で自民党議員の片山さつきが加わって演説してその写真がネット上に掲載されているのに、それを擁護する異常なネット右翼や自民党工作員らもいる。 アベノミクスでも何の恩恵を受ていないどころか増税や物価高などで困っている人が多いのに、能力がない奴が悪いなどと、さも努力や才能などが足りないかのように言いがかりを付ける輩もいる。 増税しても景気が悪くならないどころか日経平均が4万円になるなど馬鹿丸出し発言をする異常なネット右翼や自民党工作員さえいる。 これが事実と仮定してさえ、一株も持っていない庶民には何の恩恵もなく、実態経済が良くなるわけでもない。 おまけにNSC法や特定秘密保護法やマイナンバー制やらで国家権力を強化した監視社会を望んでいるネット右翼や自民党工作員もいる始末。 原発再稼動・原発推進もネット右翼や自民党工作員らに言わせれば、ソウルや北京などに核ミサイルをぶち込める目的もあるという事になるらしい。 原発再稼動や特定秘密保護法や集団的自衛権行使容認やTPP参加や消費税増税などに反対したり、人権や自由や財産や幸福追求などが大事だと主張すれば左翼扱いや在日扱いする始末。 私の認識では左翼ってのは 天皇制に反対する人だけだと思っていましたが、今では全体主義を批判するだけで全て左翼扱い在日扱い。 日本も異常な事態に陥っている。 などの主張をどう思いますか。

  • 政治に関心のある無党派ているの?

    政党支持率のグラフを見ると無党派層というのがいますが、 昔は政治的無関心とかノンポリとか言ってたはずで、この人達は一体なんなのでしょう。 ここの掲示板でも自分から「無党派です」ていう人達がいますが、 政治に関心を持つならば無党派なんてありえないはずだと思うんですがどうでしょう。 サッカーのカテに行って、「サッカーに関心があるけど好きな選手とかチームはいません」とか 「サッカーに関心があるけどどのチーム応援したらいいのかわかりません」なんて書いたら相手にされません。 普通の人はそんなこと書かないと思いますが、政治のカテはよく見ます。 それでいて、当人は人より政治に関心があると思っている。 相撲の三賞とか直木賞・芥川賞で「該当なし」ていうのがあるけど、政治の世界ではそんなことは絶対にありえず、 現状ならば自民党か民主党かのどちらかが政権をとるのだから、政治に関心のあるというのならば どちら(もしかしたら公明・共産かもしれないけど)を支持するのかが真っ先に決まるはずでしょう。 「自分は無党派です」ていうのは「自分は政治に関心がありませんよ~」「政治なんてぜんぜんワカリマセン」て 言ってるように聞こえ、恥ずかしいことだと思うんですが。

  • 自民党に対抗可能な政党は?

    私は無党派層なのですが、別に今の自民党に不満があるわけでもありません むしろ良くやっていると思うくらいです。 政権与党の支持率は上がり超円高は是正されつつあり、経済も少しだけ明るい兆しが出てきました。 しかし、このままですとさすがに一党独裁にもなりかねないので危ない面もあると思うのです。 今後自民党が大失敗(特に経済政策)をしそうになった時に、与党公明党以外でそれを修正し対抗できる政党はどこだと思いますか?そしてその理由は何でしょうか?

  • 自民党のネット自作自演がバレたあ~~!のはなぜ!?

    自民党のネットメディア局局長である平井拓也衆議院議員が、ネット党首討論時に、福島氏に「黙れ、ばばあ」「橋下、逃亡か?」「あべぴょん、がんばれ」などと、一般人を装って、自作自演の投稿をしていたことが判明したようです。さすが自民党、品が悪いですね!? http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062902000121.html 前々から、このサイトでもやたらと自民党指示が高いと思っていましたが、これで、かなり自民党工作員説(1万人の自民党ネットサポータズクラブ(JーNSC)自作自演説)が裏付けられてきたのではないでしょうか!?ネットに棲息しているネトウヨウヨクラブはやっぱり自民党員なのでしょうか!? 自作自演の親玉である、自民党の平井拓也衆議院議員は、スマートフォンで投稿していたようですが、それにしても、なぜバレたのでしょうか!?平井拓也氏の政治生命をどん底に叩き落とすような、しょうもない自作自演がバレたあ~~!のはなぜなのでしょうか!?

  • ネットで民主党が韓国を擁護してるって嘘?

    ネットをしていたら、とある掲示板で自民党を応援してる人たちがいまして、彼らが韓国国籍の人が犯罪をしたニュースを取り上げ、 民主党は創価学会や韓国やら擁護する最低な政党だ。 鳩山はこれでもまだ在日を擁護するのか? というコメントを大量に書き込んでいました。 私はふと思ったんですが、民主党は韓国とのつながりが強いなんてないだろう、創価学会?あそこを支援してるのは公明党であって、民主党は一切関係ないのでは?と疑問に思いました。 これは自民党擁護派が民主党に政権を取らせないために庶民を騙して票を集めようとする策略でしょうか? 政治の部門で質問しようとしたのですが、おそらくは右翼や傾向思想の方も多く中立な意見は聞きづらいだろうと思い、合理的な見解の持ち主であろうビジネスマンの方の意見をお聞かせいただきたいと思い質問しました。よろしくお願いします。 ちなみに私はどこの政党も応援はしていませんが、自民党への信頼感は都議選の結果と同様であります。

  • 朝日新聞は300人の工作員で2chを荒らして、言論工作できると思ったんですか?

    朝日新聞社によるネット言論工作が明らかになりました。 本当にしていたとは。呆れるばかりです。 朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向してシステム部門へのコンサルやってる人の情報によると、 朝日新聞から2ちゃんねるへの書き込みが禁止されたことによって、朝日新聞社全社をあげて大騒ぎになっていたそうです。 たった一人のいたずら書きで、全社パニックになったりしないですよね。 規制されたIPは全部で6つ。 2ちゃんねる側は、荒らし行為があったIPだけを規制しますから、1人がイタズラでやっていただけなら規制されるIPは1つだけのはずです。 約300人が「ネット取材」ができない状況になったそうで、至急、2ちゃんねるへ書き込みできるように依頼があったそうです。 たかが2ちゃんねるに書き込みできなくてもネット取材はできるでしょう。 書けなくても読むことはできるんだから。 それなのに、多額の費用をかけてコンサルタント会社へ依頼しているようです。 コンサルタント会社の情報から、2ちゃんねるに書き込んでいる朝日新聞の工作員の実数はだいたい300人だということが類推できました。 ●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●  ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった  ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった  ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった  ・民主党を擁護する書込みが無くなった  ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった  ・日教組を擁護する書込みが無くなった  ・「ニート」レッテル張りが無くなった  ・マスコミ擁護の書込みが無くなった  ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)  ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加  ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった  朝日新聞は300人の工作員で2chを荒らして、何をしたかったんですか? その程度で言論工作できると思ったんですか?

  • 中韓の反日は自民党の責任

    中国や韓国がやたら反日思想を宣伝し自国の国民を煽り続けてきましたが、その成果もあって両国とも反日意識が非常に高いです。 時代によりその教育状況が異なるため、両国とも年齢による反日意識の程度や傾向に相違が出てます。いかに教育宣伝効果が高かったかの傍証になりますね。 一方で日本は国としての有効な対抗策を取ってきませんでした。自民党政権の継続により国民的利益をおろそかにして金と利権を富裕層と共に貪り食う自民党政治家達が蔓延したためです。 しかも自民党は自分達の政治業の安泰を図るために、自国民に対して歪曲宣伝工作を実施し、党の裏方針に無条件に従うネットサポーターを育成しました。これがネトウヨの中核になります。 しかし中国・韓国の国民に対する宣伝工作は日本政府としてもそれを操る自民党としても本格的なものは聞いたことがありません。 大げさに言えばいわゆる「諜報戦」に属するものですが、何故自民党はそれをしようとしなかったのですか。普通の国なら当たり前にやってますが。 1、 お決まりのネトウヨの合言葉、「憲法9条があるから」とか。 2、 親中親韓の自民党議員の金と利権のため。 3、 そもそも自民党には愛国心のない議員が多かった。 4、 親の政治業を継いで家業を絶やさないようにするので精いっぱいだったから。 5、 中国・韓国に弱みを握られてたから。 6、 アメリカが怖かったから。 7、 ただ単にバカだから。 8、 その他。 9、 分からない。 10、 言いたくない。秘密。 どれですか。

  • みなさんはどの党を支持しますか?

    ちなみに私は無党派層ですが、強いてあげるなら民主党です。 理由は、少なくとも自民党よちはマイノリティの意見も反映した 政治をするだろうからです。 今のところ、そういう動きはまだ出てきていませんが。 みなさんの支持政党とその理由を書いて下さい。

  • 無党派層っていいますけど・・・

    そういえば、お弁護士様が、一票の格差はどーたらこーたら~って、まぁ一種の業界のお祭りになってきてますけど、そんな愚行どうでもいいか・・・ よく選挙で無党派層の取り込み次第では・・・って劣勢の奴がよく言いますけど・・・ 無党派層の人って、現状の政権に特に不満は無いって人が大多数、つまり与党に特に文句なしの人ですよね・・・普通に考えれば・・・ 大げさに言えば、与党支持者 だって国を変えたいという気持ちがあるなら、投票に行きますよね まぁ一票くらいじゃ変わらんよという人もいますが、おそらく政治的無関心=特に現状に不満無し って思われても仕方ない人たちだと思いますがどうですか・・・ ちなみに自分の周りの18、19歳はほとんど選挙に行ってませんでした だって遊ぶか塾に行ってるんですもん・・・ 何なんでしょうね・・・日本って